メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月21日(月)に放送をスタートした関テレ(フジテレビ系列)「あなたを奪ったその日から」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。料理教室、保育園、居酒屋、一軒家、線路沿いの道、アパート、惣菜店、橋、道、斎場、交差点、高架下など。
【中野グルメ】C&Cカレーショップの絶品とんかつカレー!低温熟成肉の旨味爆発!
嫁さんが金沢旅行に行ったので1人ぼっちのランチタイム。(よっしゃ~、行きたかった宿題店に行ってみよう!)と思い中野北口に向かった。久しぶりに中野北口を歩いてみると、店の入れ替わりが激しく商店街の雰囲気が変わっていた。「ロッテリア」が「ゼッテリア」になっていたり。「大成軒」が「ゴーゴーカレー」に代わっていたりラジバンダリ。そんな中、閉店した「梅もと」の後にオープンした店に入ってみた。バナー↓をポチポチ...
中野駅から北に続く中野通りには桜並木が並んでいて、素晴らしいお花見スポットになっています。 中野通りです。華やかな雰囲気で圧巻の桜並木です。 中野駅の案内図です。 桜 三笠 5個入 どら焼き
中野本の取材で区長と … やきとん「すっぴん酒場」(野方)他
2025年3月27日、中野区に暮らす人、働く人に向けた“インナーガイドブック”、「中野本」が発売されました。 中野区が誇るグルメはもちろん、知っておきたい地域の歴史、中野区を盛り上げる人たち、改めて行ってほしいスポット、地元が世界に誇る企業の実力や、中野区への想いなど、中野区の魅力がギュッと一冊に詰め込まれています。 私自身も『〈中野の酒場〉このまちのディープ酒場へようこそ』のところで、...
店名: 和食居酒屋みつぼし電話: 03-5356-8487(予約可)住所: 165-0027 東京都中野区野方5-23-7 営業: (月水金日)17:00-24:00、(火木)17:00-23:30、(土)16:00-24:00、不定休場所: 西武新宿線・野方駅南口から駅前通りを南下すること約2分(130m)。関東バス・野方駅停留所からは約1分(72m)。メモ: 2017年(平成29...
東京都心から近いのにも関わらず、閑静な住宅街が広がる"中野区新井"。公園や寺社をめぐりながら、繁華街の方向へ歩いていこう。 "西武鉄道新宿線新井薬師前駅...
"東京都中野区"と言っても、今回は"西武鉄道新宿線新井薬師前駅"周辺を歩く。私に馴染みのないエリアだけに新鮮だが、人生3度目の訪問となる。 新型コロナウ...
「アンサンブル」第3話(元恋人と妹の事件―近づけない二人)ロケ地まとめ
2025年2月1日(土)放送の日本テレビ「アンサンブル」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。スナック、居酒屋、ビル、橋、交差点、中華料理店、塾、広場、アミューズメント施設、レストラン、駐車場、熱気球、公園、一軒家、橋など。
2025年1月31日(金)放送のTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第2話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。一軒家、出版社、橋、団地、パチンコ店、警察署、川沿いの公園、ビル、カラオケ店、電器店など。
「御上先生」第1話(-destruction-)ロケ地まとめ
2025年1月19日(日)に放送をスタートしたTBS日曜劇場「御上先生」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。試験会場、文部科学省、高校、横断歩道、屋敷、和菓子店、中華料理店、ゲームセンター、広場、コンビニなど。
「問題物件」第1話(奇妙な不動産ミステリー!借りたら必ず死ぬ部屋)ロケ地まとめ
2025年1月15日(水)に放送をスタートしたフジテレビ「問題物件」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。バス停、ビル、一軒家、マンション、事務所、喫茶店、歩道、カフェ、公園、学校、社長室など。
「まどか26歳、研修医やってます!」第1話(研修医はお客様?!イマドキ研修医の第一歩)ロケ地まとめ
2025年1月14日(火)に放送をスタートしたTBS火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。病院、スタジアム、寮、カフェ、参道、坂道、食堂、テラス、イタリアンレストランなど。
昨年、2人の娘が結婚したので年末から元日にかけては寂しいもんだった。年明け恒例のカウントダウンジャンプも、娘達がいないと盛り上がらないしヒザも痛い…元日はお節料理や雑煮を食べながらダラダラ過ごして飲んだくれ。逆に嫁さんは明日の準備に大忙し、正月どころの騒ぎじゃない様子だ。バナー↓をポチポチッとお願いしますそして翌日。この日は娘夫婦2組が我が家に集まってくれるそうだ。嫁さんは洗濯&料理と朝からせわしなく...
