メインカテゴリーを選択しなおす
****************** 持っている冬服、この冬に全部着ましたか? よく着た服を振り返ってみると 「自分が思うより沢山の服を着ていない」 ことに気付きます。 冬から春の衣替
3月21日(金)からスタートした無印良品週間。無事お買い物してきたので、今回は購入品をまとめてご紹介したいと思います。平台車個人的に今回一番買いたかった「平台車」。以前から愛用しているもので、これに乗せると重いものでもスイスイ動かせてとって...
我が家の衣類の収納ケースは、ずっとFitを愛用しています。たわみにくく、とても丈夫なので値段は張りますがとても良い商品でお気に入りです。ただ、これは多くの衣装ケースにも言えることかと思いますが積み重ねられるようになっているため凸凹がありそこ...
こんにちは。東京はずいぶん暖かくなりました。季節の変わり目は暑くなって寒くなっての繰り返しで着るものに悩みます。車の鍵とわたしの運転用めがねも置いています夫が新しい靴を買いました。いまのわが家は1段に2足のルール。新しい靴を入れるスペースが...
こんにちは。銀行の両替機そういえば昔はいくら交換しても無料でした。先日、職場の人が銀行でお札を新札に替えてもらおうとしたら10枚まで無料、11枚からは手数料 880円!といわれて諦めたと言っていました。880円。高い・・・よね?別の同僚は十...
こんにちは。毎週日曜日わが家のお金について考えます。・・23年前に買った分譲マンション。まだ住宅ローンを払っています。来月やっと残高が300万円を切る。やっと光が見えてきた感じです。トイレと畳以外、23年同じまま日本銀行によると、家計の金融...
こんにちは。自分の肌の色は変えられませんが明るくすることはできると思う。・・ま、誰も気付いてくれないけど。クレンジングオイル以前は他メーカーのクレンジングを使ってみたりもしましたが結局、いつもの☝コレに戻ってきてしまう。ということで何年もリ...
こんにちは。8万円で年間 2,600円もらえるはなし。・・・へそくりで株式投資をしています。去年新NISAで買ったNTT株500株で 8万円。1株あたり 160円で買いました。どんどん株価は下がっていますけど配当は年間で 2,600円2,6...
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 昨日1年3ヶ月ぶりに8日の東別院暮らしの朝市に行きました『推し活しない1年3…
こんにちは。今日は夫の給料日。毎月収入があることは、本当にありがたいこと。朝イチで入金を確認して貯金と住宅ローン用のSBI新生銀行の口座にお金を移動させます。普通預金の金利が、年0.40%ゆうちょ銀行やそのほかの銀行もいまはだいたい年0.2...
こんにちは。出すものを出さないと欲しいものは入って来ない、らしい。(※スピリチュアル好きな個人の意見)・・手に入れたいものがあるならばそれが、入るだけのスペースを空けておかないとダメなんだそう。器を広げるのも狭めるのも自分で決められる。若い...
今日、3月21日から無印良品週間がスタートします。一部商品を除く、全品が10%オフの無印良品週間。今回の無印良品週間は、3月21日(金)〜3月31日(月)まで開催予定。(ネットストアは、4月1日午前10時まで)今回は、我が家が実際に愛用して...
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 昨日は雨で・・・『漬け物作りと切り干し大根作りの下準備』今日も遊びに来てくれ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い〜。久しぶりにともちゃんをお迎…
先日久しぶりに業務スーパーでお買い物をしてきました。ちなみに今、業務スーパーでは感謝セールを61日間開催中。第一弾の今は、3月1日から3月31日までの開催です。むき枝豆我が家がど定番、何度もリピートしている「むき枝豆」。軽く湯通しをして急速...
2023年の夏頃にガスコンロの隙間に貼った、スリーコインズのカビ汚れ防止テープ。本当は、去年の年末の大掃除の際に張り替えるつもりでいたのですがすっかり忘れており、今のタイミングとなりました。毎日掃除はしているものの、1年半ほど貼っていると汚...
風船スタンドが100円?!100円ショップ商品でお誕生日の飾り付け
先日、子供が無事お誕生日を迎えました。毎年子供の誕生日は飾り付けもしてお祝いをしており今回も100円ショップでお買い物。そんな中、驚きの商品を見つけました。100円ショップの飾り付け購入品それが風船スタンド(バルーンスタンド)。セリアで一つ...
今年の1月に購入した山崎実業のペーパー&ラップホルダー。ラップ類の収納にはとっても出し入れがしやすくなり大変気に入っているのですが、どうもキッチンペーパーが切れにくく使いにくい。大容量のキッチンペーパーも使える点はいいのですが結局両手を使わ...
