メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘8歳春から小3、私春から48歳アラフィフです。引っ越しと年度末の仕事とビックリするくらいバタバタな中、2025年3月21日の平日に、ディズニーシーに親子ともにデビューしてきましたので、その報告を。私、関東に住ん
調べてみたら、先回東京ディズニーリゾートへ遊びに行ったのは12年前! ちゃんとブログに書いてた私えらい!(笑)さて、なぜに12年ぶりにディズニーに行こうと思ったかと言うと、JALのステータス-JGCのサファイアの期限が3月末で切れるのです。
【スーベニアメダル】2025年版!ディズニーリゾートラインイヤリースーベニアメダルを全種類レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートで安価な金額で定番のコレクターズグッズ、スーベニアメダル。 パーク内ではショップやレストラン、パークの外ではホテルやディズニーリゾートラインなどリゾート全体でディズニーキャラクターがデザインされたスーベニアメダルが作成できます。 イベント限定デザインや月替わりデザイン、年間を通して販売されるスーベニアメダルなど種類は様々! 今回はディズニーリゾートラインで年間を通して販売される2025年版イヤリースーベニアメダルを全種類ご紹介します。 ぜひ最後までご覧ください! ディズニーリゾートライン、2025年版!イヤリースーベニアメダル 〔販売店…
【食レポ】パレードに登場するフロートをイメージ!ラケッティのラクーンサルーンのスウィーツ・ポップ・ワールドサンデー(ライムゼリー)を実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年1月15日〜3月16日までの期間、東京ディズニーランドでは冬のスペシャルイベント、ディズニー・パルパルーザ第三弾《ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド》を開催! イベントのテーマでもあるお菓子の世界をモチーフとしたスペシャルフードが数多く販売。 今回はラケッティのラクーンサルーンで販売のスウィーツ・ポップ・ワールドサンデー(ライムゼリー)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スウィーツ・ポップ・ワールドサンデー(ライムゼリー) 〔販売店舗〕 ラケッティのラクーンサルーン 〔価格〕 ¥850 〔販売期間〕 2024年12月26日〜2025…
【スーベニアメダル】2025年版!東京ディズニーランドイヤリースーベニアメダルを全種類レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートで安価な金額で定番のコレクターズグッズ、スーベニアメダル。 パーク内ではショップやレストラン、パークの外ではホテルやディズニーリゾートラインなどリゾート全体でディズニーキャラクターがデザインされたスーベニアメダルが作成できます。 イベント限定デザインや月替わりデザイン、年間を通して販売されるスーベニアメダルなど種類は様々! 今回は東京ディズニーランドで年間を通して販売される2025年版イヤリースーベニアメダルを全種類ご紹介します。 ぜひ最後までご覧ください! 東京ディズニーランド 2025年イヤリースーベニアメダル 〔販売店舗〕 ・ワー…
【リゾートライン】和をイメージしたお正月デザインのフリーきっぷをレポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 遅くなってしまいましたが明けましておめでとうございます。 今年もD研特集リポートを宜しくお願いします。 新年最初のブログはディズニーリゾートラインから! パークの外周を走るディズニーリゾートライン。ディズニーランドやシーの移動をはじめ、オフィシャルホテルなどへの移動でも利用することが多い、舞浜には欠かせない移動手段となります。 そんなリゾートラインでは2024年12月26日〜2025年1月13日までの期間、和をイメージしたお正月ならではのデザインのフリーきっぷが2種類発売されました。 それぞれ詳しくレポートしていきます! ぜひ最後までご飯ください。 お正月限…
こんばんは⭐️ディズニーランドで、今日までのお雑煮を食べて来ましたアーリーイブニングで15時から入園したかったのですが、遅い時間の予約が取れなくて、仕方なくワ…
どうも、管理人です。 #ディズニー 久々の更新となってしまいすみません。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 2024年も本日で終了。 今年も一年間ありがとうございました! 今年は9月〜本格的にブログの執筆に力を入れましたが11月〜本業が忙しくなり、クリスマスは一つも記事投稿ができず心残りがありました… 来年2025年も無理せず不定期ではありますがブログ投稿できたらと思います。 来年もどうぞ宜しくお願いします。 今回はこの辺で。 最後までご覧いただきありがとうございます! 今後も当サイトではディズニーパークに関する様々な情報を更新していくので、読者登録よろしくお願いします!! また次のブログで…
こんばんは⭐️お久しぶりですクリスマスが終わり、さっそくイヤーエンド&ニューイヤーシェフミッキーのメニューも変わりましたきのこのクリームスープがめちゃくちゃ美…
