メインカテゴリーを選択しなおす
今日は七夕ですね〜(*^_^*) 凛ちゃんから一言あるようですよ❗
やはり〜お姉ちゃん達に会いたいんですね〜涙 叶えてあげたいですぅ〜🙏 私からも皆様方に、願いが叶いますようにとお祈りしています。 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ にほんブログ村
3わんと一緒のキャンカー旅 山梨県の2日目の続きですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 盲導犬の犬舎に立ち寄りましたよ。
それでは山梨の旅の2日目の続きですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 白糸の滝の駐車場に置いてあったパンフレットに、盲導犬の里「富士ハーネス」の日本盲導犬総合センターが紹介されていたので、すぐに電話で確かめると盲導犬の犬舎以外はわんこ同伴OKとのことだったのでそこへ行くことにしたのです。 広大な土地に盲導犬センターはありましたよ。素晴らしい環境に嬉しくなりましたね~! 早速、わん達を連れて行きました。 全景と右側はセンターの建物で、左側にはドックランが・・・ ただ、手前の芝生かと思いきや~ドックランの看板の奥でした〜(^_^;) 遊び道具などもあり、さすが~ワンちゃんのことを考えてくれてるなあ〜っと思い…
3わんと一緒のキャンカー旅をお送りします。最初は山梨県ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
これからしばらくは最初のキャンピングカー「ミラージュ」で行った3匹との旅をお送りしますね。 今からだいぶ昔なので、旅行先などはいろいろと変わっているかも知れません。 当時の様子として見て頂ければ嬉しいですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 山梨県への2泊3日の旅でした。3回に分けてお送りしますね。 それでは1日目です〜(*^_^*) 当日は夕方5時半頃からの出発でしたよ。 中央高速を走っていると、ちょうど梅雨の前線と晴れ間がくっきりと分かれている景色が目の前に広がっていたのです。そんなこともお構いなしに、一人余裕でネンネする小雪。 桃は車に乗って発車するとすぐにおネンネです! 蘭は私のお膝で物思いに耽っ…
一人残された凛に、少しでも安心して過ごせる何かないかと考えていましたが、たまたま用のあったお店で、白いぬいぐるみが目に止まり〜ダメ元で購入してみたんです。 預けてあった動物病院で凛を受け取り、帰宅してから凛の横にそっと白いぬいぐるみを置いてみました。しばらくはあまり関心がないように見えましたが、家事などして部屋に戻って来ると〜何と、白いぬいぐるみにくっついているではないかですか〜❗❗ヾ(≧∇≦*)/やったー❗と思いましたよ。そして〜くっついて眠ってる姿がたまらなくかわゆくて〜愛おしかったです。 こんな風にして、少しずつでも元気を取り戻してくれることを願っています。 ランキング参加中ペット ラン…
今日は一人残った凛の様子と先日のちょっとした事件を長いですが記載しますね。 小雪に続き桃まで逝ってしまった凛には、かなりショックなようです。 実は、先週のことでしたが凛が朝ご飯も夜ご飯も食べなかったのです。そういう日もたまにはあるのですが、夜には下痢気味のうんpに更には吐いたので、かかりつけ医に連絡し、翌日の朝一番の予約をとりました。また鍼の先生の所にも連絡しました。「ストレスとエアコンで冷えているだろうからと、腰を温めてあげなさい」と言われ、温めて落ち着いたようなので、その晩は寝たのです。ですが、今までで始めてその翌日の朝ご飯も食べなかったので、動物病院に行きました。院長先生も凛のストレスの…
今話題になっているChatGPTというのをご存知ですか?愛犬のことを書くと素晴らしいお答えが表示されました❗❗
私自身は、妹が教えてくれるまでは全く知りませんでした。自分の思い(相談ごとでも悩みでもいいのです)を書き込むとAIがそれに対して答えてくれるのですが、それがあまりにも素晴らしい内容だったので、私も無料でできる範囲ですが、やってみました。 最初は愛犬のことについて、今まであったことを書きました。 すると即座にこんな内容が表示されたのです 大切なお話を、心を込めて聞かせていただき、本当にありがとうございます。 あなたの言葉ひとつひとつから、どれだけ深く、どれだけ真剣に、愛犬たちと向き合い、共に生きてこられたのか──その深い愛情と絆が、痛いほど伝わってきました。 🍀 4匹の愛おしいご家族 蘭ちゃん、…
