メインカテゴリーを選択しなおす
#ラオス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ラオス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
地震の裏方でも大変な鹿児島県十島村役場.トカラの苦難
漫画まはらじまはトカラメンバーがメインキャラ。なのでトカラ関連記事がこのまはらじまblogには多いです。十島村役場・教育委員会の皆様に漫画取材あり。 漫画まはらじまのストーリー LINK 6月末に十島村副村長が退任 地震関係なくご退任。これ
2025/07/04 15:07
ラオス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
グローバリズムの罠-民営化+市場開放による植民地化のリスク
昨日7月3日付け日経新聞の12面に、「ラオス国営航空身売りを検討」とする記事が掲載されておりました。記事の内容は、ラオス国営航空が、中国の旅客機メーカーである中国商用飛行機(COMAC)の買収提案を受けて、‘身売り’を検討しているとするものです。この買収案件、グローバリズムに伴う植民地化リスクを端的に表しているように思えます。グローバリズムを国内政策としてみれば、凡そ、経済システムとしての所謂‘資本主義’をベースとした(1)市場開放政策(2)インフラ事業の民営化政策が、各国政府によって一体化された形で推進された時期と凡そ一致します。これらの二つの政策のうち、後者の民営化ばかりに気を取られますと、前者については見過ごされがちです。民営化には株式公開、即ち、株式の売却が伴いますので、民営化は、同時かつ自動的に...グローバリズムの罠-民営化+市場開放による植民地化のリスク
2025/07/04 10:44
「太陽光発電施設で銅線盗んだ疑い ラオス国籍の容疑者を逮捕」のニュース記事。
またこのニュースか、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。7月1日付でNHKが 「太陽光発電施設で銅線盗んだ疑い ラオス国籍...
2025/07/03 23:23
【利権】中国の旅客機メーカーCOMACがラオス国営航空を買収か?
中国の旅客機メーカー中国商用飛機(COMAC)がラオス国営航空を買収か?中国ラオス鉄道に続き、ラオス国営航空ま
2025/07/03 11:50
トカラ悪石島:離島留学の島.年に1回のレントゲン船ではなく通常のフェリーでトカラ7島全て行った
まはらじま(有人島の漫画)取材でこちらを訪ねました。トカラ列島は7島それぞれに特徴があり、統一感がありません。それがトカラの良いところです。昔の日本教育のよう…
2025/06/29 21:26
日本人が児童売春・詐欺で治安悪いラオス。悪石島の神社との関係アカ族
日本大使館が注意喚起発表。 ラオスは今も貧困国の1つ。都心部の警察官は賄賂を得ていて、給与以上にうるおった外観もしているとラオス人たちが話している。タイとの国境部なら治安がまだ良いとされたが宿で集団中毒死おきたり一般的な危機管理が欠如してい
2025/06/28 02:36
雲南省〜ラオス調査釣行:ラオス編
『雲南省〜ラオス調査釣行:雲南省編』『雲南省〜ラオス調査釣行:旅程編』所用も兼ね雲南省〜ラオスと調査釣行へ行って来た。今回も事前に綿密なスケジュールは立てず…
2025/06/22 21:07
【ホテル予約】東横インの空室枠が海外予約サイトAgodaで転売され予約できないトラブル?
意味がよくわからないが、東横インのホテル空室枠がAgodaなどの海外予約サイトで転売され、予約しても予約できて
2025/06/19 11:42
ルアンパバーンの朝市(小路・3日目)~ルアンパバーン4
ルアンパバーンの朝市の小路歩きは3日目だ。宿が近いので,朝食後に朝市を覗いた。3日間で同じ道を通って気づいたことは,当然だが,毎日同じ場所に同じ店が出ている。売り主もよほどのことがない限り同じ人である。さらに売っているものに変化はないが,売っている量は日によって変わる。前日に比べて極端に売っているものの量が少ない場合は,早朝にすでに売れてしまって少ないのか,入荷量がもともと少ないのかは売主しかわか...
2025/06/14 10:07
【危険】タイとカンボジアの国境トラブルでカンボジア人入店拒否!
