メインカテゴリーを選択しなおす
狂犬病ワクチンは今まで集団接種で受けていたが、17歳(ヒトなら85歳)を超えかなり老犬となったので病院で受けた方が良いかと思いかかりつけ病院へ。javascript:pcview_on();先生からは、老犬の為もう受けなくていいです。抗体も
〜漏れにくさと快適さを重視したおすすめグッズ〜 うちの子(ラブラドールレトリーバー、15歳、男の子、35キロ )は、足腰が弱ってきた頃から排泄のタイミングが不安定になり、おむつ生活がスタートしました。大型犬用のおむつやマナーウェアって選ぶの
wanwan散歩道の桜はまだ3分咲き。今年は開花が遅かった。javascript:pcview_on();マックス17歳5ケ月ヒトなら86歳くらい。足腰は弱って歩く速度は遅く、ふらふらしたり転んだりします。私の明日を見ている様!食欲はまあま
いつものリブログ記事の前に。CAPINさんの記事をリブログ致します。 迷子になってしまったたくあんちゃんとよく似た老犬が川で動けなくなっているという情報が入り…
こんばんは。月曜日は忙しいですね、どこのお宅に行っても仕事がいっぱい。なにが嬉しいってね、りんご切ってあげて(例えばです) 美味しそうに食べてくれてご馳走さまって、ニコニコしながら言われると力がみなぎる(≧▽≦)人って不思議だな。******************************うちのジョイ子ですが口開けて寝とったよ。更にしろめ******************************そろそ...
20233月ぶん太15歳誕生日 気持ちの良い天気だ陽気で穏やか気のいい晴れ男♂ぶん太らしく今日はほんとうにうららかな一日になりそう生きていれば、17歳のお誕生日私は、命日じゃなく誕生日にお休みをとりました ぶん太とバトンタッチで入れ替わるようにひなたを迎えてこの一年ひなたが来てくれたおかげで心穏やかに過ごせましたでもやっぱりぶん太の誕生日が近づくと帰ってこないかな~と本気で想像してしまうもしかしたらといけないかと:苦笑 今週はぶん太WEEKと称してぶん太の愛した食べ物をみんなで食べながらほんとに帰ってこないかねぶん太。。。と話していますキャスパーみたいに暫くいてほしい:苦笑 ぶん太もひなたも、性格は若干違うけど二匹ともほんとうに優しい犬ってパグって最高だ雑記
【シャンプー】ペットの健康!ダーマモイストバスの効果と使い方。乾燥肌対策と老犬・シニア犬に最適
BASICS DermCare ダーマモイストバス 製品仕様説明【株式会社QIX】 - YouTube (出典 Youtube) 目次1. ダーマモイストバスとは2. 皮膚トラブルに対する効果3. 被
【家族】老犬(シニア犬)の誕生日に寄せる感謝と祝福のメッセージ
【調査】愛犬の行動から老化を感じたことがある? 獣医師解説つき …した。現在は、子犬のときみたいに元気で走るし、おやつもよく食べます。もう老犬だからと自己判断するのは大変危険なことだと思いました」 犬
こんばんは。午前勤務が夜勤務になり 帰りが遅くなりました。そして書くことありません(* ̄∇ ̄*)なので 先日のジョイ子の様子最近出番がないんだけどと 文句を言われたので載せています。おるしんジョイ子 もうじき16歳になります。消化力が弱ってきているせいか 食欲不振に陥ることがあります。(最近は元気です)わしゃ腰がいとーてかなわんでのぉ遠赤外線のオンチムジル治療中でございます。目やにが付いていますがこの数日後ち...
今月の2日のチロですお外に出てキョロキョロしています昨日の真夜中 チロがいなくて居間に行ったら行き倒れていました 静かすぎる時間息してるか確認 トイレにばっちりおしっこしていました えらいねチロ おしっこしたらホッとして寝てしまったんだねむくっと起きました 最近のチロとクックですチロはよく目を開けたまま寝ます 私は 毎日チロを抱っこしてスプーンでご飯あげてるので頚椎がなかなか良くなりません にほんブログ村...
