メインカテゴリーを選択しなおす
「登山・マラソンと糖分摂取のタイミング」冬の北アルプス登山などもしていた今は亡き父が、幼い頃の私に、「冬山で疲れた時、チョコレートは凄く効くんだ。 15分もし…
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村今取り組んでいる仕事も成功する時が少しずつ出てきました。与えられた仕事が出来なければ進退を考えなければと思っているので出来なかった仕事を成功するまで続けてやらせてもらっていました。そのせいか、肩こ
おはようございます。 ハニーチュロと、又出会ってしまったので 買ってしまった。 美味しいけど カロリーと糖分が気になる。 気にしすぎると何も食べられなくなるので 開き直って 美味しく頂きました。
今日のひとりカフェは、プロント。 ストロベリームースケーキ。 ホットコーヒー。 ゆっくり本を読みたいので、コーヒーは、たっぷりのLサイズ。 読書をすると、脳味噌を使う。 脳味噌に糖分が、必要。 だから、読書をする時は、甘い物を食べていいのです。 いいと言ったら、いいの…
【治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 甘いものを摂りすぎると体に…
相変わらず睡眠不足なんやけど(友達の家ではぐっすり寝れるのが謎)、この頃夕食後に激しく寝落ちするスポクラ行く日はお昼ご飯食べそこなう事多くて、そのうちにお昼ご飯特に食べなくてもお腹空かない体になったで、当然晩御飯の時間は早くなるんやけど、そうなったらそうなったでもうね~8時ぐらいからテレビ見ながらソファーで速攻寝落ちしてるもともと睡眠時間短いから、当然日付変わってから起きてそれからが寝れないこの6時間のタイムラグがなかなか消えないんよね~今テレビで食後の眠気は糖質疲労というテーマやってるけど私そうなんやろなぁ~昨夜もやっぱり夜中過ぎに起きちゃって録りためたビデオ見て、それでもまだ夜が明けるには時間があるんで真夜中に換気扇の掃除初めて自分で解体して掃除してみたら、シロコファンの汚れ落としに意地になっちゃって...この眠気は糖質疲労
『怠惰怠惰な自分はよくない、やめたいと誰もが思っていることですが、常に勤勉でいることは至難の業です。 実は怠惰は聖書において罪とされています。 私にとって怠…
昨日、スーパーで炭酸飲料を購入しました。 花子(長女:高2)のマジ勉強時の糖分チャージのために、新製品を見つけたら買うようにしています。 売り場に3種類が横並…
今日は、腎臓内科で2回目の検査に行きます。フォシーガ薬を飲み始めてからの経過観察です。
5月7日~フォシーガ薬を飲んでいますが、今の所 冊子に記載されている注意事項による影響は出ていません。 今日の注目は、一時的にクレアチニン値が下がると言わ…
「ダイエットと糖尿病と炭酸飲料・コーヒー・紅茶について」 結論:凄まじい量の砂糖を常に意識すべし まだ20代の頃、当時の職場の近くにコンビニが出来て盛んに利用…
いつも本当にありがとうございます。真理カウンセラー慈恩保です。 健康に欠かせない血圧の話です。 年齢とともに血圧が高くなる傾向がありますが、それは、毛細血管…
「炭酸水レモンは太る」と書かれた記事を発見。炭酸水レモンは太りませんが、この飲料なら太って当たり前。その理由は?これから食べ過ぎ、飲みすぎが増える時期。炭酸水レモンをじょうずに使えば、健康的に美味しく食事を楽しめます。
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【COSORI試作】砂糖減らした分量☆バスク風チーズケーキ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 自家製のおやつは味は勿論糖分のコントロールも出来るから良いですね(o^-')b バスク風チーズケーキ... …
あなたは大丈夫? 砂糖を摂りすぎている人に起こる、体からの7つのサインELLEに2019/5/2に掲載された記事です。糖分を摂りすぎているときに、体に起こる変…
毎日「ちょっと」の不摂生でも脳に変化、不健康な食品好むようにForbesに2023/4/1に掲載された記事です。独マックス・プランク代謝研究所と米エール大学の…
全力ラジオ体操も終わり、就寝前の血糖値を測ったら67と低い…。 何かの間違いかと思い、血液での測定も行なったところ…51とさらに低い💦 具合は特に悪くないものの、数値的には低血糖状態なので、とりあえず糖分を体内に補給しておきました。 それにしてもめっちゃ焦った〜…😓 全力ラジオ体操効きすぎたかな。 恐るべしですね(笑) にほんブログ村
こんにちは♪今日は春分の日です。 昨日長期予報が発表になったとかでまぁ今年も早いうちに夏日がきそうなんだって~ わーいと、買ってきたゼロチョコアイスバー。 お…
本日は、+251,046円(+0.74%)となりました。 今日もバリューは強かったです。ソフト99を除いて。 空気入れ。 押しても引いても入れられるものを重宝しています。 さて、和食さとで食事をとってきました。
【低脂質】クローン病の糖分摂取はファミリーマートの大福がオススメ!
和菓子は低脂質高カロリーが多いので、クローン病患者のエネルギー補給にピッタリです。そして大福は意外においしい。
今日はショコラ・ガトーです。ほろにが・・・なんと甘美な響きでしょう。飽食の時代には甘すぎないって大事ですよね。今は「甘さひかえめ」をうたってるお菓子たくさんありますけど、それって現代人の糖分摂取量が多いから、すぐに「甘い」って感じちゃうってことですよね。普段から糖分をふんだんに摂ってるから「甘さひかえめ」を求めてしまう。ぜいたくの表れですよね。福岡に「川端ぜんざい」って名物がありましてね。川端商店街ってところに昔からあるぜんざいなんですけど、今は昔と比べてだいぶ甘さひかえめになってるそうなんですね。江戸とか、明治・大正とか、そのへんの時代までは甘いもの食べる機会なんてそうそうなかったから、「ぜんざいには砂糖ドッサリ入れろ!」っていうのが常識だったんでしょうね。なんと言ったらいいのか・・・また思い出話をしま...森永製菓ガトーショコラ