"ドラえもん50周年"を記念したラッピング電車が西武鉄道で走っていた。その姿を追って、久々に"西武鉄道新宿線西武新宿駅"を訪れた。 このブログでは、先に...
ある休日。義母、カミさん、長女の3人が買い物に出かけた。息子は仕事なので自宅に居るのはオイラだけ。ならば!鬼の居ぬ間にいろんな事をやっちゃおう♪てなワケで録画しておいたドラマを見たり、*ア○○トビデオを見たりラジバンダリ。*アメフトそしてランチタイム。自宅にはカップ麺しかなかったので中野まで食べに行く事に。バナー↓をポチポチッとお願いします■点心拉満 中野早稲田通り沿いにある“寿楽系中華料理店”1人なのでカウ...
「マイダイアリー」第8話(ギフトとじぶんの役目)ロケ地まとめ
2024年12月15日(日)放送の朝日放送テレビ(テレビ朝日系列)「マイダイアリー」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。居酒屋、学校、バス停、講堂、レストラン、公園、歩道、ラーメン屋、屋上テラス、カフェ、映画館、川辺のテラスなど。
炭火焼き 駒鳥 新井薬師/サシ飲み&娘の結婚式前日に独り飲み
この日は新井薬師前でサシ飲み。候補店を2軒に絞ってLINEで送ったところ…落ち着いた雰囲気の酒場を所望されたのでコチラに決めさせて頂いた。バナー↓をポチポチッとお願いします■炭火焼き 駒鳥 新井薬師創業年は知らないが、40年ぐらい営業している老舗の酒場。ガラガラと引き戸を開け店内へ。古民家を思わせる落ち着いた雰囲気、照明も温かく居心地の良い空間が広がる。フロア担当の女性スタッフは明るく気さくな接客が好印象。L...
【中野区富士見台駅】うどんも蕎麦も美味しすぎる!手打ちそばカフェおさんをレビュー
中野区富士見台駅から徒歩2分の美味しい蕎麦屋さん、手打ちそばカフェおさんをレビューしました。あいにく蕎麦が品切れでしたので、うどんを食べましたがこれもまた美味しい!!次は絶対に蕎麦を食べたいです。
つい最近、家族全員がコロナを患ってしまい。嫁さんから「夕飯は外で食べて来て」との指令が下った。(さて、どこで食べよう?)普段なら近場の店で済ませるんだけど…実は最近、ウォーキングを始めたので距離を稼げる店に行こうと思った。そんな中、向かったのが…バナー↓をポチポチッとお願いします■中華料理 哲ちゃん中野「哲学堂」の目の前にある老舗中華料理店。ガッツリ系という事もあり独身時代は常連だった。逆に言うと、結...
「ザ・トラベルナース(2024)」第5話(パワハラ患者仰天! 6秒後の痛烈ビンタ)ロケ地まとめ
2024年11月14日(木)放送のテレビ朝日「ザ・トラベルナース(2024)」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。中華料理店、病院、歩道、料亭など。
もつ焼き たっちゃん 中野/娘の結婚式の前夜祭は1人焼きとん屋で…
娘の結婚式前日。中野北口に“秋元屋系の焼きとん屋”がオープンしたと聞いたので行ってみる事に…中野のネオン街を進み路地に入ると「昭和新道」が現れる。昭和新道は小さな飲み屋が軒を連ね、レトロマニアには堪らない雰囲気を醸し出している。しばらく歩くと赤提灯が灯る新店があった。バナー↓をポチポチッとお願いします■もつ焼き たっちゃん 中野店内はL字型のカウンター1本と広めの厨房、ほぼ満席の大盛況。1人だったので何とか...
東京都内には似た名前の寺院があります。都内東部・足立区にある西新井大師と都内西部・中野区にある新井薬師です。 両方の寺院ともに真言宗豊山派ですが、東にある方が西新井大師で、西にある方が新井薬師とは不思議です。 ややこしい原因は西新井大師の方にあります。西新井大師の...
