メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 今日から11連休に入ったごはんおおもりです。 今日から毎日飲んで飲んで飲んだくれよう!と思っております。( ー`дー´)キリッ いやだっ…
おはようございます。 最近あまり更新ができずに申し訳ありません。 お刺身に萌えすぎて長文書いたり(こちら)、 あとはGW前なので仕事が立て込んでいたりとイロイ…
皆さまごきげんよう!※4月7日22時過ぎに追記しました。 今日も抜け毛と戦うアメブロ界の育毛戦士ことごはんおおもりデス。 皆さまはもうエヌマガを登録しましたか…
おはようございます。 神奈川からお届けごはんおおもりです。 週末受けた公開模試結果が午後にはもう発表されますね。 なんというか採点の早さだけは日能研がピカイチ…
ごきげんよう。 なんか小雨がパラつく神奈川からお届けごはんおおもりです。 雨は苦手です。 ちょっとの雨でも、 頭皮がずぶ濡れになるからです! 頭皮が刺激されて…
おはようございます。 サピックスの結果偏差値を見て抜け毛が止まらないごはんおおもりです。 日能研の結果R4を見ても思いましたが、 やっぱり中学受験というのは御…
※4月5日14時過ぎに追記/改題しました。おはようございます。 続々と入学式の便りが届いてきました。 いやはや、春ですなぁー。 うちのはな子はスキーの真っ只中…
おはようございます。 昨日から新年度が始まりましたね。 関東ではすでに葉桜なところもありますが、 福島は昨日雪が降ってましたよ! つかめっちゃ降っててすごい寒…
さてと、困った。長女はな子が春から私立中高一貫校に通う。おおもりの抜け毛や 長女の学力も心配だが、 目下最大の悩みはなんといっても学費。ちなみにわたくし、皆さ…
おはようございます。 まさかヤマニンウルス3着とは 59kg/1400mでも、 このメンバーなら楽勝してもらわないと困るんだよ 今日の金鯱賞はプログノーシス3…
おはようございます。 10万円の商品券が欲しいごはんおおもりです。長女の入学準備やら、娘たちのスキーやら、おおもりの育毛費やらで、全くお金がありません。税金/…
おはようございます。 カントーからお届けごはんおおもりです。 ちょいと前に以下のブログで書いた事前課題、『中学受験を終えて...入学準備課題に絶叫!』おは…
日能研小5 第2回公開模試結果...クラス落ちか?[追記/改訂]
※3月3日19時過ぎに追記/改訂しました。 ごきげんよう。 こちら神奈川県端部、朝から冷たい雨が降っています。この雨、勉強の神様が泣いているんでしょうかね。場…
おはようございます。 今朝はブログ更新が遅くなり、申し訳ありません。 ホントは今日、 課金と行列の王国Part.2(Part.1はこちら) よみうりランド …
日能研 新小5公開模試2回目 自己採点→推定偏差値はTHE平均!
皆さまごきげんよう。 田中耕一(仮)改めごはんおおもりです。(←いつまでそのネタを引っ張るwww) さっきまでたれちゃんと外に出ていたんですが、 な…
おはようございます。本日は日頃よりごはんおおもり並びにはなまる姉妹を応援して頂いてる皆様へ、 わたくしごはんおおもりからの大切なお知らせで御座います。まずはじ…
おはようございます。 まさかさ、チェルヴィニア来ないなんて想像できず。 だって去年の牝馬2冠だよ? ジャパンカップ4着馬だよ? そのとき前にいたの、ド…
おはようございます。 ごはんおおもりです。 今日って2月11日じゃないですか。 つい先週の2月4日... おおもり家の中学受験最終決戦の日。 …
おはようございます。 ごはんおおもりです。 気が付いたら育毛活動が停滞しており、さてどうしたもんかと。 ママ王がwebを見てたらこんなのを発見。 いやいや、…
2月9日 13時過ぎに追記/改題しました。 皆さまごきげんよう。 ごはんおおもりです。 今日は2月9日、「にくの日」で御座います。 肉食系の皆さん、今日はどの…
お久しぶりです! 哀と抜け毛に溢れた「ごはんおおもり」です。 こうやって皆様にお会いできるのは何週間ぶりでしょう! すっかりブログの書き方を忘れておりますww…
前夜 もはや、親がやることはありません。 交通手段なんかも含めて自己責任というのが本音ですが、あまり、(無関心すぎと思われて)妻を刺激しない程度に、適度な受け答えを心がけます。 当面思いつく大きなメンタルリスク要因は母親のヒステリーなんですよね。 明日は何時に起きるんだろう。12時半に
共通テストが家から遠いバス便の会場になった。 もっと近くの所いっぱいあるんだが、とにかくバス便がやだな。 1週間前、下見に行ってみる。 駐車場を調べて、止めて駅周辺を徘徊。 朝は何時に出発するのか。などなど。会話もあんまないので謎だ。 自己責任で確認お願いします!とつぶやいておいた
こんばんは。 長女の中学受験第2戦が終わり(以下参照).... とっとと寝て明日に備えたいのですが、『中学受験第2戦!動き出す、長女の未来!リベンジの朝!…
おはようございます。※1月3日8時過ぎに追記更新しました。 なんか、時間が経つのって早いですね。 来週金曜は、遂にさいたま決戦が開幕! 皆さん、1月校の過去問…
6年間に及んだ鉄緑会の通常授業も年末をもって最後となります。 厳密に言うと、1月2月に別料金の講習会があります。 継続は力なりですね。 道のりは遠いです。 人気学部への推薦枠が多数ある早稲田高等学院中学にしとけば、コスパよかっただろうなと思います。 恐らく、私大には行
昨日(12/27)は冬休み前の最終勤務日。おおもりは木曜夜のうちに神奈川へ戻り、昨日は在宅勤務をした。朝から朝礼、今日の予定を伝え、業務に邁進。午後に年内最後…