こんにちは。普段はまるで何も感じないのにある日、急に感じる違和感。気付いた日が変化の日。・・その1。取っ手部分が真っ白く劣化したレードル。ある日、これを使っている自分がイヤだと気付く。写真で見るより実際はもっと白いそろそろ買い替えなきゃ、と...
今日はなんとなく行きも帰りもいつもと違う道を歩きたくなってすると信号機のない横断歩道にさしかかり車の流れが途切れるのを待つけれどなかなか渡れない普通に通り過ぎて行く車ばかりちょうど向かいに自転車に乗った警察官が通りかかったその途端ですよまるでモーゼの十戒のように車が ピタッ!と停まって道が開けたではありませんかお巡りさんのご威光すごい!横断歩道脇に立ってるだけで私も、何も悪いことしてないのに緊張し...
****************** 溜まると厄介なのが布と紙。 これらを減らすことができると 暮らしがすっきりしますよ。 繊維の中にゴミや汚れが溜まりやすく、 掃除機をかけるのが面倒だったラグ
こんにちは。日曜日はお金を数える日。・・新聞の見出しに=物価は上がり続けている==消費者物価指数の前年比上昇率は、今年1月、2年ぶりに4%となった。==物価高が続く中、およそ2人に1人がここ1年、家具・家電の購入を見送り。=とありました。自...
こんにちは。美容院で白髪染めをしてきました。美容院へ行くのは3ヶ月に1回。年齢とともに白髪が増えて顔周り中心だったものが全体的に白髪が出てくるようになっちゃった。分け目を変えてもブラシでかきあげてもここにもあそこにもどこでも白髪がでてくる。...
3月は卒業式、4月は入学式シーズンですね 私には、子どもが2人おりますが 上の子の幼稚園時代に揃えたネイビーのスーツ1着で 幼稚園の卒園式から 小、中、高、大学の入学式まで同じモノを着ていました 卒入学式
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 今日は朝からzoom説明会でお昼過ぎまでがっつり参加。その後、自然食bioさんにお買い物に行く予…
スカート&ワンピース民にとって 春と言っても肌寒い日が多いので タイツを履くか、ストッキングを選ぶか、 足元問題って結構切実ではないですか? 自論ですが、3月はタイツOKなんだけど 4月になった途端、 急
こんにちは。ずっと気になっておきながら壊れていないから捨てられなかったもの。・・●25年前に引き出物のカタログギフトで選んだパスタ鍋●8年前に買った底のテフロンが傷ついた鍋・・パスタ鍋は大きすぎて深すぎて洗いづらく洗うのが面倒なのでわたしは...
楽天スーパーセールで特別価格&クーポンも配布されていたので買ってしまいましたでもね、、、、注文した商品のページを見たら私が買った時よりさらに安くなってるなんということでしょう…!買ったのはこちらですふんわり毛布の敷きパッドリバーシブルこたつ掛け布団父の寝具と、リビングのこたつ用になるべく安くお得に買いたいから冬物を買いたいときは春まで待つのが私の節約法春頃になると冬物セールが始まってお店が売れ残った...
****************** 食品の備蓄はカップ麺や缶詰など 少し多めに買い置きして、 賞味期限の古いものから消費。 食べたらその分を買い足すだけです。 災害直後は栄養バランスが崩れ、
こんにちは。銀行の金利が上がって利息がつくようになりました。先月、1ヶ月の定期預金(年利0.45%)に預け入れた31万円が税金が引かれて310,086円になって戻ってきました。利息は 86円86円ならやらない人もいると思いますがわたしは「や...
暮らしをスッキリ整えるには、本当に必要なものを見極める力が大切。モノや情報、人間関係を取捨選択し、シンプルで心地よい生活を実現する方法を紹介します。
お家大好き、出不精、お誘いがない限り 自分を放っておくと休日に家から出ません そんな私でも何処かへ行きたい…と 突然に湧き出るストレスのような感情があるので 月に1回はリフレッシュ出来るように 外へ出る
こんにちは。生活しているだけで毎日毎日部屋は散らかる。シンクに洗い物の山ができて洗面台はびちょびちょでトイレはあっという間に汚くなる。・・料理はするけど洗い物がきらい。過去画像ですあっちこっち油が飛び散るしどうせまたすぐ汚れるのに毎日洗って...
こんにちは。わが家の次男は大学生。4月から2年生になります。昨日、2学年の授業料の納付書が届きました。・・・思っていたより納付の締め切り日が早かった!!もちろん学費がいくらなのか知ってますけど毎回、見るたびに驚いちゃうのよね。高っか!と、グ...
