メインカテゴリーを選択しなおす
ゆったりしたひとり時間が過ごせる、大阪 おひとりさま専用・歓迎の喫茶店3選
今回は、大阪にあるおひとりさま歓迎のお店をご紹介したいと思います。 どちらも、店主のこだわりのつまったお店。 本当に一人になりたいとき、ひとり時間を過ごしたいときに伺いたいお店たちばかりです。
今日のひとりカフェは、ロッテリア。 宇治抹茶パイ。 カフェラテ。 混んでるスタバより。 空いてるロッテリアの方が、落ち着く(*´Д`) 正直言って。 ファストフードのコーヒーと、お洒落カフェのコーヒー。 味の違いが、分からない。 昭和の貧乏舌が、哀しい(ノД`)・…
今日のひとりカフェ。 スタバのコールドブリューコーヒー。 スタバに行って。 アレンジコーヒーを飲まずに。 何の変哲もない、アイスコーヒーを飲む。 大人の階段を1歩上った感じ。 ・・・いや。 私の場合。 上り切った階段を降り始めてるんだわ(~_~;)
今日のひとりカフェ。 固めプリン。 グリーンルイボスフルーツティー。 昔ながらの、固めのプリン。 最近時々、カフェで、見掛けるんだけど。 どこも、大きいのよね。 固くて、食べ出が、あるからさ。 そんなに量を食べなくても、いいんだわよ。 半分でいい、半分で(´・ω・) …
今日のひとりカフェは、エクセルシオールカフェ。 ハニーラベンダーラテ。 ベリー&ホワイトムースケーキ。 ハニーラベンダーラテは、底から良くかき混ぜて飲むと。 ラベンダーの香りと風味が立って、美味しいです(*´ω`*)
今日のひとりカフェは、エクセルシオールカフェ。 ハニーラベンダーロイヤルミルクティー。 さくら杏仁。 花冷えの、冷たい雨。 ババア(私)は、冬用靴下にレインシューズ。 あったか下着と冬用アウターで、ガッツリ防寒。 なのになのに。 隣の席の女子ってば。 裸足に運動靴で、大…
今週になり春本番どころか初夏の様な陽気な大阪です。月曜日から体調を崩して二日間ほど寝込んでました貧脚でございます。 昨日病み上がりの身体にムチを打ちながら通勤…
今日のひとりカフェ。 カヌレドーナツ。 カヌレって、如何なる食べ物なのか。 未だに、良く分からん( ̄▽ ̄) コーヒーは、いつもはSサイズなんだけど、Mサイズにしてみた。 カップがデカくて、驚いたわ。 これ、Lサイズじゃないのん(・・? レシートで、確認したら。 これだけた…
最高のロケーションで味わう絶品モンブラン ~ 一夜城ヨロイヅカファーム
【神奈川】テラスで2人掛けの小さなテーブル席が有るので、そこに座って海を見ながらケーキやパン、コーヒーなどを頂くと贅沢な気分になれます。
飛び石連休初日と翌日からの気温差凄いことになってましたね。 着る服に困る中祝日と土曜日は仕事だった凸凹夫婦です。 皆さん如何お過ごしになられましたな? 横浜…
エクセルシオールカフェの春の新作ケーキ!先日食べてきました新しいケーキは2種類・さくら杏仁・ベリー&ホワイトムースさくら杏仁透き通る桜のゼリーに桜の花を一輪閉じ込め、華やかな香りに癒される、春の新作ケーキが登場。風味豊かな京都産宇治抹茶ペーストを使用した
東京オペラシティアートギャラリーで3月23日(日)まで開催中の 「今津景 タナ・アイル」へ。いつものように予備知識ゼロのわたし。若い年代の鑑賞者が多かったなあ。動画撮影NG、静止画撮影OK、ストロボ禁止です。絵画と立体が同居します。巨大な骸骨。ワイヤーででき
