メインカテゴリーを選択しなおす
シニア夫婦のスペイン旅行 その12 2024年10月 ピンチョス通りへ
サンタ・エウラリア大聖堂を眺めた後は いそいそと歩いて向かった場所は ピンチョス通り=ブライ通り まだ明るい時間ですが、なかなか賑わっています。 どこのバルに入ろうか、迷います。 呼び込
【酒場・居酒屋】江戸川ボートレース場隣接の「富士食堂」で昼飲み&レース観戦
船堀駅から無料のバスに乗って「江戸川ボートレース場」に着いた。バナー↓をポチポチッとお願いしますさ~て、人生2度目の競艇を楽しもう。さっそく発券機で舟券を買ってボートレースが行われる場所(中川)へ。競艇はボートが水上を疾走する迫力満点のレース。エンジン音と水しぶきが凄くて臨場感たっぷりだ。ビールを飲みながらのボートレース観戦。これで「飲む・打つ」の二拍子を達成!「これから先のレースの舟券を買って酒場...
美味しいランチシリーズ 手打ち蕎麦 はせべ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今週からブログのUPを月曜日・水曜日・金曜日の3日間にしようか…
札幌に住む息子夫婦が帰省しました。 その一番の目的は「焼肉」 もう30年程通っている焼肉屋「えぐち」さんに行きたいとリクエスト しっかり予約をして、宴のスタートです。 塩ホルモン、ガツ、牛カ
【練馬・ラーメン】祝 ラーショデビュー♪背脂チャッチャ系ラーメンに感動!
練馬にラーメン屋が新規オープンしたという情報を得たのでさっそく行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■ラーメンショップ 〇Q (マルキュー)ラーメンショップ(通称:ラーショ)は各地にあるチェーン店なれど、実は今回が初訪問。そう、遅ればせながら今日が「ラーショデビュー」となった。店内はカウンター席とテーブル席があり活気あふれる雰囲気。はたして、どんな味のラーメンなのか?ワクワクしながらスタッフに...
【酒場・居酒屋】立呑み晩杯屋 中目黒目黒川RS/花見客必見!コスパ最強立ち飲み絶品グルメ
都内の桜が満開に近づいた頃、「目黒川桜祭り」に行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします目黒川は都内でも特に人気の高い桜の名所。約3.8kmにわたって続く川沿いには約800本のソメイヨシノが咲き誇っている。目黒川の桜の魅力は川の両岸から枝を伸ばし、川面を覆い隠すように咲く桜並木は絶景!中目黒周辺は屋台やイベントで賑わっていて、お祭り気分を盛り上げてくれる。この日は快晴で7分咲き。青空に映えるソメイヨシノ...
【松屋✕二郎】松屋の新境地!松郎(ニンニク野菜牛めし)は牛丼界の二郎インスパイア系!?
先日、LINEニュースに…松屋フーズが運営する牛丼チェーン「松屋」は4月8日午前10時、一部店舗を除く全国の店舗で「ニンニク野菜牛めし」を発売する。「ニンニク野菜牛めし」は『野菜多め、超味濃いめ、にんにく強め』が特徴のインスパイア系“松郎”牛めし。というニュースが飛び込んできた。バナー↓をポチポチッとお願いしますそして今日。10年前にジロリアンを卒業したオイラが向かったのは…■松屋 本郷三丁目店本郷三丁目駅からダ...
タイで一番大きなアイスクリームの老舗チェーン店SWENSEN'S。 全国の主なショッピングセンターにはほとんど支店が出ています。 プラチュアップキ…
【酒場 居酒屋】焼きトンだけじゃない!刺身・天ぷら・ステーキまで楽しめる「どすこい四文屋」
今宵は久しぶりの「デコピン会」入院していたメンバーのアルコール解禁祝いという特別な会。「快気祝い」には女性2名も駆けつけてくれた。幹事さん(オイラ)が予約したのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■どすこい四文屋 新宿先月いっぱいで営業を終了した「新宿アルタ」の裏手にある人気の酒場。各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪さぁ快気祝いの宴スタートだ!メニューを拝見すると、焼きとんを筆頭に新鮮な刺身...
