メインカテゴリーを選択しなおす
車中泊の翌日の朝ですよぉ〜(^_^)v 前日に購入した味噌むすびとワンタンで朝食ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ わんこ達は缶詰入りなので〜食欲モリモリでしたよ! 朝のSAは夜とは違い〜清々しかったです!! 雨降りが嘘のように晴れてきて〜素晴らしい景色に感動!! 途中の紅葉した山々ですよぉ〜(^_^)v 着いた場所は〜群馬県の赤城神社です! 朱赤の神社はとてもインパクトがあって存在感がありましたね〜 わんこ達も健康でいられるように神社とコラボ〜爆(御利益ありました〜) 大沼湖沿いに歩いて行くと〜可愛い女の子が家族連れで向こうからやってきました。 そして何とその女の子が「この可愛いわんちゃん達と一緒…
今回のわんこ達と一緒のプチ旅は、初日は雨降りだったので〜道の駅やSA・PAなどをはしご〜!
今回のプチ旅の紹介は〜 初日は雨降りで、道の駅やSA・PAなどをはしごしましたよ! 雨でもキャンピングカーの旅はキャンカー内で過ごすことができるので、それはそれで 楽しめそうなので、決行したのですよね〜ふふ キャンカーは軽油なのですが、当時は今と違って〜値下がりしていたのですぅ〜 マリーちゃんの可愛いお洋服で〜出発しました〜\(^_^)/ 2時間弱で駒寄PAに到着し、私達夫婦とわんこ達の朝ご飯ですぅ〜! ジブリの魔女の宅急便のジジくんの毛布はわんこ用ですよ! キャンカー内ではiPadを使ってました〜(^_^)v 雨の中のドライブも乙でしたね〜ふふ わんこ達は相変わらず、気持ち良さそうにおネンネ…
車中泊した翌日の朝の様子ですよ。 おにぎりとマグヌードルが朝食でした。 食後は道の駅の物産センターで新鮮なお野菜など購入。。 当時の店内はいろいろな種類が豊富で、見るだけでも楽しかったのですよね。 この日の目的場所は近藤沼公園という所でしたよ。沼つながりでしたね〜ふふ わんこ達の朝ご飯はここで食べました〜(o´∀`o)ニコッ 食後は自然一杯の沼の周りをお散歩しましたよぉ〜🎶 ここは多々良沼公園よりも落葉していて、秋らしい感じでしたね〜 沼に沿って歩いていましたが、どこを向いても癒される風景で〜わんこ達の写真もいっぱい撮っちゃいました〜(^_^)v 写真撮る時だけ、全員カートに乗せますが、蘭以外…
次の目的地は〜県立多々良沼公園という所ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ ここの駐車場は無料でしたよ。 主人が羽生PAで買って来てくれたお弁当をキャンカー内で食べましたが、かなり〜美味しかったんですよね。 設置してもらった肘掛けは凛専用になったのです。笑 それでは沼をわんこ達と一緒に一周しま〜す!! 沼に沿って歩いて行くと〜またまた広大な芝生が広がり〜その広さにびっくり!! その芝生を背にして、多々良沼が一望できました。そこにある紅白のお社「浮島弁財天」の写真も撮っちゃいましたよ。その間お利口に待ってたわんこ達もアップで〜可愛い☆ それではお社の方へ行ってみます。 この浮島弁財天は昭和60年に改築さ…
一面に咲き誇っていたキバナコスモスをわんこ達と一緒に堪能しました〜\(^_^)/
前回の続きですぅ〜 ローズガーデンを更に進むと〜広大な芝生が広がりました。そこに落葉の絨毯が敷き詰められて、素敵な秋の景色を堪能できたのです。カートに乗ったわんこ達と更に先に進むと、今度はキバナコスモスが一面に咲き誇っていたんですぅ〜\(^_^)/ 艶やかな色合いに夢中でわんこ達をパチリ〜(o´∀`o)ニコッ 更に先に進むとブリリアントガーデンになっていて、赤・黄・ピンク・青・紫の花々が 綺麗に咲いていましたよ!こういう色合いは大好きなんですよね〜うふ 優しい色合いに気持ちも癒されますぅ〜 わんこ達も自然と可愛い笑顔〜(●´ゝ艸・`)。゚+*ププ 綺麗で優しい色合いのガーデンを後にして〜ロ…
またまたわんこ達と一緒の旅の紹介ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
