メインカテゴリーを選択しなおす
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com(生徒氏名) E.M(合格校)大妻中学、星野学園選抜クラス、理数選択クラス(授業形態) 訪問(…
”さんまさんが落ち込まない理由” 受験生には特に重要です‼️
明石家さんまさんが落ち込まないのは、『自分を過大評価しないから』だそうです。勉強を教えている立場で何なんですが、自分はアホだと思って謙虚に生きようと思っていま…
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com中学受験で最近よく耳にするのが、 『先輩ママさんに相談に乗ってもらった』という話です。 ひと昔…
過去問の点数に一喜一憂しない。本当にそう思います。模試の点数や偏差値に一喜一憂するのではなく、『どこがダメだったのか?』『何でダメだったのか?』『それを…
SAPIXや早稲アカ、日能研などの大手の塾を想定しています。かなり単純化して話を進めますと、4年生の時に塾の勉強だけで上位のクラスにいないと、そのまま下がり続…
皆さま、こんにちは。 最近カウントダウンが早すぎて、震えが止まらない私です💦(←病院行けっ!) しかし、そんなチキンな私に朗報がありました! もしかしてだけど♬もしかしてだけど♪長いスランプトンネル、抜けかかってるんじゃない?(…すんません、ちょっとだけ浮かれております。) 夏休み明けから、息子の成績がスランプに陥り、色々試してみたり、+αで勉強したり、何だか迷走していた。 しかし、成績は微増したり、また落ちたりと第一志望20%を突きつけられる日々だった。 いや~、でももうここまできたら、やれることやるしかないな、とそれでダメだったら、それはそれだ、と何か少しだけ吹っ切れたものを感じていた。 …
先日、第5回合不合判定テストがありました。そろそろ偏差値が出ますね。個人的には『やはり簡単になってるな、、、』と感じました。簡単だろうが難しかろうが、模試は模…
【中学受験】模試で3割しか取れない時は、潔く土台から作り直す。
自己流を貫き、式の意味を考えない先日の四谷大塚の合不合判定模試の算数が50点台の子がいます。社会は20点台、理科は30点代、本人が得意だと思っている国語…
【中学受験】模試の問題はどうやって構成されてる?四谷大塚 合不合判定模試 算数
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com昨日は四谷大塚の第二回合不合判定模試でしたね。第一回と同様に、去年までと問題の傾向が変わりまし…
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.comこの時期になるとよく聞かれのが、『全国統一小学生テストを受けた方がいいのか?』ということです。…
【中学受験】模試の結果を見て、苦手な分野は一緒に寄り添ってあげてください。
今回の合不合判定テストは全体的に簡単になっていましたね。算数はスピード不足がなければ、基本的な知識だけで115点は取れます。偏差値55以上の学校を狙うのであれ…
過去問との相性の悪いと、偏差値が届いていても簡単に落ちます。入学後の定期テストでも苦労します。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com全く過去問と関係ないですが、この時期はお母様方も秋コーデや紫外線対策など大変みたいですね。うち…
過去問は何のためにやるのか?目的を明確にして手段に振り回されない。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.comそろそろ過去問を解き始めるじきですね。サピックスオープンや日能研の合格力実践テストも終わり、心…
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com先日の日曜日は、四谷大塚の第3回合不合格判定テストでした。問題についての細かな感想は、他の方に…
何でも聞くな‼️バカになる‼️ 授業の中で生徒の思考力を鍛え抜く。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.comちょっと考えてわからないとすぐに質問してくる子は、『思考力がないこと』『考える習慣がないこと』…
鋭い分析力でいつも勉強させていただいております。『中学受験組は英語力が低い』というのは、まさにその通りだと思います。我が家の長男も御多分に洩れず英語だけ微妙で…
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com算数に比べて国語の問題は、イマイチ使い勝手が良くないです。共通テストと同様に表やグラフなどを使…
