メインカテゴリーを選択しなおす
やはりライターへの道は遠かった…せっかく参加できたサイトは消滅・私の今の心境は
昨年のちょうど今頃、有名ブロガーさんがサイトを立ち上げました。一般の人がライターとして参加できると聞いて、ぜひやってみたいと参加させてもらったのです。しかしサイトの趣旨と私の文章がそぐわないようで、居心地の悪さを感じるように。そんなとき、私の提出した原稿が忘れられることがありました。そしてその後、サイトは消滅してしまうのです。
こんにちは、KINAKOです。 多趣味というほどではありませんが、 それなりにやりたいことが毎日渋滞している日々。。 趣味の為にガツっとまとまった時間がなかなか今は取れないので、 隙間時間にちょこちょこやっていることを今回は書いていきたいと思います。 朝時間 会社に行くまで 運動 最初はダイエット目的で始めたのですが 今は、子どもと遊ぶための体力作りand年取った時の筋力低下の 予防として続けています。 そこまで激しい運動はせず、自分が心地いいと思う範囲で…。 ちなみに、体重は全然落ちません。笑 風邪はひきにくくなったかな~?? ジャーナリング・育児日記 「将来こうなりたいという自分の姿を書く…
友達作りに必死な長男坊。何部に入るか迷う次男坊。仲良しのきっかけは絆創膏
悩みの多い新年度!「友達できない」「部活が決まらない」そんな悩みを抱える息子たちに振り回されるただただ昼寝がしたかった母のお話。
今日も 何でもできそうな ピカピカのお天気 テーブル横の オリヅルランから、 新しい芽が にょきっと出ています^^ 庭にも、蕗のとうや クリスマスローズが 顔を出し始めました こうやって 春がくるのが、 年々 嬉しくなる お天気の日は 家の中の埃や よごれもよく見えて、 今日は いつもより念入りに 掃除をしました 週末、家に 娘の仲良しグループが 遊びに来るっていうのも ありますが。。^^ ・ ・ 昨日の夕ごはん 春雨と豚肉の炒めもの 豆腐となめこのおみそ汁 さつま芋とかぼちゃの塩麹煮 娘が 早退して 家で お昼ごはんを食べたので、 夜のごはんが いつもより少なく 春雨やお芋で 炭水化物を取り…
皆さん、こんにちは! フランス人との国際結婚によって、現在はフランス在住のshishoe(シショー)です🇫🇷 日本では看護師をしていました🙋✨ …
確定申告を終わらせないと 車中泊が開始できないので 早く終わらせておく 今日の係の方は 若い女性で事細かに説明して下さり ありがたかった結果、、、夫はあ...
おはようございます 3連休が終わりました 連休の間療養中の主人が家にいてまして… 出掛けるにも出かけられないし… 家に居ても何かと話しかけられて落ち着かない連休でした 朝の準備をしながらやれやれやっ
平日は仕事と家事に終われ、自分一人でゆっくり過ごせる時間がほぼ皆無。最近は、白髪染めや美容院でカットの帰りに家族のお昼ご飯は、夫に任せて一人ランチを楽しんでます♪平日仕事の日は、毎日息子と自分のお弁当を作って食べているので、こ
わたくし事ですが今日51歳になりましたこの年まで元気に過ごせたことに感謝です。去年、50歳になったときはやはり節目を感じて初めて大腸内視鏡検査を受けてみたり自分の健康に気を付ける一年でした☆これからの一年も、同じく健康に気を付けながら少しずつ一人でできること
NintendoMusic(ニンテンドーミュージック)ゲームタイトルは何が聞ける?何曲ある?
配信2日目となるNintendoMusicの現在聞ける曲数を調べました!
メダルゲーム女子ひとりでやるのは恥ずかしい?何が楽しい?おすすめも紹介。
メダルゲームを女子ひとりでやるのは恥ずかしい、という意見を見ました。何が楽しいのか分からない、というご意見も。メダルゲーム大好きな私が、私の考える魅力をお伝えします!
20代から始まるソロ活が50代でどう変化したのかを振り返りながら、50代だからこそ楽しめる心地よいソロ活の魅力を紹介。無理せず自分のペースで過ごすヒントをお届けします。
無印良品ティーライトキャンドル&いにま陶房さんのキャンドルプレートがオンラインで販売!
