メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子が深海魚になった理由について書きました前回の記事はこちら 『【高2】松子は、なるべくして「深海魚」になったのか。…
高校2年生、1学期 期末テスト 息子はリビングで勉強しているんですが、計画通り勉強できているのか、そもそも計画を立てているのかよくわかりません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 古典、現国、英コミュ、副教科全般、ちろちろ見る限り、余りやっている様子は見られない・・・。 ギャーギャー言っても「鬼ババアがギャーギャーうるさいから!」と私のせいにするだけでいい結果をもたらさないであろうし。 tekutekukotukotu.com まあ言っちゃうんですけど。 朝からパンを焦がしてしまい、ブルー グリルを使うのが悪いのか。時間設定を…
こんにちは(#^^#)まと子です昨日の記事を読んでくださりありがとうございました 『【高2】松子は、なるべくして「深海魚」になったのか。』こんにちは(#^^#…
こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子が「中学受験をしたい」 と言い出した理由について書きました 『【高2】松子の中学受験。本当の理由。少女に何が起こ…
こんにちは(#^^#)まと子です 身バレのリスクや諸々があるのでこれまではアメンバー記事にしていましたがいつかきちんと公開ブログにも書き…
昨日もすごい暑かったですね! 夏、特に夏の初めが苦手な私。買い出しに行ったんですが、日傘をさして保冷剤持って水分とって出かけました。 水分と言ってもアイスコーヒーなのであまりよくなかったかも(利尿作用!) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); でも結局また頭が痛くなってしまいました。左のこめかみがズキズキする、のにやたら眠い。 だいぶ暑さになれたと思ってたけれど油断しました。 頭痛薬を飲んで保冷剤を頭にのっけてだらっとソファで横になっていると、息子が布団を掛けてくれました。 あっっつ!でもありがとう! ギスギスすることもあるけどさ…
こんにちは(#^^#)まと子です先日はたくさんの反響本当にありがとうございました【高2】松子、転学しました。 『【高2】松子、転学しました。』身バレしちゃうと…
グチってます。多分次回もそうなりそう😅勘弁してというかたはUターンしてください! 今週のお題「上半期ふりかえり2025」 終わったと思ったらあっというまに次のテスト 1学期の期末テスト一週間前になり、部活が休みに入りました。 塾で大分しぼられた息子、勉強に対する意識が改善しただろうか? いや大して変わっていない。 tekutekukotukotu.com あ、数学のプリントをファイルするようになりました。理科のプリントはノートに貼っているらしい。 息子「わかりやすくなったよ~😄」そうなの~、良かったね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
息子の歯はいま、芸能人の歯のように美しい が、息子がコレを☟置きっぱなしにするのがいやだ。 歯科矯正のリテーナー(上の歯)ですね。 いちおうコレをしまう蓋つきのケースもお医者さんがくれたんですけど、うちの息子がそんなものに入れるわけない。 tekutekukotukotu.com もし万が一息子が結婚したとして、そしてトシをとって入れ歯になったとして、入れ歯をこんなふうに置きっぱなしにしてたら奥さんはすんごい嫌だろうなと思う。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ティッシュに包んで、一見鼻でもかんだ後のようにしている 捨てようと…
身バレしちゃうといけないので時期については言及しませんがアメンバーさんにはすでにご報告済ですがタイトルの通り長女の松子が転学しました中高一貫校から通信制高校へ…
息子に「YouTubeばっかり見て!(呆れ)」なんて常々思ってましたが、新しいテレビを購入後、私もアマゾンプライムばかり見て・・・という状態に。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アマプラでひたすらぎゃー!とかひー!とか叫んでいる映画を観ている、というか流してます。 真に怖いのは見ない、夜眠れなくなりそうなのとかなんでだろう、心震える感動的な映画を観たいと思いながら、同じくらいおっくうに感じるんです。 暑くなったから?息子との小競り合いにイラついてるから? この時期は、いつも体が慣れるまで頭痛と戦うことになります。 今年は保冷…