忙しい女性のために、通年で着まわせるワードローブの作り方を解説。衣替えの手間やクリーニング代を減らし、毎日の服選びをラクにする具体的なテクニックを紹介。季節を超えて着られる服の選び方から、メンテナンス方法まで完全ガイド。
この1週間なんとか無事に乗り切りました。 週初め、手帳を見て、母の病院へいつ行くか?という予定を立てる必要がなくなりました。 ちょっと気が抜けていますが、現実にそろそろ戻らないといけませんね。 正直、もっと涙、涙するものかなぁと思いましたが、現実はいろいろあって、そこまでではありませんでした。 また、その辺のこともブログにしたいと思います。 にほんブログ村
こんにちは。50代になる前からですけど自分が写った写真に毎回ギョッとする。こ、これってわたしよね・・?顔のたるみとくすみ、それと服の色も似合ってないんだと思う。顔色が悪い。2年前の冬に買ったセーター写真よりちょっと濃いめのグレーです。セータ...
こんにちは。夕方のニュース番組で来月4月から、食品や日用品が値上げすること、お米もまだ高いままだと伝えていました。スーパーで買い物をしている人たちにインタビューしていて2~3才の子どもを連れた若い夫婦が「子どもが食べ盛りなので困りますね。」...
こんにちは。サラリーマンやパートで働いていると給与の振込み口座が指定されていることが多いと思います。友人の職場は、お給料の指定口座は地方銀行。しかしその銀行は自宅から離れているうえ、店舗やATMの数も少なくて『なかなかお金が下ろせない。』と...
こんにちは。毎度毎度お金の話で恐縮です。+++++わたくし54才。夫は55才。夫の定年が見えてきた50代半ばの夫婦です。✅住宅ローンがまだ残っていて✅大学生の子どもの教育費がピークで✅夫の役職定年で収入が減る時期がもうすぐで・・・とお金に向...
こんにちは。パートで働いたお金の一部を株式へ投資しています。せっせと働いても右から左へ流れてしまい、手元にはほとんどお金は残りませんけど。わたしのパートの労働力はこれ以上大きく成長するとは思えないので大きく稼いでくれる企業に投資しています。...
****************** 「洗浄」と「コーティング」が 1本で出来ちゃうサニーシールド。 シュッと一吹きして吹きあげるだけで 洗浄とコーティングを同時に行う 多機能スプレーです。
こんにちは。54才の顔のシミの話。・・シミ取りのレーザー治療で思うように「シミのない白い肌」になれなかったんですけど(もともと地黒です)皮膚科の肝斑治療のトラネキサム酸とシナールを2ヶ月ほど飲むとシミはちょっと薄くなる・・気がする。・・シミ...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。味噌作りでした。帰宅が夕方になり、オットの帰宅が…
小学1年生、自分で起きるために目覚まし時計を買ってみたらいい感じ
子供ってなかなか朝起こしても起きないですよね。これまでほとんど親の私たちが、子供を起こしてきたのですが日によって機嫌良く起きたかと思えば、とっても機嫌が悪い日もあってバタバタの朝の中、機嫌取りから始まって大変だったり・・・。我が子の場合、機...
ちょっと家の中に彩が欲しいと感じるようになりここ最近、お花を買ってきて飾るように。お花の種類や持ちかたにもよりますが、大体月に1〜2回ほど買ってきています。今回は可愛らしいピンクのブーケがあったので持ち帰り。私の大好きなガーベラとチューリッ...
こんにちは。実家の父は81才。一人暮らしをしています。昨今の老人を狙った強盗や詐欺事件のニュースを見るたびにゾワゾワして父のことが心配になる。父が『こないだ怪しい男女2人組が来た。』というので驚いて聞いてみると○○信金の人だった、粗品を持っ...
こんにちは。欲しいものがあるのにそれを手に入れるためのお金が・・ない。捻出できるお金がないと残念な気持ちになる。====欲しいのは、株。へそくりのほとんどを株式に投入してしまって新たに買う余剰資金がないのです。こういう時にパッとすぐに出せる...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 昨日、オットが頂いてきた纏さんのケーキ缶。纏さんのホームページよりお借りしましたこれ、缶に入った…
こんにちは。3月になりました。クレジットカードの締め日が過ぎたのでふるさと納税で令和7年の新米予約をしました。支払日をなるべく翌月へずらしたいのでカードの締め日は大事。(楽天カードの締め日は毎月月末、引き落とし日は翌月27日)こちらは令和6...