入手場所:新井天神北野神社東京都中野区新井4-14-3TEL:03-3388-0135今回は「東京都の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いしますこの日は新井天神を訪れた。天正年間(1573年~1592年)、新井薬師を創建した行春が菅原道真を祀る祠を建てたのが起源とされている。ご祭神は…菅原道真公学問の神・文武両道の神として知られている。江戸時代には地域の総鎮守として信仰され、現在も多くの人々に親しまれている。...
「海のはじまり」第10話ロケ地(撮影地)まとめ/小学校、居酒屋、土手、図書館、公園、駅、レストランなど
2024年9月9日(月)放送のフジテレビ月9「海のはじまり」第10話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。小学校、居酒屋、土手、図書館、オフィス、公園、駅、一軒家、レストランなど。ロケ地がどこなのか、気になる方向けにお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第3話ロケ地まとめ
2024年7月27日(土)放送の日本テレビ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。崖、海岸、葬儀場、タワーマンション、撮影スタジオ、ラーメン屋、中学校、老人ホーム、ジム、科捜研、公園など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年7月24日(水)放送のフジテレビ「新宿野戦病院」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。スクランブル交差点、信号、アーチ、道、警察署、ジャズクラブ、病院、オフィス、ビル、コンセプトカフェ、ラーメン屋、駐車場、児童養護施設、公園、映画館など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
青梅街道の旅の初回報告は、中野宿になります。中野は江戸時代幕府直轄領(天領)であり、現在のJR中野駅近くにある中野区役所には五代将軍綱吉が建てたとされる「犬屋敷」跡の碑があります。しかし、ここは青梅街道から遠く離れており、青梅街道の地下には現在東京メトロ丸の内線が走ってい...
お笑いライブに行ってみた!東京中野区で開催されたお笑いライブ「LaughBoxZ トークZ Vol.48」
5月25日中野Vスタジオで開催された「トークZ Vol.48」のレビューをご紹介しています。このお笑いライブは、異なるコンビやピン芸人が即興でフリートークを繰り広げるお笑いライブ。出演芸人はベテラン芸人から若手芸人までの幅広い年齢層と多彩なジャンルの芸人が出演しました。東京でお笑いライブをお探しの方やお笑いにご興味のある方は、ぜひこの記事をご覧ください。
2024年6月21日(金)放送のTBS金曜ドラマ「9ボーダー(ナインボーダー)」第10話(最終回)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。オフィス、銭湯、サウナ、酵素風呂、集会所、バル、遊歩道、橋、ケーキ屋、商店街、窓口、ドレスショップ、公園などをご紹介。「9ボーダー」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年6月10日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第10話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。橋、マンション、スタジオ、会議室、レストラン、歩道、公園、学校などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年6月3日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第9話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。アパート、マンション、お惣菜店、ビル、レストラン、橋、歩道、お好み焼き屋、スタジオ、商店街、神社、線路沿いの道、遊歩道、駅前などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年6月1日(土)放送の日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(第3シリーズ、2024年)第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。歩道、銀行、病院、花屋、オフィス、寺、霊園などをご紹介。「花咲舞が黙ってない」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
【中野 女性刺傷事件】自称YouTuber「ぷす」を逮捕 10代女性が刺され病院に搬送
31日午前、東京・中野区のマンションで10代の女性が包丁で胸を刺される事件があり、警視庁は交際相手で30歳の「ぷす」という名前でYouTube配信していた男を緊急逮捕しました。「ぷす」という名前で音楽活動をしていた人物。所属していた3人組ユニット「ツユ」のチャンネル登録者数は130万人超え。
2024年5月27日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。歩道、マンション、病院、交差点、公園、音楽教室、レストラン、高層マンション、コンサートホール、ビル、別荘などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「Destiny」第6話ロケ地まとめ(episode.6 location)
2024年5月14日(火)放送のテレビ朝日「Destiny(デスティニー)」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。豪邸、坂、マンション、留置所、検察庁、遊歩道、病院などをご紹介。「Destiny」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
