メインカテゴリーを選択しなおす
女の子の耳たぶに生まれつきの穴はありません!マレーシアで意外な質問「痛くないの?」
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
昨日は娘の用事でマイクロネシアモールへ行きました。 お友達と待ち合わせしてたんですが、時間通りに集合する事はほぼないですね。😮💨 息子の友達でも娘の友達でも時間通りに来る事は無いと思って送迎してます。約束の時間に遅れても誰も来てない事があるくらいみんな時間通りに来ない...
今日は何の日?何する日?「✨ミモザの日♪✨」❤️2025年3月8日(土) @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
地元ローマ市イタリアの3月8日は、ミモザの日/女性の日こと「国際女性デー」...※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
今日は何の日?「✨️カーニバル期間の始まり♪✨️」2025年2月16日(日) @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ローマが発祥の地になる、カーニバル♪今年は、今日2月16日(日)が「 🎭️カーニバル期間の開始日」になります。宗教行事としてのカーニバル...
サンレモ!優勝者決定1「カバー曲デュエット❤️サンレモ音楽祭♪」2025年” ~ Serata delle Cover:Giorgia con Annalisa ~
優勝ペアは、「ジョルジアとアナリサ」Serata delle Cover(カバー・イブニング)は、カバーとデュエットに特化...
最近グアムのニュースでよく見かける詐欺。 何日か前にもみたんだけどロマンス詐欺に気をつけましょう!って呼びかけてた。 日本でもよく聞きますよね。 グアムでもマッチングアプリを使っている人は多いみたいです。娘と同級生の女子高生も会った事ない人と付き合っているという子がいるそう...
なかなか買えないお菓子、発見!「全部買った❤️❤️❤️」2025年@No.408イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
なかなか買えないお菓子、発見!「全部買った❤️❤️❤️」2025年@No.408イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情...
最近、不法移民に対するメディアの記事を目にするようになってきた感じがする。 グアムも移民は多くて、不法移民の問題も昔から多い。 空港でも入国審査の列が長い事が有名で、「何も悪いことしてないからさっさと通してくれればいいのに。」というお客様の声をよく聞きました。 日本人は、確...
昨日も早朝ガーデニングで娘の送迎。 いつもガーデニングが終わったらどこかのカフェによってドリンクと朝食を買って帰る。 夫は早朝から漁に行ってたし、息子は朝からバイト。 私と娘でゆっくり学校の事を話しながらゆっくり朝食。というのが最近の土曜日のルーティン。 でもお昼前に突然私...
日本から買ってきたもの「紹介7❤️ほか その1−黄色スズメバチ対策−」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
今日は、これまで紹介したカテゴリに入らないもの紹介。さて、なーんだ?!ヒント∶我が家に来て...
2024年とは違う!聖年10「ヴィットリオ・エマヌエレ2世 記念堂♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
間髪入れず、「ヴィットリアーノ」こと「ヴィットリオ・エマヌエレ2世 記念堂♪」行きます♪2024年とは違う!聖年8✨「パンテオン♪2025年1月」@ローマ...
日本から買ってきたもの「紹介3❤️ヘア・メイク・コスメ@100均・化粧品メーカー編」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
さて♪次は「ヘア・メイク・コスメ@100均・化粧品メーカー」から...
日本から買ってきたもの「紹介2❤️文具・雑貨@100均編」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
文具のほうはねー気に入って、日本滞在中にたくさん使ったものがあり♪イタリアにたくさん買って帰ろうと...
2025年最新!ITA直行便✈️「機内食♪超おすすめ❤️❤️❤️」@初!美味しい❤️と思えたメニュー紹介♪2(日本→伊便)」@聖年に行く❤️日本発イタリア旅行 @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
てなことで、今日はねー、前回の続き。最短でイタリアに行ける✨️ITA直行便✈️ おすすめ!機内食♪はじめて美味しい❤️と思えたメニュー紹介♪2回目です♪
最短でイタリア✨️「ITA直行便✈️ 【まとめ】2025年最新の注意とポイント♪1」(日本→イタリア)@【超レア情報♪ファン限定】 聖年に行く❤️イタリア @地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
ってなことで、今回も気づいたことが、たっくさんあるので♪紹介していきます✨️あなたが気になる部分をチェックして、あなたのイタリア旅旅が、より一層楽しくなる...
今日は朝からパスポートオフィスへ行って来ました。 もうすぐ娘のUSパスポートの期限が来るので今日は用紙や必要な書類の確認をするためグアム政府のオフィスへ。 パスポートオフィスは空いてたんです。クリスマス前でみんな忙しいからかなぁ?それに数日前にニュースで25日はクリスマスホ...
イギリス食べ物ダメダメ問題?これは何という日本料理でしょう?
お、日本食レストラン。新しくできたのね。仕事でちょこちょこ訪問している、ロンドン北部にある小さな町にチェックイン。夜ご飯どうしようかなぁと、目抜き通りに繰り出すと、最近オープンしたらしい新しいレストランを発見。みれば Japanese Restaurant の模様。のぞいてみると、どうやら日本人経営ではなさそう。韓国系ジャパニーズフュージョンかな。地雷な予感がプンプンしますが(笑)、ちょっと試してみるかぁ!と突撃。ラ...