こんにちは!MAMIです😊 mami3120.hatenablog.com 先日投稿したディズニーシーのつづき♡ 今回は大人のディズニーということで 課金パラダイスでした🤣 乗ったものや食べたもの紹介します! ディズニーマニアではないけど効率よく回れたかと…! シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ(エリア:アラビアンコースト) いつも空いてるからとりあえず。笑 5分待ちとかだからパス不要🙅♀️ ちょっと周辺散歩🚶♀️ この時間キャクター遭遇率高めです!! 11時前後🕰️ マジックランプシアター 40周年パス(エリア:アラビアンコースト) ジーニーも人気だから並ばずにと 思ってなぜか4…
こんにちは!MAMIです😃 タイトル通りディズニーシーへ行ってきました✨ もちろん目的は新エリアの Fantasy Springs❤️ TikTokなど漁ってとりあえず、 有料でもいいから取れるであろう時間を狙って! いざ!ディズニーシーへ! (何かしら取れればという気持ちなので アナ雪はほぼ諦めている時間です。) 朝9時に到着!!! ちなみにど平日です。 もうすでに人の嵐・・・😭 目標の9:30にまでに入場できるのか危うい感じの行列・・ この行列は手荷物検査です。。 すごく疑問に思ったんだけど、 手荷物検査特でかばんを漁られることもなく ただ棒立ちでどうぞ〜!だったんだけど、、、 なんか透視…
おはようございます新商品のイマジニング・ザ・マジック昨日夕方行ったらミッキーの写真はもう無くて、レジャシだけ買いました風が強くて寒かったけど、クリスト1st停…
こんばんは⭐️本日再販ということで、行ってまいりましたチーズのぬいぐるみチャームは、ダッフィーのぬいぐるみストラップぐらい個体差があるように感じられました←個…
【2025年初夏公開!】モフモフなスティッチが実写で蘇る『リロ&スティッチ』が日本全国の劇場に登場!
ハート電報限定。ミッキーマウス&ミニーマウス ウェディングドール電報も販売中
こんばんは⭐️日曜日はディズニーランドに行って来ました朝一番でクリスマスパレードのDPAを取得。プラザのAエリアだったので、とりあえずミッキーが見える場所まず…
こんばんは⭐️チックタックダイナーのスペシャルブレッドを購入してきましたスペシャルブレッド用の番号札が、ホテルのタグに変わっていて、そのまま紙袋に付けてくださ…
こんばんは⭐️いよいよ明日からクリスマスイベントが始まりますね一足先にディズニー・クリスマス・ライナーに乗ってきましたピンクが来たら乗ってくださいねって教えて…
こんばんは⭐️BBB終了のお知らせに、昨日はずっと思い出に浸っていました。ラス日はバケパ、ラウンジ、ツアー、DPA争奪戦でしょうか私は自分なりの見納めを、いつ…
こんばんは⭐️ディズニーランド内1ヶ所に集約になってしまったクリームフィルド・ビスケット袋しかもスタンバイパスなしのお菓子屋さん、コンフェクショナリーでの集約…
こんばんは⭐️ディズニーシーにあるハドソンリバー・ハーベストの朝限定メニュー店舗オープンから、10時半まで販売のホットデニッシュサンド600円ベーコン、チーズ…
こんばんは⭐️今日は9時頃入園して、マクダックスのスタンバイパスを取得すでに夕方以降でしたが、とりあえず目的達成それにしても、シーの入園待ちって何であんなに辛…
こんばんは⭐️ファンダフルディズニーのメンバー限定のショー鑑賞エリアでReach for the Starsを観てきましたサイドから立ち見ですが、思ったより観…
こんばんは⭐️ディズニーランドフロンティア・ウッドクラフトの新商品ミッキーのカードホルダーを作りました全3種1会計で1アイテムにつき1点までなので、ミッキー1…
こんばんは⭐️メイプルパンプキンチュロスと、パンプキンソフトが同時に楽しめるハロウィーンサンデーこれってお得じゃない現在パンプキンソフトが販売終了し、こちらの…
こんばんは⭐️インしたら凄い人だかりがあって、ミッキーフリグリやってるーと思ったら、今話題の方でしたドクターファシリエ氏大人気のようですねなんて言ってるのかよ…
【食レポ】ハロウィン定番フード、メイプルパンプキンチュロスを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー ここ数日朝晩が涼しくて快適ですね。体調崩しやすい季節なので油断は禁物ですね。 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年と開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは両パークで販売されているハロウィーンの定番フード、メイプルパンプキンチュロスを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 チュロス(メイプルパンプキン) 〔…
【食レポ】ラ・タベルヌ・ド・ガストンのスペシャルベリーチアーズを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年と開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドのガストンレストランこと、ラ・タベルヌ・ド・ガストンで販売しているハロウィン限定スペシャルベリーチアーズ(グレープ&ラズベリー)を実食レ…
【食レポ】イーストサイド・カフェのハロウィン限定スペシャルセットを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年と開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドのイーストサイド・カフェで販売しているハロウィン限定スペシャルセットを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スペシャルセット 〔販…