本日、夫は、出社です。 出社する間隔は、すっごいランダム。 3ヶ月連続で、ずっとテレワークの時もあれば。 月に3回出社する時もある。 奴の出社後。 私は、朝一で、ちょっと遠くのスーパー銭湯へ。 お昼は、ひとりカフェ。 枝豆とトマトのジェノベーゼ。 ミニサラダ。 マンゴースムージー。
このところ心配事があったり、奥歯の具合が今ひとつだったりで凹んでいます。こんな時はちょっとだけ贅沢。自分の機嫌をとることにしました。ひとりカフェ。とびきり美味しいケーキとコーヒー。それだけで気分があがります。店内はほとんど女性客で、午後のティータイムはお
今日のひとりカフェ。 桃とアールグレイのケーキ。 アメリカンコーヒー。 桃は元々、好きなんだけど。 桃の香りは精神を安定させる、と聞いてから。 更に、好きになった(^ω^)
今日のひとりカフェは、ミスド。 季節限定の桜味のドーナツ。 2種類あるうちの、どちらか1つを選べなくて。 両方食べちゃった(;^_^A ドーナツを貪り食っていい。 年齢でも体重でも、ありません(''ω'') ミスドのコーヒーって、お替わりできるのね。 2杯飲んじゃった。 美味…
スタバのBirthday Reward利用で桜に思いを馳せた日
先月、誕生日を迎えましてスタバからBirthday Rewardといういわゆる「バースデー割引クーポン」が配信されていたのですが、そろそろ期限が来てしまうので店舗へ行ってきました!これは自分へのご褒美なり!と言いつつ・・・割引が受けられるならば!と娘ちゃんへお土産の焼菓
今日のひとりカフェは、ドトール。 桜ラテ。桜ミルクレープ。 ダブルで桜。 桜味、大好き(*^_^*) 好きなフレーバー。 1位、桜。 2位、キャラメル。 3位、ナッツ。 こんな感じです(*´ω`*)
明日から三月逃げる二月はそのまま逃げられました 笑 気温も暖かくなって来ました春もそこまで来てますね。 花粉症は無いですが春先は調子が悪くなる貧脚です。 通勤…
今日の、ひとりカフェ。 物凄くお久し振りの、スタバ。 白桃と桜わらびもちフラペチーノ。 桜の季節が、来ますねぇ(´ω`*) 去年の桜の季節は、とっても悲しくて辛かった。 今年の春は、楽しい事、いっぱいしよう。 楽しい場所へ、出掛けよう(#^^#)
今日のひとりカフェは、珈琲館。 コーヒーを前面に押し出した店名ですが、紅茶も美味しいです。 紅茶の淹れ方は、砂時計で時間を計る。 ノスタルジックなスタイル。 ダージリンとティラミス。 てか、ティラミス、でかい。 半分でいいよ(>_<)
朝の6時に、犬の散歩に行きます。 暗いです。寒いです(;''∀'') バラクラバを被り。 特攻隊のような防寒帽を被り。 手袋に、手首ウォーマーを重ねて装着。 あったか靴下を履き。 雪だるまの様に着込み。 防寒対策を万全にして、出陣します(@_@) それなのに、なんと。 今朝の散歩中。 裸足にサンダルで、自転車こいでる人を見た。 ビックリしたわーΣ( ̄□ ̄ ) 今日の、ひとりカフェ。
今日の、ひとりカフェ。 先週行った抹茶カフェが良かったので、また行った。 「抹茶カフェ」 玄米抹茶オレンジカカオ。 すんごくぬるい。 こんなんで、いいのか(・・? ちゃんとした抹茶って、あんまり飲んだ事無…
「モスバーガー&カフェ」へ行ってきました。オリジナルスイーツも楽しめる、モスバーガーのカフェタイプのお店です。(よく見たら、ロゴが緑じゃなくて黒だった)フルー…
今日のひとりカフェ。 キャロットケーキとシナモンキャラメルラテ。 昨今、キャロットケーキが、流行ってる。 てな噂を聞いたんですけど。 本当かいな(`・ω・´) 野菜のケーキって、ヘルシーだから。 もっと一般的になって欲しい。