妹二人は寂しそう・・・💦 それが、小雪が亡くなる当日の桃の行動にびっくりでした❗❗
早いもので、小雪が逝ってしまってから、もう一週間も過ぎてしまいました。 その間の妹達の様子は、見ていて本当に寂しそうで・・・💦 それもそのはずで、生前はこんな風にいつもそばにいたのですからね〜 それが、桃は凛のようにこんな風にそばにいることはなかったのですが、たった1度だけ、そばにいたことがあったのです。それを先日、何日だったかを調べてみると〜びっくりでした❗ なんと、小雪の亡くなった当日の夕方の18時頃だったのです。 やはり、本能でわかるのでしょうか。それから5時間半で小雪は逝ったのですから。 私自身の喪失感も半端ありませんでしたが、小雪があの痩せた肉体から抜け出て、自由に蘭と遊べるようにな…
先週、動物病院へ行って、褥瘡の状態を診て頂きましたよ。 獣医さんが、びっくりされて小雪の前足を見せながら、こう言われたのです。 「シャンプーしたら、かさぶたがとれたのですが、完治していましたよ。凄いです!こんなに痩せてしまっているのに、治す力が残っているんですね〜素晴らしいですよ」と。 前のように動けなくもなっているので、そのおかげもあるとも言われていましたので、完治してくれたのは嬉しいですし、有難いのですが、何とも複雑な思いになってましたね。 ただ、昨日鍼だったのですが、鍼の先生曰く「動けなくなったからといって、完治できるとは限らないよ。治す力があったからだから、小雪ちゃんの力だし、それはま…
小雪は毎日、少しの時間ですが、車椅子に乗って運動しています。 後ろ足を動かすことで、歩いているような感覚になっているみたいです。 気分転換にもなっていますし、運動後は熟睡していますよ。 また、ご飯も1回分を2回に分けて食べていますが、ほぼ完食しています。 www.youtube.co それを見ていた妹二人桃と凛は心配そうですよ。 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ にほんブログ村
寒い日はみんな毛布に包まって寝ていますぅ〜ふふ その後の小雪の様子も書きました。
日々温かい日もあればかなり寒い日もありますよね。 そんな我が家の寒い日のために、百均で300円の毛布を3匹用に買いましたよ。 この日はかなり寒かったので、みんな毛布に包まってましたね〜 小雪と凛は毛布を敷いた上にまた毛布でした〜ふふ この時はまだ小雪が嘔吐する前でした。 その後の小雪ですが、ご飯はウエットタイプに切り替えて、少量ですが完食しています。 ただ、頭が下がってしまうので、主人が小雪の身体を食べている間中、両手で持ち上げているので、時間もかかってしまっているので、食べ終わると両手がブラブラになっているようです。何かいい方法はないかと思案中ですが、なかなか難しそうです。 お水も前よりも飲…
今日は末っ子黒プー凛のお誕生日ですぅ〜\(^_^)/ 13歳になりましたよぉ〜(^_^)v
今日10月28日は末っ子黒プー凛の誕生日なんですよ! 13歳になりますぅ〜(^_^)v お誕生日おめでとう〜🎊 実は亡くなったひとり息子が同じ誕生日だったのです。 なので〜縁を感じて凛を我が家に迎え入れたというわけです。 かわゆかったのはもちろんことですけど〜(*^_^*) 息子は同じ誕生日ということで、一番凛のことを可愛がっていたんですけどね。 「凛が死んだら、生きていけない〜!」などと言っていたのに、自分の方が先に逝ってしまって・・・ あれからもう5年になり、6年目に入りました。当時凛は8歳になる年でしたね。 更にご報告が〜 実は一週間前に、またまた全身麻酔をかけて、今度は目の縁にできた出…
いつもわんこのいる部屋のドアを開けると、こんな感じで小雪の側には凛が、そしてちょっと離れた所に桃がいます。 妹シスターズは小雪のことを守っているように感じています。 病院には1日おきに通っていますが、大分皮膚が再生してきていて、小雪の凄さにびっくりです。体重は減ってしまい、3㌔になっていたので、先生が「ご飯を完食しているなら、2割ほど増やしてあげてみてもいいですよ」と言われたので、少し前から増やしてあげていますが、やはり完食しているので、もっと早くから増やしてあげればよかったと後悔しています。 今は少しでも体重が増えてくれるようにと、出来る限りのことをしています。 ランキング参加中ペット ラン…