【呉・讃岐3泊4日旅】4日目:金刀比羅宮参り、こんぴらうどん工場店、ことでん琴平線、瀬戸大橋線
呉・讃岐3泊4日旅、4日目。こんぴらさん参りで奥社まであがり、こんぴらうどんを食べ、ことでん琴平線で高松へ行き、瀬戸大橋線で岡山へ。
【呉・讃岐3泊4日旅】2日目:両義の二百階段、長迫公園展望所、音戸の瀬戸、歴史の見える丘、アレイからすこじま、屋台あしあと
呉・讃岐3泊4日旅、2日目。バス一日乗車券「1Day呉パス」を使って、両義の二百階段、旧澤原家住宅、長迫公園、音戸の瀬戸、歴史の見える丘、アレイからすこじm、蔵本通りの屋台街を巡ったいちにち。
【酒場・居酒屋】バルデエスパーニャ トロ TORO 新宿西口店/スペイン料理を期待して入ったらアレ?だったけど飲み放題で大満足
バルデエスパーニャ トロ TORO 新宿西口店/【正直レビュー】スペイン料理を期待して入ったらアレ?だったけど飲み放題で大満足晩杯屋 思い出横丁店で呑んだ後は、クーポン利用で安く飲みに行こ~う!てなわけで向かった店は…バナー↓をポチポチッとお願いします■バルデエスパーニャ トロ TORO 新宿西口店スペイン料理ガ中心の肉バル。タパスやアヒージョなどバル定番メニューも充実。特にパエリアが人気メニューのようだ。店に入...
【酒場・居酒屋】居酒屋くろ兵衛 東陽町/リピ確定!東陽町で愛され続ける老舗酒場
今宵は東陽町飲み。とんかつ正木屋で至福のひと時を過ごした後、2次会に行く事になった。東陽町に詳しい人の後に続いて歩いていると、赤提灯が灯る酒場に着いた。バナー↓をポチポチッとお願いします■居酒屋くろ兵衛 東陽町地下鉄東西線 東陽町駅からダッシュで1分。1980年7月オープン、創業44年を迎える老舗の酒場。ガラガラと扉を開けると活気に満ち溢れた店内。ほぼ満席だったが、運良く座る事が出来た。店内を見渡すと…地元で長...
【酒場・居酒屋】捕鯨舩 浅草/お笑いライブの打ち上げは名物クジラ料理店へGO!
この日は友人と浅草「東洋館」でお笑いライブ観賞。寄席や演芸ホールに入るのは初めてなのでワクワク感が止まらない。本日舞台に出演したのは…ふじいあきら・ハマカーン・山口君と竹田君・BOOMER・ねづっち・おぼんこぼん,etc.20組以上のお笑い芸人を間近に観る事ができてメッチャ楽しかった~♪そしてライブ後の打ち上げは“願ってもない店“に連れていって貰った。バナー↓をポチポチッとお願いします■捕鯨舩 浅草(船では無く「舩」...
【信州1泊2日旅】2日目:松本散策(山山食堂、三谷龍二 木の器、四柱神社、旧開智学校)
信州上田・千曲・松本1泊2日旅、2日目。山山食堂で朝ごはんを食べ、三谷龍二のショップ、アンティークマーケット、メーヤウ、旧開智学校、ギャルリ灰月などをめぐったいちにち。
【酒場・居酒屋】百味屋 船堀/競艇と大衆食堂を満喫!「百味屋」から江戸川競艇へ至福のルート
先日、友人との飲み会の席で話題となった「競艇」 競艇は一度だけ行った事があり、かなり楽しかった思い出がある。 「競艇はボートが水上を疾走する迫力満点のレース。エンジン音と水しぶきが凄くて臨場感たっぷりだったよ!」 そんな事を話していたら競艇未経験の女性陣から「行ってみたい!」という声が上がった。そこで急きょ「競艇カルテット」を結成、4人で江戸川競艇に行く事になった。 待ち合わせは東京メトロ船堀駅。 先ず...
【高山グルメ】地元民に愛される大衆酒場「夜集」で飛騨の地酒を堪能
高山・白川郷旅行2日目。白川郷から高山市内へと戻ってきた。疲れていたのでホテルの近くで見つけた酒場に入ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■居酒屋 夜集 高山落ち着いた雰囲気の大衆酒場。メニューには飛騨・高山のグルメが書かれている。でもね。初日に飛騨牛や郷土料理を堪能したため、今日は気になるメニューをいくつか注文してみる事に。ビールdeカンパ~イ♪さすがに高山にはホッピーが無いよね。◆ピザ風ソーセ...
