メインカテゴリーを選択しなおす
リカエニーナオナシウラナミシジミ♂ (ラオス) Anthene lycaenina lycambes
リカエニーナオナシウラナミシジミ♂ (ラオス) Pointed Ciliate Blue (Laos)記録:2015/10/25場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
パラガネサムラサキシジミ♂ (ラオス) Arhopala paraganesa zephyretta
パラガネサムラサキシジミ♂ (ラオス) Dusky Bushblue (Laos)記録:2019/5/27場所:ノーンペット、ラオス (Nongpet, Laos)
アオオビイチモンジ♂ (ラオス) Sumalia daraxa daraxa
アオオビイチモンジ♂ (ラオス) Green Commodore (Laos)記録:2019/6/2場所:ノーンペット、ラオス (Nongpet, Laos)
キンスジセセリ♂ (ラオス) Ochus subvittatus subvittatus
キンスジセセリ♂ (ラオス) Tiger Hopper (Laos)記録:2019/5/25場所:バン・ター、ラオス (Ban Tah, Laos)
オオベニモンアゲハ♂ (ラオス) Byasa polyeuctes polyeuctes
オオベニモンアゲハ♂ (ラオス) Common Windmill (Laos)記録:2018/3/23場所:ノーンペット、ラオス (Nongpet, Laos)
インターメディアチビイシガケチョウ♀ (ラオス) Chersonesia intermedia rahrioides
インターメディアチビイシガケチョウ♀ (ラオス) Intermediate Maplet (Laos)記録:2017/1/7場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
イワサキコノハ♂ (ラオス) Doleschallia bisaltide continentalis
イワサキコノハ♂ (ラオス) Autumn Leaf (Laos)記録:2015/9/30場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
エベンタウラフチベニシジミ♂ (ラオス) Heliophorus eventa eventa
エベンタウラフチベニシジミ♂ (ラオス) Dusky Sapphire (Laos)記録:2019/5/20場所:プーサムスン、ラオス (Phou Samsoum, Laos)
ノブレイオビモンアゲハ♂ (ラオス) Papilio noblei noblei
ノブレイオビモンアゲハ♂ (ラオス) Noble's Helen (Laos)記録:2016/3/21場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ムモンキチョウ♂ (ラオス) Gandaca harina burmana
ムモンキチョウ♂ (ラオス) Tree Yellow (Laos)記録:2019/2/24場所:ナヒン、ラオス (Na Hin, Laos)
クロミスジ♂ (ラオス) Neptis harita harita
クロミスジ♂ (ラオス) Dingiest Sailor (Laos)記録:2017/3/7場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ミズアオマダラタイマイ♂ (ラオス) Graphium xenocles kephisos
ミズアオマダラタイマイ♂ (ラオス) Great Zebra (Laos)記録:2017/8/31場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ナライナズマ♂ (ラオス) Euthalia nara shania
ナライナズマ♂ (ラオス) Bronze Duke (Laos)記録:2019/5/27場所:ノーンペット、ラオス (Nongpet, Laos)
カクモンシジミ♂ (ラオス) Leptotes plinius plinius
カクモンシジミ♂ (ラオス) Zebra Blue (Laos)記録:2019/5/23場所:バン・ター、ラオス (Ban Tah, Laos)
シロオビコチャバネセセリ♂ (ラオス) Thoressa cerata cerata
シロオビコチャバネセセリ♂ (ラオス) Northern Ace (Laos)記録:2018/9/15場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ゴイシツバメシジミ♂ (ラオス) Shijimia moorei moorei
ゴイシツバメシジミ♂ (ラオス) Moore's Cupid (Laos)記録:2015/9/27場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
先週土曜日、Cさんと水道橋の南インド料理を食べに行ってきたよ。 シリ バラジ 水道橋店 (神保町/インド料理)★★★☆☆3.49 ■【神保町駅4分】スパイ…
キンミスジ♂ (ラオス) Pantoporia hordonia hordonia
キンミスジ♂ (ラオス) Common Lascar (Laos)記録:2019/6/6場所:タボック、ラオス (Thabok, Laos)
マルサラコジャノメ♂ (ラオス) Mycalesis malsara malsara
マルサラコジャノメ♂ (ラオス) White-Line Bushbrown (Laos)記録:2019/5/25場所:バン・ター、ラオス (Ban Tah, Laos)
パラオオナガシジミ♂ (ラオス) Bindahara phocides phocides
パラオオナガシジミ♂ (ラオス) Plane (Laos)記録:2016/1/23場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
シルビアキマダラセセリ♂ (ラオス) Ochlodes bouddha bouddha