またまたわんこ達と一緒の旅の紹介ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ まずは〜お出かけの様子から〜ふふ そう言えば、肘掛けを装着してもらって〜ミニ水筒も置けるようにしてたんですよね。 到着した場所は〜「ザ・トレンジャーガーデン館林」です! 80000㎡の園内に100万株もの花々が咲き誇る庭園なんですよ。 エントランスからアンティークな石造りで素敵でしたよぉ〜(@⌒ο⌒@)b ウフッ もちろん、わんこ達の記念写真も満載で〜す☆ 但し〜ここはわんこは抱っこかカートの乗せることでOKなようですので、お間違いないように。 ここは薔薇をテーマにした7つの物語と7つのシーンが展開されているとのことで、その中の一つ…
皆さんはハロウィンをどのようにお過ごしですか? 我が家は何にもしませんが〜 わんこ達だけ変装してもらいました〜(●´ゝ艸・`)。゚+*ププ まあ、大した変装ではありませんけどね〜〜ふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
またフォトショップの加工で楽しんでいます〜 アニメーションにすると〜秋を益々感じられますね〜うふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今日は末っ子凛の12歳のお誕生日ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 甘ったれの凛は、すぐに抱っこを要求するんですよ! 可愛いまん丸お目目で見られると〜つい甘やかしてしまいますぅ〜ふふ またぷーちなびからお祝いのプレートが届きました〜(^_^)v 誕生花:ヤハズカズラ 花言葉:美しい瞳 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
車中泊した翌日はわんこ達と一緒に信州塩尻農業公園「チロルの森」へ
車中泊した朝の様子です。 朝ご飯はおにぎりとワンタンでした。 前日の夜に、お蕎麦屋さんで夕飯を食べて、記念にそばかりんとうを買ったんですよね〜 わんこ達の朝ご飯後に、最高のお天気だったので、白樺湖の風景も撮りましたよ。 そんな私を見て〜小雪と凛が、早くこ〜い!!って催促してました〜ふふ 目的地は信州塩尻農業公園「チロルの森」というわんこOKの場所です。 ここは広大な土地に動物ふれあい広場、遊びのエリア、街エリア、丘エリアなどに分かれていて、自由に楽しめましたよ。 我が家はわんこ達と楽しく遊べる遊びのエリアの中の森のドッグランに行きました。 入園ゲートで記念撮影し〜憩いの森や街エリアを通過して、…
今度はわんこ達と一緒に蓼科湖を一周しましたよぉ〜(*^_^*)
前々回の続きです。 イングリッシュガーデンを後にして向かった先は、蓼科湖です。 蓼科湖をわんこ達と一緒に一周したんですよ。 とにかく蓼科湖の景色が素晴らしくて、わんこ達の写真を撮りまくりました〜! 蓼科湖の風景を見ながらのお散歩は、いつまでも歩いていたくなるようでしたよ! 広くて無料の公園は、消毒したばかりで、わんこ達を入れることはできませんでしたが こんな広い公園が無料だなんて〜っと写真だけ撮っておきました〜ふふ 蓼科湖を一周して、戻る途中にたくさんのコスモスがあちこちに咲いていたのです。 コスモスをバックにしたわんこ達で〜す!\(^_^)/ みんな楽しそうな笑顔でしょう〜こういう笑顔は癒さ…
今度は蓼科高原バラクラ・イングリッシュガーデンに行った時の様子です。 ただ、わんこは歩かせるのはNGということで、カートに乗って行きました。 店内に入ると店員さんが笑顔で「いらっしゃいませ〜わあ〜可愛いですね〜」と 言って下さり、小さい女の子も出て来て、わんこ達に挨拶してくれました〜うふ 順路通りに歩いて行き、沢山のオブジェを見たり、お花など見て歩いていると〜 またまたお店の方が出て来られて[可愛い可愛い4匹もいるんですね〜ホントに可愛い」と 褒められっぱなしでした〜嬉しかったですね〜(*´艸`) 今度はプランツ・センターという英国庭園風に行き、ガーデン・センターを通ると、 そこでも今度は来て…
