メインカテゴリーを選択しなおす
インチキコロナ騒動後に日本人盗撮犯が殺到し、すっかりオワコンになったラオスのビエンチャンでは在住日本人同士のトラブルが発生しているから、行かない方が良い。新聞記者や承認欲求から盗撮される可能性がある。フィリピンでは結婚紹介でも外国人は人身売買で
ルアンパバーンの朝市は,街の中心部であるSisavangvong Road(シサヴァンヴォン通り)から少し外れた小路に広がり,地元の人々と観光客で賑わう活気ある場所だ。この朝市は,観光名所のひとつであり,地元の文化や生活を垣間見ることができる貴重なスポットになっている。朝市の開始時間は非常に早く,通常は朝の5時頃から始まる。その時間帯に郊外から売り子がトゥクトゥク等でやってきて,準備が始まり,品物を並べ次第,商売が...
汚いドブ水をかけられるだけのソンクラン時が事件や事故、トラブルが1番多いから、わざわざ行く価値はない?タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。กลัวแล้วจั๊ฟพรี่🙏 #หนองบัวรอง
【危険】タイのソンクランが始まる!日没後の水かけを注意喚起!
タイのソンクランが始まり、日没後の水かけを注意喚起している。水かけだけでなく迷惑なYouTube盗撮も取り締まらんと。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。After two years of the unwritten Sun's Down, Gu
アナンタミスジ♂ (ラオス) Neptis ananta learmondi
アナンタミスジ♂ (ラオス) Ananta Yellow Sailor (Laos)記録:2019/5/23場所:バン・ター、ラオス (Ban Tah, Laos)
友達が突然来た。突然じゃないか。3週間くらい前に連絡来て、近隣国行くついでにラオスに寄ると。しかも1泊2日という弾丸で。え、超ウェルカムなんですけど。むしろ、飛行機代使ってまでありがとうございますなんだけど。正直、別れを惜しむ友人はたくさんいたけど実際に合い
もともと短気だし、些細なことで感情が変化するから自分に疲れることが多い。昔と比べるとずいぶんマシにはなったけど、それでも生理現象のように100%はコントロールできないけど。他人が一瞬イラっとした場面も、(あ...いまイラっとしたな...)と感じ取ってしまい、すごく
5月のラオスフェスティバルに向けて、ルアンパバーンへ買い付けに行ってきたよ。弊社は土曜日は午前中仕事なので、午後から電車に乗り翌日ビエンチャンに帰って来た。買付は今回ナイトマーケットでしかしなかったんだけど、自分のお土産としてではなく販売目的で選ぶときは見
【不思議】日本円でもタイバーツ経由でもラオスキップのレートが変わらなくなる!
探せば銀行よりも良いレートで両替してくれる場所があるが、少し円高に戻ったのに日本円でもタイバーツ経由でもラオス
3月8日朝11時にルアンパバーンのホテルをチェックアウト、ホテルに頼んだ車でルアンパバーン駅に向かいます。メコン支流ナムカン川を遡って13km、約30分で鉄道駅に到着しました。 ルアンパバーン鉄道駅 20分前に改札開始、チケットはスマホのQRコードなのでそれを読み取られます。 座席は1号車なので、先頭まで行って列車を撮影します。女性係員に早く乗れと注意されてしまいました。厳しい。 1等席は1列に2席×2席でした。 座席は少ないのですが更に上のビジネスクラスは1列に1席×2席で前後も広くなっています。 車窓風景 長閑な車窓風景です。ただバンビエン駅手前の岩山の絶景は反対側の車窓だったので撮れませ…
ワトソンミドリシジミ♂ (北ラオス) Chrysozephyrus watsoni watsoni
ワトソンミドリシジミ♂ (北ラオス) Chrysozephyrus watsoni watsoni記録:2017/5/14場所:プーサムスン、ラオス (Phou Samsoum, Laos)
イシガケチョウ♀ (ラオス) Cyrestis thyodamas thyodamas
イシガケチョウ♀ (ラオス) Common Map (Laos)記録:2017/1/5場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
トガリクロセセリ♂ (ラオス) Notocrypta clavata theba