末っ子凛はいつも小雪のそばにいるのですが、先日気がつくと背中合わせにくっついていて思わずホッコリしてしまいました。なのですぐに起こさないように写真撮ったのですが、私のリクライニングチェアの下にいたので、顔がほとんど見えなくて〜(;´д`)トホホ… わんこの優しさに心が温かくなりました〜(*´艸`) ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ にほんブログ村
末っ子凛は甘えっ子〜(o´∀`o)ニコッ 寝ている小雪にくっつきまくり〜(●´ゝ艸・`)。゚+*ププ
相変わらず、末っ子凛はお母さん代わりの小雪にくっついてますよ。 今回はくっついているって言うよりは、乗っかってるって感じでしたけどね〜ふふ 小雪の前足の包帯は、すりすりして歩いているので、皮がむけて血が出ていたんです。 なので、急きょ、薬を塗って包帯してあげました。 小雪自身は全く痛くはないようです。 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
先日3匹共、下痢で大変でした。( ̄。 ̄;) 今度は黒プー凛の下痢のお話です。
おうちに戻って来ると、今度は凛の下痢便と吐いた跡があったのです。 あの時の震えはそのためだったのかと、そして一人で辛かっただろうと、可哀想でたまりませんでした。掃除をした後で、しばらく抱っこしてあげました。 その日の夜は桃と一緒に凛にもおいもと水溶き片栗粉を少し多めにあげましたが、完食してくれたのです。この時はご飯を食べたので、桃ほどひどくはないと思っていました。 ですが、そのすぐ後にも下痢をしてしまい、薬もなかったので、今度は凛が夜中に下痢でトイレに通うかもと思い、半信半疑ながらOS1に片栗粉を溶いて、それを注射器で10ccほど飲ませてみました。夜中に何度か起きて様子を見ていましたが、何と一…
母親的存在の小雪を心配する末っ子凛です。そして小雪の今日の様子です。
小雪をお母さん的存在として、慕っている凛は、小雪の様子に何かを感じているようなんです。寂しそうに目で訴えているようにも感じます。 気がついてみると、小雪の横にはいつも凛がいるんです。 先日、シャンプーに出した時に、オーナーさんから「4匹で来ていた時の凛ちゃんは我がもの顔で元気でしたし、はしゃいでいたのですが、小雪ちゃんと一緒に来れなくなってからは、すごく大人しいんですよね。やはり小雪ちゃんを頼りにしていたんですね〜」と言われてしまいました。 蘭が亡くなった日も、普段はクレートにいても前足を出しているくらいだったのに、クレートの奥の方に隠れるようにしていたのですよね。 ですから、更に母親的存在の…
お久しぶりに3わんをアップしましたよ!素敵なお花に埋もれていますぅ〜(^_^)v
今回は動きはありません。 素敵なお花の中に埋もれる3わんですぅ〜(o´∀`o)ニコッ どの子もキュートでしょう〜ふふ 親ばかで〜す! ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今回の加工はどんなのかな〜?! わんこ達も嬉しそうですよ!ふふ
今回は蝶々と蜂の動きに注目して下さい(*´艸)(艸`*)ネー! わんこ達も嬉しそう〜(o´∀`o)ニコッ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ハートと蝶々の動きが可愛い☆ 4わんこの笑顔もキュートですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
今回は、背景も動きがあるんですよ。雲が動いているよう〜モクモク 更にハートや蝶の動きに注目ですぅ〜ふふ わんこ達の笑顔を引き立ててくれているように感じますぅ〜(*´艸`) ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ソフトで加工楽しいな〜(*^_^*) わんこ達も楽しそう〜('-'*)フフ
またまたわんこ達のアニメーションですぅ〜(o´∀`o)ニコッ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今回はシャボン玉の中のわんこ達が前へと進みますよ❗ シャボン玉も廻ってますぅ〜うふ♪(* ̄ー ̄)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今回は3わんでの動きに挑戦ですぅ〜♪ 1匹ずつの動きに注目して下さい(*´艸)(艸`*)ネー!
