メインカテゴリーを選択しなおす
#スペイン旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#スペイン旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
シニア夫婦のスペイン旅行 その13 2024年10月
バルセロナ 2日目の朝 本日は、海へ・・・。 地下鉄に乗って、サン・ミゲルビーチへ 夏には、多くの海水浴客で大変賑わうバルセロナで最も古いビーチだそうです。 季節柄 どんよりとしています。
2025/04/25 06:20
スペイン旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シニア夫婦のスペイン旅行 その12 2024年10月 ピンチョス通りへ
サンタ・エウラリア大聖堂を眺めた後は いそいそと歩いて向かった場所は ピンチョス通り=ブライ通り まだ明るい時間ですが、なかなか賑わっています。 どこのバルに入ろうか、迷います。 呼び込
2025/04/24 06:19
【断崖絶壁の街ロンダ、ヌエボ橋周辺散策編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行断崖絶壁の街ロンダ、ヌエボ橋周辺散策編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違え…
2025/04/24 05:43
シニア夫婦のスペイン旅行 その11 2024年10月 メトロに乗ってカサ・ミラ
バルセロナ・サンツ駅から徒歩10分 オスタル・サンツ ホテルにチェックインを済ませ、お部屋に。 フロントのおじちゃんはとても親切で優しい・・・アリガタイ 最上階の8階のお部屋です。 まぁまあ広いお部屋
2025/04/23 06:03
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その10 バルセロナへ
昨夜はフラメンコを鑑賞した後はゆっくり過ごし すっきり目覚めた朝 マドリードからバルセロナに向かいます。 まだ暗いなか、ホテルをチェックアウトして歩いてアトーチャ駅へ カラフルな外観のアトーチャ
2025/04/22 09:54
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その9
無料のピカソのゲルニカは観れなかったけれど寝起きの良い朝を迎えました。 本日は、マドリードの市内観光にでかけます。 ホテルのドアを開けると、物々しい音と人だかり・・・。 雨の中、音楽隊が威勢よく
2025/04/21 06:16
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その8 トレドから帰る
トレド大聖堂を見学した後、中世の街並みを散策していると 見つけてしまったスタバ あったら入っちゃいますよね。 安全・安定のスターバックスコーヒー 2階席に上がり、一息つきます。 帰りの鉄
2025/04/20 08:44
シニア夫婦のスペイン旅行 その7 2024年10月 トレド観光
トレド駅からタクシーに乗って中世の街並みが残る旧市街へ・・・。 タクシーを降りると・・・・・? ネットがつながりません。 今回は、楽天モバイルの海外ローミングを利用してます。 2Gまでは無料で、1Gご
2025/04/19 06:03
シニア夫婦のスペイン旅行 その6 2024年10月 トレドに行く
マドリード2日目の朝です。 今日は鉄道で移動します。 行き先は、トレド。 イスラム教、ユダヤ教、キリスト教の文化が交錯した街全体が博物館と言われ中世が色濃く残っている世界遺産。 朝、まだ暗い中アトー
2025/04/19 05:58
ゲルニカ、とはどう意味ですか?
「ゲルニカ(Guernica)」には2つの意味があります。 ### **1. 地名としてのゲルニカ** ゲルニカは、**スペイン北部バスク地方の都市**の名前です。1937年のスペイン内戦中、この町はドイツ空軍(ナチス・ドイツのコンドル軍団)による**無差別爆撃**を受け、多くの民間人が犠牲になりました。これは**世界で初めての本格的な空爆による都市攻撃**とされ、当時大きな衝撃を与えました。 ### **2. 絵画『ゲルニカ』*…
2025/04/17 19:15
シニアのスペイン旅行~その5 2024年10月
お腹も満たされた私たち。 大満足でサン・ミゲル市場をあとにします。 マヨール通りを王宮に向かって歩いていると、 なんだか綺麗な広場がありました。 何の情報もなく、ただ素敵な広場と写真を撮りましたが
2025/04/14 08:42
シニア夫婦のスペイン旅行~その4
30時間以上かけて、ようやくマドリードのホテルにたどり着いた私たち。 ・・・疲れてます・・・・トシですから。コタエマス でも、観光に出かけます。気合です。64才ガンバル ホテルを出て、アトーチャ通りを北西に
2025/04/13 06:36
シニア夫婦のスペイン旅行~その3
マドリードに泊まったのは、オスタルエドレイラ。本日より3泊する予定。 予約は、Booking.comで宿泊予定日の半年以上前に予約しました。 直前まで解約金不要なので、気楽に予約することができます。 また、
2025/04/11 17:52
シニア夫婦のスペイン旅行~その2
ルフトハンザ航空に無事荷物を預けられた私たち。 後は、出発までのんびりと待つだけなのですが、出発の1時間くらい前にならないと、出発ゲートが公開されません。 (ヨーロッパの鉄道もそうですが、結構ぎりぎり
2025/04/11 10:35
シニア夫婦のスペイン旅行~その1
2024年10月。 今年のヨーロッパ旅行は、スペイン。 昨年のドイツ鉄道の旅の時に、次はスペインと決めていました。 お昼に仕事を終えて、ダッシュで帰宅。 予約していたタクシーで旭川空港へ! 海外へ行く前
2025/04/09 15:57
【断崖絶壁の街ロンダ、新市街へ】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行断崖絶壁の街ロンダ、新市街から崖っぷちを見る編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅…
2025/04/02 04:00