中学受験 親のストレス反応+グノーブルの志望校別模試結果[追記/改題]
おはようございます。※12/26 20時過ぎに追記改題しました。 クリスマスが終わり、世間は一気に年末年始モードへ一直線! 皆さまはちゃんとクリスマスケーキを…
おはようございます。 自称アメブロ界一の毛育てブロガー、ごはんおおもりです。 ブログに散らばれた数多くの毒々しさと、 ブログから漂う揚げ物臭、 そしてふと後ろ…
皆さまごきげんよう。※12月23日22時過ぎに一部追記しました。好きな動物は馬。好きな飲み物はビール。最近痛風への心配があり、ビールからハイボールに浮気中のご…
おはようございます。 小6の受験生並びに保護者の皆さま、これまでの長い長いテストロード、お疲れさまでした。 最後の公開模試、どうでしたか? おおもり家の長女は…
ごきげんよう。 昨日に比べて寒い&風が強い。 こんなに強いとね、 カツラがズレる! ちなみにわたくし、 自慢じゃありませんが、 植毛とかカツ…
おはようございます。 昨日は育成テストや公開模試を受験されたみなさま、お疲れさまでした。 皆さま、テストはどんな感じでしたか? おおもり家の長女はな子は...…
人生初の模試である小学4年夏の四谷大塚の全国統一小学生テスト以来、8年半に及ぶ受験生活の最後を飾る模試(のハズ)です。 私の経験からしても、東大の2次試験は、多少崩れても合格する実力をつけており、大崩れしにくい試験問題であると思いますが、共通テストはハイリスクです。
ごきげんよう。 本日公開模試を受験された小6の皆さま、お疲れ様でした。 いやはや、長い長い育毛ロードもこれで一区切り。 第一死毛校への合格に向けて、過去毛を頑…
おはようございます。 長女はな子が、日能研で受ける最後のテスト、公開模試の朝を迎えました。 これまで長女はな子を応援して頂いた皆さま、 この場を借りて心より感…
おはようございます。バスタ新宿からお届けごはんおおもりです。福島で忘年会をしたので、関東でも忘年会をしたいです。すいません。 ひとつ大きなうそをつきました。実…
早い(若い)受験番号をゲットすると、合格しやすいという都市伝説があります。 お受験などでは、熱意を示すものとして、早め受験番号の信奉者もいたり。。。 自信がある人が、早めに出願するので、早い受験番号の方が合格率が高いだけだという説があったり。。。 国立大だと、出願状況をみて、受ける
おはようございます。 寒い寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。 関東だったら極寒の寒さでも、福島ではまだまだ序の口。 これからさらに寒くなるので、昨夜つい…
第2回東大オープン模試の返却日です。 ネット返却の駿台の東大実戦と違って、河合のこの模試は学校で手渡し、又は郵送で送られてくるそうです。 そこで... 学校から帰ってきた後のカバンをコソコソ覗きます... なにもありません。 散らかっている、勉強スペースを探索しても、それらしきものが見当た
ごきげんよう。※一部追記/改題しました。朝から死ぬほど忙しいごはんおおもりです。もうね、バ〇長への殺意はどうすればいいんでしょうか。イライラが収まらず、また抜…
おはようございます。 昨日は合格力実践テストやPRE合判を受けられた皆さま、お疲れ様でした。 はな子は算数が案外よさそうな感じですが、平均点も高かったらどうし…
最後の合格力実践テスト自己採点+PRE合判の推定偏差値換算表
皆さまごきげんよう。 ごはんおおもりです。 本日テストを受けられた皆さま、お疲れ様でした。 はな子は実践テスト(難関)+日特を終え帰宅。 簡単に自己採点報告で…
おはようございます。 魔女の一撃?をくらい、お年寄り街道まっしぐらのごはんおおもりです。↑な感じ。 ぶっちゃけ家でおとなしく座っているより、出歩いているほうが…
おはようございます。 昨日はこちらのラーメン記事に、たくさんのコメント、いいね!を頂きありがとうございました。『中学受験勉強に苦しくなったとき』おはようござい…
馬渕公開テスト第5回(2024.11.24)考察!小6の結果分析と次回に向けた対策
今日もお越し頂きありがとうございます。ようやく娘が、先日2024.11.24に受験してきた、「馬渕公開テストの第5回」結果を持って帰ってきました。ヽ(≧∀≦)ノ当初ここに 結果画像を貼ろうと思っていたんですが…馬渕って成績資料集に 100位までの各科目の点数・偏差値・名前を記載した資料集を配布しているので… 身バレしてしまう Σ(´Д`lll)大変申し訳ありませんが…それは避けたいので 貼付は省略とさせて頂きます 。゚(゚´Д`゚...
おはようございます。 寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。昨日はモーナス支給日でしたが、皆さまの懐はウハウハですか?わたくし、明細見て ↑みたいな感じ…
とりあえずコチラもご報告です。10月末に受けた共通テスト模試。本当にお恥ずかしい内容です。共テに向けて真剣にラストスパートの方には不快な内容かも受験終了組の話…
おはようございます。 ハゲモッチならぬ、ハグモッチで爆睡したごはんおおもりです。 ハグモッチについては以下参照。『中受特攻隊:特攻前夜に眠る枕はこれだ!』おは…
おはようございます。 まずは公開模試(別名小テスト)を受験された皆さま、お疲れさまでした。 くそ寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。 皆さま、公開模試/小…