こんにちは 10月にはいって やっと昼間も秋らしさを感じてきました 長かったなー今年の夏 しぶとく居座りなさった この前、ならまちで会ったお友達のお母さんも 9月に入ってエアコンをつけない
こんにちは♪ 今日は、降ったりやんだりの雨でぐずついた一日になりそうです。 乾いた地面がたっぷり水を吸って冷やされたなら嬉しいな。 自分がドタバタ家事をし…
50代から始めるソロ活の楽しみ方。マインドセットを整えて、自由な一人時間を贅沢に過ごす方法や、自己成長のヒントを紹介します。
こんばんは 今日も暑かったですね~ この暑さ。今月半ばまでは続くみたいですね みなさん。なんとか持ちこたえましょう そんな猛暑日の今日 近鉄奈良駅から徒歩で10分のとこにある ずっと行っ
ひとりの半日を楽しむ 美容室、DEAN & DELUCA、韓ビニ
夫が仕事を完全にやめてから、なかなか一人で過ごすことがなくなりました。夫婦でランチしたり、買い物したり、旅したり...は楽しいですが、たまには一人になりたい。贅沢な願望かな。昨日は藤沢駅ちかくにあるクリニック、美容室と午前、午後をまたいて予約が入ってました。
野草図鑑を買いにきて、本屋の隅のエクセシオールカフェでティーブレイクです。 いつもこんでいるのですが、雨の平日のせいか、すいていて、いつもは埋まっている窓際のカウンター席でマッタリしていましす。 雨もこうしてみると、風情というものです。 Wi-Fiもあるしね。 買ったばかりの図鑑をパラパラみています。 いろいろ比べて、これでいいかなと思って買ったのですが、ミニチュアをつくる参考資料としてみると、「これが知りたいけどないな」とか足りないところが目についてきます。 作るかどうかは別として、大体のディテールは知っておきたいのです。 そうすると、拡大図鑑とかも欲しくなります。 資料となる本は何冊かなく…
いつも応援ありがとうございます。 夫が長期出張に行った 昨日から夫が出張に行ったので、約20日間一人だ! 夫が朝、出発してすぐに テキパキ バタバタと掃除し夫の歯ブラシを捨て(いつも出張に出た朝に捨て...
たね日記 79 〜久しぶりの一人暮らし。人は一人では生きられない。〜
日曜日から父母、妹が4泊5日の旅行に出かけたので、数日間だけ久しぶりの一人暮らしをしている。 今まで一人暮らし
こんばんは今日はしっかりと休みました~。我が家のテレビ、壊れて外してから随分たちますが、テレビのない暮らし、特に困りません。うちは公共交通機関がほとんどない、…
再訪、亀有の喫茶「こむぎ」店構えもカワイイ♡ランチメニューから「ズッキーニとひき肉のパスタ」を選びました。サラダたっぷり。初めて来た時、海老のパスタをいただきましたその時海老がたくさんで驚き!上に大好きでな三つ葉がたっぷりトッピング。これでひと味違います
令和6年7月5日(金)今朝も青空いっぱい朝から暑い!!気温高めです。始まりは、畑から野菜たちの水やりから庭先の花たちへの水やりが終わると30分40分は、外にい…
u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 50%, yellow 50%) !important;} 出産直前にほぼショートに切った髪も だいぶ伸びてきて、 このまま伸ばしたいな〜と思っていたけど、 元々の髪質が細くて広がりやすくて癖っ毛。 梅雨が憂鬱! そこで行ってきました! 「 酸性ストレート 」 結果から言うと、 さいこー!!!! 毎日のアイロンがいらなくなり、 お風呂上がりでもツルツルです♪ 酸性ストレートとは? 酸性ストレートは、髪の毛を柔らかくしながらも、ダメージを最小限に抑えながらストレート…
イギリスに住んでいた頃、ぶらぶらとお店を見ていて思ったのが「食器でもファブリック類でも 植物の絵がリアルで細かいな」ということローラ・アシュレイなど人気のブランドも ホームセンターの安価なカーテンもそんな感じ本物の植物に忠実に 葉脈など細部まできっちり描いてて商品の模様というより スケッチを散りばめたように見えることもあったその時買った ロイヤル・ウースターの食器ローラ・アシュレイの壁紙ガーデニングが...
