メインカテゴリーを選択しなおす
私はお酒が大好きです。焼き鳥と唐揚げ、お刺身なんかとビールは最高ですね。焼酎も、ウイスキーも、日本酒も、何でもいけちゃいます。でも、ついつい飲みすぎちゃって。…
早くも10月今年も残り3ヶ月なんだね 早い 吹く風も心地良く日中は長袖Tシャツが丁度いい 感じだ 問題はオヤジ薬の効果も今のところは 焦るな 植木…
昨夜は中秋の名月ということでベランダから月見。輪郭がはっきりしないのは、別に雲に隠れていたわけでなくスマホのISO感度が強すぎたため。オートモードを解除して感度を落として撮り直せばよかったのだが、さすがにそれは面倒なのでやめた。頼んでいた生
すっかり秋急に涼しくなったお山 体調管理も大変 オビは快適だよな外にいる時間も 長くなる 道路脇に彼岸花日向と日陰で咲く時期も違う のかな 舗装工…
煌々と輝いてます! 家の目の前・・・ 手を翳せば 届きそうな 感じ 🌕 今日も色んな事あったな・・ 沢山の温かい言葉も凹む言葉も生きているからね・・…
秋分の日の雨から一変うちのとこ晴れおじさん(旦那)今日も仕事でもコソコソ競馬やってるお見通し私パート休み【クーポン利用で4,498円!!】【family+】…
いきますアムロいきまーす的なノリコロナワクチン予約して再来週に接種予定インフルも同時にできるとクリニック同じ時間帯予約埋まって叶わずざんねんダブルフェイス…
満月の夜に散歩。 今宵、9月29日は、中秋の名月。満月とも重なる、貴重な年でもある。 だから、今夜は、少しだけ散歩に出かけたんだ。 今宵の満月は、たまに雲隠れしていたけれど。 見えた時は、飛び抜けて美しく、雪のように美しい光が、あらゆるモノ
久しぶりの唐揚げday 涼しいのも相まって 朝から鼻歌歌いながら漬け込んでおきました 揚げ時間も鼻歌 涼しいって平和 *ステッチプレート、箸置き 金井啓(三ツ持啓) *グレーボウル 鷲塚貴紀 *シャーレ 津田清和 最近恒例になっている電気料金シリーズ 「電気料金請求金額届きました!」 すっかり省エネ生活にも慣れ日常化して 一定量使用料の減少続いてます 我ながら感心 福岡市在住 マンション3LDK 電気+ガ...
暑さ寒さも彼岸まで、と言いつつ、今年はなんか暑い。でも赤ワイン飲みたい気持ちになってきたので、二回(休日前)立て続けに赤ワインいただきました!記憶のない休日25日もお休みだったんですが、今日ふと「あ、赤ワインのこと書こう」と思ってブログ見た
急に秋モード今朝も13度 寒すぎる オビシャンプーやっと予約が取れて さっぱり 先週までとは大違い朝晩は10度台になって 暖房? 今年は危険な猛…
東京クラフト ヴァイツェン美味しい!!!!サントリーまた書います!!ちょっとイライラすること仕事であったのですが吹っ飛びました【送料無料】国産 ドライフルーツ…
いつもの秋がやって来た エアコンなしで過ごせる日が増えて来ました 秋の夜に虫の声を聴きながら過ごし 深夜まで明るい月夜にうっとり眺めたり 心躍る 俄然やる気が出て 昨日は洗濯槽の清掃 浴室天井の除菌 洗面所、トイレの換気扇フィルター交換 、、誰も気づかない家事を遂行 独り爽快 洗濯槽の洗浄は年2回しかしないのだけど 殆ど汚れは出てきません 普段の洗濯に酸素系漂白剤を毎回キャップ1杯入れているこ...
昔ながらの お酒のアテ、 ワインにはチーズが合いますが、 私は、ビールの時でも、 おつまみにチーズを食べます。 そして、チーズは、やっぱり このQBBのベビーチーズが1番好きで す。 今は、色々なフレーバーが出ていますが プレーンの次に好きなのが、アーモンド です。アーモンドのつぶつぶが良いアク セント。 私の晩酌は、 第3のビールに100円のチーズ。 安上がりです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript…
応援ポチお願いします☟こんにちは~昨日の夜、雷雨に襲われ・・停電しました雷、怖いです><昨日、赤エビの塩焼きを作りました!スーパーでお刺身用赤エビが1パッ...