【食レポ】ハロウィン名物!ランド限定ハロウィーンサンデーを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年と開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドで限定販売のハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 ハロウィーンサンデー…
【グッズ】東京ディズニーシー23周年グッズ全10種類開封レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年9月4日で東京ディズニーシーは開園23周年を迎えました。 5年ごとの区切りでは大規模なアニバーサリーイベントが行われますが、それ以外の年では各テーマポートやアトラクションがテーマとなり、アニバーサリーを盛り上げるグッズが販売されます。 今年のテーマはアトラクション《海底2万マイル》です。 23周年を記念して海底2万マイルを探検するスペシャルグッズが販売! 今回は購入品を含めた全8種類を開封レポートしていきます。 ぜひ最後までご覧ください。 東京ディズニーシー23周年グッズ 〔販売店舗〕 ノーチラスギフト 〔販売期間〕 2024年9月4日〜 クリアホ…
【食レポ】1つで2つの味が楽しめるスペシャルまんを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年と開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは両パークで販売のハロウィン限定スペシャルまんを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スペシャルまん(テリヤキチキン&ベーコンポテト) 〔販売店舗〕 東…
どうも、管理人です。 #ディズニー 今回は、先日東京ディズニーシーへインパークした際のインレポをお届けします! 東京ディズニーシーでは、2024年9月4日より23周年アニバーサリーグッズが発売されました。 今年のテーマは『海底2万マイル』 販売店舗はミステリアスアイランドのノーチラスギフト。 わずか数日でミッキーとドナルドのぬいぐるみバッジはお品切れに。 その他お馴染みのグッズたちがずらりと並んでいます。 そしてスーベニアメダルも23周年デザインが登場! ネモ船長の雰囲気があるミッキーと23周年のロゴが描かれています。 ノーチラスギフトでグッズを購入したあとは目の前にある海底2万マイルで23周…
【食レポ】ハロウィーン名物!パンプキンマフィンを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年とは開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドのスウィートハート・カフェで販売、ハロウィン限定パンプキンマフィン(アーモンド入り)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 パン…
【食レポ】スウィートハート・カフェのハロウィン限定スペシャルサンドを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年とは違い開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドのスウィートハート・カフェで販売のハロウィン限定スペシャルサンドを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スペシャルサンド 〔…
【食レポ】リフレッシュメントコーナーのスペシャルホットドッグを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年とは違い開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 イベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドのリフレッシュメントコーナーで販売されているハロウィーンらしい色合いのスペシャルホットドッグを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スペシャルホッ…
【食レポ】ヴィランズモチーフのスパークリングゼリードリンクを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年とは違い開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 イベントスタートは来月ですが、さっそく食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドで販売されているヴィランズモチーフのスパークリングゼリードリンク(コカ・コーラ&ストロベリー)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スパークリングゼリードリンク(…
【スーベニアメダル】毎月異なるデザイン!9月のマンスリーメダルをご紹介!(TDL編)
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは様々なコレクションアイテムが販売されております。 お手頃なものは1枚¥100で作成できるスーベニアメダル。パーク内にはもちろん、パークの外でもイベント限定デザインやホテル限定デザインなど種類豊富に発売されています。 今回は東京ディズニーランドで作成できる9月のマンスリーメダルを全2種類レポート! ぜひ最後までご覧ください。 2024.9マンスリーメダル(TDL) 〔販売店舗〕 ・ペニーアーケード ・トゥモローランド・テラス横 〔価格〕 1枚 ¥100 〔販売期間〕 2024年9月1日〜9月30日 まずはパーク入園してすぐのワールドバ…