おはようございます 今日は♪ 主人は職場の仲間とBBQへ~ 息子は後輩の応援へ~ 朝から出かけていきました~ヽ(^o^)丿 大学生になった息子は(友達少ない)家に居る時間が高校の時に比べるとかな
晴れの休日 先週 古いアーチを 撤去しましたが、 外から 家の中が 丸見えになったので、 また 新しいアーチを 取り付けることに・・ 前のは、4000円くらいの 手ごろなものでしたが、 今度は 日本製の 丈夫そうなものにしました サイズも、前のより ちょっとだけ 大きめ これからまた 緑を這わせて、 緑のアーチと 壁を 地道に作っていこうと 思います^^ フラワーアーチ クレメント No.217 日本製 幅100×高さ210×奥行52cm 薔薇アーチ バラアーチ ガーデンアーチ おしゃれ ガーデニング パーゴラ 園芸 庭 フラワーアレンジ ローズ ラティス 丈夫 しっかり 長持ち つるバラ 誘…
第二十一候 5/15〜5/19 竹笋生 たけのこしょうず 筍が生えてくる時期 趣味もなし行くとこなしの日永かな 1年前に会社を退職した夫は 午前中3時間ほど外出するのみ ほぼ毎日、家にいます🏠 退職前 「仕事辞めたら実家(空き家)の片付けに時々帰るわ」 といっていた夫 退職後、ちょくちょく帰るものと思っていたら いっこうに帰りません ほぼ毎日家にいます😱😱 私はお昼から出勤(週3、パート)ですが 夫は午前中11時過ぎには帰ってきます😩 家で一人ゆっくり過ごしたい 娘や私は平日、週末と 出かけることが多いので 夫は家で一人の時間がたっぷりあります そこで夫に提案しました ・私がパートに出るまでの…
立夏 第十九候 5/5〜5/9 鼃始鳴 かわずはじめてなく 蛙が鳴き始める時期 柏餅父に叱られ泣く男の子 GW最終日は 一人でゆっくり読書📖したくて 出かけることした 今日は初めてのカフェ☕️へ 阪急電車西宮北口駅すぐ アクタ西宮4F、ジュンク堂内にある 珈琲春秋 アクタ西宮ジュンク堂店☕️ 店内はとても静か 買った本をゆっくり読めるように 1人がけの席が充実している ジュンク堂でお買い物をすれば10%引き レトロなパーテーションで仕切られた こぢんまりとした空間 イスの座り心地もいい イスに座ると目の前は窓 本棚には文学全集などが設えてあって めっちゃ落ち着く空間😍😍 席は時間制で 約1時間…
こんにちは今日は夫がいつもより早く起きてずーっとリビングにいたのでめちゃめちゃストレス溜まる夫って、すごい高圧的な話し方なので、押さえつけられるみたいで、イラ…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今日は、久しぶりの薬膳料理教室ちょうどいい電車がないので、毎回、途中駅でお茶をします普…
上星川 満点の湯で朝温泉、朝サウナ、朝ご飯、朝ビールの最高コンボ。
この日、朝の6時にやって来たのは相鉄線上星川駅から直ぐの満天の湯 上星川店。自家源泉の黒湯温泉が楽しめる人気のスーパー銭湯です。営業時間は朝の6時からと朝活にうってつけの場所。 相鉄線の上星川駅の南口を出ると直ぐにスーパーのそうてつローゼン
(本記事はプロモーションを含んでいます) 今日すっごく幸せに感じたこと(^^) 理想的な一日を過ごせていること♪ 朝6時前に起床 ↓ 体を温めるために朝ヨガ ↓ ラジオを聴きながら夫の昼食を用意しつつ、しょうが湯を飲む ↓ 朝食の支度をしながら、コーヒーを淹れる ↓ 起きてきた夫と一緒に朝食タイム ↓ 夫に行ってらっしゃい ↓ 洗濯機を回しながらメイク ↓ ブログを書いたり♪ ↓ 気づけば10時でお出かけタイム お出かけ(移動中にまったり読書) ↓ 帰宅後、掃除 ↓ 夕食の支度をして食べる~今~ ~これから~↓ 片づけ ↓ お風呂でスクラブで角質をおとす ↓ 自宅脱毛という充実極まりない一日・…
新宿御苑のなかに眺め抜群のスターバックスがあるのをご存じでしょうか。東京のど真ん中、新宿にありながら豊かな緑を楽しめる国民公園「新宿御苑」。その新宿御苑の美しい庭を存分に楽しめるのが、「スターバックス新宿御苑店」です。人気の窓際席からは、東
何でもない日に大さん橋で日の出を拝み、やよい軒の激安モーニングに大満足な朝。
年始でもないけど日の出が見たい 年始でもないけど日の出が見たい。ふとそう思って天気予報を確認した師走の金曜日。翌土曜日は雲一つない晴天らしいです。 絶好の日の出びより。横浜を代表する日の出スポット大さん橋で、何でもない土曜日に日の出を見たい
