メインカテゴリーを選択しなおす
毎年のことであるが、マイルでビジネスクラスの特典航空券がとれないのである。コロナ前は長距離路線を手配できたのに、コロナ明けたら全然ダメ。オー...
【博多 鈴懸本店/転勤族のお出かけ】落ち着いた空間で、美味しく頂く
福岡の有名な老舗和菓子屋の一つ、鈴懸(すずかけ)。おもたせに利用するような上品な和菓子のお店という印象です。中洲川端にカフェがあることを知り、行ってきました。
4ヶ月弱に渡った楽しい楽しい大人の事情の夏休み()も本日で終了。明日からまたオシゴトの日々に戻ります。浪費した分お金稼がなきゃ!(使命感...
懐かしいラーメンのことと、加賀恭一郎シリーズの新刊に酔いしれたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、4.7℃ 最高気温、12.4℃ 少し前によーか堂さんで九州物産展が…
7年振りという久しぶりすぎて、食べたい物がありすぎて・・・でも、3週間という限られた期間しかなく・・・ほぼ実家滞在ということで、母が毎日ご飯も作ってくれるし、あれもこれもと、時間がありません! カナダに持って帰ろうとしてたけど、スーツケースに入らず却下のチキンラーメン。 スーパー...
今週いっぱいで ダンナの長い夏休みも終わりです。 7月後半から8月にかけては ひどい風邪をひいたので その分は損した感じですが。 それを取り返す?というわけでもありませんが ホテルから9
まだ低学年だから、たくさん遊んでおかなければと、今年の夏休みは、あちこち旅行に行ったり、おでかけしたり、初めての体験もして、遊びや体験といった面では、本当に充実した夏休みを過ごせたと思っています。ただ勉強面は当初計画していたよりも全く進まず、学校の宿題にも時間がかかり、何なら普段よりも勉強していないのでないかと思う状態になってしまいました。
充実した山時間。夕ごはんは名物の石狩鍋。コロナ禍になってからお鍋での提供はやめたとのことでおかわりは自由。もちろんしっかりお代わりしたのはいうまでもないけれど特筆すべきはご飯だった。山小屋で出されたご飯の中では群を抜いて美味しくこの高地で炊いたとは思えないふっくら甘くて美味しい白飯が嬉しかった。夕食時に今日の夜、プロ登山家竹内洋岳さんと雲ノ平山荘オーナーの伊藤さんによるトークセッションが行われると...
今まで、短い滞在で、時間も限られているし、田舎だと、慣れてなくて、免税手続きに時間かかるらしいし、免税で買い物したことありませんでした。でも、最近は税金も10%に上がったので、今回初めて免税の恩恵を受けてきました。 日本に着いてから車移動ばかりだったので、双子初めてのローカル電車...
ローマからフィレンツェ バスで移動してみた!(中1息子とイタリア)
ローマからフィレンツェまで安くおさえるならバス!実際に乗ってみた感想、ハプニング、バスターミナルの行き方など。
念願の手持ち花火!双子は赤ちゃんのときに、したというか、一緒にしたけど、自分たちでするのは初めて! これ↑、たくさん花火が入ってるみたい〜と思って(双子も)開けたら、各小袋に数本しか入ってなくて、過剰包装!!花火は思ってたより少なかった!最近は買い物袋持参したりと、プラスチック減...
転勤族の夫を持ち、現在福岡にいます🙋♀️家族で、一人で、友達と、福岡らしいところを楽しんでいます。人生は暇つぶしをモットーに。なるべく穏やかに楽しく過ごしたい✨今年も終わりが見えてきました。時が経つのは早いですね。我が家は10月に異動の辞
ちょっと遅い夏休み、旅の記録。札幌最終日。。。 午前11時ころの飛行機だったので早めに新千歳空港へ向かいました。 新千歳空港内のロイズ・チョコレート・ワールド。 いつもここでお土産買います。ここにしかない限定商品がたくさんあります。 見て楽
ローマにある世界最小の国、バチカン市国へ行ってきた。すぐれた芸術家たちの作品が並ぶ。芸術とは?裸か?葉っぱか?驚く中1息子
【ハーモニーランド/転勤族のお出かけ】可愛いは正義!サンリオに囲まれる癒しテーマパーク
夏休みにハーモニーランドに行ってきました。ハーモニーランドは九州の大分県日出町にあるサンリオキャラクターパークです。
ちょっと遅い夏休み、札幌5泊6日旅の記録。 5日目10/10は友達が苫小牧の素敵なカフェに連れて行ってくれました〜。 イコロの森、広いガーデンや乗馬クラブもありました。 GARDEN CAFE チセ 苫小牧に住む友達とも待ち合わせして、こち
沖縄 5泊6日 6日目 楽しい時間はあっという間に!家に帰るまでが家族旅行です!
