メインカテゴリーを選択しなおす
前回はお空に帰ったわんこのお話今回は残ったわんこのお話… きなことみるくは姉妹みるくがパピーの頃から一緒最初はきなこに怒られながらもみるくはきなこが大好き…
愛犬きなこ(享年14才)がお空に帰ってそろそろ半年 脳腫瘍になってから悔いのないようにがんばりつくした10か月 最期の時は家族みんなに見守れながら… …
ペットの気持ち知りたくありませんか?アニマルコミュニケーターさんとのコラボ企画/ペットアロマホームケア講師認定
ペットの気持ちをアニマルコミュニケーターの方に聞き 飼い主さんにお伝えして アロマケアのアドバイスをするコラボ企画
12月2日月曜日の午後です・・・2024年もラスト1ヵ月と月日の流れが早く、今年も年末に向けてバタバタする1ヵ月となりそうです少しずつですが、家の大掃除を始めておけば、少しは年末慌ただしくならないと毎年思ってます昨日12月1日日曜日。行楽日和のモモさん・まりんさん・メイちゃん地方でございましたが、近場ですがお出掛けしてきました家から車で30分・・・現着【いぬのおまつり】と言うイベントがあったので行ってきました場...
ちーへ。ちーが旅立って49日が過ぎました。おかあさんは、いそがしくしているので、悲しみに浸り過ぎて使い物にならなくなるのをがんばって防いでいます。でも、ときどきダメです。いま、どこにいるんだろう。また、ちーが生まれ変わってくれるのかな。そのとき、わかるよう
天国に行ってもやっぱりリナの愛はスゴイ!そう思う出来事がありました私に病気があることがわかり今、外科医との診察日待ちの状態手術になるとのことだから自分のことで…
こんにちは、シャンタールです。3回にわたって、オランダを代表するアニマルコミュニケーター、ミーク・ゾーマーさんがどのようにして「動物通訳者」となったかのお話を…
こんにちは、シャンタールです。前回の【第2話】では、オランダを代表するアニマルコミュニケーター、ミーク・ゾーマーさんが、人生ではじめて超感覚的に情報を受取り…
こんにちは、シャンタールです前回から続いて、オランダを代表するアニマルコミュニケーター、ミーク・ゾーマーさんの話です。こういった世界とは全く無縁だった彼女…
こんにちは、シャンタールです。今日から数回に渡って、オランダのアニマルコミュニケーションについてお話したいと思います。というか、オランダを代表するアニマル…
*気温が下がって扉は閉ざされたまま しばらく前までは外が暖かかったので、家から外に出る扉は常に開いていました。わたしもショコラも簡単に外へ出入りできました。外…
みなさま、こんにちは こんばんは!! なんか突然、涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?体調崩されたりしてませんか?💦 本日は、わたしのアニマルコミュ…
afhl369さん 真紀子節が久しぶりで聞けました ありがとうございましたリブログさせて頂きました ”ああ本当にスカッとする眞紀子氏の言う首相の器とは⁉️”…
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきまして…
ココのアセンション日記さん いつも有難うございます風刺ラップミュージック動画 リブログさせて頂きました ”この歌、流行るかも‼️” この歌、流行るか…
イメージはnews.yahoo.co.jpさんよりお借りしました ぷれあですさん いつも秀逸な記事をありがとうござ…
*部屋に入り込む太陽光で日光浴 太陽の光がすっかり弱くなり、外の空気が涼しくなってきました。わたしは夜の巡回も短くして、中で過ごすことにしています。ソファーの…
*また寝込んでいるのシャンタール? 朝からシャンタールママが、またソファーと一体化しています。つい最近、シャンタールは体調を崩し数日間寝込んでいました。またで…
クローバーさん 最新ニュースのシェア有難うございましたリブログさせて頂きました”イーロン、Youtubeも買収か!?” 最初の30分ぐらいが You Tub…
”治験者の声「これは兵器です‼️65歳以上の老人が接種したら本当に終わる‼️」”
eternalturquoiseblueさん リブログさせて頂きましたたくさんの方に見てもらえますように どうも有難うがざいました”治験参加者の声「これは兵…
ハワイ在住のアニマルコミュニケーションのShiori さんとのセッションが終わった時間は丁度、ラッシュアワーでその上工事のための迂回の道になっていた為、結…
【サラにお願い‼️】”政府、大手製薬会社、主流メディアはニュルンベルクに違反していた”
ココのアセンション日記さん いつも有難うございますリブログさせて頂きました”政府、大手製薬会社、主流メディアは、ニュルンベルクに違反していた” 本文…
こんにちは! 「犬って人の言葉や気持ちを理解できるんだな~!」 と感じた瞬間のことを書き記しておきたいと思います。 我が家では元々あむというダックスと一緒に暮らしていて、 2年前にあむがうちを出たのと入れ替わりにメルが新しい家族となりました
命の限り「生きる」だけ…土鳩のTくんとのお話【アニマルコミュニケーション】
みなさま、こんにちは! こんばんは! わたくしの住んでいる地域では、只今、令和の米騒動なるものが勃発しています💦 私はスーパー勤務なのですが、毎日、いつ見ても…
みなさま、こんにちは! こんばんは!毎日、暑くてたまらないですね~💦少々、夏バテ気味のわたくしですが、みなさま、お変わりないでしょうか。 さてさて。アニマルコ…
