メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜73件
【子鉄必見】地下鉄博物館が息子の満足度もコスパも最高だった件
暑すぎる毎日・・・公園にも行けず災害級の暑さで子供とのお出かけ・・どうしよう・・子供も楽しんで欲しい・・そんな時にオススメなのが地下鉄博物館! 子鉄の息子はもちろん、入園料100円でとっても楽しく過ごせる最高施設でした。
暑さを逃れて、涼を求めて。。。 アートアクアリウム2019振り返り
今日もまったり Anzuhimeです。 人気ブログランキングに 参加中です。 ポチッとしてくださると順位が上がり励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 人気…
【柏神社】商業施設の中にぽつり。鳥居をくぐるとそこは異世界でした。
普段柏駅を歩いていても素通りしてしまう「柏神社」を探索してきた!柏駅からほど近いところにある柏神社です。いろんなお店が立ち並ぶ中、異色の存在を示しています。神社好きなわたしにとっては嬉しいの一言に尽きます。
【21世紀の森と広場】大自然を体感できる公園で心のデトックスをしてきた!
小さいお子さんがいるご家族やカップルや夫婦で行ってものんびりした気持ちで楽しむことができること間違いなし!アクティブでわいわいしたい方にはバーベキュー会場もあるため(1週間前までに要予約)、友人同士でも絶対楽しい!
【歌行燈 ゑべっさん】テラスモール松戸でおいしいお蕎麦ディナーを楽しんできた!
2022年の夏は猛暑が続いております。おいしい蕎麦が食べたい!と自宅で蕎麦を食べていて思ったので、テラスモール松戸で買い物したあとに歌行燈ゑべっさんでコシのあるお蕎麦をいただきました。
【2022】子連れ・大人数のディズニーランド!楽しみ方を解説します!
子どもと楽しみたい!みんな誘って大人数で行きたい!初夏の暑い日に子連れ&9人で行ったディズニーランド。持ち物、レストラン、アトラクション、最近の情報をお伝えします。
九州内ですが、各地に旅行するのが好きで、マンホールカードを集めています(実は) 熊本県熊本市のマンホールカードは2枚あり、そのうち1枚をいただきました 実際のマンホールは熊本駅新幹線口駅前広場にある
兄さんのオフ日となれば、滅多におでかけできないからとついついどこか遠くに行きたくなる。そんなわけで、昨日は佐賀まで。気になっていたドーナツ屋さんに行ってきましたよ♡ ついついミスドと比べて「たっか!!」と思ってしまう庶民ですが、旅のお土産ということで。
モーヴィあまがさきの周辺施設を紹介!公園・温泉・食事処・買い物
お出かけするなら1ヶ所で遊ぶだけじゃなくて、いくつか回れた方が楽しいですよね。 この記事では、「モーヴィあまがさき」に遊
大型室内あそび場「BORT KIDS PARK モーヴィあまがさき」を徹底解説!
2022年4月に尼崎ボートレース場にできた親子のあそび場「モーヴィあまがき」について。どんなあそび場なのか、何ができるのか、予約や入場システムの説明、食事や休憩できる周辺施設などを徹底解説しています!実際に遊びに行ったレポもありますよ。
2022年4月に尼崎ボートレース場にできた親子のあそび場「BOAT KIDS PARK モーヴィあまがき」へ子ども2人と行ってきました!どんな雰囲気だったのか、子どもの反応はどうだったのか、リアルな感想をレポしています。
【藤沢市】こどもに3千円分のクーポン券を配布!気になる詳細を徹底調査!