翌日は、紅葉で有名な名所「八ヶ岳高原大橋」に寄りました。 そして〜着いた場所は「萌木の村」という、わんこOKの場所ですぅ〜♪ ただ〜お天気がイマイチだった上に雨が降って来てしまったので、軽食のお店で雨宿り。。 でも、雨宿りだけでは何なので〜飲み物や食べ物を注文しましたよ。 わんこ達はいい匂いがするので、カートから乗り出しちゃってますね〜笑 雨が上がったので〜お散歩しましたよ! その途中で紅葉とのコラボの写真を撮りまくり〜へへ 更に〜素敵な紅葉の写真もアップしておきますぅ〜(^_^)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
前回の続きですぅ~ 道の駅「信州・蔦木宿」に着くと〜ここも素晴らしい紅葉でしたよ! なので、早速わんこ達とお散歩しました〜\(^_^)/ お散歩の様子は、コミカル風に〜 普段はお利口の蘭ちゃんですが、お散歩嫌いなもんで〜時々歩きたくないと駄々こねます。 主人が3わん連れてどんどん先に行っても、全然平気そう〜(;^_^A ですが〜結局、私が抱っこして連れて行きました〜(;´д`)トホホ… ただ〜その前に散々尾白の森名水公園を歩いたので〜仕方ないですね。 合流すると、主人が遠くで写真を撮っているのを小雪がジーッと見つめてますぅ〜ふふ 主人が戻って来てから〜みんなで記念写真撮りましたよ! 来た道を戻…
今回は山梨県の白州・尾白の森名水公園に行った時の様子です。 目的地に着く前から、紅葉した景色に感動しちゃってました〜♪ この時期ならではの風景ですよね〜♪ 尾白の森名水公園はかなり広いんですよ。 すっかり紅葉した森の回廊という場所に行き、わんこ達と一緒にお散歩しました〜\(^_^)/ 紅葉がとっても素敵でしたよ! 早速わんこ達の記念写真ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ お散歩が終わると〜今度は森のカフェレストラン「灯鳥」でランチを頂きました! 主人が、テラス席はわんこOKということを調べておいてくれたおかげで、 わんこ達も一緒です!わんこ達にはフレッシュなトマトを少しだけあげましたっけ〜 ここのお…
紅葉を見に行った時の様子ですぅ〜♪ キャンカーでの朝ご飯も美味しかった〜ふふ
今回は小諸城址の懐古園に行った時の写真ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 見頃というには少し早かったみたいでしたが、それでも素敵な紅葉を わんこと一緒に堪能できたのは、とても幸せでした〜♪ 目的地に近いPAで、しかもキャンカーでの朝ご飯ですよぉ〜(^_^)v そして〜懐古園での紅葉で〜す! わんこ達の記念写真♡ 桃ちゃんの笑顔が.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
わん飼いの皆さんで、ご存知の方はもう定番だと思いますし、有名な 昭和記念公園へ行ってきたときの写真ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ コスモスが見頃だったのですよね〜 まずは〜加工写真から〜ふふ わんこ達がコスモスに埋もれていますぅ〜(*^_^*) こちらは本物のコスモスをバックにして〜 一応可愛いコスモスもアップしておきますね〜 ピンク系のコスモス イエロー&ホワイトのコスモス ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
Photoshopで加工してみました〜♪ どうですか〜? 面白いでしょう〜(*^_^*) 元画像 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
明神池のある「芸術むら公園」に行った時の写真ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 紅葉をバックに〜わんこ達がちっちゃくなっちゃいますけどね〜(;^_^A ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
Photoshopで加工してみましたよ! これからも、時々加工した画像をUPしたいと思っていますぅ〜(^_^)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