ハキハキした室長と面談 息子4月から塾で数学を教えてもらってますが、室長は中間テストの結果を見てびっくりしたらしい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ですよね~。すごい点数だったから。 tekutekukotukotu.com 中間テスト結果 英論>英コミュ>古文>現国・理科>数B・数Ⅱ 室長「正直言うと保護者様から怒られる!と焦りました。はは・・・。」 1年生の総復習となる学力テストの数学はなぜかとてもよかったので、何とか気持ちを持ちなおしたらしいけれども。息子も。 実際は特に笑顔はない 前半は中間テストに対する息子の考え…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『沖縄…
今週のお題「美容室でする話」 私は話さないかな・・・ 私はもう、十数年以上同じ人にカットしてもらってます。 最初こんな感じだったな 今も細くておしゃれ だから?もう話すこともたいして無い。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 時々思い出したように「こんどの休みどこかへ行くか」などと話すけど、基本お互い黙ってます。私が本当は話さない人だと相手も知ってるから楽。 昔々、結婚するときも式の3日前に切ってもらい、後で偶然その話をしてびっくりされました。 逆に洗髪時やカラーリングする時、別の人にしてもらうと気をつかう💦 嫌では無いんだけど…
息子、ポリデントを使うことに 入れ歯になったわけでは無く。正確に言うと「ポリデント マウスピース洗浄剤」と言うのでしょうか。 私は知らなかったけど、歯科矯正されている方ならわかるかと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子の歯科矯正が次の段階へ 息子の歯科矯正は比較的スムーズにいってるのではないだろうか。大体2~3年かかると言われていたけれど、約1年半。上も下も、歯並びがとても綺麗になりました。非常にうらやましい。 固定式装置を使った歯科矯正が終了し、取り外しできる装置による保定期間に入ったとのこと。(次の装置はリテ…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『沖縄…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『10…
父の日 息子にとって父の日(や母の日)は 「照れ臭いけどとにかく形にして終わりにする」 日である様子。 当日、私と夫が夕食の買い出しに出るとき、そっと私に聞いてきた。 「おとうは何が欲しいかな。」 知らないよ~。出がけに言わないで~。と思いつつ、仕方ないので、息子の財布の中を鑑みて私だったらカルディのドリップ珈琲かなと言って出かけました。 ついでに面倒(?)なので歩きながら夫にも聞いてみたところ、 「カルディだったらミックスナッツかな。」とのこと。(夫も近くにいたので息子の質問が聞こえてたらしい😅) 息子、電車で目的地へ買い出し 私達は地元の駅周辺で買い物してたんですが、しばらくして息子が駅に…
もうちょっとスピード上げないと家がきれいになりません。 セーター かなり長く着ていたもの。冬に着ていたら首回りがチクチクして肌が荒れてしまいました。 劣化?毛糸が?私の肌が? 可燃ごみへ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 浴衣(男物) 母方の伯母→私の実家→我が家と回ってきた浴衣や着物のうち、前にもシミのついた浴衣を処分しました。 tekutekukotukotu.com 着ることなく数年間仕舞い込んだままだったし、残りの浴衣も思い切って処分することに。 マンションの衣類置き場へ。 まだ着物や帯(男物)が残っている。どうしよ…
奥歯のチェックと引き続き歯のクリーニング 歯周ポケットもかな?もう知覚過敏なのかぞわぞわぞわぞわする。 お腹の上でハンカチを握りしめ、微動だにしないようにしているんだけど、動きたい。ぞわぞわを打ち消すためにワーワー手を振りたい。 意識をはるか彼方に向けたいと思っても、強烈なぞわぞわがいつ襲ってくるかと思って緊張しているからかなおさら歯に意識が行きます。 「心頭滅却すれば火もまた涼し!」とひたすら唱えたりしたけれど、たぶんぞわぞわが「涼し」を思い出したんだと思います。 この知覚過敏について、「これ、大丈夫なのでしょうか?」と先生に聞こうかと思いながら大口あけて我慢してたんですが、終わったら嬉しく…
捨てることなかったかな? 前回のブログ記事にブクマコメントありがとうございました。 tekutekukotukotu.com 制服を人にあげたかた、売ったかた😁、とってあるかた、色々ですね。今思うと捨てることなかったかな~。 セーラー服の仕様がボタンの場合もあるんですね。そういえば私のセーラー服も前身ごろの襟の間の三角の部分はスナップだったかも!?はるか昔過ぎて覚えてない。 スナップボタン ちなみにまる様は「ファスナー」を「チャック」と呼んでたとのことですが、はい!私も「チャック」って呼んでました!! あと「ジッパー」ですね。でも「チャック」です。「チャック上げなよ!!」って言ってた言ってた。…
