メインカテゴリーを選択しなおす
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先週の木曜と金曜に2学期の期末テストがありました 1年生最後の締めくくりの…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 中学1年生…最後の2学期の期末テスト テスト前に体調を崩し万全ではありませ…
【高校受験】㊗️合格おめでとうございます!涙無しには語れません
『【高校受験】今日から朝6時授業三連戦‼️数学8点から成績4へ大逆転を狙う‼️』『朝6時からの授業 成績を上げるためなら何でもやります‼️』坂田幸司教育研究所…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先日に行われた2学期の中間テスト 『《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テ…
ICT教材の時代でも『対面授業』にこだわる理由~深谷市の彩北進学塾の教育理念~
深谷市学習塾、彩北進学塾です。 近年、教育の現場ではICT教材の普及が進み、映像授業やタブレット学習を取り入れる塾も増えています。ICT教材には、手軽さや柔軟…
断捨離してます。というと、何か良い響きですが…ゴミ部屋の大掃除っす夫も娘も片付けできない人です。受験期、リビングは散らかり放題。必要なものを探す時間が無駄だと…
彩北進学塾が選ばれる理由:内申点アップと志望校合格を叶える!
深谷市の学習塾、彩北進学塾です。 期末テストが終わった中学校の生徒は徐々に答案を返されています。中学3年生は大幅にアップした生徒も多く、ここへきて成果が出始め…
中3・11月の話です。10月にようやく希望が見えた我が家。『中3・10月模試結果』大学受験のリアルレポを優先したため、変なタイミングでの投稿になってしまいまし…
このブログはプロモーションを含みますそろそろこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon はい来週から きなこさんの通う 私立中高一貫校でも 2学期の期末テストが始まります聞くところによると 公立の中学ではもうすでに 終わっているところが多いとか早すぎませんか もう期末 終わっちゃってたら 学年末テストの 範囲が 莫大になりませんか そうでもないんだろうか 高校入試がありますから 早く 内申点を確定させて2月の 私立 3月の公立の受験に 向けて 色々 固めていくためにもテストは早い方がいいのかも しれませんね 話を戻しまして きなこさん…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 今週の11月11日(月)・12日(火)に2学期の中間テストがありました 秋…
ちょっと時系列投稿ではなくなりましたが、保護者にとっては気になると思いますので、こちらもレポします高校受験の時のお弁当🍱は気合い入れました!好きなものを詰め込…
〈1学期終了!〉中学生になって初めての通知表(支援学級所属)
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 10月10日(木)1学期が終了しました 今日から秋休みでーす 中学生にな…
続きです。午前中の試験を終えて、『【当日レポ⑤】娘目線の1日(前編)』記憶があるうち当日レポを。高校受験も含めて、レポは親目線でしたが…今回は「娘目線」での投…
↓わたしも過去に おせわになりました 心がつらいときには ホットで飲むのがおすすめです【第2類医薬品】「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 24包 ×2クラシエ薬品Amazonはい、 だいぶ前に 中間テストは 終わっていたのですがね まとまった 帳票をいただきました 私立中高一貫校 中学3年の きなこさん 点数こそ少し下がっていますが 順位はほぼ変わらず 平均点から察するに テストの難化があったようです 公立中学校においては 最近は内申点のインフレとか 言われて 定期テストの 問題がかなり 易しくなっているとか それはそれで問題だなあとは 思うんだけど (高校入試とのレベル差が 出ますもんね)…
記憶があるうち当日レポを。高校受験も含めて、レポは親目線でしたが…今回は「娘目線」での投稿してみたいと思います。娘からのヒヤリングを元に、結果前のソワソワ期間…
この不穏なタイトル総合型選抜直前に受けた中間テスト。最低限しかやらない割にはマシだった?『総合型選抜直前の中間テスト』スポーツ大会だけでも煩わしい悩ましいのに…
1日は沢山のコメントありがとうございます。全件返信したと思いますが、もし返信漏れの失礼がありましたら教えてください💦過去記事でもわかる通り、決して楽な道ではな…
オイオイオイ、マジかよって話です。こんなシミュレーションしてました。『合否結果と出願シミュレーション』先日も書いた通り…総合型選抜の合否結果と同日に公募制推薦…
適正や熱意、マッチングを重視する総合型選抜が残念🥀、公募制で花開く🌹ことあるの?先輩ブロ友さんの話では、総合型残念でも公募制で勝ち取った方もいらっしゃるようで…
特になんだという結果でもないですけど ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 今週はテスト結果が返ってくる週。今までよりも自分なりに(?)考えて(?)勉強するようになった様子(息子比)の中間テスト。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); が、自分で脳みそを絞って勉強したことがあまり無かったので(スケジュールとか勉強方法とかですね。もう高校生なんだけど?)四苦八苦していた感じ。今までは言われるがまま仕方なくというかその日の思い付き。 後半熱を出した1学期の期末テストよりは合計ではよかったようです。 が、手薄なんじゃないかな…