皆さん、Dog-Scan®(ドッグスキャン)ってご存知ですか? 今回、びっくりすることがあったので、ご紹介しますね。 末っ子の黒プー凛のことなのです。 先日9月13日の夜でしたが、足なのか腰なのか痛みがあるようで、抱き上げたりすると鳴き声を出していたのです。翌朝、かかりつけ医に連絡すると朝一で診てくれることになり、行きました。痛みが出ているだろうところを押してくれたのですが、全く平気な感じで鳴き声も出しませんでした。 獣医曰く「わんちゃんによっては、緊張したり興奮したりすると痛みを感じない場合もよくありますし、また調べたところで原因ははっきりしないことの方が多いので、痛み止めの注射を打って、3…
コキアが見頃だということで、秋にまたまた国営ひたち海浜公園へ行った時の思い出です。 実はネモフィラをひたち海浜公園に見に行った時の事でした。 録画していた旅番組を見ると、女優さんお二人がここひたち海浜公園へ来られていて、そこに当時はわんこ3匹だったのですが、わんこ達と私達夫婦が、ちょこっとだけでしたけど、映っていたんですよ。びっくりでした〜ふふ 多分、女優さん達と同じようなタイミングで見ていたのでしょうね〜 TVのニュースでもよく放送されるひたち海浜公園ですから、さもありなんだったんですね〜 話を戻しますぅ〜 主人がチケットを買っている時に、自衛隊の戦闘機が編隊で何度も飛んでました〜 人が多く…
キャンピングカーでのわんこと一緒の旅の思い出ですよぉ〜! 愛知県と岐阜県にまたがる愛岐陵の中に世界で初めての野外民族博物館「リトルワールド」へ 行った時の写真です。 世界の民族の暮らしや建物、そして食べ物などを、わんこと一緒に見て廻りました〜(o´∀`o)ニコッ とっても楽しかったことを覚えています。 ゲートからメインホールで、ジープニーをバックに記念撮影です〜(*^_^*) いろいろと回った後で、疲れたのでドイツのバイエルン州の村で一息つきましたよ。 軽めの食事もしちゃいました〜ふふ そして〜最後の記念にわんこ達に民族衣装を着てもらって〜記念撮影です! 次へ向かいます〜 リトルワールドに興味…
わんこの笑顔は.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+
わんこの笑顔は癒されますね〜(o´∀`o)ニコッ この写真もおうちで撮ったものですよぉ〜ふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
おうちでの一コマです。 とっても可愛い4わんで〜す!!ふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
お散歩の様子ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 蘭ちゃんの笑顔がたまりません。可愛すぎ〜ふふ お洋服はフリル付き〜(*´艸`) それぞれが楽しそうにしてますよね〜(^_^)v こちらのお洋服はさくらんぼ模様で、とってもかわゆかったですぅ〜♪ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今度は亡くなった蘭と凛との、またもや4コマ漫画風ですぅ〜 凛は小雪よりも上の蘭ねえにはかなり強気なんですよね〜 いきなりぶつかって行ったと思ったら、蘭ねえの上に乗って〜興奮しちゃってますぅ〜 なので〜小雪が止めに入っても。聞く耳を持っていないんですよね。 そのまま蘭ねえの上に乗って離れません。小雪もあきらめちゃった〜(;´д`)トホホ… さすがに優しい蘭ねえも、ついに反撃に出ました〜!!蘭ちゃん頑張れ〜☆ でも、逃げ足の速い凛は、さっさと逃げちゃいました〜(A;´・ω・)アセアセ お姉ちゃん達を翻弄しまくる末っ子凛でした〜(o´∀`o)ニコッ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2…