今日のひとりカフェ。 去年から気になっていた、抹茶カフェに行きました。 茶筅(せん)で、抹茶を点(た)ててくれます。 抹茶にはランクがあって、せっかくなので、一番上のランクのにしてみた。 抹茶ラテ、1,200円。
今日のひとりカフェ。 珈琲館の冬限定商品、生チョコホットケーキ。 この商品、去年、初めて食べた。 先月も、食べた。 「生チョコホットケーキ」 今日で、合計3回目。 生チョコレート大好き(*^_^*) 欲を言えば…
今日のひとりカフェ。 シナモンキャラメルラテ。 バナナムースケーキ〜塩キャラメル〜。 ドリンクとケーキで、キャラメル被り。 キャラメル好きなのよ〜(*´ω`*)
空間を愛するカフェ、アンリコ。#青森市 #西大野 #ハーブティ
アオモリコネクト特派員のかんからです。 12月初めに青森市内にある素敵なカフェにお邪魔しておりました☕ 今回は…
【厳選】カフェ作業のおすすめ10選【おひとり様でもくつろげる◎】
この記事で分かること カフェ作業が捗る場所の選び方 カフェ作業におすすめ10選 カフェ作業の注意点 勉強やお仕事… 自宅はもちろん、カフェで作業をする人も増えてきました。 そこで今回は「くつろいで作業
チョコレートケーキにするか、苺のケーキにするか。 新年お初に、悩みに悩んだ。 「2025年初ひとりカフェ」 どーしても、苺のケーキも気になっちゃって。 結局、食べに行ったわ(。-∀-) こちらのカフェ。 カウンタ…
今日のひとりカフェ。 ホットの黒蜜カフェオレ。 昨日の記事で、[今年も、次元の超絶に低い、どーでもいい事案に、真剣に悩みまくります]と書いた通り。 ロイヤルミルクティーか、カフェオレか。 大真面目に悩んだよ( ̄▽ ̄)
今日は午前中、お休みして長男を送ってきました~これで子どもたちの帰省が無事に終わり、ほっとしています★毎回、帰省してくれるのはとても楽しみでありがたいですが実際、家事が一気に増えるので負担が増えるのが少々しんどいでもせっかく帰ってきてるんだからあんまりや
本年初の、ひとりカフェ。 カシスとチョコレートムースのケーキと、ホットのカフェオレ。 苺のショートケーキにするか。 はたまた、チョコレートケーキにするか。 悩みに、悩んだ。 新年初悩み(´-ω-`) 今年も、次元の超絶に低い、どーでもいい事案に、真剣に悩みまくります。 も…
ホットペッパーグルメの12月末までの期間限定ポイントを500ポイントもらっていました。dポイントから100円足して、600ポイントで何食べよう?探し当てたのは麻布茶房。ネットで予約しました。あんみつです。わらび餅、杏、チェリー、桜桃、さらに…一粒の…シャインマスカッ
暮れも押し詰まって参りました。 て言い方、最近とんと、聞かないわね( ̄ー ̄) 年の瀬、とは言え。 やりたい事もやるべき事も、別段、無いです。 いつも通りの、通常営業でございます。 年末年始も、普通に働いてる人。 いっぱい居るもんね。 そういう人達に、感謝しつつ。 普段と同じに、ボーッと過ごします(^_^;) 今日のひとりカフェ。
今日のひとりカフェ。 珈琲館の季節限定商品。 生チョコレートのホットケーキ。 生チョコレート、好きなのよぉ。 去年よりも、20%生チョコレートを増量ですってよ、奥様(*'▽') この商品、去年も食べた。 けど、去年は時間が無くて、ゆっくり味わえなかった。 ササッと食べちゃった…
今日の朝ごはんはナガハマコーヒーのモーニングセットです。 1時間だけ限定のモーニングセット。 丁度いい量。 レタス、ハム、チーズのホットサンドも軽くて食べやすい。 中はふんわり、耳はカリカ