メインカテゴリーを選択しなおす
英検3級二次試験は大阪大学箕面キャンパス!アクセス方法と試験直前対策まとめ
今日もお越し頂きましてありがとうございます。昨夜、夜中から朝方にかけて…久しぶりの雨が降ったみたいで…朝はようやく一息つけた~。おもいきり窓を開けて、空気の入れ替えをしました~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 馬渕の公開模試が終わったばかり…でも気を抜く間もなく、。゚(゚´Д`゚)゚。今週末は英検の二次試験が控えています。今回の会場は、大阪大学の箕面キャンパス。初めて訪れる方も多いと思うので、アクセス方法と直前の対策に...
今日もお越し頂きましてありがとうございます。昨日…一昨日と、大阪の空は白くもやっていて…遠くの景色が全く見えず…思わず黄砂?と思ってウェザーニュースのアプリで確認しましたよ(。>ω<。)ノ ほこり? 湿気? ちゃんとした原因がわかりませんでした~(T_T) 今日はまだ生駒の稜線がうっすらみえるので…ましかな。今夜の天の川…どうでしょうかね。さて 本文ですが ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆昨日 7月6日(日)、馬渕...
7月5日 地震予言に怯える中1娘… 養育費なし&国際離婚ハーフ中学1年生娘を子育て中シングルマザーパーティですついに明日は、7月5日ですね中学1年生娘、今日も…
100日咳のうたがいで子どもの咳が止まらない!薬が効かない&眠れない日々
今年、地味に流行しているという100日咳。我が家の中学1年生の娘も、100日咳のうたがいで長~い咳が続いています。 最初は、息子からうつった風邪かな?と思っていました。熱もなく、食欲もいつもどおり。ただ、咳だけがずっと続いているという症状で
【中学生テスト】まさかの満点で学年1位?!やってよかったこと
【中学生テスト】まさかの満点で学年1位?!やってよかったこと 養育費なし&国際離婚ハーフ中学1年生娘を子育て中シングルマザー歴12年パーティ ですちょっと…
悲報【中学生テスト③】中1娘が追い詰められてた理由 中学1年生娘のテスト勉強の悩みに、為になるアドバイスをありがとうございます!娘が必死になって勉強追い詰…
【中学生テスト】迷惑すぎる…中1娘 養育費なし&国際離婚低所得アパート暮らしハーフ中学1年生娘を子育て中シングルマザー歴12年パーティ ですちょっ…
【中学生の歯科矯正】#2 一期治療の費用は275,000円!治療方針まとめ
前回の検査(レントゲンや型取りなど)を受けてから数週間。今回は治療方針と費用の説明を受けるための受診です。 治療そのものは行わないものの、「いよいよ始まる…!」という気持ちで少しドキドキしながら来院しました。 この記事は「中学生の歯科矯正
【高校受験】一学期期末テストに向けたポイント・中学1年生数学 ~Soleadoが教える「小学校との違い」を克服する勉強法~
中学1年生の数学が不安な方へ。高校受験を見据えた期末テスト対策のポイントを、正負の数・文字式・方程式の3大単元ごとにわかりやすく解説。Soleadoの個別指導なら、初めての定期テストでも基礎から応用までしっかりサポート。内申点アップを目指す方におすすめの勉強法と、限定特典付き講座のご案内も。
中1娘がキレた!?つらい…シンママの子離れ旅行④ 養育費なし&国際離婚ハーフ中学1年生娘を子育て中シングルマザー歴12年パーティ です 母家庭子の日常…
母子家庭にはつらい…入学後もかかる公立中学のお金 中学1年生、制服や体操服、リュック…卒業&入学準備にあれだけお金使ったのに入学してからも、出費続き!?私…
アメブロさんが昨日の記事をアメトピに掲載くださったようです。いつもありがとうございまーっす! 『流行りチョコレートがやってきた』昨晩… 無事、夫・野獣氏が…
中学1年生 反抗期娘の驚きの変化!? 中学1年生、朝練、土日練習ありな、厳しい部活に入ってしまった反抗期娘…。慣れない中学校新生活、バレエや進研ゼミもある…
中学生の部活は親も大変?!【吹奏楽部送迎とお金】 きのうの中学生ガチ吹奏楽部の続きです!やっぱり、昭和部活あるあるなんですね?!『ヤバすぎ?!昭和の中学校…
【中学生の歯科矯正】永久歯が埋まってる!?検査までの流れと費用のリアル体験記
娘の奥歯の乳歯、なかなか抜けないな…。 と思っていたら、まさかの永久歯が埋まっているという診断。小学校6年生で乳歯を抜歯した娘。半年以上たっても永久歯が生えてこず、気づけば中学生になって矯正専門の歯科医院に通うことになりました。 この記事
母子家庭【ご近所トラブル】⑦強烈すぎた隣人母 現在進行中の母子家庭賃貸アパートのご近所トラブル時系列で綴ってます。先に読んでもらったほうが、より楽しめます母子…
母子家庭 中学1年生娘母の日&誕生日のサプライズ 我が家は、母ひとり子ひとり母子家庭。 毎年娘が母の日や、誕生日を盛大に祝ってくれるんですが… 去年…