今回はちょっとおもしろおかしく4コマ漫画風にしてみましたよ! 見て頂けたら、わかって頂けるのではないかと思いますが〜 小雪は凛のお母さん代わりなので〜ある程度のことは許しているんですよね。 でも、こんなふうに突然仕掛けられると〜許さないみたいですよ。 いきなり、凛を押し倒して〜服従させてました〜(A;´・ω・)アセアセ さすがの凛も小雪には敵わないようですぅ〜ふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今日は末っ子黒プー凛の仔犬の頃の写真をお見せしますね〜♪ ちいちゃくて〜とってもキュートな女の子だったのですよね〜(o´∀`o)ニコッ いまじゃ〜お姉ちゃん達よりも〜大きくなってしまいましたけど〜(A;´・ω・)アセアセ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
またまたキャンカー内でのわんこ達の様子、第二弾です! 最初の写真はお見送り〜って書いてしまったのですが、お出迎え〜でした〜(A;´・ω・)アセアセ ダイネット下でおネンネしている様子が多いですが、このような時は大抵、私達夫婦が ダイネットでお茶してるか〜まったりしてる時なんですよね。 もちろん、ダイネット下ばかりではなくて、ダイエットとキッチンの間のフローリングで 寝ている時もありますよ。 キャンカーから降りると、リードフックに取り敢えず、繫いでおきます。 とっても便利なんですよね。 その時に行き交う人達に可愛い攻撃を受けてましたね〜(o´∀`o)ニコッ ただ、わんこ達は寝ていたのを起こされて…
今度はキャンカー内のわんこ達の様子ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
キャンピングカーの中の様子を見て下さってありがとうございます。 お次は、そのキャンピングカーの中のわんこ達の様子などをUPしましたので よかったら見て下さいね〜(*^_^*) 朝ご飯の卵かけご飯 ちゃっかり凛が乗っちゃってますぅ〜ふふ ひろ〜いフロント席で、4わん気持ち良くおネンネ〜(o´∀`o)ニコッ キャンカー内でのわんこのご飯ですよ。 ちゃんと待て、お座り、よしで頂いています。 今回はこんな感じですぅ〜 またいくつかUPしたいと思います! ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
最近何やら、忙しく、なかなか更新できずにいましたが、やっと今日は出来ました。 蘭ちゃんがいなくなって、三匹でのご飯の時は、いつになく静かです。 いつの間にか、三匹でのご飯が当たり前になってきていますが、やはり寂しいものですね。 また、いつもの場所でのおネンネも〜かなり広くなってしまったように感じます。 桃ちゃんが端っこにいたので、こんな感じでおネンネしてましたよ! お洋服もバーゲンで夏らしいのがあったので、即購入!! でも、3枚になってしまって〜その時にもやはり、寂しさを感じてしまいましたね〜(;^_^A ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
残ったわんこ達もそれぞれ、元気になってきましたよ。 こゆちゃんは、蘭ちゃんを常に立てていたんですよね。 下の子達の教育係です。 ブラッシングを順番にやっていたのですが、蘭が終わる頃には、小雪は ちゃんと排尿を済ませ、私の処へ来るんです。 けれど、三女の桃は、ブラッシングが大嫌い!!なので、小雪が終わる頃は どこかに隠れてしまうんですよね。私が「桃〜桃〜」と呼ぶと〜 何と〜小雪が桃を連れて来てくれるんですよ〜凄いでしょう〜(^_^)v また、桃と末っ子凛が、バトルし始めて、かなり興奮してくると、小雪が 止めに入ります。また生前優しい蘭に妹達が、悪さすると、ちゃんと叱ってましたよ! 本当に、重要な…
蘭が逝ってから、一ヶ月が経ちました。 次女の小雪は、蘭が逝く前の数日、分かっていたのか、いつも傍にいたのですよね。 しかも、顔を優しく舐めてあげたりと、今までしなかったことをしていたのです。 主人が、小雪を抱っこして、最後のお別れをさせてあげたと言っていました。 なので、しばらくは様子がおかしかったのですよね。 末っ子の凛は、蘭が逝った直後は、クレートの隅の方でちいちゃくなっていましたっけ。 やはり、何か感じていたのでしょうね。 三女の桃だけは、変わらずでしたけどね。 あっという間の一ヶ月でした。やはり、寂しいものですね。 いつも優しいお顔で、私のことを見てくれていたことを思い出します。 亡く…