大国が輸入拒否しているおかげで 美味しいホタテ三昧 海産物全般と言う事なのでホタテに限らずだもの この秋はご馳走放題な予感しかない 14億人vs1億2千万人 いつもの10倍魚介類食べましょう *オーバル皿 浦陽子 ホタテのカルパッチョ 訳ありの小さいサイズを食べてたのだけど 大きいのが食べたくてまたポチっとしました 直径はそう変わらないのだけど厚みが違う お刺身全般そうだけど しっかり包丁を研いでから切るのは必須 ...
今日は比較的涼しい。こんなエアコンいらずの日は、日頃酷使しているエアコンのフィルター掃除でもして労わってやろう。昼は家ラーで。今夜の晩酌は何にしようか迷ったが、結局余っている野菜を使って肉野菜炒めにしました。出来ました、味付けは創味シャンタ
「器もですが、トレイ、、と言うかお盆お好きですよね?」 と言われたある日 「確かに、、本当ですね、好きみたいです」 実家に暮らしていた頃は 兄弟が多かったり、お婆ちゃんも一緒だったり賑やかで 大皿に盛られたおかずを銘々皿に好きに取り分けて食べるスタイルでした 人数多いとお祝い事でもない限り「お膳を出して、、」とはならないもんね わいわい楽しかった食卓の記憶 *反そり鉢、猪口 大浦浩記 *三つ葉鉢 加藤あ...
【調査】ワインの保存方法に適温があるの?開封後は空気抜きが必要?
みなさん、こんにちは!みなさんは、ワインを飲む際、どんな工夫をしていますか?今回は、美味しくワインを飲むには、自宅でどの様に保存する方が良いのか、そして、開封後、どうやって保存しておけば良いのかを記事にしたいと思います。ワインを飲む際、私は
連休後半にして やっとスーパーへ買い出しに行きました 普段ネットスーパーに頼っているので 売り場で生鮮を手に取って吟味するお買い物は久しぶり やっぱ楽しいですよねー 何周も巡回する楽しさ 笑 黒釉梅皿 額賀円也 *梅小皿 加藤祥孝 *梅型漆朱 工房えらむ *ガラス小鉢 荒木桜子 リアルな売り場を見ると ネットスーパーはやっぱ割高だよな~と思います お会計すると満足感が違う しかもこの日は敬老の日アイテムとし...
にほんブログ村 ビールよりもワイン派のハピです🍷💕 ~ゆっくり飲みたい~ 成人して 最初のころは甘いカクテルからはじまり 長野の白州ウィスキー工場でウィスキーを覚え 日本酒も味わえるようになり 最
おはようございます。お陰様で手のケガは痛みも無くなり傷も塞がり順調に回復しています。実は先日もう大丈夫かなと油断していたら落とした物を拾った拍子にパキッて感じ…
おはようございます。昨日は娘のお誕生日でした。珍しく家に居ると言うのでパパさんの仕事上がりを待ってお祝いです。まぁよく飲んで食べました!みんな今日からダイエッ…
曜日の感覚や1か月のスケジュールの記憶が曖昧 ボケる初期症状か、、 「あれ?シルバーウィークって今週なの~?」みたいな 笑 仕事をしていたり、何かしらコミュニティに参加していれば忘れることは無いんだけど 毎日毎日同じことの繰り返し 誰と会話することも無く今年も9月カレンダーボケ症候群 *花散らし皿 あめつち工房 *輪花楕円小鉢 高島大樹 *蝶小皿 萌窯 *切子小鉢 辻和美 *箸置きPRATOPINO なので、皆さん...