トガリクロセセリ♂ (ラオス) Clavate Banded Demon (Laos)記録:2017/1/7場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
3月6日はチェンマイからラオスのルアンパバーンへラオス航空の飛行機で移動しました。機体はATR72、プロペラ機で乗降口が後ろ側にあります。 座席は02だったので前だと喜んでいたら、実は乗降口から一番奥の一つ手前でした。 ルアンパバーン空港 約1時間でルアンパバーン空港に到着、入国手続も手荷物受取も順調で出口で予約した送迎車を探しますが、お迎えの人たちの中にキラキラの名のプラカードを持ってる人はいません。20分あちこち探して見つからないので焦りが増してきます。Booking comに車来てないと送信し、空港のタクシーで行こうかと友人と話してカウンターへ向かってたらやっとプラカードを持った人がやっ…
3月です、そして4月13日ソンクラーンが近づいて来ました。周りから「行くの水かけ」なんて声をかけられます毎日毎日地図と睨めっこ、中国から陸路でベトナムに入るの…
ルアンパバーンに着いた日の翌日,ルアンパバーン名物の朝市に行ってみた。午前7時過ぎに行ったら,すでにかなりの人出で驚いた。朝市は,メインストリートであるSisavangvong通りとメコン川沿いのKhem Khong通りに挟まれた道路を車止めにして主会場となり(朝市が終わると車も通る道路になる),さらにこの道とSisavangvong通りを結ぶ小路も加わる。今回はこの小路の様子を見ることにした。小路なので当然狭く,朝市が終わっても...
【危険】タイのナコンサワンでバンがトラックに衝突し4人死亡!
タイのナコンサワンでバンが停車してたトラックに衝突し、4人が死亡した。バンはタイだけでなくラオスやベトナムでも暴走車が多く、運転手と反対側の席はお陀仏になる可能性が高い。A van carrying Wat Dhammakaya pilgrims crashed into the back of an 18-wheel
だいぶ時間が空いてしまいましたが、お正月にラオスからの帰りにスパンブリーに寄った話です。また、寄り道という場所でもないですが😅当初はスパンブリーで働く予定だったため、そのうちに一度は行っておきたいな〜と思っていたのですが、スパンブリー出身の同僚がお正月に
【動画】特殊詐欺だけでなくベトナムのカラオケやクラブも大変か?
ミャンマーの特殊詐欺拠点での虐待が話題になっているが、ベトナムだけでなくミャンマーやラオス、カンボジアなどのカラオケやクラブで働くのも大変か?ベトナムでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。下のXから動画
【危険】ラオスのビエンチャンで日本人のバイク事故が頻発か?悪路の運転は難しい!
ラオスのビエンチャンで日本人のバイク事故が頻発か?インチキコロナ騒動のせいで道路を補修する予算すらないから、ラ
ベトナムとラオスは逆走があまりにも多いから、事故が多い。軽装でノーヘルも多いから、ケガがひどくなる。ベトナムでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Hàm Thuận Bắc - Bình Thuận: 2 xe máy đối đầu
ベトナムのホーチミンの白バイ警官も危険で絶句する。免許を見せたら財布ごと奪われたのか?ラオスのビエンチャンの警官はバイクのカギを奪い、払うまで返さない。ベトナムでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。C
昨年に引き続き、今年も年末年始はラオスへ行ってきました。当然今回もバスです。笑覚悟はしていましたが、案の定の鬼渋滞でした😂12月27日の夜20時前にパタヤを出発して、コラートに着いたのが3時過ぎでした。毎回同じバスに乗るのですが、繁忙期はコラートのバスターミナル
「ラオスで叶える、癒しと冒険の旅」と題したセミナーにオンラインで参加する機会がありました。私はラオスのことは全然知識がないどころか、どこにあるのかさえ知りません。何か新しいことを知りたくなりセミナーに申し込んでのですが、想像以上に楽しくて収穫が多い時間を過ごすことができました。セミナーの第一部は、バリーズ株式会社の小池彩乃さんと、旅のライター、水野千尋という若い女性ふたりによる、旅行プラン。ルアン...