藤沢市が子どもを対象に3千円分の無料券「キュン♡ポイント クーポン」を配布!気になる内容、期間、対象者、対象施設の詳細を徹底的に深堀り。子育て世帯の方は要チェックの内容です。
先日、横浜市の休日がありまして、平日に学校が休みだったので、 急に思い立ってキッザニアに行ってきました!! 豊洲のキッザニアの午後の部の予約取ることができましたー!! 次女は2回目、
やっと行って来ました。コナンカフェ我が娘が大のコナンファンなので、毎年付き合わされて行っておりますが、今年は4月、5月とランチタイムの予約が取れずもういまさら…
【モーヴィあまがさき】の行き方|阪神電車・尼崎センタープール前〜ボートレース場の歩き方
ボーネルンドがプロデュースする親子のあそび場「モーヴィあまがさき」。最寄り駅の阪神電車・尼崎センタープル前〜ボートレース場に入場〜モーヴィまでの行き方を、たっぷりの写真付きで解説しています。
じゃらん限定ポイントで、お得に日帰り温泉! 1~2か月に1度、じゃらん限定ポイント1000~2000ポイントが付与されます。 なぜ付与されているのかはよくわかりません(^^; 今回は4月に、4月末までのじゃらん限定ポイントが2000ポイント
【速報レポ】藤沢市のおでかけ「第14回親水公園まつり」で子ども大満足!
藤沢市のイベント「第14回親水公園まつり」のレポート。こどもとのおでかけにぴったりのお祭りですよ。併せて、紫陽花の開花状況もお知らせ!
モーヴィあまがさきへ入場する手続きの流れを解説しました。入場前にはLINE画面で予約確認をしたり免責チェックをしたり、いくつか手続きが必要です。スムーズに入場して遊べるように、事前に「入場の流れ」を確認しておくと安心ですよ。
モーヴィあまがさきは公式LINEからの完全予約制!初めての方にはわかりにくい予約の流れを、LINEの画面写真付きで詳しく解説しています。変更・キャンセルも公式LINEから簡単にできますよ。
ボートレース尼崎の食事処・休憩スペースを写真付きで紹介【モーヴィあまがさき】
ボーネルンドがプロデュースした、親子のあそび場「BOAT KIDS PARK モーヴィあまがさき」 ボートレース場の中に
こんちには!昨日は、朝に義母さんのシャワーに行って、戻ってきて、お昼から、娘家族と、息子と、私たち夫婦と、7人で、ちょっとお出かけして来た!ずっと飲んでいた旦…
モーヴィあまがさき【関西初】1人300円!ボーネルンドの室内あそび場
兵庫県尼崎市にあるボートレース場に、ボーネルンドがプロデュースする親子の室内あそび場「Mooovi(モーヴィ)」が202
山道ドライブ!白いお花がキレイだった~!白い紫陽花もたくさん咲いてて、なんだか白いお花が多かった! お休みの日。 公園に行く予定だったので、朝からお弁当を作っていたら 息子も作りたい気分になったみたいで(いつもはゲームしたりYouTubeみ
ちょうどいい水族館【相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら】
相模原市ってなにもない、、。子供が遊びに行きたいけど近場でいいところないかな?そんな時に、おすすめなのが相模川ふれあい科学館 アクアリウムです小さめな施設ですので、水族館は好きだけど長時間いると疲れてしまうという方にもおすすめします!施設外
【藤沢市】雨でも子供とおでかけ!地元民のおすすめ遊び場5選!【コスパ】
雨の藤沢市、「子育て中のファミリー」におすすめの遊び場を5つ紹介。無料の施設を中心に、コスパの良い施設を厳選。写真たっぷりで丁寧に説明します。
はじめにみなさん、ドクターイエローを見たことありますか?男の子のママだと、子どもが車や電車に興味があると、同じように自分も興味が出て、詳しくなったりしますよね?ちびたらこくんは、どっちかというと車のほうが好きだけど、靴を買ったことがきっかけ
今日は、福岡県久留米市のお話です。 久留米シティプラザは、オーケストラや芝居がある場所のイメージですが、それだけではありません。 市民の憩いの場として提供されている「六角堂広場」という場所が
ニューヨーク価格は一皿3.20ドル!ニュージャージーのくら寿司
息子のアメリカ人の同級生にも、大好きな食べ物は”SUSHI”と答える子がいるくらい、アメリカにも寿司は根付いています。 回転寿司もとても人気があります。 我が家の息子たちも回転寿司が大好きですが、 […]
八重桜のお花見スポット!ニューヨークのBrooklyn Botanic Garden(ブルックリン植物園)
八重桜を見に、ニューヨークのブルックリン植物園に行ってきました。 先週の日曜日(5月1日)は、見事に八重桜が満開でした! 桜は多くのニューヨーカーに愛されているようで、八重桜の前で写真を撮ったり、レジャーシートを敷いてお […]