皆さま、こんにちは。 日頃から、「足りない、足りない!」とギャースカ騒ぎ、メンタルやばめの私ですが、 タイトルの「合不合判定テスト」の結果を受けて、 既に「闇に沼」っているのではないかと疑っております💦 さて、そんな「合不合判定テスト」の結果だ。 第2回合不合判定テスト →結果 ・算数 →7割 偏差値:60台前半 ・国語 →6割 偏差値:50台後半 ・理科 →7割 偏差値:50台後半 ・社会 →9割 偏差値:60台後半 ・4教科 →偏差値:60台前半 だった。 ちょっと、 「え?」 となった。 これ、何かの間違いじゃなかろうか…。息子がこんな良い偏差値、取れるわけない。 たまたま?山が当たった…
24年6/30(日)実施 第2回合不合判定テスト 国語 文章解説
大問1 物語文リンク要約この文章は、高校野球部に所属する航太郎と、彼を支える母親・菜々子の物語です。航太郎は幼い頃に父親を亡くし、母親と二人で暮らしています。
四谷大塚は、東京都中野区に本部を置く株式会社ナガセが経営する中学受験指導に特化した学習塾で、「予習シリーズ」や「全国統一小学生テスト」で知られる、小学生向け中学受験指導のリーディングカンパニーです。
設問文をちゃんと読むだけで、こんなに違う!(2024年第1回合不合判定テスト)
設問文をちゃんと読むだけで、こんなに違う!(2024年第1回合不合判定テスト) 2024年第1回合不合判定テスト(2024年4月7日実施)について取り上げます…
中学受験、とうとう最終学年「6年生」を迎えた。 父、母とも中学受験の経験がなく、(と言うか、父はいまだに中学受験に懐疑的💦)何の知識もないまま手探りで進んできた。 とにかく、アドバイス、アドバイスが欲しい!!これでいいのか、このままでいいのか、この受験校選びで合ってる? 無謀じゃない?もっと下げたほうがいい?夏休みの天王山、家で勉強だけって、大丈夫なの?どうしたらいいんだよ~~~誰か、オシエテクレ~~~~。 ・・・とメンタルやばめの日々を送っていたのだが、そこに救世主が現れた!! 1.塾での面談はどうだったか。 以前通っていた塾では定期的に面談をしてくれていた。 してくださった先生には感謝して…
皆さま、またまたお久しぶりでございます。 書きたいことは山のよう・・・でも、書く時間とメンタルの余裕がない私💦 定期的に更新されている皆さま、毎回言ってますが本当に尊敬します!! さて、だいぶ間が空いてしまったが、個別指導の続きを… まずは、個別指導を始め、最初に来た請求書を見ての図!! いや~~~~、高い、高いわ・・・。 ド庶民の我が家、これ、払い続けるの、きっつ…。 思わず請求書を握りつぶして、なかったことにしそうになった。(勿論しませんが。) ここまで高い(個人の感想です💦)と、ついつい劇的な結果を求めてしまいがちだが、残念ながら、点数、偏差値にさほど変化があるわけではない。 そんな結果…
四谷大塚の合不合・・・・・がポピュラーですが特に国語など時間が足りません。実際の本番ではこんなに急ぎません。首都圏模試を最初に受ければいいと思います。首都圏模試で慣れていって自信をつけ、合不合に進みましょう。焦らず自分のレベルに合わせます。大手塾主催のも
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
第1回合不合判定テスト 47 → 第5回合不合判定テスト 64
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
入塾以来 過去最高の成績になりそうな 第5回合不合判定テスト
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
最近 アニメみないし YouTubeみないし どうしたんだ?
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
第3回合不合判定テスト(2023年9月10日実施) 第3回合不合判定テスト(2023年9月10日実施)の説明文(大問2)について取り上げます。記述問題(問6)…
前回は、修学旅行と重なり、外部会場も希望するところがなかったため、自宅で受験。今回は、試験慣れも必要ということで、自宅ではなく、最寄りの四谷大塚の校舎で受験しました。
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
4教科合計250点いかず Bクラスには残れると思うけど(多分)
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
4年の頃は テスト数日後に いやいや答え合わせしてたな・・・懐かしい
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...