今年のバレンタインのプレゼントはチョコではなくキーホルダーいつか買いたいと思っていてバレンタインにかこつけ、ついに購入すでに到着して、実物をみながらやっぱりかわいいー!!と夫婦で眺めてニヤニヤしているバレンタインから使うそうです パグはグッズになると厳つかったりあんまり可愛くないのもあるけどこれはめちゃめちゃ好みぺちゃんと座った姿から所所のバランスもすご~く良い何より佇まいがそこはかとなくパグしっかりバックスタイルも2重巻きのしっぽ自分のも欲しくなった。。。。ちなみに黒パグver.もあるのだけど黒パグは厳つい雰囲気同じデザインで色違にうまく作ってくれてたら買うのにな。。。■購入shop:VANCACRAFT(バンカクラフト/楽天)ワンちゃんキーホルダー¥1,430雑記
昨日、一番年寄りのおばあちゃん犬・ココちゃん(13歳)が、重度の歯周病と乳腺腫瘍と腰の腫瘍の手術を受けました。 歯がある最後の写真↓ 朝9:40にココちゃんを病院に連れて行き、11時頃から手術して、しばらくバイタルを見てもらってから、18時
今年の3月でパティの3回忌を迎えます。毎日パティのお仏壇にご飯を供えて声をかけているからかパティの魂がいつでも見守ってくれているそんな気持ちがしているので不思…
前記事で役に立ったサプリを書きました。『愛犬に役立った【サプリ】をまとめてみました。』今年の3月でパティの3回忌を迎えます。毎日パティのお仏壇にご飯を供えて声…
チロはソフアーの上でほとんど過ごしてます お水とトイレに行くときは ちゃんと このドックステップの階段をトコトコ上手に上り下りしてます その姿は見ていてほんとかわいいよ🤗夜9時ころになったら階段を下りて湯たんぽ入りのお布団に入ります 湯たんぽのおかげでか~さんとクックと3人で深ーい眠りに入ります😊にほんブログ村...
ぶん太ありがとう!大好きなクロワッサンを君へ 8日に日帰りで足の手術をしたひなた嬢おばあちゃんの知らせか?ぶん太の知らせか?何故か足の微妙なふくらみに気づきもしかして悪いヤツ・・・と血の気の引く思いをしましたが結果は、良性の脂肪種でとにかくホッと安堵ひなたをみて口から出るのはしばらく、良かった~ホント良かた~ばかりです※ブルーの曲線な感じで滑らかに膨らんでた これね、こうやってっまっすぐ立ってる時注意して見れば、あれ?ちょっと膨らんでるかもって思う程度のふくらみちょうど関節の所で、腫瘍も柔らかくなめらか(ボコっとしてない)曲げたり座ったり動いてる時は、ほぼわからないと思う矢印のような小さな白いイボは、体の何か所かにはあるのは確認してたけど見つけてそこ目がけて確認するように触ると皮膚の下にぷよぷよした何かあ...雑記
あけましておめでとうございます当blog、2025年も気楽にふらっと寄っていただけたらと思います♪私は年末年始はいつも通りの生活+お正月だったのでまぁバタバタでございました。。。 実っている緑のミニトマトなんとかダメにせず収穫したいとベランダにあった巨大な鉢を室内に入れたらどんどん緑のトマトが赤く色づいて上手くすればこのまま株自体も越冬して春にはまた復活してくれるかも?しれません 1/1水耕栽培してるルッコラと完熟したミニトマト↓ 穏やかなお正月だね~と思いながら仕事から帰宅目の前に仁王立ちする愛犬ひなたを見た瞬間??右前足?ボコってなってない?と膨らみを発見近寄って手に取ってみたらば、柔らかいボコっとをしっかり確認・・・何かがある・・・タイミングよくその日からかかりつけの病院が診療スタートだったのでざわ...雑記
バースデー マックス17歳になりました。(2007.11.3生)javascript:pcview_on();足腰は弱ってよぼよぼ歩きですが、食欲旺盛でドッグフードをミキサーで粉砕しそれを水でふやかしてやると喜んで食べます。次は元気で18歳
昨日は胃液をはいたり食欲もなく元気もなく焦りました 病院で注射を打ってもらいました 先生ががんとわかってよくここまで頑張りましたよと言ってくれました でもまだお別れは嫌ですチロとは長い長い歴史があります我が家で一番長生きしてくれたチロ頑張ろうね 私が出かけるときはクックとポコにチロちゃん頼むねと言って家を出ます...
寒い寒いでもチロ頑張ってお散歩しています行きたいときだけね🤗 若くて元気な犬もかわいいけれど年を取った犬は格別しぐさがかわいいな^^クックだけお散歩でと~さんが仕事おやすみの時は留守番のチロだけ好きなものいっぱい食べさせています😊 犬のチュール 麩菓子 ジャキ―😆 鬼のいない間ね(笑)トリミングのおリボン可愛いけれど2日くらいで外してあげてます 記念に写真撮って箱にしまっておきます😘にほんブログ村...
トリミングに迎えに行ったら ガラスの戸があってこちらに来れないチロがうろうろ~ いつもかわいいなあ🤗今日はお散歩自分から行くとチロが意思表示しました完全装備で出発 いつものコースを歩きぬきました なんか元気いいですと~さんの足を枕にしてるチロです😉 可愛いなあ^^ にほんブログ村...