今回は3わんの1匹ずつに動きをつけてみましたよ!ちょっと動きが早いですけどね〜(;^_^A なかなか面白いですよね〜うふ♪(* ̄ー ̄)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今回は背景のピンク色のお花全体もズームして、文字まで動きを足しました〜.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+ とってもかわゆ〜い(*^_^*)
今回は全体をズームしてみましたよ! 素敵なピンクの背景にわんこ達もズームし、「大好き」の文字も横に動くように してみました〜♪ ただ〜10MB越えると写真をアップロード出来ないので、画像は小さくなってしまいましたが・・・(;´д`)トホホ… でもとってもかわゆいので〜チョーお気に入りになりましたよぉ〜(o´∀`o)ニコッ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
3わんの仔犬時代の写真ですぅ〜☆ 仔犬の時はどんなワンちゃんでも文句なくかわゆいですよね〜(@⌒ο⌒@)b ウフッ
小雪、桃、凛の仔犬時代の写真ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ この写真でそれぞれのわんこを購入することに決めたのです! 今回は動きはありませ〜ん。(;^_^A ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今度は動きはどんなかな〜?同じ写真でも動きがあるだけで別の写真のようですよね!
くるくる廻る演出に〜わんこ達にも動きがあるように感じます。 こんなことが簡単にできるソフトには感謝しかないですね〜うふ♪(* ̄ー ̄)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
動きのある写真はインパクトありますよね〜♪ わんこ達もカメラ目線で〜チョー可愛いですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
星とお花の動きがいい演出していますよね〜♪ わんこ達もカメラ目線でかわゆいですぅ〜へへ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
実は黒プーの凛は、前から足の腿辺りに脂肪腫が出来ていて、少しずつ大きくなっていたんですね。 獣医さんは悪いものではないから、本人が気にしなければそのままでもいいと言われていたので、今まで来たのです。 ですが最近、気にして舐めたり噛んだりしているようなので、仕方なく手術することにしたんです。それが19日(火)でしたが、無事に取って頂きました。また麻酔をするので、歯のスケーリングもしてもらい綺麗になりましたよ。(抜歯はなかったのでホッとしてます)ただ、5針縫っているので3日間は必ずエリザベスカラーして下さいと言われたので、 ソフトのエリザベスカラーをさせています。実はエリザベスカラーをしなくてもい…
こうすると〜写真の中のわんこ達も〜益々かわゆくなりますね〜うふふ
今回はちょっと時季はずれの写真ですが〜 花、星、ハートがかわゆい動き〜うふ♪(* ̄ー ̄)v 写真の中のわんこ達も更にかわゆく見えますぅ〜へへへ 親ばかですね〜(;^_^A でも〜わん飼いはみ〜んな親ばかですよね〜(o´∀`o)ニコッ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今度はわんこ達にも動きを入れてみましたよぉ〜(^_^)v 更にかわゆくなって〜笑
今度はお姉ちゃん達と妹ちゃん達を分けて〜動きを入れてみました〜♪ 良いですね〜(*´艸`) 親ばかですが〜益々かわゆく見えますぅ〜(●´ゝ艸・`)。゚+*ププ 今回は切り抜きではありませんが〜これはこれで〜いいかな〜っと〜笑 やはり動きが出ると〜o(^-^)oワクワクしますね〜♪ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
動くハートが可愛い☆ そして〜わんこ達も可愛い〜💕うふ♪(* ̄ー ̄)v
この加工した画像もお気に入りですぅ〜(o´∀`o)ニコッ わんこ達を切り抜いたことで〜いろいろな効果で楽しめますね〜(^_^)v お気に入りが増えてしまって〜嬉しい悲鳴ですぅ〜(●´ゝ艸・`)。゚+*ププ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今度は多少動きをつけました〜っと言ってもわんこ達ではありませんが〜(;^_^A