山梨県の甲府にある曽根丘陵公園へ行った時に、山梨県立考古博物館にも行ったのですが 建物の向かって右側に大きなマンモスの親子像が・・・q ゚Д゚ p ワオォ 早速、4わんの記念撮影しちゃいましたよ! 夏と言ったら、ひまわりですよね〜(*^_^*) ひまわりのフレームがチョー可愛いですぅ〜うふ
わんこの笑顔は本当に最高ですよね〜(^_^)v いつもの散歩コースでの4わんの笑顔ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ ところで〜下の記事は私が2日前にUPした記事なのですが、何故か今日の日付で またUPされていたのです。本来なら削除するところなのですが、☆を頂いてしまったので そのまましておくつもりです。悪しからず・・・ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
末っ子黒プーの仔犬の頃はちいちゃくて〜お目目まん丸でした〜(*^_^*)
末っ子の黒プー凛が来た頃の写真を見つけたので〜UPしちゃいますぅ〜ふふ 我が家の家族になった時はこんなにちいちゃかったんですよね〜♪ とってもかわゆい女の子でした〜(^_^)v でも〜一番お転婆ちゃんでしたね〜! あっ?それは今もです。笑 そして〜どんどん成長して〜一番大きくなっちゃいましたよぉ〜(;^_^A それでも、甘ったれで、お姉ちゃん達にくっついてますぅ〜(*'ノェ')コッソリ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
日常の一コマです。 みんなシニアなので〜おネンネしていることが多いですね〜(;^_^A 凛ちゃんは、時々頭隠して尻隠さず〜状態でおネンネしていますぅ〜笑 蘭ちゃんはいつも、気持ち良さそうにおネンネしていましたね〜(*'ノェ')コッソリ 4わん、みんなおネンネかと思いきや〜末っ子凛は起きてたようです。(●´ゝ艸・`)。゚+*ププ ちょっとの音でもすぐ起きる桃ちゃんも、爆睡中のようですよ! そして〜お揃いのスヌーピーのお洋服、可愛いでしょう〜へへ 我が家の薔薇ちゃんも一緒にUPしちゃいました〜💦 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
キャンカー旅の夏の思い出最後は〜 キャンカー内でおネンネのわんこ達や下北半島国立公園・大間崎での撮影に 道の駅「奥入瀬」での記念撮影に笑顔のわんこ達。。 秋田国際ダリア園では、綺麗なダリアをバックに撮影もしたんですよね〜 道の駅「岩城」では、日本海をバックに、浜辺での撮影に興じましたね〜♪ 錦秋湖S.Aでは、キャンカー内でババヘラアイスを見つめていますよ。(o´∀`o)ニコッ 長者原S.Aでは、ドッグランを楽しみました〜\(^O^)/ 最後は、音符の中のわんこ達〜可愛いね〜(*^_^*) ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
Part1に続いて、夏の旅の思い出Part2です。 道の駅やS.AP.Aなどでも、わんことゆっくりできる場所は多いですよね。 前にもUPしましたが、あまちゃん★のロケ地の小袖海岸は、チョー暑かったんですよね〜(;^_^A 偶然、道の駅の花火大会に遭遇したことは〜今でも忘れられません。 ただ〜わんこ達は、花火の音に怯えてしまって〜私にくっついていましたっけ〜ふふ それもとっても可愛かったですけどね。 暑中お見舞いのカードも4わんこの可愛いお顔で〜作りましたよ! ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
夏に行ったキャンカー旅の思い出をわんこ達の盛り沢山の写真でまとめました。 見て下さいね〜(o´∀`o)ニコッ 夏の思い出の、Part1ですぅ〜(^_^)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