【三重さんぽ】ホシオくんに会いに行こう♪ おやつタウン に行ってきました♪
三重県にある「おやつタウン」に行ってきました♪ 0歳から大人まで楽しめるところで、雨でも遊べるおススメスポットです☆
GWの間の平日に、家族で東山動植物園に行ってきました。 東山動植物園、シャバーニのいる動物園だけではありません 植物園、おすすめなんです! とにかく広くて、空いていて(笑)、気持ちいい! 植物園内はカフェや売店はないのでそこだけ要注意 見頃をチェックして行くとさらに楽しめるはず 植物園を子どもと一緒に楽しむには 東山動植物園、シャバーニのいる動物園だけではありません 名古屋の観光地、おでかけスポットには必ず紹介されるほど有名な動植物園。 家から割と近いので何度か行っています。 先月母が遊びに来たときに動物園に行ったので、初めて年間パスポートを作っちゃいました。 4歳からいろんな料金が掛かってく…
1K Kids Fun Run!ニューヨークのロングアイランドの子ども向けマラソン大会
ロングアイランドにある大きな公園、アイゼンハワーパークにて、子ども向けのマラソン大会がありました。 JFK空港の5Kマラソン大会では、少し歩きながらも5キロ走った子どもたち。 今回のレースは1キロだったので走りきることが […]
【こどもと一緒に】電車がみえてピクニックできる藤沢の穴場って?
タイトルの場所、どこかわかります??そう、藤沢市役所です!!2018年1月から利用開始となった新しい庁舎は、市民の憩いの場としても活用されています。特に、こども連れに非常におすすめなんです!!!藤沢市役所ポイントは「5階 屋上庭園」と「9階
大変なこともたくさんある育児ですが。こどものふとした言葉が心に刺さることがあります。そんなこどもの素敵な言葉を5つ紹介します。あなたのお子様に置き換えて、こんなこと言ったなあんなこと言ったな…思い浮かべながら、サクッと読んでもらえると嬉しい
アソビュー!(asoview!)はどのポイントサイトがお得?
アソビュー!(asoview!)では、テーマパーク、水族館・動物園、美術館・博物館、アスレチック、アウトドアなどのコンテンツが発見でき、便利かつ、お得に予約できます。アソビュー!はポイントサイト経由で最高4%程度ポイント還元で、とてもお得に遊ぶことができます。アソビュー利用は、是非ポイントサイト経由で!
今日から息子の幼稚園の新学期スタートでした。 新しいクラスになり緊張もあるかと思いきや張り切って登園して初日の様子を教えてくれました。 「小さい子のお世話をする!」と張り切っていて年中のお兄さんになれるのが嬉しい様子。 家ではまだまだ手の焼ける手ごわい4歳児ですが・・・いろんな顔を見せてくれておもしろいです! 4歳息子と1歳9ヶ月の娘がいる我が家。 幼稚園の春休みに合わせて、家族みんなで両実家に帰省してきました。 特に、最近とてもおしゃべりが上手になってきて成長著しく可愛すぎる娘を遠くに住む家族に見てもらいたくて・・・ 名古屋からレンタカーで兵庫の夫の実家と岡山の私の実家をはしごして、さらに私…
昨日はノリタケの森へ行ってきました。 メジャーな観光地だと思うんですが、2年前に転勤で名古屋に引っ越してきて初めて。 地下鉄東山線の亀島駅が最寄り駅です。 我が家は車をもっていないので、おでかけは電車移動かレンタカー。 コロナで電車を避けていたのもあり名古屋に来てからは遠めのおでかけはもっぱらレンタカーでしたが、いい気候になってきたのもあり今回は電車で。 娘のベビー食器を探しているときにノリタケが名古屋発祥ということを知り、ライトステップお子様セットを購入。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||func…
「栃木県子ども総合科学館」 改め、 「わくわくグランディ科学ランド」 改め、 「栃木県子ども総合科学館」 に行きました。(←磯野●理子さんかよ) この日…
ニューヨーク、JFK空港の滑走路を走れるマラソン大会!JFK Runway 5K Run/Walk
ニューヨークのJFK空港の滑走路を走ることができる、JFK Runway Runに家族で参加してきました! 子どもたちは、何度か子ども向けのマラソンイベントに参加していますが、走る距離は直線500メートルくらいと短距離の […]
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。こゆびめっちゃタコ食べたい!そういう時、ありますよね。タコ料理と言えば、たこ焼きにたこ天、たこ唐揚げ、たこの刺身…♪テレビでタコ料理を見てしまい急にタコが食べたくなってしまいました
子どもとお出かけするなら広島市安佐動物公園!2歳で動物園デビューした娘の反応は?