確率の極意を習ったー/通学路のオッサンが怖~い/下手過ぎて笑っちゃう
今日は中間テストのご褒美をあげました。「やったー!朝ご飯にする!」だって。シンプルにとっても喜んでましたよ 塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より 下手くそ過…
電車トラブルもなく、大学には集合時間30半くらい前に着きました。チラホラと保護者もいます。そこで、改めて最終チェック☑️…は、しませんでした。代わりに可愛い女…
中間テスト、やっと終わった ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 取敢えずお疲れテスト期間が終わり、お弁当を持って行く日が再び始まりました。 正直息子に作るお弁当は、高校生になってから手を抜いているような気がします。(ご飯が多少おいしくなくても、)量を食べられるようになったからだろうか。こんなこと言ってたらまた食べなくなりそうだけど。 テスト明け、久しぶりに作ったお弁当をあやつは忘れていきましたが、まさかおいしくないからではあるまいか。その上体育着も忘れて行ったよ! お弁当は仕方ないから母がお昼に食べました なんだかとっても味気ない。 家で食べるからかな???? 生姜焼きも味玉も味…
総合型のラストスパートと被り、結局最低限のことしかしないで挑んだ中間テスト。『総合型選抜直前の中間テスト』スポーツ大会だけでも煩わしい悩ましいのに…総合型選抜…
終わったらしい 色々と ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 学校からすっきりした顔で帰ってきました。ちょっと遅い時間だけど・・・今日は部活はなかったはず? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); どうやら、テストは終わったけれど課題を提出しなかった生徒は居残りだったらしい。 課題はそれぞれの科目のテスト前日に出すことになっていたはずですが、まさか息子さん? 「ちゃんと出しました~ぁ。」 そりゃよかった。もうちょっとやさしい言い方してほしい。 今回のテスト勉強 自分から勉強するようになったとはいえ、質はまだまだかなあ。 …
このブログはプロモーションを含みますそろそろこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon 2学期の中間テストが 終わりました きなこさんは私立中高一貫校の 中3なので 基本的に 内部進学をしますが 校内で複数のコースがあるのでその選択が必要です 希望のコースに行くには 人によっては勉強を 頑張らないといけないし また、コースをさほど選ばない のであれば とりあえず内部進学さえできれば よいのでしょう きなこさんは 今のおともだち関係に 満足しているので来年もみんな一緒のコースだったら いいなと思っているのですが おともだちの 学力も様々…
昨日、長男の中間テストの初日が終わり、家族LINEがピコン!となる。『数学と理科が全部解き終わらなかった。すみません。明日頑張ります!』かわいい息子よ、なぜ謝…
髪の毛を切りに行ってきました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています★しょうもない愚痴です 息子その日、授業は午前中のみ。テスト勉強するかな? カットの予約は午前中でしたが、お昼までに帰ってこられないかもしれないので、お金を1000円渡しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 学校帰りに食べてくるか(多分これは無い)、買って帰ってきてね。 これで心置きなく出かけました。母は左の後ろ側の髪にに変な癖があるんですが、上手にカットしてもらい、カラーリングもしてもらってすっきり。つやつや。白髪も消えた。 思ったより早く終…
そろそろこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon昨日、 2024年 第2回の学力推移調査の 結果が帰ってきたと かきましたが 、すみません 正しくありませんでした 帳票が帰ってきたわけではなく、クラッシーや マナビジョンで 結果が見れるようになった ということです ごめんなさいです 自分の文章力のなさを 痛感。 帳票のほうが 内容が詳しいので、復習はそれを見てからが いいかもですね さて、結果を確認した 昨日のきなこさん、中間テスト中なので さらっと 一瞥しただけで 特に 感想 はなし 次から次からテストがやってきて 学生さんで大変…
中間テストがぞくぞくと返ってきた娘。 数学が返される前から「もしかしたら、0点かも!?」とか 「4点とか8点かも」と言っていた あまりに自信がなさげや…
2学期中間テスト あと1週間 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 2学期中間テストが1週間後に迫り、(やっと)部活も休みに入った息子。 1学期期末試験は体調を崩し、多分それだけが原因では無いけどおぉ・・・、ため息が出過ぎる成績だった息子。 次は頑張ってほしいものと思いつつ、あと一週間です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 正直、せめて2週間前から休みに入ってくれればなあとも思います。中学の時に入っていた部活みたいに。 でも息子がこの世に誕生して今が一番スポーツに熱中しているのを見ると、とりあえず様子見み・・・か…