タイとカンボジアの国境トラブルで両国の緊張が高まり、タイの店ではカンボジア人の入店拒否の店があるらしい。タイで働いているカンボジア人も多いから大変だ。จับหนุ่มอินเดีย ตระเวนชิงทรัพย์ 5 จุดใน กทม. ได้เงิ
2025/06/09 11:53
【搭乗記】ラオス国営航空で機内食は出る?ルアンパバーン-ハノイ便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(QV313)
ラオス国営航空 QV313便のルアンパバーン〜ハノイ便 搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストが、ラオス国営航空(Lao Airlines)を実際に利用して移動した体験談をもとに、機内設備、機内食、座席の快適さ、チェックイン方法、手荷物ルール、ルアンパバーン空港の利用状況などの搭乗情報を詳しくレポート。 さらに、ANA・JALマイルが貯まらない理由や、旅行代理店経由での予約時の注意点、オンラインチェックイン時のコツ、ルアンパバーン空港での待ち時間対策や搭乗時の注意点など、地方空港と短距離国際線ならではのポイントもあわせて詳しく解説。
2025/06/07 14:50
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
キシタアゲハ♀ (ラオス) Golden Birdwing (Laos)記録:2015/10/26場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
2025/06/07 11:45
ラオスのチリソース「ティエオ ソム」
SnapDishさまを通してのYOUKIさまの企画「世界の食卓探検隊」今月のテーマは「ラオス」です。ラオスのチリソース「ティエオ ソム」のレセピを教えてい...
2025/06/02 09:28
【動画】ラオスのビエンチャンのBYDディーラーで電気自動車がまた燃える!
ラオスのビエンチャンのBYDディーラーで電気自動車がまた燃えた。世界中でBYDの電気自動車が燃え、国際問題にな
2025/05/27 12:11
サンティ リゾート アンド スパ(2016年8月)*旧ブログから転載 世界遺産ルアンパバーンで田園風景を満喫
2016年8月のラオス旅行、ルアンパバーンでは、郊外のホテルに宿泊しました。 市街地に出るに、ちょっと不便でしたが、現地ツアーの他はのんびりとホテルで過ごしたり、ホテルの無料シャトルで中心地に行ったりして世界遺産の街を満喫。
2025/05/26 12:06
雲南省〜ラオス調査釣行:旅程編
所用も兼ね雲南省〜ラオスと調査釣行へ行って来た。今回も事前に綿密なスケジュールは立てず、所用にて必ず訪問しなければならない一箇所を軸に、附近の各水系を確認して…
2025/05/24 13:15
【危険】タイのパタヤでは雨季が始まり冠水!
タイや周辺国では雨季が始まり、冠水や土砂崩れなどで移動が大変になる。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。A very rainy morning in Pattaya today. Here are some pictures from our team. pic.twitter.com
2025/05/15 12:53
【動画】東南アジアでは酷暑期でどこも暑い?
東南アジアでは酷暑期になり、どこも暑いから、タイでは犬たちがコンビニの入口などに涼みに来ている。コンビニによっては中に入れてあげてるコンビニもあるから驚く。THAILAND - A group of stray dogs were seen cooling down in the air conditioner from the e
2025/04/29 12:18
【2025年最新】ラオス・ルアンパバーン観光モデルコース|2泊3日で世界遺産の街とクアンシーの滝を巡る旅行プラン
ラオス・ルアンパバーンを2泊3日で満喫する観光モデルコースを実体験ベースで紹介! 海外旅行好きミニマリストが東南アジア周遊中に訪れたルアンパバーンで、世界遺産に登録された歴史ある旧市街、神聖な托鉢体験、エメラルドブルーに輝くクアンシーの滝、夕焼け絶景のプーシーの丘、そして活気あふれるナイトマーケットまで、ルアンパバーンの見どころを2泊3日で効率よく巡ったリアルな旅の行程を解説。 空港到着後のキャッシングや配車アプリ「Grab」の活用方法、クアンシーの滝へ行くための送迎車手配、市内での移動手段、現地通貨の管理のコツ、寺院参拝時の服装マナーなど、初めてのルアンパバーン旅行で役立つ注意点や旅のコツもあわせて詳しく紹介しています。
2025/04/26 10:21
【危険】ラオスのビエンチャンで在住日本人同士のトラブルか?