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。広島在住の方なら1度は訪れたことがある動物園といえば…。そう、『広島市安佐動物公園』です!2021年9月で開園50周年を迎えられました!こゆびおめでとうございます!コロナ禍で臨時休
誰に向けたわけでもない、自分の心の叫びからつけたタイトルですが、残念ながら陶器市には行けそうにないので一足先に波佐見町へ遊びに行ってきました。いや、でも。体力が残っていたら子ども達が学校の日にぴゅーっと行って来ようか、、と実はまだ諦めてはいない 子ども
子どもが拾ってきた、丸くて大きいどんぐり。 「芽が出るところが見たい」と、カップに入れて水につけたところ…翌日、芽ではな
こんにちは、クラス一読書嫌いの称号をもらったことがあるアキです。子どもと一緒に図書館に行きますか?私は子供には本好きになってほしくて、定期的に通っていますが、一緒に行くなかで気づいた、子供と図書館に行くことのメリットについて話をしたいと思い
【子連れUSJ】マリオは幼児でも楽しめる?!体験談からオススメを紹介
子どもの誕生日祝いで、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ。 「行きたい」と言われてもコロナ禍なので断ってきましたが
【子連れUSJ】パワーアップバンドをメルカリで購入はあり?なし?中古の注意点!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のスーパー・ニンテンドー・ワールド。 子連れで行くなら、「パワーアップバンド」
こんにちは、うみこです。 関西在住の我が家は、コロナ以前はUSJの年間パスポートを持っていました。 子どもが0歳の時から
【USJ】お役立ち情報まとめ!初心者〜子連れも安心してユニバを楽しもう
こんにちは、うみこです。 年間パスポートでUSJへ遊びに行っていた経験を活かして、USJお役立ち情報をまとめました! U
こんにちは、うみこです。 大阪駅から電車でUSJへ行きたい! うさぎ でも、大阪の電車は難しいよ… そんな方に向けて、こ
USJから大阪駅までの帰り方【電車でユニバ】西九条での乗り換えも解説!
こんにちは、うみこです。 いっぱい遊んでUSJを楽しんだあと、スムーズに帰りたいですよね。 うさぎ どの電車に乗るのがい
【子連れUSJ】ユニバーサルシティ駅のエレベーター位置・近い車両|ベビーカーは大丈夫?
こんにちは、うみこです。我が家はマイカーを持っていないので、お出かけはいつも電車です。 電車でUSJへ行くなら、最寄り駅
電車好きなチンチクボーイ2歳。 毎日、電車の図鑑を読め読め!と迫ってきます。 はやぶさだよ!こまちだよ!と嬉しそうに教えてくれるので、 本物の新幹線を見せてやりたいなーと、東京駅に行きました。 新幹線のホームに入るための ...
今日は、朝から雨☔️ 台風は、グアムのはるか南を通り過ぎたのにもう一つの台風の卵を吸収する様にさらに大きくなってる😱 台風の雲がまだグアムにかかっているから雨が降っている感じ。 今日は、子どもたちとお出かけの予定だったのだけどなあって思ってたら雨が小降りになった。 ちょっ...