今週のお題「制服」 昔々着ていた制服 高校時代の私はセーラー服着てました。(あまり可愛くないヤツ) 実際はもっともっさり 脇がファスナーになっていて、被ってモソモソ着た後、時々ファスナーを上げるのを忘れてしまったりする。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 朝、電車に乗って吊革につかまると最悪。何回かやってしまいました。思い出しても恥ずかしくて寒気がする。 ファスナー以外のセーラー服ってあるんだろうか。 同じ学校の、脇がパカッとあいちゃった生徒を見かけたらそっと声を掛けて助け合ったりしてました。 そしてもちろんスカートもやっぱり…
中間試験:今までになく英語が一番よく出来てる(息子比) 2年生の4月から塾に行き始めた息子。数学を教わってます。息子が言うには「わからない問題を教えてもらえるのはすごくいい。」 すごくいいか?そりゃあよかった。私からすると「塾に行っている」ことで多大なる安心感を心に抱き、悦に入っているようで若干心配だったんですが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 中間試験結果ざっくり 英論>英コミュ>古文>現国・理科>数B・数Ⅱ *英論・英コミュ いつになく良し。吃驚。英コミュはろくに単語も覚えてない様子だったので正直赤点かな?と思ってた。…
今週のお題「最近捨てたもの」定期的に捨ててるけど 息子の靴下 穴が開いて親指が出ちゃってる靴下を履いてた息子。その2~3日前にも穴が開いた靴下を履いてました。 tekutekukotukotu.com その穴開き靴下2足をもちろん破棄。 ※写真は1足分ですが2足。洗濯済み。 足首から下は汚すぎてハサミで切り捨て、上の部分だけ残して水洗金具などを拭きまくってから処分。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); すっきりした気分でいたところ、ソファにふんぞり返っている息子の靴下の足の裏が1/3ストッキング状に薄くなっていることを発見。 何…
なんとなくギスギスした雰囲気の中 今日は外にお昼を食べに行きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 午前中、塾の話でかみ合わない会話をして若干ギスギス感を醸し出していたんです。ただし時間はあまりなかったのでそんなには話をしていない。 電車に乗って、夫・息子・私と並んで座ってたんですが、真ん中に座った息子は無言でスマホを見ている。 黙ってスマホ見てるんなら夫・私・息子の順に座れよお~!夫と私がしゃべるのに邪魔だよ!夫はそう思っていないかもしれないが。 小さいことを言う私。ギスギスの予兆。 ご飯は非常に美味しかったです。 私は…
愚痴です、相変わらずです。気が乗らない方はUターンお願いします!! 弁当箱 前回☟の最後にお弁当箱のことでまた言い争いをしておりますと書きました。 tekutekukotukotu.com もう自分でも飽き飽きです。弁当箱出し忘れ問題。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その日、ヤツはまた弁当箱を出し忘れてました。なんでだろう。弁当が手抜きだから無言の抗議をしているのだろうか。 その日の弁当 市販の鶏そぼろ テスト勉強中だし、文句言わないほうがいいだろうか。 でも出さない場合は息子が自分で洗うことになってるのよね。 一応気をつ…
*よくあることですが愚痴です。疲れるよ・・・という方はUターンお願いします!* 今週のお題「最近いちばん笑ったこと」・・・笑ったことは思い浮かばないけど怒ったことならある。今朝です。 感情的になるから・・・・ハア 感情的だからナンデスカ? お前さんが起きればいい事だろ? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨夜、わざわざ「オレ、5:30に起きるから!(テストだし!!)」 って言ったのは起こしてくれろ~っ勉強するからってことだろう?? なんたってお前さん、目覚まし時計持ってないんだから。 スマホもセットしてないし。 起こされたら起…
公立高校の高校2年生が物理で苦戦する理由や、ベクトル・三角関数・微分積分の未習によるつまずきの克服法を解説。中間テストで思うような点数が取れなかった生徒向けに、視覚化や公式理解など具体的な勉強法を紹介します。千葉県の長生高校・成東高校の生徒も実践中。Soleadoの講座や学習相談も受付中です。
歯医者5日目 緊張が和らいだのか、次の日肩凝りにならなくなりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は前回までクリーニングしていたところの歯周ポケット(だと思う)、のクリーニング。少し痛かった・・・。さぞかし血だらけだろうと思ったんですが、血は出ず。 いつもほがらかな先生ですが、今日はさらに磨きがかかってました。 「あれ?コーヒー飲む量減らした?」 減らしてないけれど飲んだ後なるべく歯磨きするようになったのです。 やはりコーヒーが一番歯に色が付くんだよね、紅茶は赤くなるよ・・・から紅茶と緑茶とウーロン茶とプーアル茶の話…