【グラナダから断崖絶壁の村ロンダへ編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行グラナダからプライベートタクシーツアーで断崖絶壁の村ロンダへ編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすら…
2025/03/22 05:57
【グラナダで大きなチュロスを編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行グラナダで大きなチュロスをホットチョコレートで編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる…
2025/03/11 00:11
16世紀の修道院、Parador ・Almagro (アルマグロ)、とラ・マンチャ、セルバンテスの風車
今回久しぶりに新しいパラドールに泊まりました。
2025/03/06 04:50
スペイン旅、知っとくと便利情報
今回の週末の移動等々、オフィシャルページよりブログに書いて下さっている方の情報の方が強みだったので、わたくしも。 マドリード駅の手荷物預け駅構内にないらしいで…
2025/03/04 17:16
一年ぶりのスペインでございました。
ポルトガル最南地方・アルガルブ(アルガルベ)の西部に住んでいます。主にポルトガル、スペインを紹介。
2025/03/03 04:29
スペインの色々と移民問題
スペインの首都マドリードは街が綺麗でした。推薦されて泊まったホテルが、まぁ銀座って感じのところでしたのもあると思いますが、街は綺麗だし、ホームレスは少ない。え…
2025/02/27 23:57
【お勧めのバルで夕食編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行日本語情報センターお勧めのバルで夕食編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違え…
2025/02/25 06:12
【バルセロナ】カサ・ミラ③
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在最終日カサ・ミラ見学ルートの最後は中庭円形の吹き抜けになっているフラワーコートヤ…
2025/02/15 14:53
【バルセロナ】最後の街歩き
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在最終日観光ラストスパート10:40ごろ〜11:00すぎ残っていた回数券を使って地…
2025/02/15 14:52
【バルセロナ】エル・プラット国際空港
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在最終日ポルトガルに向かうため空港へ11:50ごろ カタルーニャ広場からエアポート…
【グラナダCarrefourExpres】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行朝食にもお土産にも!グラナダのCarrefour Express編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布を…
2025/02/11 06:28
【グラナダの有名ジェラート店編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行グラナダの有名ジェラート、Heladería los Italianos編 久しぶりの個人旅行でヨーロッ…
2025/02/03 05:31
スペイン🇪🇸アドリアーノホテル ブティック セビリアお部屋編
2024年12月 スペイン旅行の続きです。グラナダからセビリアに移動してきました。セビリアでのホテル3泊は①主要な観光地には徒歩で行くことができる②この3泊はホテル代は控え目にするを意識しました。観光に疲れたら戻って休憩できるのはいいですねチェックインの際、ウェ
2025/01/26 00:32
スペイン🇪🇸 アドリアーノホテル ブティック セビリア 館内&カフェ編
2024年12月 スペイン旅行 セビリアで3泊したアドリアーノホテル ブティック セビリアの続きです。パティオ廊下には絵画が多く飾られていました小さなホテルですが1階にカフェがあります⇧⇧カフェ ⇧⇧ホテル入り口 ⇩⇩ホテル内からもカ
2025/01/26 00:30
【グラナダのホテルと日本語情報センターへ】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行グラナダのホテルと日本語情報センターへ編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違…
2025/01/25 00:50
【グルメ スペイン3つ星レストラン】スペイン・サンセバスチャンのミシュラン3つ星レストラン「AKELARE」着物で訪問!ビックリアートなお料理と絶景、そして意外な出来事
2024年4月28日~5月5日スペイン サン・セバスティアンとマドリードの旅行記ですこれまでの記事はこちらから美食の街 サンセバスチャンを訪れるのだから滞在中にミシュラン3つ星レストランの食事を体験しようという事になり、旅行へ行く前に事前にネットを経由して予約を入
2025/01/12 15:49
【バスでグラナダへ到着編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行バスでグラナダへ到着編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違えるとか色々ミスは…
2025/01/06 06:10
2024年出かけた場所~今年もお世話になりました~
2024年出かけた場所~今年もお世話になりました~ もうすぐ2024年も終わりですね今年もお世話になりました拙いブログですが、読んで下さった方、ありがとうござ…
2024/12/31 11:40
スペインの祝祭日2025 アンダルシア(コルドバ、マラガ、グラナダ、セビリア)
2025年のスペイン、アンダルシア(コルドバ、マラガ、グラナダ、セビリア)の祝祭日をまとめました。3タイプの祝祭日があり、スーパーやショップが閉まったり、観光スポットのオープン時間が変更になったりするので要チェック!