キャンカー旅の思い出の記念写真ですぅ〜(^_^)v みんなカメラ目線で〜かわゆいです!! ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ある日のこと、ミニチュア・ダックスの小雪が、ご飯の途中にむせてしまい、何とか治ったのですが、どうもご飯の汁が鼻に入ったようだったのです。 そこで、ご飯を少し高くして食べさせたらどうかなと思い、犬用食器台を購入してみました。 すると、みんな楽ちんに食べられるようになって、ホッとしています。 ただ、桃にはちょっとだけ高くて、凛にはちょっとだけ低いみたいです。(;´д`)トホホ… 蘭ちゃんも、食べるのは遅かったですが、いつも完食していましたよ。 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
わんこ達との暮らしは最高ですよね。 今回も日常生活の一コマをお見せしますね。 私が外出して帰ってくると、2階にいるわんこ達の様子が下段です。 主人が迎えに出て来ると、早速おやつの話をしていますよ。 私は写真を見ながら、わんこの気持ちになって言葉を書くのが最高に 楽しかったのですよね。 小雪と凛は私のストーカーちゃん。 こんな可愛いストーカーなら、嬉しいんですけどね〜♪ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
思い出の一コマです。 蘭に関しては、本当に思い出になってしまいました。 昔の写真を見る度に、つくづく、とってもかわゆくていい子だったという想いに心が溢れます。蘭と出逢えて,心からよかったと思っています。 今残された3わんと共に、蘭のことも引き続き、思い出として、一緒にアップしていければと思っています。 それでは写真の説明しちゃいますね〜 お部屋の廊下できちんと整列しているわんこ達。 蘭と小雪、そしておちりを出してる末っ子凛ですよぉ〜(o´∀`o)ニコッ 廊下の先にはわんこ達と夫婦のお部屋です。 お部屋には小ちゃくてわかりにくいですが、桃たんと蘭が見ていますよ。 そして〜4わんの寝姿ですぅ〜(●…
今日は七夕ですね〜♪ 皆さんは何か願い事ありますか〜?ありますよね? 私もいっぱいありますよ。 シニアの3わんが穏やかな日々を暮らせるように、とか 主人も健康で死ぬまで元気でいて欲しいとか・・・笑 ところで、7月7日は日本記念日協会で「ドリカムの日」になったのですよね。 ドリカムの「7月7日・・・晴れ」は、七夕のテーマソングにもなったくらいに爆発的な人気でしたよね。私も大好きな歌です(^_^)v 内容は恋愛ものですが、私は蘭に向けての思いで聴いています。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
またまたお出かけした時の4ワン達ですよぉ〜(o´∀`o)ニコッ どれもこれも、懐かしく、とっても楽しそうなわんこ達ですぅ〜(^_^)v ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ペット
皆さんはひたち海浜公園へは行かれましたか? ネモフィラが最高に綺麗な時期にわんこ達と一緒に行って来たんですよ! 今ではすっかり有名になっているので、凄い人ですよね。 私達が行った時はまだそこまでではなかったので、それなりに人はいましたが 十分に満喫できたのですよね〜(*^_^*) どうでしょう〜?壮観ですよね〜ふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
チューリップをバックに、4わんとのコラボですぅ〜(^_^)v やっぱり、写真の加工は楽しいですね〜(o´∀`o)ニコッ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ペット
おうちでの一コマですよ〜♪ パパちゃんが、わんこ達がいつもいるお部屋をお掃除中なので〜 終わるまで、廊下で待機中・・・ その間、末っ子の黒プー凛は、たまごっちで遊びの催促ですぅ〜(;^_^A 何度も何度もお願いしまくられております。 桃ちゃんは小さい上にすばしっこくて〜狭いのにすぐいなくなりますよ。 右下は4わんこのイラストを描いてもらったものですぅ〜(^_^)v