最近は一人お散歩にも慣れてきたクックです おデブちゃんクックにハーネスは 調整できるこれが使いやすいです🤗 お散歩してると毛が多いねと言われますが 多いことは多いんだけれど フードのファーと 色が同化してるからなお毛深く見られます(笑)😁クックだけお散歩してたら犬友さんから「あらどうしたの?」と聞かれます 「元気ですよ~」と答える私😅 なんかこの光景懐かしいなこれはクックとチロです チロはお尻のぬくもりが好きで...
アンチノールプラス歴4年!腎臓&関節ケアで実感した効果を本音レビュー
こんにちは。ダックスフンドのちょちょと暮らして11年の飼い主りあです。 ちょちょだよ。今日はちょちょの老犬ライフを支えている秘密兵器を皆に特別に紹介しちゃうよ☆ 愛犬の健康を考えるときに特に気になるのが「関節」や「腎臓」といった年齢とともに
クックだけのお散歩でいよいよクックの正体が見えてきた(笑) すごいひっぱいぐせ 突然立ち止まって てこでも動かない匂い嗅ぐのが大好きでずーと同じ場所にいて進まない😖 リード引っ張っても すごい力で頑張る(笑)今まではチロがいたから すたすた歩いて合わせてたのね🤔 昨日 先生に 2ワンに飲ませている手作りのポタージュスープ飲ませてもいいのか聞いたら小さじ1杯ならいいですよって よかった!これで盗み食いするポコを...
今日はクックの逆まつげをとってもらいに病院に行きましたチロが自分で食べてるのにはびっくりそれもドライフード!!最近は寒くてお散歩スルーしてるチロですもともとチロは寒がりですしね^^にほんブログ村...
2024/11/14からふる便ゆうゆさんにご依頼した作品が届きました🕊かわいい〜こむぎちゃんにも見せてきましたよ/ハンサムな若人じゃのう……\/え!?ワシなの…
早速昨日買った新しいお洋服でお散歩クックちゃん近所の未亡人に「可愛い可愛い」って抱っこしてもらいましたずーと井戸端してその間ずーと抱っこしてもらいました 重いからおろすと抱っことせがみます(笑)チロのごはん事情今日からまたブッチに変えました フードをスープでふやかしたものは口から出すし私の服にも絨毯にも巻き散らかすのでお掃除が大変でめげてくるからです😥 ワン友さんからブッチのこと教えてもらって本当に良...
晴れ~の神戸です。 何度も何度も鋼に起こされ最後は滅多に吐き戻さないのに午前5時前・・・餌も食べたことだし 久しぶりに間に合った~ 早朝に歩きに出ないと会えな…
チロが若いころの画像です私が大好きなクイーンの曲でまとめました😉 フレデイがメアリーのために歌った曲です今日は雪でした寒いしこんな日はお散歩しませんふたりともおうちの中でも排泄してくれるので楽ちんです🤗 シートはデオシートですにほんブログ村...
大同電気釜で蒸したリンゴが大好きなチロかぶりつきます(笑) 他にサツマイモも大好き😄 フードをスープでふやかしたのは悪戦苦闘で私が手で食べさせています スプーンは外すのでだめ親指と人差し指でチロの上あごの奥に貼り付けます それでも私の服 ジュータンにたくさんこぼして後片付けでめげます😥 いっぺんに食べれないので一日何回も食べさせます もう疲れたのでまたブッチを買ってきました 明日から少しブッチも食べさせます😪...