シルビアキマダラセセリ♂ (ラオス) Dark Forest Darter (Laos)記録:2018/3/29場所:プーサムスン、ラオス (Phou Samsoum, Laos)
アリステウスオナガタイマイ♂ (ラオス) Graphium aristeus hermocrates
アリステウスオナガタイマイ♂ (ラオス) Stripe Swordtail (Laos)記録:2018/3/31場所:ナムファン、ラオス (Nam Fang, Laos)
コモンマダラ♂ (ラオス) Tirumala septentrionis septentrionis
コモンマダラ♂ (ラオス) Dark Blue Tiger (Laos)記録:2015/9/30場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
スズキミスジ♂ (ラオス) Neptis soma shania
スズキミスジ♂ (ラオス) Cream-Spotted Sailor (Laos)記録:2019/5/26場所:プーサムスン、ラオス (Phou Samsoum, Laos)
ヒメキミスジ♂ (ラオス) Symbrenthia hypselis sinis
ヒメキミスジ♂ (ラオス) Spotted Jester記録:2015/5/4場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
オスルリフタオシジミ♂ (ラオス) Hypolycaena erylus himavantus
オスルリフタオシジミ♂ (ラオス) Common Tit (Laos)記録:2017/8/31場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ウラクロフタオシジミ♂ (ラオス) Remelana jangala ravata
ウラクロフタオシジミ♂ (ラオス) Chocolate Royal (Laos)記録:2015/9/27場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
クロボシセセリ♀ (ラオス) Suastus gremius gremius
クロボシセセリ♀ (ラオス) Indian Palm Bob (Laos)記録:2015/10/28場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ポタニーニクロツバメシジミ♂ (ラオス) Tongeia potanini umbriel
ポタニーニクロツバメシジミ♂ (ラオス) Dark Cupid (Laos)記録:2018/9/17場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ウスグロシロシタセセリ♂ (ラオス) Tagiades japetus ravi
ウスグロシロシタセセリ♂ (ラオス) Common Snow Flat (Laos)記録:2017/1/1場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
バックパッカーに人気の東南アジアを旅したい! そんな皆様へ、2022年12月31〜2023年1月11日の12日間で東南アジアを旅した私がオススメのモデルコースをご紹介します! 12日間で行った国はタイとラオスの2カ国で、巡った都市は7都市になります。 結論ラオスのバンビエン、ルアンパバーンの2都市がオススメです! モデルコース このコースは短時間でテンポよくいろんな都市を周りたい!!という人向けのコースです。 熟練のバックパッカーは各都市に数週間ずつ滞在する人もいるので目的が合う方のみ参考にしてみてください笑 タイ前編 バンコク(3日間) アユタヤ(半日) ノンカイ(数時間) ラオス編 ビエン…
【2週間旅行の予算】東南アジア バックパッカー2週間旅行にかかる費用は?
【東南アジアバックパッカー】12日間の旅でかかった費用を公開! 東南アジアにバックパッカーで旅行してみたいけどいったいいくらかかるのか気になる…!という方にむけた体験談をご紹介します。 今回は、2023年1月にタイ・ラオスに12日間旅行に行った際にかかった費用をお伝えします。 結論 さっそく結論ですが、私の場合は12日間旅行して合計金額は18.5万円でした! 私の場合は年末年始というハイシーズンだったため、飛行機代が全体の6割以上を占めています。 オフシーズンに行かれる場合は、もう数万円安く行けるかと思います! 内訳 飛行機代:11万円 宿代:1.8万 (2000円*9泊) 交通費:1.6万(…
みなさん、中国ラオス鉄道をご存知でしょうか? 中国ラオス鉄道は、2021年12月2日に完成したばかりのすごく新しい鉄道になります! この鉄道が出来るまでは、いざラオスを観光しようと思っても、基本的な移動手段がバスで、長い時間デコボコ道に揺られながら向かう…というものが一般的でした。 しかし!ついに中国の「一帯一路」政策のおかげ?もあって、短時間でラオスの観光地に行けるようになったのです! 今回はそんな中国ラオス鉄道って実際どうなのよ!と気になる方にむけて2023年1月時点の体験談をお伝えしていきます! 路線図 中国ラオス鉄道は、タイの国境付近にあるラオスの首都ビエンチャン(ヴィエンチャン)から…
ラオス・ルアンパバーンの観光日数とモデルプラン【3泊4日がベスト】
皆さん、ラオスにあるルアンパバーンという観光地はご存知でしょうか? ルアンパバーンはラオス北部に位置しており、バンコクから飛行機またはビエンチャンから鉄道で行くことができます。 ルアンパバーンの魅力は何といってもきれいな街並みと自然。 仏教文化が色濃く残っていることからも街全体が世界文化遺産に登録されているほど、とても美しい街です。 ルアンパバーンに興味のある方は「記事はよく見るけど、なんか小さそうだし、意外とすぐ満足しちゃうんじゃないの?何をやればいいの?何泊すれば満足するの?」といった疑問を持たれている方も多くいるかと思います。 そんな方に向けて、ルアンパバーンでの過ごし方を今回はご紹介い…
【観光地化されていない大自然はどこ?】ラオス・バンビエンの魅力を大公開!