お一人様の休日。目覚まし時計に揺り起こされない朝。もう少し惰眠を貪ろう。お日様が高く昇ったら、小さくノビをして、布団から這い出そう。掃除と洗濯は、テキトーに。ブランチは、好きなモノをしっかりと。午後は、秋物を物色しに、銀座へ繰り出すんだ。下
あの頃の保険 金曜日の話を引っ張っていますが、 どうしても自慢したいことがひとつ。 私が入っている個人年金ですが、 なんと、私、ハタチの時に契約していま す。 今でこそ、老後2000万問題が浮上し、 年金に対する意識も深まって、若い人で もiDeCoに加入したりしていますが、 私がハタチの時って、、 現在40代後半ですから、30年近く前で すよ💦 その頃は、そんなに若くして年金のこと を考えてる人って、あまり居ませんでし た。 でも、実は、その頃から年金が危ないん じゃないかということは囁かれていたん です。 だから、年金2000万問題に怒っている 人は、危機意識が低かっただけで、もう 30年…
バラのお花 ドライフラワー・晩酌メニュー BRUNOホットプレートでお肉を焼く
バラのお花 ドライフラワー・晩酌メニュー BRUNOホットプレートでお肉を焼くをご紹介♡
ようやく週末、3連休ですな。このところ台風やら線状降水帯やらが続いたせいか、久しぶりの晴れた連休のような気がする。何処にも出かけないけど。そんなことより、ようやく酒が飲めることが嬉しい。今夜は何をつまみにしようか、肴になれば何だっていいので
フツーに働いているだけじゃ、都心にマンションなんて買えないとさ。
マンション欲しい。子供の頃は、真面目に働きさえすれば、大人は皆、家を買えると思っていた。一生懸命働いた分だけ、大きな家に住めると信じていたんだ。だけど、大人になった、今。真面目に、一生懸命、働いているつもりなのだが。買えん。働けど、働けど、
ヘルシーを心がける1週間 週末はいつもの鶏胸肉のサラダチキンの前菜 鶏胸肉を買ってきたらすぐ下味をつけてジッパーバックに入れて冷蔵庫に入れておきます 下味は砂糖、塩、料理酒、米油 シンプルに作っておくと和洋中の味付けで日を変え楽しめる 食べる時間に合わせて低温調理 我が家はスチームオーブンで作ります 出来立てはプルップル 本当美味しいです イタリア産の生ハムって添加物の記載が無いので 無添加だと信じ...
先日、久々に広島の母から電話がありました釣りが趣味の両親🎣詳しくはコチラを見てね『人生を謳歌する父から届いたホワイトデー便♡』こんにちは先週のポカポカ陽気…
夕食の支度をしながら 食材のプリン体が気になる今日この頃 ホタテはセーフ イクラに限っては極めて少ない 今まで「痛風になりそう」と呟いて食べていたもの 意外にセーフだった *刺身皿 醤油皿 有田焼 *レンゲ 萌窯 *銅彩ボウル 水野幸一 *木彫りトレイ ふるいともかず *箸置き 藤村佳澄 大国が買わなくなったホタテは今、日本中に溢れてるはず まぁ、ホタテに関しては冷凍で比較的品質が落ちないところは救われてる...
何だかんだと あっと言う間に 時間は過ぎて行きますね! もう~晩酌の時間!! 早いねー!このビールの旨さがたまらん!>< ※今日のアテ びんちょう鮪…
昨今、有難いことにネットで簡単にレシピ検索ができてしまうので料理本を買うということが殆どなくなりましたが先日ひょんなことからこちらの本に出会いまして喜び…
先日足の親指の痛みが痛風かもしれないと記事に書いたのだけど 無事痛みが引きました 尿酸値はいずれ病院で検査を受けようと思っているのだけど まずは、日常食のお野菜を増やさないとな~と思っています 肉魚の量と見合うお野菜としては少ないですよねー 緑黄色野菜や海藻、きのこ類、もっと食べなきゃな~ *しのぎ楕円皿 久野靖史 *梅小皿 加藤祥孝 *ガラス小鉢 辻和美 *箸置き 朝虹窯 *取り皿 marimekko 実はワタ...
【今夜の晩酌】サントリー東京クラフト!トリュフ醤油をかけた厚揚げ!コレステロール対策のサバ缶!
【今夜の晩酌】メニューは・トリュフ醤油をかけた焼き厚揚げとオクラ・サバ缶・サントリー武蔵野工場「東京クラフトペールエール」なんだかんだ健康診断後、毎日お酒を飲…
ノンアルコールチューハイってチューハイなのかという疑問が無くも無いですが、現在2種類のノンアルコールチューハイを箱買いしてたりします。 前の記事はこちら『ノン…
台風の影響か、昨日は一日エアコンいらずでした。千葉や茨城は大雨でひどいことになってるし、今年はなにかと災害が多いな。ようやく週末、日ごろ質素なものしか食ってないと脂っこい物への食物渇望が湧く。さっそく酒のつまみを買い出しに行き、トンカツを買