次男の誕生日の前日、近所の公園に散歩しました。目的はほぼ満開の桜!九分咲きぐらいでした。 歩いて行ける距離なので歩いて行ったんだけど、次男は「あっち!あっち行くの!!」といつも遊ぶ遊具のあるほうを指さして激怒。 はぁ。イ
【4/9 佐賀開催!】クリスタルボウルチャクラ瞑想会&元気オーラのスプレー作りWS
salon de hagita healing college 公認ヒーラーHealing Room こだまのこえ 西尾亜砂美です。ヒーリングセッションメ…
3歳と0歳とのお出かけの時のバッグの中身はい。大量ですね^^;数字を振ってあるので細かく説明していきますおむつ、上の子はほぼおむつ取れてるけど万一の時用に2人分ミルク、キューブタイプ本当に楽で助かる哺乳瓶と、保温ポットティッシュ、いつもは除
楽しくSTEMを学べる!体験型博物館 オーランド・サイエンス・センター
ニューヨーク→フロリダ・オーランドへの国内旅行。 ケネディ宇宙センターで2日間ゆっくり過ごした後、最終日はオーランド・サイエンス・センター(Orland Science Center)に立ち寄りました。 ニューヨーク(J […]
ケネディ宇宙センターの見どころガイド① スペースシャトル アトランティス
宇宙・ロケット好きなら一度は訪れたい場所、フロリダのケネディ宇宙センター。 宇宙が大好きな我が家の息子たちも、ついに足を運ぶことができました! 遠路はるばるオーランド付近まで来たら、普通はディズニーワールドにも足を運ぶの […]
ついに子供たちも春休みに突入~! ここ最近はコロナ禍の影響ででほとんど家の周りでしか過ごしていなかったので、久々に(我が家にしては)遠出をしました。 まずは、春休みの計画として行くところの候補として挙げていた、『観覧車に乗る』を達成すべくお
新幹線を真上から見れる山陽新幹線記念公園にお出かけ!近くの駐車場もチェック
高速で走る新幹線を見下ろせる公園、山陽新幹線記念公園に行ってきたレポです。近くの駐車場情報も合わせてご紹介!
年子の遊び方は?お散歩、公園はどうしてる?年子ママの工夫を紹介!
年子の遊び方や、お散歩、公園の工夫などを紹介しています。年子だからと引きこもらず、元気いっぱいの子供と出かけましょう!1人で2人を外に連れ出すのは、本当に大変ですが、参考になると嬉しいです。
天王寺動物園にコアラを見に行ったら引っ越しされていて会えませんでした(涙)お弁当持参可能か、駐車場は?などの情報をまとめます。
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、宮崎県都城市で「子連れでお出かけおすすめスポット」の 【高千穂牧場】を紹介いたします。 子連れ以外も、恋人同士、友達同士でも十分楽しめる場所です!!!! 【高千穂牧場】基本情報 〒885-0223 〇住所:宮崎県都城市吉之元町5265番地103 〇営業時間 :4月~10月:9:00~17:30 11月~3月:9:00~17:00 〇定休日:不定期(第1・第3火曜日の場合が多い様です) ☆入場に際しての牧場からのお願い・注意 高千穂牧場は、伝染病予防のためペット(盲導犬・介助犬等補助犬を除く)を連れてのご入場は、お断りさせていただいております。 …
【アフリカンサファリ】 大分県で子供とお出かけおすすめスポット
MARU×MARU情報局です。 本日は大分県の 【アフリカンサファリ】子供とおでかけおすすめスポット情報です! 大分県の【アフリカンサファリ】を紹介いたします。 3歳の息子と一緒に遊んで来ました。 【アフリカンサファリ】子供とおでかけおすすめスポット情報です! 【アフリカンサファリ】基本情報 動物と触れ合える「ふれあいゾーン」へ!!! いよいよ待ちに待った「ジャングルバス!」へ!!! 自分たちの車でサファリをもう1周! 【アフリカンサファリ】基本情報 名称:九州自然動物公園 アフリカンサファリ 〒 :872-0722 住所:大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1 TEL : 0978-48-…
少し前になりますが、兵庫県の福知山市にある福知山城に行ってまいりました。明智光秀が城主だったお城です。きっと、去年の大河ドラマ「麒麟がくる」が放映されていた頃は…
ローザンベリー多和田(ひつじのショーン ファームガーデン)でバーベキューをしました
滋賀県のローザンベリー多和田で手ぶらバーベキューを楽しみました。自然豊かなイギリスのお庭風の施設です。園内にある「ひつじのショーン ファームガーデン」も子どもは大喜びでした。
1件〜73件