【酒場・居酒屋】ほていちゃん 上野4号店/酒場の貸切イベント体験記!サッポロビール飲み放題
知り合いから「ほていちゃん」のイベントに招待されたので喜んで参加表明。御徒町の晩杯屋で軽く0次会をしてから指定された店舗に向かった。バナー↓をポチポチッとお願いします■ほていちゃん上野4号店店に着くと長い行列が出来ていた。店頭のイーゼルには「会員限定」「本日貸切イベント」と書かれている。スタッフに「入場パス」を見せ、1500円支払って指定席へ…しばらくすると続々とメンバーが集まり6名揃った。2人は初対面だけ...
【酒場・居酒屋】晩杯屋 思い出横丁店/思い出横丁の激安酒場で4人飲み!コスパ最強の絶品料理を堪能
今宵は新宿 思い出横丁で飲み会。1軒目に入った酒場は…バナー↓をポチポチッとお願いします■晩杯屋 思い出横丁店東京を中心に展開する人気の立ち飲み居酒屋チェーン。バラエティ豊かな料理をリーズナブルに楽しめるのが魅力的。そんな晩杯屋と丸亀製麺は同じ「株式会社トリドールホールディングス」のグループ会社なのだ。4名なので2階を利用。混み合う店内、テーブル席に案内された。ホッピーdeカンパ~イ♪さぁ皆さん、好きなもの...
トロ政 池袋店/【池袋昼飲み】絶品海鮮料理と飲み放題で至福のひととき!還暦祝いも♪
この日は池袋で昼飲み~♪昼飲みを楽しめる地域はたくさんあるけれど、特に池袋は店がたくさんあるので選び放題なのが嬉しい!バナー↓をポチポチッとお願いします■トロ政 池袋店池袋駅西口からダッシュで30秒の場所にある海鮮居酒屋。予約名を告げると2階の個室に案内された。【トロ政コース(2時間飲み放題付き)¥5000→¥4000】トロ政自慢の鮮魚の盛り合わせ、まぐろほほ肉の和風ステーキなど海の幸をふんだんに盛り込んだ当店人...
【高山グルメ】ニ四三屋(ふじみや)で味わう絶品みたらし団子!食べ歩きグルメ
真冬の高山・白川郷旅行。高山市内観光の中盤「古い町並」を散策後、鍛冶橋に着いた。バナー↓をポチポチッとお願いします鍛冶橋には高山名物“手長足長”の像が立っている。手長足長はその名の通り、メッチャ手が長い神様と足が長い神様の事。起源は中国の地理書「山海経」に登場する手の長い「長臂人」と足の長い「長股人」という異国人物に由来すると言われている。また古事記に登場する「手名椎命(てなづちのみこと)」と「足名...
勝浦ビックひな祭りと海中公園 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 2025勝浦ビックひな祭り2025かつうらビッグひな祭り千葉県勝浦市で開催さ…
勝浦へ行きました タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです こんな機会は滅多にないだろうと言うことで海ほたる経由でしかもお昼は、木更津アウトレットに…
「さいたまスーパーアリーナ」で開催されたサザンのライブ。運が良い事にアリーーーーナ席で観る事が出来た♪ライブの興奮冷めやらぬまま打ち上げに向かおうとしたが、周辺の飲食店はどこも激混み…。仕方がないので電車に揺られ地元に戻ってきた。駄菓子菓子!地元の飲食店もかなり賑わっていて入りにくい雰囲気だ。通りがけに「福しん」を覗いたら空いていたので即決した。バナー↓をポチポチッとお願いします■福しん 新井薬師店手...
とんかつ正木屋 東陽町/居心地の良さも魅力!リピート確定の店
今宵は東陽町の飲み会にお誘いを受けた。東陽町は運転免許証の更新で何度も訪れているけど、飲むのは初めて。中野駅から地下鉄東西線に揺られること30分、東陽町駅に着いた。駅からダッシュで2分だけど、膝が痛いので徒歩で4分。バナー↓をポチポチッとお願いします■とんかつ正木屋 東陽町えっ、とんかつ屋で飲むのっておかしくない?「ちっちっち!」※人差し指を左右に振りながら実はこの店、ツマミのメニューが充実した“呑めると...