高校は3連休ですが、いつも通り部活で忙しい花子(長女:高2)。 それは良いのですが。前回の中間考査のクラス平均点が低かったらしく、宿題が激増です。 例年と比べ…
なんだかんだ言っても日が暮れるのが早くなるし、伏見川沿いのススキも綺麗になって来て、着実に秋は来てますね。 昨日の伝言板より塾生達が授業後に書く“一口伝言板”…
昨夜、花子(長女:高2)が出した連絡プリントの中に、定期考査(中間考査)の結果票が混ざってました。 嗚呼、そんな出し方をするという事は、ついに学年1位陥落・・…
あれだけ毎日暑かったのに、こんなにも急に気温が下がると体が追い付かないね。 塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より受験のプレッシャーをひしひし感じる by.キ…
そろそろこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon 中3のきなこさん やはりと言いますか、 YouTube が好きです アラフィフのお母さんからすると テレビとおなじで そんなもん見て どこが面白いんだろうって 思うんだけど まあ面白いんでしょうね 自分が きなこさんの年頃だった時YouTube はもちろんなかったけど まあ 、親が 今の私と同様に思うような ものを私は好きだったのかもしれない うん 我が家では スマホも 6年生の夏休みに 持たせたました 禁止するよりも 自制 を求めました そういえば、 5年生のときには Switch…
↓わたしも過去に おせわになりました 心がつらいときには ホットで飲むのがおすすめです【第2類医薬品】「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 24包 ×2クラシエ薬品Amazon私立中高一貫校の 中学3年生の きなこさんまもなく中間テストが始まります ありがたいことに 高校入試がないので (なんとか無事 内部進学できそうで 何よりです) いつも通りのテスト前 バタバタしています 文化祭 体育祭 と まだまだ暑さの残る中 頑張ってきましたので ある意味 喪失感と 達成感と 暑さからの疲れが きなこさんの 勉強の妨げ となっております 大丈夫なんでしょうか (笑) いいのか悪いのか 蓋を開けてみない…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 夏休み明けにあった期末テスト 翌週には採点されすぐに答案用紙が返却されま…
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com高校受験の中3の子がいます。この子は今まで全く勉強していませんでしたが、最近は本当によく頑張っ…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より きのう9月26日の“一口伝言板”より最後の運動会 by.モト学校で運動会でした 結果は準優勝 すごく嬉しかったで…
明日は遠足です!/じゃんけんに負けたら外国人に声を掛けないといけない
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”よりじゃんけんに負けたら外国人に声を掛ける by.ヨッシー明日は自主プランです。外国人に声を掛けないといけないので、大変で…
]over45がリニューアル! これでお肌のコンディションは ばっちりです😂【リニューアル】フェイスマスク ルルルン Over45 32枚入り 2FB (キュッと引きしめ弾力のある肌へ)LULULUN(ルルルン)Amazon中3のきなこさんの 修学旅行が来月に迫っています 週末には 文化祭 その後すぐに 体育祭、中間テストを挟んで 修学旅行と 行事三昧 毎日がアップアップ状態です ただでさえ 体力ギリギリなのに この暑さ なかなか厳しいものがあります ですが 本人としては 楽しいことがいっぱい目白押しで (中間テスト以外ね)充実した毎日 楽しさだけで 体のしんどさを カバーしてしまうという 若…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 夏休み明けすぐ先週9月5日(木)・6日(金) 息子にとって中間テストに続き…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先日受けた中学校生活初の中間テスト『中学生になって初めての中間テスト』 …
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先週6月13日(木)・14日(金) 息子にとって中学生初の中間テスト 息子…
↓amazon★4.5:レビューより「単元別に文法事項が説明されており、大学入試共通テストの学習用に最適です」大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[1 標準…
私立の数学の授業はプリントが多いです。最近は公立でも多いかもしれません。数学の得意な子はいいですが、授業もプリントもランダムで普通の子は混乱します。プリントだと、先生の私見や好みも入るしそもそも、数学の専門家の授業はわかりにくくてすでに分った人の授業です
国語と社会を頑張ったその代わり唯一得意の数学が撃沈勉強しなかったからかな。英語は相変わらず満点が50点なのかと思う内容でもう本当に頭を抱える今日調べまくって良…