メインカテゴリーを選択しなおす
GW中にセブンに寄った時に買ったセブンスイーツ。 『ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ』♪ パートナーが車で食べよう♪と言うので、お言葉に甘えて😅 結構いいビジュアルしています💕 粒あんとホイップの割合が、ちょうど半々くらいかな。 生地はしっとりめ。 北海道十勝産小豆と...
中日が阪神に3タテ、5割復帰、3位に順位を上げた。 三浦が初登板で初勝利、近藤がホールド。 松山を休ませてマルテが初セーブ。 井上監督になってちょっとずつだけど上昇してる気がする。 GWは大けが、支配下復帰した岡田先発するし、 ドラ1ルーキー金丸の登板も予想されてる。 根尾は1軍上がったし、いろいろ注目高まる。 連戦続くが1つ貯金できるといいな。 がんばれドラゴンズ! 本丸池田屋のバタどら焼き ハマフラワーパークに苗買いついでに池田屋に。 今回はバタどらを買ってみた。 ねっとりとした粒あんに気持ちバターのしょっぱみを感じる。 うまいはうまい。 だが、もうちょっとバターを感じたいなぁ。 私にとっ…
While you are in Japan, why not taste Japanese sweets: Kyoto Gion Dorayaki “soyakate”
日本語版If you are trying Japanese sweets for the first time in your life, I recommend “Dorayaki”. The pancake-like dough is
【4/29】卵どら焼き/アポなし警官の個人情報収集/銀行解約めんどい【427円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】卵&どら焼き【427円】商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ235主菜ふぞろいどら焼き192お菓子合計(含消費税&割引)427卵とどら焼き。卵補充
【奈良県の和菓子】古都の歴史に息づくあこがれの和菓子を求めてぶらり旅
「献上三笠」「御城之口餅」掲載です 目的地は京都。 ですが、今回の旅は前乗りして、久しぶりに奈良へも足を運んでみることにしました。 一番の目的は 「どらやき」 を買うこと🤭💛 「奈良にはデッカイどらやきがあるらしい😋」 『ニッポン全国 和菓
和菓子挑戦の第一歩:京都祇園の和菓子店 仁々木の黒糖どら焼き 「そやかて」
外国人が和菓子に挑戦するときや、あんこに初めてトライするとき、絶対にファンになってもらいたいですよね。ファーストインプレッションは重要。そんなときは、「どらやき」がお勧め。パンケーキに似た生地にクリーム状のあんこが入っているのは、外国から来
秋葉原アトレ イクミママのどうぶつドーナツが可愛い(リラックマどら焼き、ねこどら焼きが買える)
先月秋葉原に遊びに行った時に駅の近くのアトレのエスカレーターの近くにネコやリラックマのどら焼きを販売しているスペースがありました。動物ドーナツ イクミママのどうぶつドーナツその時は急いでいて画像だけ撮影して行ってしまったのですが、家に帰ってみると猫の顔の
2025年2月4日(火)ノンストップ!で紹介されたどら焼きです。諸江屋 塩どら焼≪落雁 諸江屋≫菓子だより1号 諸江屋を代表する和菓子の詰合せposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング...
燕さん飛び交う産直所いなほてらすのそばに現れた期間限定の緋色の散歩道時折雉さんに出くわしたり雲雀さんが歌っていたりホオジロさんを見つけたり畑の真ん中はワクワクがいっぱいです(*´▽`*)*この日のおやつ*いなほてらすで見つけましたツバメ舎さんのどら焼きもはやケーキです(^ー^)(東松山市4月6日)緋桜さんぽ道🐕
2025年3月29日土曜日。大阪城公園へお花見に行った帰りに、長居公園にも寄ってきました。大阪メトロの1日乗車券 エンジョイエコカード(土日祝用)を買っていたので、途中下車しても交通費が高くつかなかったんですよね。エンジョイエコカードって、...
3月30日【日】 突然ですが!皆さんはアカガマキンニコという 謎の言葉をご存じですか?このフレーズは昭和時代のおさーんと子供にしか通じない 所謂死語の世界(笑…
2025年3月21日、外に飲みに行った帰り道。どこかで買って帰ってきたんでしょうね。。。 2025年3月22日11:50〜映画ドラえもん「のび太の絵世界物語」を観に行く。映画館が近いので、便利。チケットがオンラインで買えるので、昔みたいに、チケット売り場で
【赤ちゃん玩具】 ポロンちゃんとドラえもん 【絵描き歌と声優交代】
赤ちゃん用のオモチャ、ポロンちゃんの生産が終了したそうです。ドラえもんと関係があったことを、思い出しました。おやつは、「どら焼き」。予報通り、あったかくなってまいりました。土日はさらに上がりそうで、最高気温が 20℃近くになるかもしれない。最低気温も 2桁になりそう。全国的には 25℃近くのトコもあるそうで、どうなりますやら。桜の開花予想も出るようになって、当地では 来週くらいかな。部屋の中では、4つ目の花が...