もうすぐ中間試験 ノンビリしているけど大丈夫だろうか。大丈夫じゃない。 中学の時よりは勉強しているような気もするけど、正直もっとやれよと思う。 が、しかしギャースカ言ってると息子も不満がたまって、その不満と反抗の気持ちが勉強する気持ちをそぐんだろうなあとも思います。 「おかあがうるさいから!」なんて言われたらイヤだし。はっきり言われたことは無い・・・ことも無い。 よく使う、イラストACからお借りしてるイラスト なので高校生でもあることだし(なるべく)言わず、見守っています。見守っているつもりです。時々爆発します。 このイラストも 通い始めた塾は合うらしい でも自習室は使わない、家の方がリラック…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『100…
母の日の前日、母・息子でギスギスしていた ここ数日息子の生活態度にイライラして小言を言い、結果ギスギス。 「やらなくちゃいけない事(朝の支度とか)をしてからやりたい事(スマホいじりとか)しろよ。」というのが母の主張なら、「家を出る時間が一緒であるならやらなきゃいけないこととやりたい事、どっちが先でもいいはずである。」というのが、息子の主張。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 口に出しては言わないけれど、態度で示す息子。結構ク〇頑固💢 ギリギリに支度するから体育着忘れて友達に借りたりしてるんだろうがよ。 でもそんなことは親が言っ…
GWは静かに過ぎさる 高校生のゆる息子は中間試験が待っている
今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 特に何もなくのんびり過ごす 我が家のGWはカレンダー通りでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); GW初めに夫と息子が義実家へ行って魚釣り。 釣り、そして食べる それ以外は遠出もせず。考えてみると私は冬からずっと旅行に行ってない。 土曜日、デカいハンバーガーを食べる よく噛まないと体にすごい負担になる(私だけ)と再確認。 日曜日、せっかくなので外出する 息子を誘ったら、友達とボーリングに行くとのこと。いいねいいね~と少しおこづかいをあげる。 夫とバラちらしを食べに行き、家電量販店Aに…
連休前の話。 歯医者さん、3回目行ってきました 前回までは問題の奥歯の治療と全体の歯をざっとクリーニング。今回は下の歯の左側を細かくクリーニング。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先生が、私が緊張をほぐそうとしてるのか、私を笑わせにきてるのか、おかしな話をする。 裂けそうなほど大口を開けているし、思わず笑って器具が刺さったり(実際どんな形状をしているのかわからないけど私のイメージはとんがっている武器)したら怖いし、しかし腹筋で思わずふっふっふっと笑ってしまう。 多分歯科衛生士さんは私の困惑を感じ取ってくれてると思います。 精…
勉強するぜ!って言ってたような気がするんですけど? 土曜日の朝、息子は午前中に2時間勉強するって昨日言ってたけど、ぐ~すかたっぷり寝て、の~んびり朝ごはんを食べ、の~んびりスマホチェックにいそしんでおります。 まーったく口ばっかだよ・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); だらけ息子を日に当てようと新宿へ出て、お昼にバーガーキングに入りました。家に戻ってご飯作ってもいいけど、面倒で。 夫は食べた気がしないとハンバーガーをあまり好まないのですが、バーガーキングの「デラマキシ」なるメニューはどこかで知って食べてみたかったらしい。…
※私、鯖は大好きです。姿かたちも味もリスペクトしております。しかし、一度植え付けられた恐怖心は如何ともしがたく・・・。美味な鯖についての後ろ向きの話はどんな話でも許せないという方はUターンでお願いいたします。あとムシが苦手な方も。 夫と息子魚釣りへ行く GWもはじまりましたね。先日、夫と息子は千葉の義実家へ行き、魚釣りに出かけました。 私はヒャッホー!と言いたいところだったけど用事があり自分の実家へ。 朝3時に港に集合、船に乗ったらしいです。 夫は数日前から嬉しそうに、長靴だのなんだのそろえてました。あと酔い止め。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []…
ピアノの発表会組分けの2日後にありました被らなくて良かった今年もいつもの3人で参加しました去年の発表会詳しくはこちら 『【小5上9】ピアノの発表会…
今週のお題「初任給」 初任給をどうしたか、まったく覚えていない Cuteかどうかは別にしてフレッシュマンだったころもあった 多分スーツを購入したとは思います。2着ぐらいしかなかったので。あの頃は女子でもスーツが普通だったんです。(うちの会社だけでは無いと思うけど、どうだろう。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); リクルートスーツとあと1着しかなく、スーツの下に別のパンツやスカートを合わせたり。ブラウスにジャケットでは無くカーディガンを合わせたり。 北関東の大学で過ごす時はほぼジーンズだったので、苦労しました。 初任給で親にプレ…