とある日曜日の午前9時50分。地下鉄 田原町駅で降り浅草六区を目指す。待ち合わせしたのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■水口食堂 浅草昭和25年創業の老舗大衆食堂。浅草六区の路地に佇むこの店は地元の人々はもちろん、観光客にも親しまれて来た。店に入り麺父さんの待つテーブル席へ。朝10時だっちゅーのに、既に相席だったのでビックリ。みなさん、どんだけ酒好きなのだ?壁には刺身、焼き魚、揚げ物、丼もの、麺類など和...
平常心を取り戻す為に タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、朝からてんてこ舞いの事案が発生して今日レッスンの方々には、ご迷惑お掛けしまし…
いづみや 第二支店 大宮/サザンライブ前に0次会!昭和レトロな酒場で気分を高める
待ちに待ったサザンオールスターズのライブ当日。開演は17時なのに興奮した嫁さん(応援団)は午前中から会場入り。オイラは開場時間に合わせ“さいたまスーパーアリーナ”へ向かう。と、その前に…せっかく埼玉に行くのなら大宮で0次会を楽しも~う♪てなわけで入ったお店は。バナー↓をポチポチッとお願いします■いづみや 第二支店昭和の雰囲気を色濃く残す大衆酒場。1947年創業の本店と並び大宮駅東口のランドマーク的な存在だ。活気...
やきとり大吉 新井薬師店/あなたも脱サラして焼き鳥店のオーナーになりませんか?
地元に焼き鳥「大吉」がある事を思い出して行ってみた。遠くからでも目につく、赤地に黒文字の看板が良い感じ。バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとり大吉 新井薬師店店内は明るく、昭和歌謡が流れる懐かしい雰囲気。かつて大吉は各地で見かけたけど、入ったのは2度目。早速、生ビールと共に焼き鳥を焼いて貰おう。◆串焼き・ねぎま(タレ)¥160大吉では“はさみ”と言うようだ。鶏肉のジューシーさとネギの食感が良いバランス...
酒亭 玉河 立川/時代は「飲みにケーション」から「スマドリ」へ
この日は平日休みを頂き息子と高幡不動尊へ。目的は初不動で開かれる「だるま市」毎年1月28日に開催されるだるま市は、縁起だるまを求め大勢の人が集まるイベント。境内は関東各地で作られた達磨を売る露店で埋め尽くされ凄い熱気!大小様々な達磨が並んでいて眺めているだけでも楽しい♪そんな中、目当ての張り子をゲットしてテンションMAXになった所で立川まで移動。「軽く飲んで帰ろう」って事になり酒場に入った。バナー↓をポチ...
今宵は大人数の新年会。密かに女性と0次会を計画していたところ…あれよあれよという間に7人に増えてしまった。バナー↓をポチポチッとお願いします■炭火焼食堂 こがね屋予約名が分からず店頭でもたもたしてしまった。店内は若者を中心に大盛況、若い我々は奥のテーブル席に案内された。注文は幹事さんにお任せ。「おつかれセット¥980」を7人分頼むのかと思いきや…おつかれセットを4セットだけ注文して料理をシェアする作戦らしい。...
私が暮らすホアヒンから車で1時間半のプラチュアップキリカンは人口約27000名の小さな町です。 こんな町でお店をやっていると同じ自営の常連さんとのお付き…
蔵元酒場 清龍 池袋西口店/清龍で乾杯! メニュー豊富でいつも満席の人気店
「呑まれる会」の2次会。久しぶりに池袋の「三福」に行ったら満席で撃沈…昼の15時前だっちゅ~のに、さすがの人気店だねぇ。それじゃあって事で入った店が…バナー↓をポチポチッとお願いします■清龍 池袋西口店安心安定の蔵元酒場。1~2階は満席で3階に案内された。それにしても昼飲みの人口が増えたね~。皆さん背徳感なんで微塵も感じさせないように飲んでるよ。ホッピーdeカンパ~イ♪プハァ~、うめえ。1次会でホッピーが飲めな...
カレーハウス11イマサ 新宿/老舗カレー店「カレーハウス11イマサ」の魅力を徹底解剖!