忙しくしているこの頃ですが、何よりもホッとさせてくれるのはお茶の時間。。。そして、私はやっぱり和菓子が何もりも好き!昔ながらのあんこが入った和菓子に目があ...
奥様が ちょっと大きめな 「どら焼き」を 買ってきました。 三時のおやつに いただきました。 とっても美味しかったです。 その大きさもさることながら わらび餅まで挟んであって 食べ応え充分です。
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。アジフライ!!ママごん、トーストください朝から雨。散歩に行けず。あ~っという間に昼ごはん。ママごんとお家で焼きそば。ママごんと一度、高級スーパー「フランテロゼ白壁」に行ってみようということになって覗きに行きました。最近、移転して新装オープンとなったようです。明るくきれいな店内でした。あまり見たことのないフルーツとかがたくさん置いて...
アメリカに住む家族用に日本で購入するおみやげと、日本で購入してアメリカに必ず持って帰るものについて書きたいと思います。 日本の実家から、アメリカの自宅に戻っ…
おはようございます。 目が大きいはい君 目が小さいらんちゃん お土産のどら焼き😋 楽しい週末を~♩ ・K君はバレンタインチョコを2個お友達から もらったそうです。(手作りの) お返しのヌガーのお菓子を手作り中なんだって。 ・ お立ち寄り頂きありがとう...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ 掛川・龍尾神社でしだれ梅を見た後に「お腹空いた」と訴えるちきポンのため購入…
もちどら瑞浪市にある三乃月さんの人気商品です。もちどら。パッケージには瑞浪銘菓の文字が入っています。よく見ると三日月の模様も入っていますね。どら焼きのサイ...
この前眼科の通院の帰りに寄ったデパ地下で、色々と買ってきたとお話ししました。 その中のひとつが、桔梗屋さんの「桔梗信玄 餅どら」です♪ どら焼きの中にきな粉餅が入ってます😊 きな粉餅が柔らかくておいしい💕 信玄餅で有名な桔梗屋さん。 今はもう発売していない「信玄軍配」の...
ローソンで「どらもっち とろーり苺ソース」が2025年3月11日発売、もちもち生地で苺ソース&いちごクリームを閉じ込めた春を感じるどら焼き
ローソンから新作スイーツが登場、「どらもっち とろーり苺ソース」が2025年3月11日(火)から販売が開始されるようです。価格は246円(税込)。 もちもち生地で苺ソース&いちごクリームを閉じ込めたどら焼き 「どらも […]
お抹茶と和菓子 お抹茶と戴いたのはどら焼き チョコレートも美味しかったです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
こんにちは。先々週だったか カカオトークの通知音をワンワンワン の犬の鳴き声に変えました。しばらくはよかったのですが だんだんハラタツようになってきたので先ほどオリジナルのやつに変えました。ハンカト(一つのメッセージの意)につき スリー(3)ワンワンだったのでなんかやかましくてしゃーねーわ、になりました(* ̄∇ ̄*)(あほ)******************************最近 交通安全情報シ...
あんホイップ、あんバターどら焼き / お山の景色、雪と格闘する
こんばんは。貴重な休日はもう過ぎた(~_~;)今週は事務所の教育という名の集まりがあるため すぐ過ぎ去ってしまいそうだ(-_-)おやまに用事があったので行ってきました。大分溶けとるだろう、というはなしだったがこんなに残っとるやんけ雪が降った後 雪かき頑張ったので道路面は溶けていたけどそうじゃないところは残っているので ごごごごってぶぶちゃんのタイヤが雪踏む音が聞こえた(-_-)後ろは急な坂になっているのよ...
今日は記録だけです。午前中出勤もありましたので。あんこ煮てどら焼きの生地焼いて(一度目のレシピは失敗した)カップシフォンケーキ焼いて色々やっています。さて明日はどうするかな、おやまにでも行ってこようかな。では。晴れ最高気温 3度最低気温 -7度日の出 午前7時09分日の入り 午後6時15分なんか寒かったです...
千葉県市川市にある和菓子屋さんです。 食べログ点数:3.15、Google Maps点数:4.5 訪問日:2025.2.15
巣鴨にある「千成もなか本舗」で和菓子を買いました。写真がこちら↓ あんバターどら焼き&あんクリームチーズどら焼き以前も訪れましたが、たしか売り切れてたんですよ…
寒波2日の後1度ぐらいから 日中 11度のうららかな先週日曜日 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Beatrice 篠田淳全国では雪が降って閉ざされてしまってるちいきもあって、東京も2日ばあり、非常に強くて 冷たい風が吹きまくった。暖房を 2度上げないとすかすかして暮らせなかった。 到来物のどら焼きをいただきながら、、 ...
今日も晴れ間も見えて穏やかな日曜日。 でもまた明日から大荒れ&寒波になる予報…😱 お願いします…外れますように…! 最近すごく眠くて眠くて…。 夜も晩ご飯食べて片づけてうつらうつら…。 眠くてしょうがないからとベッドに入ると、なぜか眠れず😣 朝も早くから目が覚めて、老化...