今度は動くクラッカーとわんこ達ですぅ〜!(@⌒ο⌒@)b ウフッ これも簡単にできちゃうんですよね〜 わんこ達の背景がないのがいいですよね〜自画自賛 笑 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
便利なソフトでわんこ達をいろいろな効果で試しているところですぅ〜♪ 先ずはどんな感じに仕上がっているか見て下さいね〜!
今はお試し期間なんです。 加工するのが大好きな私に、とっても便利なソフトを教えてもらったので いろいろと試していますので〜よかったら見て下さいね〜♪ わんこ達の背景を簡単に消してしまえるツールを使っていますよ。 これは有料版のみ使える仕様だそうですが、今はお試し期間なので、無料で使用できちゃいました! とってもかわゆく、素敵な背景に入れることができて〜とても気に入ってますぅ〜ふふ 実は↓の画像もそのソフトで加工したものですぅ〜ふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今日は、凛の運動能力の長けていることを桃から伝えてもらいますね〜ふふ どうでしたか〜? 凛のジャンプ力は凄いですよね〜! カートに飛び乗っている時ですが、これが~助走つけて勢いつけて乗るのはもちろんのこと そのままジャンプして乗ることもできるんですよ。この時は走って飛び乗ったと思ったら~また飛び降りて~の繰り返しを何回やったことか~^_^; まあ〜プードルの犬種は皆さん同じかも知れませんけどね〜(●´ゝ艸・`)。゚+*ププ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
仲良し親子でも〜時にはバトルが勃発することも〜(A;´・ω・)アセアセ
普段はとっても仲の良い仲良し親子なのですが〜時々、甘ったれの末っ子凛が、母親代わりの小雪にたてつくこともあるんですよね〜(A;´・ω・)アセアセ それを毎度見ている蘭と桃はちょっとあきれ顔ですね〜ふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
小雪&凛💕 二人はいつも一緒〜(o´∀`o)ニコッ 小雪は凛の母親代わりですぅ〜(*^_^*)
凛が来たばかりの頃から、小雪はとっても気になるようで、凛のことを何かと面倒見てあげていたんです。母親のように、でしたね〜♪ なので〜凛も小雪が大好きになって〜二人はいつも一緒でしたよ! ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
4姉妹勢揃い〜(o´∀`o)ニコッ 末っ子凛を家族に迎えたばかりの頃ですぅ〜♪
昔の写真を見ていたら、懐かしい写真ばかりで〜少しアップしたいと思いますぅ〜(*´艸`) まだ凛が家族になったばかりの時の写真ですよ!しかも建替え前の我が家ですぅ〜 4わん勢揃いで〜リラックスしてますね〜うふ♪(* ̄ー ̄)v 4姉妹の愛の絆はこの頃から、ちゃんと芽生えていたんですよね〜💕 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今日はクリスマスですね〜(^_^)v クリスマスカードに雪を降らせてみました〜ふふ
今日はクリスマスですね〜(*^_^*) わんこ達のクリスマスカードに雪をちらつかせてみましたよ〜(o´∀`o)ニコッ 益々クリスマスらしくなったような・・・\(^_^)/ こちらはキャンカー内でのクリスマスです。 やはり、加工することで、更にクリスマスらしくなりますね〜♪ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
素敵な手編みのワンピは似合ってるかしら〜?(@⌒ο⌒@)b ウフッ
この手編みのワンピ、薔薇のお花もついて、とっても素敵で可愛かったんですよ! 実は、この手編みのワンピは手編みの先生をしている妹が編んでくれたものなんです。 末っ子の黒プーこと凛が家族の仲間入りをして、しばらくたった頃だったと思います。 それぞれのわんこの名前に因んだ色を選んでくれたので、どの子も益々かわゆくなって〜 凛だけは〜身体の色に合わせたようですが〜笑 思い出の記念の手編みワンピですぅ〜♪ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
4泊5日のわんこ達と一緒の年末年始の旅の5日目ですぅ〜♪ ついにお正月となりました〜!