タイワンスジグロチョウ♀ (ラオス) Cepora nerissa dapha
タイワンスジグロチョウ♀ (ラオス) Common Gull (Laos)記録:2018/3/26場所:ムアンカム、ラオス (Muang Kham, Laos)
【絶句】日本人がタイやラオスに出稼ぎでとんでもない目に遭う!
日本人がタイやラオスに出稼ぎに行き、とんでもない目に遭っている。タイやラオスでは薬中や犯罪だらけで警察も機能し
先日行って来たばかりのラオス・ノーンキアオでファラン旅行者が手持ちのフィルムカメラを売りに出していた。 Laos TourismというFBグループなのだが、どうやら金が尽きて古いカメラを売りに出した模様。こういう話って昔はたまに聞いたけどな...
12月26日(木)居候二日目です6時23分メコン川から昇る朝陽を見ようと早起きしましたでまだ陽は昇っておらず、空はうっすらとオレンジ色に染まっています↓ 6時48分陽が昇りました↓ ズームにして、パチリ↓靄のせいで、あまり美しくはありませんね6時51分太陽は雲に隠れてしまいました_  ̄ ○↓太陽が隠れても、太陽の光だけが川に映っていますそれはそれで、あまり見ない光景ですかね?太陽が雲に隠れたタイミ...
ムアンゴイ近郊のビューポイントへ向かう。 行きは簡単なルートでそれでもちょっとキツイかなと思った程度だったが、帰りはハードルートで行ってみようと思ったらそれが大きな間違いだった。 途中で道を見失い帽子と片方の靴が吹っ飛ぶような滑落を経験し靴...
ムアンゴイでいつものビレッジトレッキング。 上陸して最初の坂道のフカフカの砂。雨季じゃないだけマシ。 これが村のバス。 カイペン(=川海苔)製造現場。 ガイドが「大きな爆弾があるから気をつけろ!」と言っていたのでそちらを見ると。。 ウー川は...
以前は朝食代は含まれていなかったため、ここ(ラタナウォンサ)ではカオピアックカオとかが選べていたが、インクルードになったのでパンとタマゴ(オムレツor目玉焼きorゆで卵)にコーヒーorティーという味気ない組み合わせになってしまった。 ファラ...
いつものようにルアンパバーンからバスで3時間半、そこでボートに乗り換えてムアンゴイへ。 https://www.youtube.com/watch?v=KPzT9T6_ahA お疲れ様のビアラオ。...
AirAsiaでルアンパバンに到着。 晩飯を食べるためメインストリートをぶらついてみるとルアンパバンベーカリーが久しぶりに再開していた。ラオラーオが無かったのでお勧めのラオスウィスキーを注文。つまみはカイペン(川海苔)とラープパー(魚のラー...
実に、実に悲しくて、やるせない話しだが、私の知人にやたらと東南アジアに旅行する奴がいた。 25年前に話は遡る。 いわゆるソイツは女の子にはモテないタイプのオトコだった。
コモンマダラ♀ (ラオス) Tirumala septentrionis septentrionis
コモンマダラ♀ (ラオス) Dark Blue Tiger (Laos)記録:2019/3/1場所:ラクサオ、ラオス (Lak Sao, Laos)
タイやベトナム各地では気温が低下し、タイ北部でも10度以下になっているらしい。30度以上からの10度はかなり厳しい。ベトナムのハノイ周辺は意外に寒く冬になるとジャンバーを来てる人が多い。Many people are travelling from far and wide to experience the c
ラオスのビエンチャンでもフィリピンと同じように日本人が銃強盗被害に遭っている。インチキコロナ騒動後に通貨暴落でラオス経済はボロボロだから、犯罪が急増して当然だ。日本人をカモにするたちが悪い反社アテンドがたまってるから、ビエンチャンには行かない方が
ルアンパバーンは小さな街なので 自転車を使えば2日もあればめぼしいスポットの観光は 出来てしまう お寺めぐって、博物館行って、何とかの丘に登って ナイトマーケットとモーニングマーケットを冷やかせばOKだ 基本的には旅先ではダラダラ過ごすのが好きなので この点では良い旅先だと思ったが 一日中メコン川みながらビールを飲んでいるのも飽きたし 車で小一時間ぐらいの所にある滝を見に行ってみた ※滝を見ながら飲むビールは美味い ここでも、一悶着あった 滝があるエリアに入るには入場料がかかるわけだが VlogやBlogをみるとその入場料が ”20000キープ”だった ”25000キープだった” ”昨年4月か…