教科書を処分 前々から片づけるように言ってた1年の教科書を、息子がやっと片付ける気になりました。もうGWなんですけど・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); どうするのか聞くとほぼ全て捨てると言う。 どうなんだろう、教科書はもう絶対使わないんだろうか。自分の時はどうしたのかよく覚えてないんですよね。 使用済み教科書、と検索したら ①メルカリ等で売る②大学を受験する際の教材として利用する③受験に関係ない教科のは処分④全部処分 などと出てきました。 ①は、教科書を無くした子とかに有効活用してもらったらうれしいけど、息子の汚い教科…
火曜日歯医者さんへ行ってきました。2回目です。1回目 tekutekukotukotu.com 前回診てもらった右奥歯の様子を確認後、今回は歯周ポケットをグリグリやられるかと思ってましたが、まだ上の歯のクリーニングが終わってませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 右奥歯は浮いている感も無くなり非常に嬉しい。 チュイーンチュイーン2日目 この音は何度治療してもらっても慣れない。緊張してしまう。前回は先生が言った通り、ひどい肩こりになりました😅 どうにか意識をあの音から違う方に向けようと思っても難しいですね。 合格さんの…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『男子高…
去年の息子の教科書、息子の参考書、息子の問題集、息子のプリント、山積みになっております。2年生の授業でも使うモノがあるようで、学力テストが終わったら片づけるよ!って言ってますが、いやもう授業始まってるだろ!大丈夫!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 数年着続けたトレーナー お気に入りなのか面倒くさいのかいつも着ていたトレーナー。ある日、小さくてチンチクリンになっているのに気づいて。 一寸だけ私が着ようかと思ったんですが、まっったく似合わず。だよね~。 マンションの布地置き場へ。 プリント(去年のでは無い) 中学受験の時のプリ…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『卒業式…
おととし、息子の歯が心配になる 息子の歯のガチャガチャした感が強くなってきて、歯医者さんに歯科矯正の相談に行きました。ショックなことに虫歯も見つかったし。 上の前歯は隙間が空いていて、下の歯は全体に内側に斜めになってきてて。 ひゃー、もっと傾斜がひどくなったらどんなことになるのか💦と思い。 年が明けて令和6年1月、治療することに決定 歯医者さんからの説明 ・治療に2~3年、(約1か月に1度通院)・保定期間に1~2年、(約1~4か月に1度通院)・約60万円+処置料3000円✖通院日数・医療費控除が受けられる・命に係わるわけでは無いし、高額なのでセカンドオピニオンを推奨 そして2月頃から治療を開始…
高校生のゆる息子2年生になりました 2年生の第1日目(始業式!)は早速イライラさせられました。昨日11時半に寝たのになかなか起きず。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 放っておこうかとも思いましたが、新クラス発表ですし!! 前の晩ケンカしたし(一方的に怒っただけ。) ・・・グチっていいですか? 悪くても書いてしまう。ギャースカは聞きたくない!な方はUターンでお願いいたします! 2年生1日目の前日 明日定期を購入(継続)しなくちゃいけないのに「うーん、定期無いなあー。」と言い出した夜。 ポケットだ、スキーウエアだ(なぜ?)、カバ…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『高校生…
高校1年を無事終了し、2年生へ 息子は2年生から塾へ行くことになり、2月中は、あそこだここだ、いいや〇✕塾だと意見交換してました(主に夫と私が、特に私が。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本人も、いつのテスト結果を見て考えたのか知らないけれど、2年生から塾へ行く!と言い出してはいたので、特にもめることは無く。 自宅に近い所?学校に近い所?駅に近い所?息子の学力にあった所←最重要 息子に希望を聞いてみた時は「うーん、中学受験の(時に通った)以外。」 え?そんなに嫌だったのか!? 嫌では無いけど、違うところに行ってみたいそうで…
今日は花子(長女:高2)の3ヵ月ごとの定期検査で眼科へ。 オルソケラトロジーを初めて約3年9ヶ月。 途中、視力が不安定だったり左右差が出たりしましたが、最近は…
前回の続きです。 昨夜、帰宅したファン太郎(嫁)に、 「卒業式のLIVE配信を観たけど特に感動しなかった」ことを伝えると、 「あなたって子供のころから冷たかっ…
昨日、義父(嫁の父)からの連絡(命令)で郵便局へ。 指令通りにカタログ入手。 2025 九州・沖縄ふるさと会のカタログ(今年7月~来年6月)です。 知り合いか…