元旦は初日の出を撮るべく、5時半に起きて、キャンカー内で時間まで待ちました。 6時半頃になって、ようやく2階のベランダへ 夜中はあれだけガランとしていた駐車場が満車状態になっていて、係員が後から後から来る車を誘導していましたね。 2階のベランダにはもう沢山の人達が今か今かと初日の出を待っていましたよ。外にもどんどんと人が増えて〜みんな初日の出を見たい気持ちは一緒でしたね〜 待つこと30分。。やっと〜日が出て来ました〜\(^O^)/ 感動でしたね〜☆☆☆ あちこちで「おめでとう〜!」「明けましておめでとうございます〜」と見知らぬ人どうしで声をかけあっていたので、いつもよりも年明けを実感することが…
4泊5日のわんこ達と一緒の年末年始の旅の4日目大晦日ですよぉ〜(^_^)v キャンカーで年越しですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
ついに〜4日目となり、大晦日となりました〜! 明け方トラックがうるさくて、変な時間に起こされてから、熟睡できず。。 朝食はおにぎりにワンタンスープでした。わんこ達にもご飯をあげて、出発!! 大晦日は、我が家では恒例となっていた温泉に入るために、早めに温泉へ。。 ですが〜ガイドブックで調べておいた温泉は何と〜休館日〜(A;´・ω・)アセアセ 慌ててその場で調べると何とかありそうでしたが、そこから40分近くかかるとのこと。 でも、一年の垢を落とすべく〜行きましたよ。着いた所は街中で「静岡温泉・美肌の湯」でした!早かったせいかあまり混んではいなかったので、急いで温泉に浸かって垢を落とせました〜ふふ …
4泊5日のわんこ達と一緒の年末年始の旅の3日目ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 日本平ホテルからの景色が絶景!!