過労や激しい運動をした後は、無性に甘いものが食べたくなる。ちなみに自分の場合は和菓子、とりわけ餡子のお菓子が大好物である。羊羹やどら焼き、それに饅頭など・・…
母の命日にパパさんとお墓参りに行きました その前にパパさんの仕事で清瀬市中央公園によりました 【東京・清瀬市は、清瀬中央公園付近に 2008年に引退した…
横浜文明堂茶館「ル・カフェ」でどら焼きの皮だけ”パステル”とカステラサンド”明治憧憬”食べた/横浜・伊勢佐木町
横浜・伊勢佐木町にある横浜文明堂さんの店内奥の喫茶室「ル・カフェ」さんに入ってみました! 【楽天】文明堂カステ
時代はプルドポーク???『バディーズ・リブ・カンパニー』(土浦)
2月8日【土】 今週は め○ましテレビに、世界く○べてみたら・・・と、二日連続で立て続けにプルドポークが取り上げられていたのですが時代はプルドポークなんですか…
▲目の前でどら焼きを焼いて、熱々の出来立てどら焼き ▲鬼とおたふくの和菓子 持ち帰る際に潰れてしまった赤鬼😰 今日は、東京23区でも積雪かと言われていて、未明から冷たい雨が降っていましたが、雪にはならず。でも寒い一日でした。 昨年、レモン地域にある老舗和菓子屋さんの閉店に...
ファミマで「極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)」が2025年2月4日に発売、厚みのあるチョコ&ミルクムースをサンドしたネオ和菓子第2弾
ファミリーマートのファミマルスイーツから新作和菓子が登場。「極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)」が2025年2月4日(火)から販売が開始されるようです。価格は288円(税込)。 厚みのあ […]
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 元々全体的に廉価な価格設定で、お買い得品の多い地元のスーパーにおいて、さらに特価レベルでお安く、いわゆるワゴンセール的に売られていたのが、この商品だ。命名も思い切っている!「訳ありどら焼き7個」。 前回シリーズリンク hatch51.com 美味しくいただきました。税抜99円、税込みで106円。最初は198円で売ろうと企画されたものだが、賞味期限が迫っていたので、大胆に半額セールになったようだ。値段的にも美味しすぎたので、パクパク食べてたら、どうせ安いんだから、コンビニでは安いパン一個く…
ご近所のスーパーで、Patagonia(パタゴニア)のビールを見つけましたパタゴニアの食品(PatagoniaProvisions)、ツナ缶、パスタ、スナックは食べましたが、地球や人間の健康に寄与する商品ってことで、味は至って普通特別、美味しくも、特別、不味くもないから、その趣旨に賛同する人が買えば良いか?と。さて、またまた(日本から)お土産をいただきました京祇をん・ににぎ(京都祇園・仁々木)、和菓子の詰め合わせ(5個入)。包装もステキだし、デザインもカワイイこういう細かいところに、いちいち感動してしまう日本スゴい。アメリカに住んでいる和菓子好きな日本人へのお土産、どら焼きは、結構上位にくると思う日持ちするし&型崩れしないし。ありがたく、チビチビいただきますどら焼きは上位に入る
【嬉しい10種類入り】コープ CO-OPの和菓子バラエティーパック
2025年 1月 29日(水)今日紹介するスイーツは?コープ CO-OPの和菓子バラエティーパックコープ CO-OPは便利で長年利用していることからこれまでも…
お土産をいただきました(広島県)備後福山の虎屋創業400年。紙袋がかっこいい、外国人が喜びそうです。箱も虎柄その名も"虎焼”って、そのまんま。いわゆる、どら焼きなんですが、生地を、あえて虎柄(まだら模様)に焼いています、虎を徹底はちみつ&卵の入った、やわらかく軽い生地が美味しい話題は変わって、HoneyPotのライナー。オーガニックコットンで、肌触りが良いなんだか股がスースーするなぁ(使用後もスースー感あり)と思ったら、ライナーにミント(&ラベンダー&アロエ)を含ませているらしい。よく見たら、coolingsensationって書いてるね。今、冬なので、ちょっと寒いくらいだけど、夏だったら、スースー清涼感あって良いかも虎屋の虎焼
売れ残りの値引きコーナーにひっそりと鎮座していた「ミャクミャクお餅入りどら焼き」。原材料が小麦だの砂糖だの油だの乳製品だのとか、そんな次元じゃない。ミャクミャクが怖い、ただそれだけで手に取る勇気が湧かない。値引きされてるってことは、他の人も同じく怖くて避けたんだろうな。つまり、このどら焼き…選ばれし者だけが手にする
志ち乃お店紹介今回のおすすめグルメは、皮ががもっちもちのどら焼きがとっても美味しい《志ち乃》さんのどら焼きです。種類が豊富で、和菓子とは思えない洋風なおいしさです。創業70年、こだわりは、「一つの商品を毎日作り続ける事」にあるそうです。味や...