老犬の食事革命!ドッグフードを簡単に砕くためのキッチンバサミ活用術
老犬のためにドッグフードを砕く簡単な方法をご紹介。キッチンバサミを使って硬いフードを食べやすくし、快適に食事を楽しんでもらいましょう。
ONEKOSAMA OINUSAMA 🐶犬の1日は、人間の約7時間⏰ 逆の方が解り易いかなあ? 人間の1日は、犬だと約3日に相当する🐶⏰ 。。。。ええええええ((((;゚Д゚)))))))ええええええ!? んじゃあ、人間の1時間は?🐶犬だと、約3〜7時間⏰ 。。。。ええええええ((((;゚Д゚)))))))えええええええ!? ん?!3〜7時間って幅広いな🙄 昔っから体感時間は臓器の大きさで違うって聞いてたけど実際数字で表すと凄い差ですね。 色々調べてみた🙄私の先生、Googleと iPhoneのAI。 まあ〜色々あり過ぎてどれが本当やら🙄 てなわけでここでは平均をとり、私なりにまとめてみました…
ONEKOSAMA OINUSAMA 🐶はあ⤵️ もう、ステロイドが効かなくなっちゃったようで、抗がん剤(クロラムブシル)の切り替え決定しました。 抗がん剤も投与しつつ、 これからステロイドを徐々に減らして抗がん剤に完全切り替えです。 てっきりステロイドだけに戻れるのかと思った。。。 ちゅーるに抗がん剤入れてます。 🐶本人飛んで喜んでおります。 ⬇️はい、必死です!バンザイしてますwオモロ🩷w *抗がん剤を扱う時はゴム手袋を使用します。 ⭐️プチ説明 🐶そらさんは蛋白漏出性腸症🐶 タンパク質が消化器官から漏れ出し血中のタンパク質が低下する病気です。 主な症状は、下痢、嘔吐、体重減少、、、etc…
うちの子🐶早食いなんですよね〜。。。 あんま気にしてなかったんですけど 気付いた時は、ほんっ、、、とに怖かった。 皆さん大事なペットの早食い防止、何か対策してますか? 私の対策、お皿変えました! では、事の発端を説明しよう。。。🫡ビシっ! ある朝☀️ いつものようにご飯(カリカリのドックフードOnly)をあげて横で私わ人間様の食器を洗ってたんです。 いつものようにカリカリ音出しながらご飯を食べてた🐶そらさん。 洗い物終盤、 何気に横見たらそこには🐶そらの姿がないんです。 もう食べたのかあ〜、はっや。。。 いいえ、ご飯はちょろっと残っていました。 ふと、後ろを見る私。 カラーBOXの向こうから横…
大切なチロちゃんが私の腕の中で天寿を全うしました 16歳でした 我が家では一番長生きしてくれましたチロちゃんは 語り継がれる我が家の家宝です 肝臓がんになって1年半頑張った子はあまりいないと先生が言っていました頑張り屋のチロちゃん 最後までおトイレに行ってボケもしなく 立派な晩年でしたチロちゃんが大好きだった蒸しリンゴです とことこ 歩行訓練でうろちょろしてたチロかわいかった^^ みなさんチロのこと見てい...
チロとクックです✨クックは怒ったことないですどんな子でも仲良くしたいみたいです^^ お兄ちゃんとも つかず離れずで上手に付き合っています(❁´◡`❁) チロも最近は怒りませんね私の首が痛くて病院に行ったら頸椎が悪化してるみたいです で チロを抱っこしてスプーンでご飯を上げるのはやめました それで考えたのは このお団子です ジャガイモとさつまいもと鶏肉を つぶして丸めたご飯ですそれからこの 鮭の燻製が大好きです薄...
さてさて! 今日わ大事な🐶わんこについて。。。 女の子mix2.9キロ(ちょっと太りました) 12月の末で11歳になります。 毎日毎日、お薬飲んでます。。。 おやつに差し込んでるから嫌がりません🙄w むしろ喜んでます🙄そりゃそーだ🤣w うちの子『そら』です🐶 あらららら🩷かわいい😍 どお?! この風を切って走るこの姿! 馬のようにカッコよく!(前足見てw) そして真っ黒!w 顔、、、よくわかりませんね🙄 おメメどこでしょうw いや、よく見たら白髪も見えますw はい、🐶宜しくワン!🐶 実はうちの子そらさん、 もともと悪かった肝疾患に続き 腸からタンパク質が漏れる蛋白漏出性腸症になってしまい、 お…
いつもの美容室でチロも特別にしてもらいました これからもお願いします―🤗ゲージフリーの美容室だからきっとクック大暴れしたね 帰ったら爆睡でした(笑)チロは全然疲れた様子がありませんでした つわものチロちゃん 帰ったら蒸しリンゴ 一個分ペロッと食べましたよ😄にほんブログ村...
実家には、柴わんこと三毛にゃんこがいます。『おはようございます』おはようございます。今日もいい天気。冷えるので、足元ヒーターさんスイッチオン。昨日、インスタの…
もうこちらではダリアの季節になりましたダリアの香りをクンクンかぐチロがかわいくて撮りましたでもダリアって香りがするのかな🤗とろとろの手作り食を 食べてるからお口の周りがいつも コペコペのチロです😄にほんブログ村...
治ったと思ったらぶり返すチロのお目目今度こそ願いを込めてステロイドと抗生剤の薬を飲ませますお目目は傷はないそうですクックも行きたそうでしたがおいてきました🤔※今日は札幌の大学生ピアニスト ふみのピアノ聴いて 癒されます🥰 ふみは今日で生誕10000日だそうですにほんブログ村...
愛するペットを失ったあなたへ: ペットロスの心理と立ち直り方
私たちの大切なペットは愛と癒しを与えてくれる存在ですが、ペットの寿命は人間よりも短く、避けられない別れの時がやってきます。この別れは深い悲しみをもたらし、「ペットロス」と呼ばれる状態になることがあります。この記事では、ペットロスの影響や立ち