鎌倉の紅葉のベストシーズンは? 鎌倉の紅葉のベストシーズンは11月の下旬~12月の中旬にかけて。鎌倉といってもエリアによって時期がずれるので事前のリサーチは必須です。この日、12月の中旬に紅葉を見に行ったのは、アジサイで有名な長谷寺。紅葉の
みなとみらいの万葉倶楽部で朝風呂と朝サウナ。川村屋で駅蕎麦モーニング。
冬の朝活は朝風呂&朝サウナ 朝6時前の桜木町駅。辺りはまだ暗く、さすがのみなとみらいもこの時間は照明が少なく人通りもまばらです。 冬にやりたい朝活といえば温泉、朝風呂です。旅館に泊まったときに入る朝風呂が至福過ぎて大好きです。 この日はみな
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日は家庭学習期間に入ってお休み中の長男くんに付き合い、ショッピングモールへ映画を観る…
ブログ更新しました。 【2023年12月】一人暮らしの家計簿 https://miiiiiroomblog.com/dec-money/
今を見ると漠然とした不安がたまに生まれることがある。なりたい自分を求めて自分で自分に勝つを入れることが現実と理想はだいぶ離れているちなみに私の理想は肌が綺麗自…
友達と旅行に行くとしたら… 若い頃とは違うことを1つだけお願いしたい٩( ᐛ )و
こんばんは。書類整理をしました。前回も必要な物を整理して『スッキリした〜』と思ったのにまた今回も処分するものが出てきました。これ何故か整理するたびに毎回のこと(笑)書類は定期的な見直しが必要ですね。先日、友達と旅行の話をしていたんです。(旅行に行くわけでは
令和6年1月9日(火)雨の沖永良部今朝6時には16度最高でも18度ぐらいでしょうか少しひんやりそれでも素足で動けてるからまだ大丈夫です。 ★お正月…
こんばんは〜 あっという間に休日も終わってしまいますね💨💨 今回世間では三連休の方も多いのかもしれないですね✨ あたしは土曜日は仕事だったので、 2日間は休日です😁 前までは彼に会えない休日がどれ程嫌だったことか😭💦 いつからなんだろぅ‥
(本記事はプロモーションを含んでいます) 夫との休日。まったりするためにシティスパてんくうへ☆ ここは、ビルの中にスパがあります(^^)岩盤浴があったりサウナがあったり、漫画ブースがあったり、ラウンジがあったり・・・。休憩スペースからは大分市街地の景色を見下ろすことができて、とっても癒される空間♪ご褒美タイムにぴったりの場所です! シティスパてんくう 【住所】〒870-0831 大分県大分市要町1番14号 JR大分駅直結 JRおおいたシティ19F 21F 【営業時間】11時00分~0時00分 【料金】平日2,300円、土日祝2,500円公式ページはこちら♪ www.jroitacity.jp …
今日はなんとも緊張感の高いことが···ただの検査なんですが、毎回のこの緊張感たら、なんなのかしら。検査、無事に!終わった~!バンザーイ!!!ってことで、今日は頑張った自分へのごほうびランチとさせて頂きます。箕面市 cafe emu パスタランチ。かどっこの、ステキなライトがあるお席でお一人様です。 真鯛のオイルパスタ。 味はもちろん、ボリュームもたっぷり。 そして食後の紅茶が素晴らしい!選んだのは、シークレットチベット、という紅茶。ジャスミンやベルガモットオレンジやシナモンなどがブレンドされているそうで。ステキな香りで~癒しの時間。十二分に癒されて、満腹、満足で帰ってきたのでした。ごちそうさま…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 前回の一冊↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com かなりお久しぶりの読書。読書タイムが復活しました。 「モダンタイムス 上巻」 伊坂幸太郎 独特の伊坂ワールド、いまはじまる・・・。という感じでしょうか。(笑) ところどころアノ本とリンクしている!!!tenkinzumadabe.hatenablog.com そんなワクワクで始まったモダンタイムス。珍しく上下巻に分かれているのもグッとくる。 サクサク読みましたよー!!!次は下巻にて・・・☆ モダンタイムス(上) 新装版 (講談社文庫) [ 伊坂 幸太郎 ]価格:792円(税込、送…