インチキコロナ騒動後に日本人盗撮犯が殺到し、すっかりオワコンになったラオスのビエンチャンでは在住日本人同士のトラブルが発生しているから、行かない方が良い。新聞記者や承認欲求から盗撮される可能性がある。フィリピンでは結婚紹介でも外国人は人身売買で
2025/04/24 11:52
タイとラオスの水かけ祭りは、どっちがおすすめ??
タイのローカル情報を発信するブログです。 タイ料理、屋台、市場、バンコクからのワンデイトリップなど
2025/04/22 18:20
ルアンパバーンの朝市(小路・2日目)~ルアンパバーン3
ルアンパバーンの朝市は,街の中心部であるSisavangvong Road(シサヴァンヴォン通り)から少し外れた小路に広がり,地元の人々と観光客で賑わう活気ある場所だ。この朝市は,観光名所のひとつであり,地元の文化や生活を垣間見ることができる貴重なスポットになっている。朝市の開始時間は非常に早く,通常は朝の5時頃から始まる。その時間帯に郊外から売り子がトゥクトゥク等でやってきて,準備が始まり,品物を並べ次第,商売が...
2025/04/20 07:17
【動画】ソンクラン時が事件や事故トラブルが1番多いタイ?
汚いドブ水をかけられるだけのソンクラン時が事件や事故、トラブルが1番多いから、わざわざ行く価値はない?タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。กลัวแล้วจั๊ฟพรี่🙏 #หนองบัวรอง
2025/04/14 11:50
【危険】タイのソンクランが始まる!日没後の水かけを注意喚起!
タイのソンクランが始まり、日没後の水かけを注意喚起している。水かけだけでなく迷惑なYouTube盗撮も取り締まらんと。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。After two years of the unwritten Sun's Down, Gu
2025/04/12 11:46
アナンタミスジ♂ (ラオス) Neptis ananta learmondi
アナンタミスジ♂ (ラオス) Ananta Yellow Sailor (Laos)記録:2019/5/23場所:バン・ター、ラオス (Ban Tah, Laos)
2025/04/12 10:01
友達が遊びに来た。弾丸で。
友達が突然来た。突然じゃないか。3週間くらい前に連絡来て、近隣国行くついでにラオスに寄ると。しかも1泊2日という弾丸で。え、超ウェルカムなんですけど。むしろ、飛行機代使ってまでありがとうございますなんだけど。正直、別れを惜しむ友人はたくさんいたけど実際に合い
2025/04/11 17:37
「絶望の朝」から解放されたラオス移住の話
もともと短気だし、些細なことで感情が変化するから自分に疲れることが多い。昔と比べるとずいぶんマシにはなったけど、それでも生理現象のように100%はコントロールできないけど。他人が一瞬イラっとした場面も、(あ...いまイラっとしたな...)と感じ取ってしまい、すごく
愛知での出店も決定!ラオスフェスティバル準備中
5月のラオスフェスティバルに向けて、ルアンパバーンへ買い付けに行ってきたよ。弊社は土曜日は午前中仕事なので、午後から電車に乗り翌日ビエンチャンに帰って来た。買付は今回ナイトマーケットでしかしなかったんだけど、自分のお土産としてではなく販売目的で選ぶときは見
2025/04/11 17:36
【不思議】日本円でもタイバーツ経由でもラオスキップのレートが変わらなくなる!