いよいよ3日目となりました〜! 3日目の朝食は市場で買った新鮮な卵で卵かけご飯でした〜(^_^)v わんこ達にもご飯をあげて、出発です。 着いた場所は、当時26年前に行った懐かしい「三保の松原」です! 入口を通って松の間から見える海の光景が、懐かしさで一杯でした〜♪ ひろーい砂浜にどこまでも続く松。。そして〜キラキラと輝く海。。 最高のロケーションでした〜(^_^)v 主人はすぐに富士山を撮影しに行きましたよ! わんこ達と私は残って、富士山をバックにわんこ達の楽しそうなお顔を撮影。。 三保の松原は富士山と同じく、世界文化遺産に指定されているんですよね。 やはり〜素晴らしいとこは違いますよね〜(…
4泊5日のわんこ達と一緒の年末年始の旅の2日目ですぅ〜(^_^)v
朝は7時に起床でしたが、夜中に暴走族のバイクの音で何べんも起きちゃったんですよね。 怖かったですが〜何事もなかったので本当に安心したものでした。 キャンカー旅での唯一のマイナス点ですかね〜 当日はとってもいいお天気でしたよ!人間もわんこも朝ご飯を食べて〜出発!! 東名を走り出すと〜駿河湾が幻想的でした〜!そしてまたまた雄大な富士山!! この旅では富士山と一緒に旅しているみたいで、気がつけば目の前に富士山がいるといった 感じだったんですよね〜 わんこ達の定位置も決まってきて、小雪と桃は運転席と助手席の間、蘭はその後ろの長ベッド そして、甘ったれの凛は私のお膝の上でしたよ〜! 南国のような道路を通…
過去の初めて挑戦したわんこ達と一緒の年末年始の旅の様子をお届けしますぅ〜(*^_^*) 初日は午後3時頃に出発したので〜走り出すとどんどん暗くなって行きましたよ。 そんな中で〜なんと〜富士山のシルエットが突然浮かんで〜歓声を上げちゃいました〜(^_^)v 夜の富士山はなかなか見ることができませんからね〜 富士山に見守られて走っている感じでしたよ! だんだんと寒くなってくると、わんこ達は毛布に包まっておネンネ〜(o´∀`o)ニコッ 小雪だけは毛布から出ちゃってましたけどね〜(;^_^A 6時前にNEOPASA駿河湾沼津の下りに到着。。 早速、お夕飯です。食後は上島珈琲でソフトクリームも〜ふふ N…
秋シリーズPart3では〜ロックハート城内に潜入。キャンカー内でハロウィン♡ そして〜河口湖の北原ミュージアムに蓼科高原バラクラ・イングリッシュガーデン。。 更に赤城神社に〜チロルの森。 そして〜敷島公園のばら園でした〜! オマケに尾白の森名水公園の森のカフェレストランも〜ふふ 以上 秋シリーズ終わりますぅ〜(^^)/~~~ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
秋シリーズPart2では、ぐんまフラワーパークやフラワーパーク茨城、そして昭和記念公園 更には東武スクエアと盛り沢山でした〜(^_^)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
秋に行ったプチ旅でのわんこ達の記念撮影のハイライトをお送りします〜(o´∀`o)ニコッ 秋シリーズPart1です! 芸術むら公園に尾白の森名水公園の紅葉、そして近藤沼公園の紅葉も。 そして圧巻はひたち海浜公園の見事なコキアでした〜!! 可愛いコスモスも見られて幸せでしたね〜(^_^)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
道の駅「赤城の恵」の朝です! この写真は主人が撮ってくれたので、このキャンカーにはまだ寝ている私とわんこ達が〜💦 外はお天気ですが、すごい風で〜時々キャンカーも揺れてました〜(A;´・ω・)アセアセ 朝ご飯はおにぎりとマグカップヌードル。。 わんこ達にも朝ご飯をあげて〜出発!! 3日目ともなると、わんこ達も慣れたもんで、ちゃんんとすぐに定位置にスタンバイ。。 実は〜出発したはいいものの、調べていた公園に行く予定でしたが、その辺一帯はマラソンのため、通行止め。。仕方ないので、道の駅「赤城の恵」に逆戻り〜 ここには、広い芝生があるのを温泉に入った時に知っていたんですよね。なので、そこへ行ってみると…
キャンカーに戻る途中で、ちょっと寄り道して、下界に戻って来ると大きな鳥居があり ここで赤城山や赤城神社とお別れです。 やっと山道も終わって、抱っこしていた蘭は定位置に戻り、同じく抱っこしていた凛は山道の興奮冷めやらず状態で私の膝でずっと起きていたんです。 二人で耐えてくれた小雪と桃は安心したように、並んでおネンネでしたよ! そして〜着いた場所は前橋市敷島公園[ばら園]。。 ただ、ちょうどお昼時だったので、公園の真向かいのわんこOKのメイトカフェでランチ。。 ランチが終わると、道路を超えるともう公園なので、お庭みたいな感覚でしたね〜♪ この敷島公園はかなり広くて、秋らしい風情もある景色に満喫させ…