この日は息子と高幡不動尊に行く事になった。JR新宿駅で京王線に乗り換える前、息子に安くてウマいカレー店を教えてやろう。バナー↓をポチポチッとお願いします■カレーハウス11イマサ 新宿新宿駅西口からすぐ。京王モール地下1階という好立地にある「カレーハウス11イマサ」1964年創業の老舗カレー店としてサラリーマンを中心に長年愛されてきた。どこか懐かしい雰囲気が漂うカレースタンドだ。食券を提出するとマッハで提供された...
たもいやんせ 新宿/西新宿で本格宮崎料理(親鶏もも焼き・水炊き・一本釣り鰹)を堪能♪
今宵は西新宿で飲み会。0次会はぜずに幹事さんが予約してくれた店に急ぐ…バナー↓をポチポチッとお願いします■たもいやんせ 西新宿西武新宿駅からダッシュで3分ぐらいの場所にある宮﨑料理店。店頭のメニューには「水炊き」や「宮崎もも焼き」「チキン南蛮」などが書かれている。ガラガラと木戸を開け店内に入ると満席の大盛況、予約は必須のようだ。厨房では炎を高く上げて宮崎地鶏を焼く姿が見える。今日は飲み放題付きのコース料...
バラードのこの辺にある、 ST Hooligans で、お友達とランチ。 小さいけれどパーキングあり 堂々と犬と一緒に店内で食事ができるレストランなのです。 そうなんです メニューはクレオール系、バーガー、サンドウィッチなど、 どんと来い!な食事がしたい、あなたのための店! な...
加賀屋 神田店/神田でホッピー!老舗の加賀屋で楽しいひと時♪
昨年の秋に行った「四国~淡路島旅行」高知市で開催されている「日曜市」で どうしても手に入れたいグッズがあった。バナー↓をポチポチッとお願いします駄菓子菓子!全てのテントを確認したのに販売しておらず、意気消沈したまま東京に戻って来た。それから3ヶ月。年末も押し迫った頃、高知市出身の女性と飲み会で出会った。その人に日曜市で欲しかったグッズの話をすると…「お正月、高知に帰るので探してみましょうか?」と嬉しい...
晩杯屋 思い出横丁店/晩杯屋でサクッと0次会!驚きの安さ体験
なぜか今年の節分は2月2日今宵は新宿で飲み会。1次会の集合時間より早く着いてしまった。ならば、軽く0次会でもしようじゃないかと思い「思い出横丁」に足を踏み入れた。バナー↓をポチポチッとお願いします昭和レトロな雰囲気が色濃く残る思い出横丁は、戦後まもなくバラック小屋が立ち並ぶ闇市として誕生。終戦の傷跡が生々しく現在も当時の面影を残す横丁は、歴史と現代が交錯する独特の雰囲気を醸し出している。0次会と言ったら...
餃子酒場 杏奈家 池袋/池袋でコスパ最強!美人ママのお店で中華食べ飲み放題
今月の「呑まれる会」はオイラが幹事。予約したのは美味しい中華料理を堪能できる店…バナー↓をポチポチッとお願いします■餃子酒場 杏奈家 池袋予約名を告げると奥のテーブル席に案内された。池袋駅からはちょいと距離があるのに賑わう店内。昼の12時過ぎには満席となった。全員が揃った所でカンパ~イ♪さぁ、2時間半の食べ飲み放題の始まり~。杏奈家さんは食べ飲み放題が3800円(税込)とリーズナブルなのに料理40種類、ドリンク3...
カレー&居酒屋 ニコニコ 中野店/コスパ抜群♪中野で楽しむリーズナブルなインネパ系
今宵は中野で独り飯。昨晩、大好きな志田彩良ちゃん主演のドラマ「こんなところで裏切り飯 」を見てからというもの…舌がエスニックカレーになっていたのでインネパ系に直行した。 バナー↓をポチポチッとお願いします■カレー&居酒屋 ニコニコ 中野店中野駅北口からダッシュで3分の好立地。ここは何度か利用しているけど居心地良くてウマいんだよねぇ♪階段を登るとニコニコ笑顔のネパール人スタッフが迎えてくれた。そんなオイラ...
この日は嫁さんと「ららぽーと立川立飛」でお買い物。“気は優しくて荷物持ち”のオイラは下僕として後に続く。ひと通りショッピングが終わった所でランチタイム。レストラン街に行くととこの店も行列が出来ている。しかもチェーン店ばかりで魅力が感じられないや…せっかく立川に来たのなら、やっぱア・ソ・コで飲みたいな…バナー↓をポチポチッとお願いします■串焼き 玉河立川といったら「玉河」でしょう。立川に数軒あるローカル酒...
