メインカテゴリーを選択しなおす
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離ネタで今日を乗り切りたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
使い切ったボディソープのボトルと洗顔料の泡立てネットを断捨離しました
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものはないか探したところ、風呂場に使い切ったボディソープのボトルと洗顔料の泡立てネットがありました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
テレビに接続しているHDDからアニメを断捨離【2025年5月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないのでテレビに接続しているHDDからアニメを断捨離して今日を乗り切りたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年5月】
燃えるゴミを溜め込み過ぎて邪魔になってきたので、まとめて断捨離したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 4月17日という、超中途半端な日から始めた、 1日1捨て。 www.hibinan.com とりあえず3ヶ月…! と思って始めてみました。 今日でちょうど1ヶ月。 あと残り2ヶ月! なのですが… 実は… 1日1捨て、やめました。(オイ) お恥ずかしやっ。 宣言して始めたのに!! いえね…(はい言い訳スタート) 私なりに1ヶ月、頑張ったんです。 毎日捨てるものは探した。そして捨てた。 でも…私には「毎日コツコツ型の捨て」は無理だったようです。 今日はそんな話を正直に、書いてみます。 そもそもの、始めた理由 そもそも、1日1捨てを急…
昨日の夕方から雨が降り続けています。 低気圧のせいか過眠で8時間か9時間くらい寝ちゃいました。 不眠症で普段3、4時間しか寝られないので、これだけ寝ると目覚めるまで時間がかかり、気づけば11時を過ぎていたメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 今日のところはパパッと財布に溜め込んだレシートを断捨離して乗り切りたいと思います。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 4月の中途半端な日から、 急に始めた1日1捨て。 www.hibinan.com 今日は、 6日目~の記録です。 今回から、 捨てたものに通し番号をふることにしました。 今回は、7~14個目です。 1日1捨て、捨てたもの 以下、捨てたものと、捨てた理由など。 7.お名前シール 子供に、 と、時々もらうことのあったお名前シール。 自分で作ったシールもあって、ほとんど使わないまま数年経過。 これを機に、捨て。 8.上履き用消しゴム これも、どこからかもらったもの。 1回使った形跡がありますが…結局使ってない。 上履き、普通に洗って落…
こんにちは!ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先週、急に思い立って始めた1日1捨て。 www.hibinan.com まずは3ヶ月続けてみよう! ということで、ゆるーく始めて5日間。 ちゃんと1日1つ以上手放せてるよ~ ということで、 記録を兼ねてまとめてみました。 早速行ってみよー。 1日1捨て、捨てたものたち。 1.余っていた塗り薬 2本 気づけば在庫が5本も…。さすがに多すぎる。 使用期限が近いものから2本、処分しました。 2.体温計 調子が悪くて新しいのを買ったのに、 古い方をなんとなく捨てずにとってありました。 ドライバーで電池を取り出して、分別して捨て。 (これ…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 突然ですが、私、 「1日1捨て」にチャレンジします。 というのも最近… ちょっと捨て活しても、 なんだか家の中も、気持ちも、すっきりしないのです。 これは継続的にやるしかない! ゆるくでも毎日物を手放すことで、 この停滞した空気が変わるのではないかと。 (変わってほしい) そんなわけで、今日は、 ・1日1捨てのマイルールを決めてみたよ~ ・最初の1捨て という話です。 私の「1日1捨て」マイルール 私の「1日1捨て」、 ゆるく続けるためのルール、こんな感じ。 1・基本は1日1つ。でも柔軟に。 基本は、物を1日1つ捨てること。 で…
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので衣替えがてらいらない服を断捨離することにします。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
何故か同じボディソープのボトルが2本風呂場にあったメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 なんとか1本使い切ることができたので、同じく使い切ったデオドラントと一緒に断捨離しました。
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年4月】
うつ病でセルフネグレクトが日常になっているので、ゴミも溜め込み勝ちです。 溜め込み過ぎて邪魔になってきたので、まとめて断捨離したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
買い置きのシャンプーを使い切ったので、シャンプーボトルを断捨離したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
未視聴作品も含めて大量のアニメをHDDから断捨離しました【2025年3月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 ここしばらくバキバキの鬱なんですが、それに加えて久しぶりの雨で心の中がモヤモヤしていて、それを払拭したい焦燥感で落ち着きません。 断捨離でもしてスッキリしたいんですが、動くのは面倒なのでテレビに繋いだ外付けHDDからいらない番組を断捨離します。 指先の動きだけで大きな成果を上げたいメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
今日も寒い一日でした今月はちょっと調子が悪くて思うように進まない事ばかりです一日一捨て、久しぶりにアクセサリーの整理、今回は子供の頃に買ってもらったオルゴール…
風呂に溜まった抜け毛を断捨離したり水回りを掃除しました【2025年2月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので風呂に溜まった抜け毛を断捨離して、キッチンの排水溝のネットを交換したセルフネグレクトのメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