ラオス旅行が大好きだけど、どこもありきたりで見たことのある景色ばっかりに感じてきたな… こんなふうに思ったことのある方はいないでしょうか? 私は旅行が大好きで色々な国へ行ってきたのですが、どこも何となく見たことある感覚に陥ってしまう時がありました。 そんなあなたにオススメの観光地がラオスの中部に位置するバンビエンという所になります。 バンビエンの魅力 ①大自然 バンビエンの魅力はなんといってもこの大自然です! なぜ山の上にバギーが?笑 という疑問もありますが、なんといってもこの圧巻の景色を見れる場所は中々ないのではないでしょうか? ②移動手段がバイクか自転車 バンビエンは観光地化が進んでおらず…
アマサフタオシジミ♂ (ラオス) Hypolycaena amasa amasa
アマサフタオシジミ♂ (ラオス) Fluffy Tit (Laos)記録:2019/3/3場所:ナヒン、ラオス (Na Hin, Laos)
ピットマンネッタイモンキアゲハ♂ (ラオス) Papilio pitmani siamensis
ピットマンネッタイモンキアゲハ♂ (ラオス) Pitman's Helen (Laos)記録:2016/3/22場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
タイ北部・ラオスのメコン川下り・寝台列車の一人旅⑫ バンビエーン郊外散策後ラオス中国鉄道でビエンチャン入り(2022年11月11日)
バンビエーン郊外、ブルーラグーンなど見物後、ラオス中国鉄道でビエンチャンに移動。
タイ北部・ラオスのメコン川下り・寝台列車の一人旅⑪ ラオス、バンビエーンまで悪路バス移動(2022年11月10日)
ルアンプラバンからリゾート地バンビエーンまでミニバスで悪路を移動します。
タイ北部・ラオスのメコン川下り・寝台列車の一人旅⑩ ルアンプラバン再訪 (2022年11月9-10日)
ラオスのパークベンからスローボートでルアンプラバンまでメコン川下り、ルアンプラバンの町を散策します。
タイ北部・ラオスのメコン川下り・寝台列車の一人旅② そもそもの発端 ~ ラオスに魅せられて(2022年11月)
タイ北部・ラオスのメコン川下り・寝台列車の一人旅を思い立った経緯。
タイ北部・ラオスのメコン川下り・寝台列車の一人旅① その1 行程などあらまし(2022年11月3日~15日)
タイのチェンライ、チェンマイから陸路ラオスにはいり、スローボートでメコン川を下り、最後は夜行寝台でバンコクにはいる一人旅の概要です。
ツマムラサキマダラ♀ (ラオス) Euploea mulciber mulciber
ツマムラサキマダラ♀ (ラオス) Striped Blue Crow (Sulawesi)記録:2018/3/20場所:タボック、ラオス (Thabok, Laos)
ヤエヤマイチモンジ♀ (ラオス) Athyma selenophora latifascia
ヤエヤマイチモンジ♀ (ラオス) Staff Sergeant (Laos)記録:2015/10/29場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
チビコムラサキ♀ (ラオス) Rohana parisatis pseudosiamensis
チビコムラサキ♀ (ラオス) Siamese Black Prince (Laos)記録:2017/5/17場所:ノーンヘット、ラオス (Nonghet, Laos)
キンイロウラフチベニシジミ♀ (ラオス) Heliophorus brahma mogoka
キンイロウラフチベニシジミ♀ (ラオス) Golden Sapphire (Laos)記録:2017/5/13場所:プーサムスン、ラオス (Phou Samsoum, Laos)
シロモンオオイナズマ♀ (ラオス) Lexias albopunctata borealis
シロモンオオイナズマ♀ (ラオス) Blue-Spot Archduke (Laos)記録:2016/3/26場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
シロスジシジミタテハ♀ (ラオス) Abisara fylla fylla
シロスジシジミタテハ♀ (ラオス) Dark Judy (Laos)記録:2018/3/23場所:ノーンペット、ラオス (Nongpet, Laos)
シャマキマダラルリツバメ♀ (ラオス) Spindasis syama peguanus
シャマキマダラルリツバメ♀ (ラオス) Club Silverline (Laos)記録:2019/3/2場所:ラクサオ、ラオス (Lak Sao, Laos)