お盆の時期は、ご先祖や故人に想いを馳せる、という方も多いと思います。 ヒプノセラピーでは、潜在意識下で故人や亡くなったペット、もう会えない存在などと“対話する…
このところ、寝ているちーに話しかけても、起きません。しかし、おかあさんとの意志疎通には不自由ないようす。。。老猫は、ますます愛しい。
お母さんとともに、魂のお勉強をしにきたNちゃんのお話【アニマルコミュニケーション】
みなさま、こんにちは!!こんばんは!! 毎日、うだる暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか?💦 わたしは昼間は溶けかかっていて、なんとなくだらーーんと元気…
物事を一歩ひいた場所からみているSくんのお話【アニマルコミュニケーション】
みなさま、こんにちは!こんばんは! いやあ…もう、暑いですねぇ…💦口を開けば、もうそれしか出てこないくらい暑くてやばいですねぇ…。 なんかね、息がしずらいとい…
みなさま、こんにちは! こんばんは!突然、なんやねん?と思うタイトルで始まります💦 いや、文字通り…蝉のお話です。あの、ミンミンしきりに鳴いている蝉さんです。…
大感動!アニマルコミュニケーションで分かった、愛犬が考えていること
こんにちは。 以前、動物対話士の伊東はなんさんにメルとのアニマルコミュニケーションをお願いしました。 はなんさんを通して話してみて分かったのが、メルは実はとても勝気なわんちゃんだったということ!(笑) 私はメルは赤ちゃんみたいにあまえんぼう
ルチレのアニマルコミュニケーション ☆:・*:・.*★.:.*
6/18朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** ルチレうちのコ記念日おめでとうの旅、 三浦市『ドッグテラス アミエル』さんで
ワシントンのロイター通信によると、野生のアフリカゾウが名前のようなもので互いに呼びかけ合っているとする研究結果が6月10日、イギリスの科学雑誌NatureEcologyandEvolutionに発表されました。この研究は、コーネル大学の行動生態学者ミッキー・パルド氏らがケニアのアンボセリ国立公園とサンブル国立保護区などに生息するアフリカサバンナゾウ100頭以上を対象に、その鳴き声を分析したものです。一般的なゾウの鳴き声は、遠くにいる相手や姿が見えない相手に対して使う低い呼び声と、接触できる距離にいる相手同士のあいさつ声、年上のゾウやメスのゾウが面倒を見ている子ゾウに呼びかける子育て声の、3種類に分類できます。研究チームはこの3種類の鳴き声に着目し、1986年~2022年にわたり、3つの国立公園や保護区で野...ゾウは互いに名前で呼び合う!
10日16時まで無料【書籍】今日は何の日?両手で受けとってゆく大切な毎日
リンク「今日は何の日?」復刻版が電子書籍となりました。出版記念で、10日16時まで無料でダウンロードできます!30ページの短い絵本/詩歌/メッセージカード、、、みなさんのお気に入りの「今日は何の日」を、みつけてください。最後のページからキーワードを入れて
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきまして…
さて。午後の部、参ります。ルルちゃんお出かけをたくさんするけど、ルルちゃん的にはどんなお出かけが好きなのかな?ってお母さんが聞いてくれました。ルルちゃんも、ちゃんと自分の気持ちを伝える事ができました。より一層、お出かけが楽しめるようになるといいね!ベルく
4月29日に白井総合公園で行われた「犬とピクニック」お天気にも恵まれ、楽しい1日となりました。ご来場いただきありがとうございました。どの子も、家族に愛され、大切にされているのが一目瞭然の子ばかりで、楽しいセッションとなりました。10時から16時と、長い時間だった
猫も考えている。前の猫「たぁ」も老境に入ってから丸くなったなぁ。ジャージもベッドも、全部J子が買ってくれてるの、ちゃんと知ってるよ。ブラッシングも、お着替えもさせてもらえてスポンサー大満足。猫ジャージ。ちーは、エンジ、緑、黄色、赤、紺を所持。寒いだろうと
先日もお知らせしました、イベント出店。私はセッションをさせていただく事、すごく楽しみにしています。すでにご予約いただいている方もいらっしゃるし、当日まで予定がわからない方もいると思います。ご予約、こっそり受付中です。もちろん、当日、現地でのお申込みも全然
【アニコミ】初代ヨーキー・要くんの成長と、テリーくんのイタズラが判明!
日々新しい発見がある『アニマルコミュニケーション』のお勉強。今回は今は亡き初代ヨーキー・要くんの現在と、テリーくんの面白い行動の理由が明らかになりました!
家庭、親子、職場、組織でのふるまい、顧客との関係などなど、私たちは人間関係なくして生きていけない。もちろんペットとの関係も。エニアグラムに興味を持ち、役立てたいと考え、感じていただけたなら、きっと役立つ書籍です。
えー。いつものドタバタとは違って今日はちょっと真面目な話を。あるセッションでのお話。数年前、愛犬を亡くされ、悲しみでいっぱいだった頃、アニマルコミュニケーションのセッションを受けたそうだ。その際、「愛犬はご家族の身代わりに亡くなった」と言われたとのこと。1
みなさんどうも、こんにちは😃最近はちょっと寝不足気味です🥱とはいっても睡眠時間が6時間を切ることはないので本当に寝れていない人からすれば大したことはないのです…
今回もアニコミのご感想を書いていこうと思います📝【名前】ハナ【性別】メス【年齢】7歳【環境】先月までお母様と一緒に暮らしていたが、お母様が亡くなられる。妹様が…