abrasusの小さい財布からレシートを断捨離【2025年2月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものはないか探しています。 今日は財布に溜まったレシートを断捨離します。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年2月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離することにします。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものはないか探したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 クレジットカード会社の封書があったので、今日はそれでお茶を濁します。
今月は断捨離ノリノリで 更にキッチン家電も処分しました 先ずは、舅のゴミ屋敷から発掘したブレンダー、 古過ぎて使うのが怖いです 古くて重くて 使わないか…
今年もたくさん断捨離しようと思っていますゆるく一日一捨ても実行中、先ずは自分の衣類、アンダータートルを2枚処分、割烹着とエプロン、ハンガー、2本そして娘が置い…
うつ病によるセルフネグレクトのせいなのか、マメにゴミ出しをすることができず溜め込みがちです。 どうも、ゴミ屋敷在住のメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
値段の高いゴミ袋が捨てることを妨げてた、やっと捨てられた不要品
ずっと捨てたいと思っていたけど、サイズの大きなゴミ袋を買うのにためらっていました。なぜなら値段が高いからです。でも、いつか必ず捨てなくてはならないので思い切って大きなゴミ袋を買いました。これからは、躊躇なくゴミが捨てられそうです。
毎日更新しているこのブログですが、ネタが思いつかなかったので溜め込んだ燃えるゴミを断捨離してお茶を濁したい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
仕方がないので断捨離できるものはないか探している、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
毎日更新しているこのブログですが、ネタ切れなので断捨離できるものがないか探しているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
【一日一捨て】必要なものだけに囲まれたシンプルな生活を実現するための第一歩
一日一捨一日一捨てとは、毎日不要になったものを一つ選んで手放す。とってもシンプルですが難しい💦断捨離はハードルが高いという人でも物の量を徐々に減らし、生活空間を整理することを目的としているので無理なく継続しやすくなります。一日に一つのアイテ
現在8時半過ぎ、慌ててパソコンデスクの上を片付けて、今日はそれでお茶を濁して乗り切りたいメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
一日一捨昨日で21日間終了しました初チャレンジ目的は…【ひとつひとつのモノもが主役になる暮らし】こんな感じで毎日インスタのストーリーズに投稿↓初日の意識と今…
ふと、やりたくなったコト【一日一捨】実家に帰ったり、旅行に行くと…我が家を整えたくなるあそこもここもあれもこれも整えたいまたむくむくと整えたい気持ちが湧き上が…
どうも、ものぐさなメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 財布に溜め込んだレシートを断捨離 abrasusの小さい財布を使っています。 一応最低限の現金も入っていますが、ほぼキャッシュレス決済を利用していて現金を使
3月1日は高校の卒様式、 毎年だけど 天気が悪くて寒い日のような気がします さて、2月のゴミ処分の記録、 自宅からの大物は シングルベッドを2台 そして…
今日は 一日一捨てで 捨てた物たち、30個以上あったかな・・・、実はカゴの中に溜め込んでいましたそしてリサイクルショップで売ってきました 買い物かごで3個分、…
先日、久しぶりに地元の友達とのお喋りで 彼女の片付け作業の話を聞いてから 焦りを感じています 倉庫を解体している彼女、 我家は 舅姑のゴミ屋敷の解体をする…
1月後半の断捨離記録です 思い切ったものは クリスマスツリーを捨てました。 結婚した年に北海道の旭川で購入した 思い出のツリーでしたが、 子供達が巣立って…
昨日は寒かった、真冬日でした 時々吹雪で、外の景色は真っ白 そして今日は朝から青空で、暖かい一日でした 陽が入ると暖房を止めても暖かいので 太陽の力って凄…
ゆるミニマリストを目指す断捨離方法 基本の全出し・1日1捨てはやりません
ゆるミニマリストを目指して断捨離をしていますが、基本的な「1日1捨て」や「全出し」をせずに断捨離を進めてきました。ズボラなのでできません。それでも物量が減ってきています。ズボラが実践している断捨離の方法について書いています。
abrasusの小さい財布から溜め込んだレシートを断捨離しました
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 今日は恒例の溜め込んだゴミを捨てた記事でお茶を濁したいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 abrasusの小さい財
一日一捨て、ゆるーく続けながら 少しずつ自分を変えていきたい
一日一捨て、今月もゆるーく続けています 先週捨てた物ですが、 この中に子供たちの物があり、 それぞれにLINEで確認すると、 娘は、もう要らないので処…
こんばんは。 マダムあずきです。 こちら北海道。 最近すっかり秋めいて 半袖から長袖に移行中なのですが 季節が変わるごとにいつも思う 「去年、何着てたっけ??(゚∀゚)」 #捨て活#一日一捨 pic.twitter.com/JNyyNiRvXJ — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月25日 ここ数日、 ハンガー収納で奥の方(右側)の方から 長袖を引っ張り出して着ているのですが 気に入って購入したはずなのに 試着もしたはずなのに なんか、しっくりこない・・・(-_-;) が多発w しっくりこないにプラスして ついでにお気に入りすぎて半年ぶりにみたら黄ばんできた白シャツや …
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで昼を過ぎても記事が書けないメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 生活保護決定通知を断捨離 ブログのネタにするために、捨てられるものはないか探しています。 毎月役所
毎日更新しているこのブログですが、慢性的にネタ切れになっているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 まとめてゴミ出し 溜め込んだゴミが小袋15袋分になりました。 めかぶ、豆腐、サラダチキン、ヨーグルト、牛乳パック