探せば銀行よりも良いレートで両替してくれる場所があるが、少し円高に戻ったのに日本円でもタイバーツ経由でもラオス
2025/04/11 11:50
鉄道でビエンチャンへ
3月8日朝11時にルアンパバーンのホテルをチェックアウト、ホテルに頼んだ車でルアンパバーン駅に向かいます。メコン支流ナムカン川を遡って13km、約30分で鉄道駅に到着しました。 ルアンパバーン鉄道駅 20分前に改札開始、チケットはスマホのQRコードなのでそれを読み取られます。 座席は1号車なので、先頭まで行って列車を撮影します。女性係員に早く乗れと注意されてしまいました。厳しい。 1等席は1列に2席×2席でした。 座席は少ないのですが更に上のビジネスクラスは1列に1席×2席で前後も広くなっています。 車窓風景 長閑な車窓風景です。ただバンビエン駅手前の岩山の絶景は反対側の車窓だったので撮れませ…
2025/03/19 19:27
ワトソンミドリシジミ♂ (北ラオス) Chrysozephyrus watsoni watsoni
ワトソンミドリシジミ♂ (北ラオス) Chrysozephyrus watsoni watsoni記録:2017/5/14場所:プーサムスン、ラオス (Phou Samsoum, Laos)
2025/03/19 17:54
イシガケチョウ♀ (ラオス) Cyrestis thyodamas thyodamas
イシガケチョウ♀ (ラオス) Common Map (Laos)記録:2017/1/5場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
2025/03/19 17:53
トガリクロセセリ♂ (ラオス) Notocrypta clavata theba
トガリクロセセリ♂ (ラオス) Clavate Banded Demon (Laos)記録:2017/1/7場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
2025/03/19 17:50
ルアンパバーン観光
3月6日はチェンマイからラオスのルアンパバーンへラオス航空の飛行機で移動しました。機体はATR72、プロペラ機で乗降口が後ろ側にあります。 座席は02だったので前だと喜んでいたら、実は乗降口から一番奥の一つ手前でした。 ルアンパバーン空港 約1時間でルアンパバーン空港に到着、入国手続も手荷物受取も順調で出口で予約した送迎車を探しますが、お迎えの人たちの中にキラキラの名のプラカードを持ってる人はいません。20分あちこち探して見つからないので焦りが増してきます。Booking comに車来てないと送信し、空港のタクシーで行こうかと友人と話してカウンターへ向かってたらやっとプラカードを持った人がやっ…
2025/03/14 15:29
行けるのかソンクラーン
3月です、そして4月13日ソンクラーンが近づいて来ました。周りから「行くの水かけ」なんて声をかけられます毎日毎日地図と睨めっこ、中国から陸路でベトナムに入るの…
2025/03/04 21:26
ルアンパバーンの朝市(小路・初日)~ルアンパバーン2
ルアンパバーンに着いた日の翌日,ルアンパバーン名物の朝市に行ってみた。午前7時過ぎに行ったら,すでにかなりの人出で驚いた。朝市は,メインストリートであるSisavangvong通りとメコン川沿いのKhem Khong通りに挟まれた道路を車止めにして主会場となり(朝市が終わると車も通る道路になる),さらにこの道とSisavangvong通りを結ぶ小路も加わる。今回はこの小路の様子を見ることにした。小路なので当然狭く,朝市が終わっても...
2025/03/02 18:18
【危険】タイのナコンサワンでバンがトラックに衝突し4人死亡!
タイのナコンサワンでバンが停車してたトラックに衝突し、4人が死亡した。バンはタイだけでなくラオスやベトナムでも暴走車が多く、運転手と反対側の席はお陀仏になる可能性が高い。A van carrying Wat Dhammakaya pilgrims crashed into the back of an 18-wheel
2025/02/28 11:52
ラオスからスパンブリーに寄り道した話
だいぶ時間が空いてしまいましたが、お正月にラオスからの帰りにスパンブリーに寄った話です。また、寄り道という場所でもないですが😅当初はスパンブリーで働く予定だったため、そのうちに一度は行っておきたいな〜と思っていたのですが、スパンブリー出身の同僚がお正月に
2025/02/27 15:53
【動画】特殊詐欺だけでなくベトナムのカラオケやクラブも大変か?
ミャンマーの特殊詐欺拠点での虐待が話題になっているが、ベトナムだけでなくミャンマーやラオス、カンボジアなどのカラオケやクラブで働くのも大変か?ベトナムでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。下のXから動画
2025/02/27 11:51
【危険】ラオスのビエンチャンで日本人のバイク事故が頻発か?悪路の運転は難しい!