ついつい購入してしまうbe-pal! 11月号付録のドラえもんLEDランタン〜! 必要性は… さて、沖縄旅行編もとうとう最終回を迎えます!7月に行った…
中学1年生息子と母のイタリア2人旅。朝のローマ。宿からコロッセオまで歩いていける位置。様々な人々の暮らすイタリア。ゴミや落書き、治安、いろいろ考えることも…
ちょっと遅い夏休み、札幌5泊6日の旅。 実は元夫が去年から転勤で単身赴任しており、住んでいたマンションには娘がひとりでいます。 なので、今回は元の家に泊まりました。ホテル代、めっちゃ高騰してるそうなので助かる〜。 というわけで、ゆっくり家飲
今年もちょっと遅い夏休みで、10/6〜10/11まで札幌に行ってきました〜 やっぱり最安値のスプリング・ジャパン。めっちゃお安くておすすめです! 2ヶ月前に予約して、座席指定なども含め往復の合計は¥24,280! 去年、初めて利用して詳細を
8/19 Satいよいよ雲ノ平へ向かう日。食堂の窓枠は額縁となって茜色に染まる雲と水晶岳のシルエットがそこにあった。しっかりと朝ごはんをいただいていよいよ雲ノ平へ向かう日。雲は多めだけど崩れるお天気ではない。今日はこの分岐を左へ進む。本格的な下りになる前に薬師岳の肩から朝の光が差し込んできた。これからこの深くて大きな谷に入りまた雲ノ平の台地へ登り返すというそこにどんな景色が待っているのか…私自身、山...
沖縄 5泊6日 5日目 (後編) 旧友の優しさに触れた胡坐のディープな夜!
先週末に、原宿のBANK GALLERYで開催している「PaulSmith ストライプを紐解く」のポップアップイベントを見に行ってきました。 学生時代か…
次の日も朝からじいじの後について、畑へ行く双子。 前日に双子が手伝って収穫した、今年最後の桃です。双子が白い袋?に桃を詰めるのを手伝ったそうです。 これを妹の家と、実家に送ります。桃も毎日食べたいけど、他にもたくさん食べたい物がありすぎて、3週間の滞在じゃ、全然足りなかったです!...
キャンプ@MacGregor Point Provincial Park
今年は日本一時帰国で、キャンプに行きそびれていたのですが、やっぱりキャンプも行きたい!ということで、月曜だけ休みを取って、週末に行ってきました。いつもは私があと1日休みを取っていて、片付けするのですが、今回は私は次の日仕事だったので、休みだった旦那に丸投げしました。 まだ行ったの...
こんにちは 今年の夏のスイス旅記録のつづきです🇨🇭 『スイス夏旅④車で行けない街ツェルマットへ』こんにちは 今年の夏のスイス旅記録のつづきです🇨🇭 スイ…
少しずつどんな大学があるか知って、一度見ておくといいね、って先生が言ってた、と1学期のある日に突然娘が言い出すから、は?え?もう大学?!と大きな声で反応しちゃいました。えっと、まだ中学受験が終わって2年も経ってないんですけど。。。
2023夏休み★北海道8日目・最終日〜最後の爆食!END OF VACATION
8月18日(金)北海道最後の朝です朝ごはんに、セコマのカツ丼とおにぎりきちんと朝ごはんを食べたのは、この日だけでした朝ごはんを食べていたら、小学生が通学すると…
バリ島で”のんびり まったり ゆっくり”過ごす 2023年 夏休み...お転婆末娘 幻の修学旅行 代替「LOVE SQ TABI♡」シンガポール航空で行く 家族ケチケチ旅行
SQ948にてバリ島 (デンパサール) へ ングラ・ライ国際空港 到着 Holiday Inn Resort Baruna Bali The Bigroom suite Pool Garden 朝食(Palms Restaurant) 出ずっぱり組は…遊びに行くよー! クタで人気のマッサージ「REBORN」行ってみた 引きこもり組を外出させるにはチャーター観光 ホテルでも出先でも連日 食べまくり~(≧∀≦ゞ 引きこもり組のお仕事は…洗濯係♪ 日が暮れるまで...キッチリ遊び倒す♪ お転婆末娘の素顔 2023年 バリ島で過ごすケチケチ家族旅行 まとめ 2023年 DIA修行 の行方は如何に?! …
昨年の夏休み東北キャラバンで利用した【牛タンスタンド】さん店舗は違いますが再訪ですhttps://www.jinchu.jp株式会社陣中www.jinchu.…
今日から10月。 昨日の中秋の名月は綺麗に見えましたか? 早いもんで、あと3ヶ月でお正月ですよ。 デパ地下とか行くと、ハロウィンのカボチャ料理と、クリスマスのチキンの予約受付と、おせち料理の予約受付がごっちゃになって同時進行していて、季節感
ここ何年か、千歳に来ると【IORI】さんへ行ってます(IOrI)お店は、8月25日にリニューアルされた(訪問時はまだオープン前)道の駅サーモンパーク千歳の近く…
城崎温泉は七つの外湯めぐりが楽しめてとても素晴らしい♨️川沿いのお店には美味しいそうな食べ物屋やお洒落なショップも並び賑わっています。また行きたくなるリピありの温泉街なのです。 リナヅカ
城崎温泉には七つの外湯めぐりが楽しめるとても素晴らしい温泉街だった 七つ全てを制覇する事は時間的に出来なかったものの、また次回の楽しみとして残しておく事も良しである。今回は四つをめぐる事が出来たのでそれでも満足でした。 特に私のお気に入りは『御所の湯』露天風呂である。ここは...