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
ニュージーランド旅行に最適なeSIMガイド|選び方とおすすめプラン
ニュージーランド旅行をより快適にするためのeSIMガイド。手軽にデータ通信を利用する方法からおすすめプランまで、旅行前に知っておきたい情報を詳しく解説します。
履歴書(CV)の書き方ガイドと参考サイト」【オーストラリア・ニュージーランド向け】
ワーキングホリデーをする方にとって、履歴書は就職活動の第一歩です。本記事では、ニュージーランドの履歴書のフォーマットや現地でのアピール方法、成功するための具体的なポイントについて詳しく解説します。
ワーホリ・留学持ち物リスト【オーストラリア・ニュージーランド】
本記事では、ワーキングホリデーで現地で買った方が良いアイテムや、現地ならではの特産品、便利な日用品をご紹介します。
ニュージーランドの電源・電圧について解説。変換プラグや変圧器など、日本から持参すべきものと現地で入手できる場所を詳しく紹介します。
イタリア人との結婚手続き 【2022年】イタリア方式での結婚式(市民婚)を徹底解説!
みなさん Buon giorno!今回はイタリア人と結婚する際に必要な書類と手続きをご説明します!私の経験をもとに、イタリア方式での結婚にあたって必要な準備や手続きの流れを中心に解説していきたいと思います。そのため、現在日本に居てこれから観
デンマークの首都コペンハーゲンを訪れる際、旅行や日常生活を快適に過ごすために役立つアプリをまとめました。今回ご紹介するアプリは、観光、移動、食事など、さまざまな面で役立ってくれるものばかりです。
ニュージーランドでのワーキングホリデーや留学をスムーズに始めるための携帯電話準備ガイド。eSIMの活用や現地通信会社のプラン、プリペイドと契約プランの比較、購入方法まで詳しく解説します。
オークランドでの生活:ワーホリ・留学生向けに住む場所の特徴、治安、市内へのアクセス、シェアハウスの家賃相場
シェアハウス選びに役立つ、オークランドのエリアごとの特徴や治安、交通アクセス、家賃を解説。ワーホリや留学生に最適な地域をご紹介。
海外でリモートワークを始めるための実践ガイド。準備から仕事の探し方、必要なスキル、税金・ビザの情報まで網羅。実際に案件を受けやすい人の特徴や成功の秘訣も紹介!
先週、インプラント治療のための歯の手術を受けました。1 週間後に歯科の専門外科医で術後チェックを受けるため、昨日はチューリッヒを訪れました。先日のブログ記事からの続きです ↓ ↓ 先週の木曜日に第 1 回目の専門手術を受けて以来、この 1 週間は抗生物質や、痛み止
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
長女がインターの小学校に入学して1年、同じクラスのお友達から誕生日パーティーにお呼ばれすることが何度かありました。どのような会場で流れだったのか、ご紹介します。 スリランカの誕生日パーティー・パターン3つ
海外ロケーションサービス:TV撮影取材の海外ロケ・コーディネート:海外ロケ・コーディネーション
エクセルマン・プロダクションズ ! 海外コーディネーションエクセルマン:海外ロケーションサービス20年以上の経験 : 60カ国以上の実績と現地ネットワーク !…
日本に一時帰国中です。福岡への旅で福岡市内に滞在中、人気の甘味処 "たきむら" で、期間限定のパフェ「紫陽花ぱふぇ」をいただいてきました。 博多リバレインの中にあるお店の前を偶然に通りかかり、メニューに描かれた美しい紫陽花のパフェを目にして、素通りすることが
日本一時帰国中です。今日は人間ドックに行ってきました。昨年はタイミングを逃してしまい、約 2 年ぶりに東京都内のクリニックで。これを読んでくださっている日本のみなさまからすると、日本の人間ドックのあの細かなルーティンはごく普通なのかもしれませんが、スイスでは
東京都内にあるネイルサロンに行ってきました。日本に住んでいた頃から通っているお気に入りのネイルサロンです。まだ梅雨入りはしていませんが、一足先早く、紫陽花ネイル。私の行きつけのサロンでは、揃っているカラーでだけではなく、色を混ぜ合わせて好みの色合いにして
日本到着 3 日目。長距離飛行も意外と慣れているせいか、さほどの時差ボケも感じずに過ごせています。けれども 12 時間以上の長時間フライトには流石に疲れていたせいか、普段は 6 時間ほどの睡眠で元気なショートスリーパーの私も、昨夜は意味不明な夢をいくつも見ながら、
一時帰国のスタート。昨日、日本に到着しました。春の一時帰国だったつもりが、成田空港へ到着時刻の午前 9 時頃から気温が 23℃ もあって、なんだかもう、今年は春ではなくて、夏の帰国になってしまいそうです。今回はチューリッヒから、スイスインターナショナルエアライン
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
昨日は 5 年ぶりに、ハウス・アルツト(かかりつけ医師)を訪れました。実は私は元来のお医者さん嫌いで、よほどのことがない限り、病院やクリニックには行かないので、かかりつけのドクターにお会いするのは、コロナ以降、初めてでした。ドクターの記録によると、最後にクリ
本日は、先日旅したアルプス地方(ベルナーオーバーラント)の旅の思い出を綴ります。街を歩いている時、実はちょっと驚いたことがありました。先日綴ったブログ記事の続きです ↓ ↓インターラーケンに滞在中はホテルの目の前のメインの大通りを何度も歩きました。久しぶり
随分と日が長くなってきました。夜 9 時を過ぎても、まだ少し明るい…。 昨日の夕刻(時間的には夜)は、とても美しい夕暮れの空が眺められました。美しい空といえば、先日、世界各地を騒がせていたオーロラは、スイスでも一部の地域で目にできたそうです。自宅のあるチュー
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
スイス国内旅行の記事の途中ですが、本日は久しぶりにスイスのニュースをお届け。チューリッヒ市で発生した奇想天外なニュースの話題です。先週の土曜日、チューリヒ市内の湖岸にある公園ヒナヴィーゼ(Chinawiese)上空からドローンが 10 スイスフラン紙幣で 24,000 フラン