【食レポ】ファンタジースプリングスをイメージしたスパークリングドリンクを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年6月6月、東京ディズニーシーへ8つ目となる新しいテーマポート《ファンタジースプリングス》がオープン。 『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』、『ピーターパン』をテーマとした各エリアが登場。 また、各アトラクションとテーマにちなんだレストランがオープンしたりと盛りだくさん! エリアに入場するにはスタンバイパスや、ディズニープレミアアクセスの取得など制限が設けられているため、利用の際にはご注意ください。 今回は、ディズニー映画《ピーター・パン》のティンカーベルをイメージしたスパークリングドリンクを実食レポート! ぜひご覧ください。 スパークリング…
【食レポ】絶品!カフェ・ポルトフィーノのファンタジースプリングスをイメージしたスペシャルセットを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年6月6月、東京ディズニーシーへ8つ目となる新しいテーマポート《ファンタジースプリングス》がオープン。 『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』、『ピーターパン』をテーマとした各エリアが登場。 また、各アトラクションとテーマにちなんだレストランがオープンしたりと盛りだくさん! エリアに入場するにはスタンバイパスや、ディズニープレミアアクセスの取得など制限が設けられているため、利用の際にはご注意ください。 今回は『フローズンキングダム』の題材となったディズニー映画《アナと雪の女王》をイメージしたスペシャルセットがカフェ・ポルトフィーノで登場したので…
こんばんは⭐️ダッフィーグッズを買いに行って来ました今回は、どこか1店舗のみ(+オンライン)でしかお買い物出来ないシステムでした←たくさんの人が買えていいです…
【スーベニアメダル】毎月異なるデザイン!8月のマンスリーメダルをレポート!(TDS編)
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは様々なコレクションアイテムが販売されております。 お手頃なものは1枚¥100で作成できるスーベニアメダル。パーク内にはもちろん、パークの外でもイベント限定デザインやホテル限定デザインなど種類豊富に発売されています。 今回は東京ディズニーシーで作成できる8月のマンスリーデザインのスーベニアメダルをレポート! ぜひ最後までご覧ください。 2024.8マンスリーメダル(TDS) 8月のマンスリーメダルはアメリカンウォーターフロントでアパレル雑貨を取り扱うショップ《スチームボート・ミッキーズ》で作成することができます。 今月のデザインはピー…
【食レポ】ドックサイドダイナーのチキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン)を実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは、さまざまなテーマやコンセプトに合わせたフードが販売されています。 季節のイベントに関連したスペシャルメニューや、年間を通して販売されるレギュラーメニューなど種類は様々。 今回は夏の期間限定で東京ディズニーシー、ドックサイドダイナーで販売されているチキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 チキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン) 〔販売店舗〕 ドックサイドダイナー 〔価格〕 単品:¥960・セット:¥1,500 〔販売期間〕 2024年6月1日〜9月30日 ドックサイドダイナーは東京ディズ…
【食レポ】新発見!エクスペディション・イートのユカタンソーセージドッグの新しい組み合わせを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは、さまざまなテーマやコンセプトに合わせたフードが販売されています。 季節のイベントに関連したスペシャルメニューや、年間を通して販売されるレギュラーメニューなど種類は様々です。 今回は年間を通して販売されるレギュラーメニュー、ユカタンソーセージドッグを実食レポート!さらに最近登場した新しい味変アイテムについても詳しくレポート! ぜひ最後までご覧ください。 ユカタンソーセージドッグ 〔販売店舗〕 エクスペディション・イート 〔価格〕 1本¥500 〔販売期間〕 2001年9月4日〜 東京ディズニーシー、ロストリバーデルタにある古びたトラ…
【夏イベ】びしょ濡れで爽快!東京ディズニーランド夏のプログラム《ベイマックスのミッション・クールダウン》のフロートとパレードの様子を実況レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 夏の東京ディズニーランドでは、びしょ濡れになって楽しめるスペシャルプログラムが9月18日(火)まで開催中! 軽快な音楽に合わせてゲストが踊って、濡れて楽しむことができるプログラム《ベイマックスのミッション・クールダウン》が公演。 パレードに登場するフロートと、見どころを実況レポート! ぜひ最後までご覧ください。 ベイマックスのミッション・クールダウン 〔公演場所〕 パレードルート 〔公演時間〕 約35分 〔公演回数〕 1日3回予定 〔フロート台数〕 2台 ベイマックスのミッション・クールダウンはびしょ濡れになって夏の暑さを吹き飛ばす散水プログラム。 暑さによ…