2024/12/19 23:30
【マドリード南バスターーミナルから出発編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行マドリード南バスターーミナルから出発編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違え…
2024/12/18 06:17
【スペイン】バルセロナからドーハ …9時間トランジットってあり?遠い日本
ホテルをチェックアウト タクシーは時間通りの配車でした スペインのタクシーさん なかなかパンクチュアルじゃないですか… 🤭 バルセロナ空港までは30分ほどなので タクシーがやっぱり便利なのよね
2024/12/17 15:21
【スペイン】バルセロナ・建物散策 ~サン・パウ病院 ~サグラダファミリア ~カサミラ
バルセロナ最終日、午後のフライトなので 午前中、点在する建築散策をすることに… 時間節約のためタクシーで アー ル・ヌーヴォー様式のサン・パウ病院へ 正確にいうと「旧」サン・パウなのかしら?
2024/12/16 17:00
【スペイン】遅い時間のディナーはセビーチェとたこのガリシア風@バルセロナ
アンドラからバルセロナに戻り もう時間は21時を過ぎてはいたけれど ちょっと何か食べたいよね と ホテルの近くにあるレストランに行ってみました どうやらライブ?クラブ?が奥にあるらしく ココは
2024/12/16 07:35
【アンドラ】アンドラ・ラ・ベリャ旧市街の街歩き 〜サン エステヴェ教会 〜カサ・デ・ラ・バル
「小さな小さな」と言われているアンドラですが ヨーロッパでは6番目の小ささ …結構大きい? 800年前から国として文献に残っているくらい 歴史は古いのですが 独立国として承認されたのは1993年 ア
2024/12/15 11:14
SPAIN vol.2 / Barcelona (2003)
スペインの旅 vol.2 バルセロナ、サグラダ・ファミリア
2024/12/15 05:59
SPAIN vol.3 / Barcelona (2003)
スペインの旅 vol.3 バルセロナ、カサ・ミラ、グエル公園、カサ・バトリョ
2024/12/15 05:58
マドリッドの美味しい物 etc.
スペインの楽しみはやはりバルで色々つまむこと。ホテルのすぐ近くに何軒も良さそうなお店があって、色々迷って角の気軽な感じのお店Esquinitaに行ってみた。ホテルは右側の赤っぽい建物のワンフロア。本当
2024/12/13 20:48
トレド
マドリッドから電車に乗って1時間。トレドへ日帰りプチ旅行です。以前行った時は当日の朝にさくっと切符を買えたのに、今回は前日プラド美術館へ行くついでに駅へ切符を買いに行ったら平日というのにかなりの時間満
2024/12/13 20:47
【アンドラ】タパスバーで牛肉のカルパッチョ、生ハム&チーズの肉ランチ
川沿いに歩くこと10数分、到着! 川沿いの道からも直接入れますが 本当は車道の方からが正面口です センスの塊のような店内 予約はしていませんでしたが 窓際の良いお席をご用意くださいました
2024/12/13 15:06
【スペイン】バルセロナ 〜マテ貝、イカのグリルとシーフードパエリアのディナー
飲んでばっかり?だった?? サンセバスティアンを後に バルセロナへひとっ飛び サンセバスティアンからバルセロナは LCCしか飛んでいなくてお初のブエリング LCCですが機内預入のスーツケース
2024/12/11 15:50
【スペイン】サンセバスティアン ~タコのガルシア風を求めてバルホッピング4&5
生ハム、羊さんのチーズ、やぎさんチーズ アンチョビ、ウニ… ここに来たならば的な 食べたいものミッショnをバルホッピングで クリアしていたのですが… まだ出会えていないのがタコのガルシア風 バル
2024/12/10 16:11
カサ・バトリョの建築技術も素晴らしい③
バルセロナでガウディ建築のカサ・バトリョここも素晴らしい建築技術この前にはすごい人の群れ世界中から押し寄せて来るのですでも、カサ・ミラとセットで一見の価値有り☝️内部は木を使った独特な雰囲気木だからこんな曲線が作れるのか?天井、壁も漆喰のような・・こんな曲線に木枠の建具壁、建具 どっちを先に作ったのか?何て考えてしまうこのドアも曲線でガラスもはめ込んで😱階段内側の外壁のブルーのタイルが美しい上にだん...
2024/12/10 12:25
【スペイン】サンセバスティアン ~サン ヴィセンテ教会 ~バルホッピング3
旧市街に入り東の方向に歩いていくと 教会が見えてきます こちらはサン ヴィセンテ教会 (Iglesia de San Vicente) 16世紀に建てられたという古い教会です ゴシック建築の堂々とした教会
2024/12/10 11:31
マドリッド(2)
マドリッド滞在二日目はのんびりする日。時差ボケ大丈夫かなと不安に思いつつも、前日に無理矢理朝から散歩したおかげか、起きられないという事もなく無事元気に朝を迎えられました。半分はもちろんビジネスクラスで
2024/12/08 21:46
次のページへ
ブログ村 51件~100件