マレーシロオオミスジ♀ (ラオス) Athyma pravara indosinica
マレーシロオオミスジ♀ (ラオス) Lance Sergeant (Laos)記録:2017/1/2場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ラオスと言えば 朝の托鉢! とうやら、そういう事になっているらしい バンコクでも早朝に托鉢の為に歩くお坊さんを見かける事が有るが ルアンパバーンでは、もっと生活に根差していて 一種の社会保障システムの様な役割も果たしているそうな ちゃんとラオス仏教に敬意をはらう事が出来るのであれば 誰でも参加可能らしいので 自分も参加してみるべく 朝早く起きるつもりが、6時を回っていた ホテルを出る頃には空は白々としてきており 托鉢の行列も既に終わりかけだった 明日にするかと部屋に戻ろうとした時に 声をかけてきたのが お坊さん達に捧げる餅米とお菓子を売っているおばちゃん このおばちゃんは早朝の托鉢コースのあち…
あけましておめでとうございます 今回の年越しはラオスで迎えました ラオスに何があるというのですか? そんな事を村上さんも言ってましたね 結論としては何も有りませんが まぁまぁ、楽しく過ごせたので 行って良かったかな? 首都ビエンチャンではなく 旧都であるルアンパバーンの方 バンコクからは飛行機で1時間ちょっとです まず、空港のコンパクトさに驚く そして、面倒くさい入国カードの記入 機内で渡しとけや… 同じ飛行機で到着した乗客が狭い入国審査前のスペースで 一斉に記入するので大変混雑する… しかもペンの用意は無い 社会主義国家特有の気の利かなさと言うか 融通の効かなさと言うか 入国前からくらってし…
【タクシー】ベトナムの配車アプリはGrabより他のアプリの方が安い!
ベトナムの配車アプリ(タクシー)はGrabより他のアプリの方が2,3割も安い。長距離になればなるほどお得だが、
初めてラオスに行ってみることにした。旅行先に首都ビエンチャンではなく,ルアンパバーンを選んだのは,ネット等で,「行って良かった」というコメントがあまりにも多く,さらに街が世界遺産に登録されているからだった。ラオスまでは,日本から直行便がないので,バンコク経由をチョイス。東京・バンコク間とバンコク・ルアンパバーン間では,前者がフルサービスキャリア(FSC),後者はローコストキャリア(LCC)と,航空会社が...
【暴落】実質崩壊してるラオスの通貨キップすら円安になって絶句!
タイバーツからラオスキップに両替すれば一時はベトナムドンよりもレートが良かったのに実質崩壊してるラオスの通貨キ
東安アジア注意!特定の酒の販売と消費の禁止命令(ラオス政府発令)
汚染されたアルコールがラオス国外にも流出の可能性もあり、懸念される。 がラオス国営メディアではこの酒の販売と消費の禁止命令を情報発信しておらず、全くもってラオス国内に周知がなされていない。依然潜在リスクが懸念される。 自分の身は自分で守れ・
アニエラニセムラサキシジミ♀ (北・中ラオス) Flos anniella yunnanensis
アニエラニセムラサキシジミ♀ (北・中ラオス) Brilliant Plushblue (Laos)記録:2019/5/28場所:ノーンペット、ラオス (Nongpet, Laos)
イエルブリイミスジ♀ (ラオス) Neptis yerburii pandoces
イエルブリイミスジ♀ (ラオス) Yerbury’s Sailor (Laos)記録:2017/1/7場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ラオスのバンビエンで外国人観光客6人が密造酒(メタノール中毒)で死亡したらしい。バンビエンのホステルやバーでは
【東南アジア】1度に5人以上が中毒で死亡。大使館も注意喚起を発表したバックパッカーズホステルの場所はここ
このホテルの管理人の顔写真は、宿泊施設名でネット検索するとでてきますよ。 管理人は中毒死に対し、自身の無実を主張しています。流通されている酒をつかっただけで自身で製造したのではないため。その辺は今後の調査結果まち。 現地日本大使館も本事件に