伊勢の二見に夫婦岩という大小2つ並んだ岩がある。まるで仲の良い夫婦が並んでいる様な形から夫婦岩と名付けられたのだろうね。 カップルイラストとしては正に私はこのシチュエーションがふさわしいと思いこの場をチョイスしたのでした。 縁起の良さが伝わる感じがする、とても幸せオーラのパ...
こんにちは 今年の夏のスイス旅記録のつづきです🇨🇭 スイスの首都ベルンの観光を1時間弱で切り上げ また車に乗って、その日の宿泊地Zermatt ツェルマ…
「雲ノ平山荘の予約が取れたんだけど・・・」会社のお盆休みは16日までだけど17・18が休めれば20日の日曜日まで休みになる。まだどこへ行くかも決まってはいなかったけれど担当者氏に頼み込んでなんとか20日まで休みにしてもらっていた。去年行かれなかった雲ノ平へ行きたいな…先月、黒部五郎岳から眺めていたのもあってとりあえず小屋の予約だけでも見てみようと思ったらすんなり予約が取れてしまったのでもし行くなら行っても良...
今年の北海道夏休み旅も、帰りは太平洋フェリーを利用しました北海道ー仙台10時間の船旅です一昨年はきたかみ、今年はいしかりでした『本州と北海道を繋ぐ〜太平洋フェ…
こんにちは ドラマ『ウソ婚』をようやく見終わりましてねAmebaマンガになぜか一時的にないのでこっち貼っとく。[新品]ウソ婚 (1-13巻 最新刊) 全巻セッ…
9月24日(日)から9月26日(火)まで 二泊三日で奥能登に旅行していました。 筋肉痛に悩まされているhiromi426です。 筋肉痛が翌日に来るなんて私もまだまだ若いわね(笑) 詳細は追ってゆっくりとブログに
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ココ・ファーム・ワイナリー日曜日の夕方、ごはんを食べながら、見ている番組「人生の楽園」。山形で葡萄栽培とワイン作りを始めたご夫婦の物語をみてたらワイン飲みたくなってワイナリーに行ってみよう...
新規開拓【麺や麗】さん駐車場は店舗横開店前に到着、すでに数人の方が並んでおりましたミシュランガイドのビブグルマンにも選出されたことがあるお店なんだとかしょうゆ…
こんにちは まだ一ヶ月前のことなのに遥か昔のことのようにも思えるスイス旅🇨🇭 写真を見返し、ひとり楽しく思い出しながら書いていきます それにしても今年の…
こんにちは 今年の夏のスイス旅🇨🇭の記録ですまだ2日めを書いています 『スイス夏旅②まずはストラスブールで一息』こんにちは まだ一ヶ月前のことなのに遥か昔…
滞在中に子供が体調を崩したため相談しましたが、直ぐにお返事をくださり、とっさのトラブルの時に現地で相談できるということにとても安心感が得られましたご訪問ありがとうございます。 本日は、夏休み期間にお友達同士で、親子でニュージーランドにいらして、ニュージーランド小学校留学へお子さんがご参加しました T くんと H くんの親御さんからの生の声をご案内いたします。T くんと H くん留学期間: 2023 年 8 月 21 日 から 2023 年
こんにちは!純光社のDecoです。今日も純光社のブログチェック頂きありがとうございます~ 純光社は毎年一回社員全員が参加する社員旅行があります。行先は国内…
夜風が少し変わった🍁「暑さ寒さも…」となるかしら。夏の疲れがドーンと来たのか睡魔が波のようにやってくる連休〜今日はゆっくりお風呂に入るとしますか♨️◾️今日の交差点◾️信号待ちが長い交差点で帰省中の大学生にバッタリ🙌またショートヘアになってますます輝いていました✨✨😍ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング令和5年秋分の日〜