新井薬師へ参拝してきました。東京都中野区にあります。「新井山 梅照院」というのが正式名称なんかな。 地域の方には「新井薬師」で親しまれているようです。 (駅名…
ミスド中野店のドーナツビュッフェに行った!そしてラーメン……
店に着くと外にもあまーい香りが漂ってきていてとてもお腹が空く。ワクワクしかない初のドーナツビュッフェ体験記。カロリー計算もしました! 基礎情報 お店 ビュッフェについて 食べたもの 店内について そしてラーメン こんな日もあっていいよね 基礎情報 お店 ミスタードーナツ中野店 東京都中野区中野5丁目68-1 TEL:03-3228-3908 営業時間:8:00~21:00 md.mapion.co.jp ビュッフェについて 1人1200円 ドリンクも一部飲み放題(グラス交換制) 中野店は予約必要なし(2021年2月時点) 席を先に確保してレジで申し込み 現金は機械で支払うシステムになっていた …
東京都中野区は3月6日、高齢者施設などと有償ボランティアのマッチングサービスを運営するプラスロボ(鈴木亮平社長)と地域包括ケア推進パートナーシップ協定を締結した。今後、同社の広報活動などを後押しし、介護分野の周辺業務を行う人材確保につなげたい考えだという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/313a71095f7454b291e51b1587fd4627490e09c6?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR27zPCUyPsxf6G0kec32hnpbP2xnsLLn0KOQc…
2024年4月20日(土)放送の日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(第3シリーズ、2024年)第2話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。居酒屋、銀行、会議場、喫茶店、ビル、オフィス、カフェ、店舗予定地、不動産屋などをご紹介。「花咲舞が黙ってない」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年4月15日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第2話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。学校、病院、音楽教室、野球場、オフィス、図書室、土産物店、マンション、商店街、公園、お好み焼き屋、レストラン、屋上、ハチミツ店などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
中野サンプラザの思い出をひたすら書いてみた!【TOMOさんの戯言(はてなブログ:みんなのお題編)】
お題「「中野サンプラザ」の思い出」 今回の記事は、初挑戦となる『はてなのお題:みんなのお題』の中から『中野サンプラザの思い出』をピックアップして記事にしてみました! これまで、お題に挑戦しようかな?と思いながら、後回しにしてききました。 今回、お題『中野サンプラザの思い出』に通じる内容記事を過去に投稿していた事もあり、このテーマで記事を書こうと決意したんです! その少し記載していた記事がこちら tomo3diary.com そうです! はじめて観たロックバンドのコンサート会場が『中野サンプラザ』だったのです‼ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」第9話ロケ地まとめ
2024年3月10日(日)放送のTBS日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」第9話のあらすじとロケ地情報を、地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。堤防、橋、遊歩道、土産物店、一軒家、道の駅、駐車場、道路、ホール、海岸、駅、病院、広場などをご紹介。ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
珍しくポートレート撮影で中野を歩き倒したあと、モデルさんと喫茶店に入りました。確か有吉くんの正直さんぽだったかな、町歩き番組で紹介されて面白そうだったのでずっ…
シリーズにするには枚数が足りないけれど、お蔵入りにするのも勿体ないよなぁという写真を1枚紹介する新シリーズ。つまりまともにブログを書く気が起きないときの逃げ場…
今年の四杯目♪「麺匠ようすけ 中野本店」で・・・はまぐり&鶏白湯の香り♪
(本記事はプロモーションを含んでいます)前回の一杯↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 久しぶりの一杯は、中央線に揺られて中野へ・・・♪ 登里勝を食べてからというものの・・・↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com はまぐりの出汁のラーメンが食べたくて、検索。というわけで今回はこちらのお店へ☆ 麺匠ようすけ 中野本店 【住所】〒164-0001 東京都中野区中野5丁目57−2 【営業時間】11時30分~15時45分、18時00分~21時15分 ドーンとした店構えです。 私が行ったのは金曜日の夜だったのですが、店内満席で外は一組待ちというラッキーな…
『【写真】中野を散歩!6』 『【写真】中野を散歩!5』 『【写真】中野を散歩!4』 『【写真】中野を散歩!3』 『【写真】中野を散歩!2』 『【写真】中野を…
『【写真】中野を散歩!5』 『【写真】中野を散歩!4』 『【写真】中野を散歩!3』 『【写真】中野を散歩!2』 『【写真】中野を散歩!1』所用で中野に行った…
『【写真】中野を散歩!4』 『【写真】中野を散歩!3』 『【写真】中野を散歩!2』 『【写真】中野を散歩!1』所用で中野に行ったため、のんびりスナップしてき…