【食レポ】豪華!アレンデール・ロイヤルバンケットのアレンデールロイヤルセット(シーフード)を実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年6月6月、東京ディズニーシーへ8つ目となる新しいテーマポート《ファンタジースプリングス》がオープン。 『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』、『ピーターパン』をテーマとした各エリアが登場。 また、各アトラクションとテーマにちなんだレストランがオープンしたりと盛りだくさん! エリアに入場するにはスタンバイパスやディズニープレミアアクセスの取得などの制限が設けられているため、利用の際にはご注意ください。 今回は映画『アナと雪の女王』の世界を再現したアレンデール城の中にあるカウンターサービスのレストラン、《アレンデール・ロイヤルバンケット》のアレン…
《宿泊レポ》グランドオープン!東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルを徹底レポート!②
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年6月6日、ファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つホテル《東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル》がグランドオープン! ディズニーホテルでは最高峰のラグジュアリータイプとなり、滞在スタイルに合わせて選ぶことができる2つのシャトー(グランドシャートとファンタジーシャート)から成る新しいディズニーホテルの魅力が溢れます。 さっそくファンタジーシャートへ宿泊してきたので、客室内の様子を宿泊レポートをしていきます! 今回のブログは2本立てのため、ホテル館内やグランドロビー、そしてローズコートの宿泊レポをご覧になりたい方はこちらのブログを…
《宿泊レポ》グランドオープン!東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルを徹底レポート!①
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年6月6日、ファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つホテル、《東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル》がグランドオープン! ディズニーホテルでは最高峰のラグジュアリータイプとなり、滞在スタイルに合わせて選ぶことができる2つのシャトー(グランドシャートとファンタジーシャート)から成る新しいディズニーホテルの魅力が溢れます。 今回はファンタジーシャートへ宿泊してきたので、ホテル館内の様子と客室の宿泊レポートをしていきます! ご紹介したいものが多すぎるため、今回はホテル館内とグランドロビー、そしてローズコートをメインにレポート。ホテル客…
【食レポ】ヴォルケイニア・レストランのヴォルケイニアセットを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー ディズニーリゾートでは様々なジャンルのフードが販売されており、通年を通して販売されるレギュラーメニュー、そしてイベントや季節限定のスペシャルメニューなどその種類は数多くあります。そんな中でもレストランの数が少ないのが中華料理。 両パークでぞれぞれ中華をテーマとしたレストランが1店舗ずつあり、本格中華を味わうことができます。 そんな今回は東京ディズニーシーのミステリアスアイランドにあるネモ船長自慢の本格中華が味わえる《ヴォルケイニア・レストラン》のヴォルケイニアセットを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 ヴォルケイニアセット 〔販売店舗〕 ヴォルケイニ…
【暑さ対策】夏限定!パーク内に増設された自動販売機を全種類探してみた!TDS編
どうも、管理人です。 #ディズニー 夏の東京ディズニーリゾートはとにかく暑い! 気温が高いパークで遊ぶには適度な給水、そしてこまめな休息が必要不可欠! パークで飲み物を購入するのに便利なのが自動販売機。各エリアやテーマをモチーフにオシャレに施されているものが多いですが、夏の時期はシンプルなデザインの自動販売機が増設されています。 そんな今回は、パーク内にある既存の自動販売機と夏の期間限定で増設されている自動販売機を全てご紹介、そして取り扱いドリンクも合わせてレポートしていきます! それぞれのテーマに合わせた自動販売機のデザインや色などに注目してご覧いただくと新たな発見があるかもしれないですね。…
【暑さ対策】夏限定!パーク内に増設された自動販売機を全種類探してみた!TDL編
どうも、管理人です。 #ディズニー 夏の東京ディズニーリゾートはとにかく暑い! 気温が高いパークで遊ぶには適度な給水、そしてこまめな休息が必要不可欠! パークで飲み物を購入するのに便利なのが自動販売機。各エリアやテーマをモチーフにオシャレに施されているものが多いですが、夏の時期はシンプルなデザインの自動販売機が増設されています。 そんな今回は、パーク内にある既存の自動販売機と夏の期間限定で増設されている自動販売機を全てご紹介、そして取り扱いドリンクも合わせてレポートしていきます! それぞれのテーマに合わせた自動販売機のデザインや色などに注目してご覧いただくと新たな発見があるかもしれないですね。…