餃子酒場 杏奈家/大満足 池袋中華の食べ飲み放題がゴイゴイスー!
今宵は池袋の中華料理店で飲み会。激安酒場「大都会」で軽く喉を潤わせてから向かおう。池袋駅からはちょいと距離があるけど、一度利用した事がある店なので楽チンだ。バナー↓をポチポチッとお願いします■餃子酒場 杏奈家活気溢れる店内、ここは予約必須の人気店。全員が揃ったところで…生ビールdeカンパ~イ♪キンキンに冷えたビールが最高にウマ~い。実はこの店、食べ飲み放題で3800円とめっちゃリーズナブル。されど、料理40種...
今宵は池袋で飲み会。と、その前に…「大塚で飲み会がある人」から0次会に誘われたので指定された店へ…バナー↓をポチポチッとお願いします■大都会 池袋♪あぁあ~果てしない 夢を追い続けぇぇぇ~♪なんて書いたとしても…意味が分からない人の方が多い令和の時代。久しぶりに24時間営業の激安酒場「大都会」に入った。店内は満席の大繁盛、階段には行列している人がいる(凄い人気だ!)行列の横をすり抜け、友人の待つカウンター席に...
都内近郊に50店舗ほどあるローカルチェーン「加賀屋」そんな加賀屋が好き過ぎて10年前にチームを組みコンプリートした事がある。されど(光る君への影響→「駄菓子菓子!」と同意語)コンプリートした後は熱も冷め、加賀屋系に行かなくなってしまった。そんな頃、「加賀屋 中野店が閉店」という情報の後…同じ場所に「加賀廣 中野店」がオープンしたというニュースが飛び込んできた。10年前ならすっ飛んで行ったと思うけど、そのまま...
新屋敷 高田馬場/「明日は12時10分前に集合!」と言われたら、何時何分に行きますか?
今宵は高田馬場で飲み会。0次会で軽く喉を潤してから向かったのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■新屋敷 高田馬場2階の和室を貸し切り。飲み放題付きのコース料理を堪能しようじゃないか。生ビールdeカンパ~イ♪◆甘鯛とオオモンハタ新鮮な色合い、ねっとりとした食感が堪らない。出汁が効いた刺身醤油との相性も抜群、すこぶる旨かった。◆銀鱈厚みのある身はふっくらしていて口の中でとろける食感。◆海老フライサクッとした衣...
ブッフェ ザ フォレスト ららぽーと TOKYO-BAY/ららぽーとTOKYO-BAYの冬物セールでヘトヘト…
お正月。嫁さんと「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」で開催されている『ららテラスTOKYO-BAYバーゲン』に行ってきた。最大70%OFFという事で期待に胸を(女子高生ぐらい)膨らませながら各店舗を巡る。嫁さんは前から狙っていたコートとブーツをゲット出来てご満悦。オイラはユニクロで超極暖(インナー)と靴下を買ってもらいました。※購入金額で夫婦の力関係(パワーバランス)が分かるランチタイムになったのでレ...
昨年、2人の娘が結婚したので年末から元日にかけては寂しいもんだった。年明け恒例のカウントダウンジャンプも、娘達がいないと盛り上がらないしヒザも痛い…元日はお節料理や雑煮を食べながらダラダラ過ごして飲んだくれ。逆に嫁さんは明日の準備に大忙し、正月どころの騒ぎじゃない様子だ。バナー↓をポチポチッとお願いしますそして翌日。この日は娘夫婦2組が我が家に集まってくれるそうだ。嫁さんは洗濯&料理と朝からせわしなく...
今宵は高田馬場で飲み会。と、その前に…軽く0次会で喉を潤してから行こう。バナー↓をポチポチッとお願いします■串屋 松吉 高田馬場店ここに入るのは2度目、前回は麻雀大会の0次会で入った覚えがある。「2名」と言うとカウンター席に案内された。ホッピーdeカンパ~イ♪彼女とはちょいと話したい事があったので0次会にお誘いした。◆お通し¥300✕2ザク切りキャベツにかけられた醤油ダレがGood♪◆串焼きお互いに好きな串を頼んだらナイ...