【オールイングリッシュ】今どき英語事情とわが家のデュオリンゴ活用法
この春、中学生になった娘。制服の袖をちょっと長めに感じながら、新しい先生や部活にワクワクしている様子がかわいくて、親としても「いよいよ中学生か〜」としみじみ感じていました。 入学して早々、ビックリしたのが娘からきいた英語の授業のはなし。 娘
激安!母子家庭GWおでかけ⑥早朝カラオケ 養育費なし母子家庭の節約おでかけシリーズ!⑥GWおでかけ早朝カラオケ!春休み、娘と行ってきたんですが、早朝カラオ…
中学1年生 部活グループLINEがやばい?! ちゅ中学1年生 この、悲報、絶望な、部活…の続きです『驚愕!悲報!絶望!【中学1年生】娘の選んだ部活』驚愕!悲報…
週末、まだグランマが居た時に、こけものZが 「Ice Bucket Challengeをやる」 と言い出しました。 Ice bucket Challen…
公立中学校でも出費が多い?リアルな金額を公開!小学校との違いとは
はじめにきのこ中学校って、うちの子は公立で授業料は無料だし、そんなにお金かからないでしょ?私もそう思っていた一人です。でも実際に子どもが中学に入学してみると、想像以上にいろいろと出費があることに気づきました(小学校の時点で気づいておくべきだ
中学1年生【新学期】クラス発表と友達作り 中学1年生入学、新学期シリーズ!新学期、いろいろあるので、レポ中学校入学式②『【母子家庭入学式】②ぼっち参加のデメ…
中学ご入学おめでとうございます。 レッスン室に入ってきたK/Nさんに、「お写真見たよ、入学おめでとう」て、声を掛けたら「制服、ぶかぶかなんだけどね」って答えが…
中学生の8割近くがスマホを持つ中 娘からまさかの「いらない」宣言
小学4、5年生のときに「自分のスマホが欲しい!」と言っていた娘。 中学生になってからね! と言い続けていたのですが、いざ中学生になるタイミングでまさかの「スマホいらない」と言われました。 えぇ…もう契約しちゃったんですけど!? 仲良くしてい
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
悲報 中学校部活がなくなる?地域移行はいつ? 全国的に、中学生の部活廃止、地域移行が進んでるみたいですが…娘が4月から通う中学校も、部活縮小…すでに、新規入…
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
週末は1泊2日で長男は部活の野球部の合宿に和歌山まで行ってきました。顧問の先生が保護者代表の方に連絡されて、それをLINEで流してくれるのでリアルタイムで様子がある程度はわかることができて楽しそうなのが伝わってきました。和歌山の中学校と練習試合も4試合くらいしたみたいですが、それより集団行動で団結力を高めるのが目的だったのかな?中学校の野球部は軟式で、小学校からやってたけどクラブチームはいいわ~という子...
中編)「親の正しさが、子どもの自由を奪う——不登校になった息子が見つけた本当の居場所」
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
前編)親の正しさが、子どもの自由を奪う——不登校になった息子が見つけた本当の居場所」
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先週の木曜と金曜に2学期の期末テストがありました 1年生最後の締めくくりの…
さてさて、野獣家… 無事に新居への引っ越しが完了しました! まだ前の家の掃除や山のようにある捨てるものの排除がありますが、とりあえず95%くらいの物は運び…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 中学1年生…最後の2学期の期末テスト テスト前に体調を崩し万全ではありませ…
今日は、こけものZ、今の中学校最後の日でした。 短い間でしたが、楽しかったようだし、いろんな環境で育った子と知り合っていろんな興味深い経験もし(入学初日に計…
本日は Shrove Tuesday(告解火曜日)またの名をパンケーキデー。 キリスト教の節目の日のひとつで、明日から節制をする時期に入るので、その前日に…
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 昨日は、神奈川県公立高校の合格発表でしたね。 色々な方のブログをチェックして勝手に泣きそうになってました。…
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 あなたはきっと 「安くて良い大学ノートをお探しですね?」 ↑(・・・なんですか?急に?) 「イオン ノー…
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 1月から塾に通うことにした中学1年生の娘。 『中学1年生 塾へ申し込み 1月から本格通塾開始』 私と娘の…