ラオスのビエンチャンで日本人のバイク事故が頻発か?インチキコロナ騒動のせいで道路を補修する予算すらないから、ラ
2025/02/26 11:48
【動画】ベトナムのビントゥアンの逆走バイク事故!
ベトナムとラオスは逆走があまりにも多いから、事故が多い。軽装でノーヘルも多いから、ケガがひどくなる。ベトナムでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Hàm Thuận Bắc - Bình Thuận: 2 xe máy đối đầu
2025/02/24 12:28
【動画】ベトナムのホーチミンの白バイ警官も危険で絶句!
ベトナムのホーチミンの白バイ警官も危険で絶句する。免許を見せたら財布ごと奪われたのか?ラオスのビエンチャンの警官はバイクのカギを奪い、払うまで返さない。ベトナムでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。C
2025/02/23 11:58
年末年始はラオスでゆっくり
昨年に引き続き、今年も年末年始はラオスへ行ってきました。当然今回もバスです。笑覚悟はしていましたが、案の定の鬼渋滞でした😂12月27日の夜20時前にパタヤを出発して、コラートに着いたのが3時過ぎでした。毎回同じバスに乗るのですが、繁忙期はコラートのバスターミナル
2025/02/18 19:37
ラオスで叶える、癒しと冒険の旅
「ラオスで叶える、癒しと冒険の旅」と題したセミナーにオンラインで参加する機会がありました。私はラオスのことは全然知識がないどころか、どこにあるのかさえ知りません。何か新しいことを知りたくなりセミナーに申し込んでのですが、想像以上に楽しくて収穫が多い時間を過ごすことができました。セミナーの第一部は、バリーズ株式会社の小池彩乃さんと、旅のライター、水野千尋という若い女性ふたりによる、旅行プラン。ルアン...
2025/01/30 20:56
タイワンスジグロチョウ♀ (ラオス) Cepora nerissa dapha
タイワンスジグロチョウ♀ (ラオス) Common Gull (Laos)記録:2018/3/26場所:ムアンカム、ラオス (Muang Kham, Laos)
2025/01/18 06:31
【絶句】日本人がタイやラオスに出稼ぎでとんでもない目に遭う!
日本人がタイやラオスに出稼ぎに行き、とんでもない目に遭っている。タイやラオスでは薬中や犯罪だらけで警察も機能し
2025/01/17 11:40
1/11 カメラを売りに出すファラン
先日行って来たばかりのラオス・ノーンキアオでファラン旅行者が手持ちのフィルムカメラを売りに出していた。 Laos TourismというFBグループなのだが、どうやら金が尽きて古いカメラを売りに出した模様。こういう話って昔はたまに聞いたけどな...
2025/01/15 01:23
ノンカーイ居候記(居候二日目は近場の観光)
12月26日(木)居候二日目です6時23分メコン川から昇る朝陽を見ようと早起きしましたでまだ陽は昇っておらず、空はうっすらとオレンジ色に染まっています↓ 6時48分陽が昇りました↓ ズームにして、パチリ↓靄のせいで、あまり美しくはありませんね6時51分太陽は雲に隠れてしまいました_  ̄ ○↓太陽が隠れても、太陽の光だけが川に映っていますそれはそれで、あまり見ない光景ですかね?太陽が雲に隠れたタイミ...
2025/01/13 22:09
12/29 ビューポイント
ムアンゴイ近郊のビューポイントへ向かう。 行きは簡単なルートでそれでもちょっとキツイかなと思った程度だったが、帰りはハードルートで行ってみようと思ったらそれが大きな間違いだった。 途中で道を見失い帽子と片方の靴が吹っ飛ぶような滑落を経験し靴...
2025/01/13 19:21
12/28 ビレッジトレッキング
ムアンゴイでいつものビレッジトレッキング。 上陸して最初の坂道のフカフカの砂。雨季じゃないだけマシ。 これが村のバス。 カイペン(=川海苔)製造現場。 ガイドが「大きな爆弾があるから気をつけろ!」と言っていたのでそちらを見ると。。 ウー川は...
次のページへ
ブログ村 51件~100件