メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!何年か前に、政府関連で招へいされたフィリピンからの研修生のみなさまのメンタルケアのために産業振興センターまで行ったことがあ…
下の娘は体調を崩すと寿司か卵料理を食べたがります。 回復しないけれど食べたくなるのがオムライスらしく、雑炊しか食べられないような状態でもリクエストされます。 オムライスでもノンオイルの和風からいろいろ作りようはありますから、お腹に軽いものから始めてだんだんこってり洋食系にすれば娘の要望に応えられるという計算。 まだ一人前は食べられなかった(食べさせられなかった?)時のパスタ「リングイーネリガーテのナポレターナソース 」のソースが当然たっぷり余っていましたから、それでトマトライス。 実は失敗。日本のものと違ってトマトの濃度が濃いので思ったより水分不足に炊きあがってしまいました。 お腹に優しく無い…
「物忘れと向き合う」物忘れに関する情報とアドバイス「きのう何食べたかな?」物忘れは一般的に生涯を通じて経験される現象ですが、その程度や頻度は年齢によって変化す…
昨日は中秋。名月だったそうですが、私は生で見そびれました。 家の中から月が見えるのはほぼ天頂に近いところに来る僅かな時間。 それも小さな窓の下で壁にへばりつくようにしてしゃがみ込むような体勢でしかみられません。 直ぐには外せない仕組みの網戸とガラス越しの小さな月です。 月をめでるのが好きな私にとって、とても寂しい気持ちになります。 ケア料理続きの上、明日の町内イベントのために心の疲れが溜まっていたのでしょう。 朝から夜遅くまでバタついている中でも、いつもにも増して寂しさを感じる日でした。 せめて気分だけでもということで、ながら作業でのお月見の料理。 月が見えないからお供えする場所もありませんが…
今月から自宅で月一回お茶会の開催を継続することにしました。 このお茶会は再開と言っていいのかどうか……カウンセリング関係のことを同じ先生に学んでいるけれど、コロナ前にしていたお茶や勉強会とほぼ別メンバー。 以前は後進の私が先輩中心に声をかけた前の状態。役割を無視できず忖度入っての会で、自由に人を誘えない感じでした。 今度は自分が本来やりたかったように、先輩後輩関係なくコロナを経てもやる気を維持して学び続ける人を中心に声をかけました。 その日について書いた記事は「野菜たっぷり変わり麻婆豆腐 」ですが、お茶菓子をお出ししたのにバタバタしていて撮影もせずに終わりました。 プチケーキの写真は残りません…
これまでいろいろな職種を経験してきましたが、仕事というものの面白さに気づきのめり込んだのは、マンションコンシェルジュのお仕事でした。 物件の規模やフロントの運営方法によって状況や業務内容は全然変わってきますが、私が勤めていたマンションは住戸数も適度で多過ぎず、またコンシェルジュの中でも、住戸も含め館内の修理の手配や点検作業のコントロールなども全てフロントが中心になって行う管理コンシェルジュだったため、入居者さんとの距離がより近い環境でした。 とても良くしてくださる入居者さんも多かったので、いつも楽しく働かせていただき、この飽きっぽい私が、9年近くも務めることができました。 皆さん
今日メッセージは無防備 無防備とは悪のない世界。 赤ちゃんのように純粋でいる証。 しかし社会は『悪気がない』ではすまされないんです。 💖オススメのルームウェア💖 肌が笑顔になるルームウェア 着心地が繋ぐ心と身体 毎日に寄り添うヨガウェア ↓ポチッとが力になります☺️。 にほんブログ村
この記事では向き合えば人生を変えられるものについて書いております。 人生を変えるために向き合うべきことは多々あると思いますが、人生が買えるほど効果のあるモノ5選です
ゲームde認知機能の強化「最近物忘れが多くなっていませんか!」 認知機能の刺激: 脳トレーニングゲームに、認知機能を刺激するためわれに設計しています。ゲームを…
自分に点数つけてみて!自己評価を向上させる『あなたはどんな人か』自己アピールできますか「自分自身を客観的に評価し、自己理解をできてますか?」**自己理解**:…
一度に一食分を食べられない、消化も吸収も衰え、吐き気と胃腸の膨満感がある人のための胃腸ケア用のご飯。 とにかく消化器系全部が衰えてしまった娘は、時々「ウエップ」と……ガスや胃酸がお腹で暴れまわっている様子でした。 最初の発症がパワハラによるストレス性のものなので、メンタルケアは継続していますが長くかかります。「本人の気持ち次第」と冷たく突き放せるものではありません。 ということで、親としてはこういう条件のものを用意しました。 「本人の好物で食べたい気持ちになるもの」 「消化の良いもの」 「吸収可能なもの(脂肪分をほぼ吸収できない)」 「一回分が少ないもの」 「作り置きでいつでもつまめるもの」 …
痛風ケアに不向きですし、胃腸ケアにはちょっとヘビーですが、もう疲れていてできるだけ作る時間と手間を省きたい気分でした。 お惣菜売場でいつも売っていない「小鯵のから揚げ(特売)」が目に入ってしまい、悩んだ末に「ここの我慢は自分の心身のために禁物、自分が不調になったら二人を別々のケア料理で支えることは不可能」と自分を諭して購入。 いつもにも増して自分の事を考えず、ケアだけに専念してしまい、油分もカルシウムもタンパク質もDHAも不足していたのでしょう、珍しく食べたいと思いました。 娘も同様に不足しているので一口でも食べてくれたらと思いますし、お隣さんも青魚の栄養は(プリン体を外せないけれど)摂りたい…
無防備なだけではダメなの❓💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
今日のメッセージは無防備 無防備は悪のない世界。 赤ちゃんのように純粋でいる証です。 しかし、社会では『悪気がない』ではすまされないのです。 😊オススメの癒し系 ①体が癒されるルームウェア👚 ②肌が気持ちいいって喜びます❣️ ↓ポチッとが力になります☺️。 にほんブログ村 ⭐️やコメントも嬉しいです。
詩集って、本より読みやすくて、手にも取りやすいですよね。 心が荒みそうな時に開いてみると、心が温かくなったり癒されたりするので、心のメンタルケアにとてもいいな~と思っています。
今回はハートチャクラの調整法です ハートチャクラの調整法 ハートチャクラに乱れがあると、愛についての不安や寂しさが強くなります。 心臓や肺、気管支の問題、五十肩、背中の痛みなどが起きやすくなります。セルフケアで楽になりましょう。 調整法 1.仰向けで寝て、心臓のあたりに手を三角形(チャクラをコントロールするぞ!その8参照)にして置きます。手の平を体につけておきます。 2.息を長く吐きながら、手の平を上に向けて伸ばしていきます。 3.吐き終わったら、手の平を返して1.の姿勢に戻ります。 4.30秒〜1分続けましょう。 ハートチャクラの乱れを息とともに解放するイメージを持ちながら、リキまずゆったり…
スパイスとハーブの話#フェネグリーク入りミートローフ#よもやま話
私は世界の料理(といいますか、味)に興味がありまして、スパイスやハーブが好きです。 未知の食材は、とにかく手にして使ってみないとわからないものです。 輸入食材のお店に行くと好奇心がムクムク湧いてきてしまいますし、チャレンジャーの血が騒ぐのでちょこちょことスパイスを買ってしまいます。 私の性格では定番の決まった使い方ではなくて、どうせ好き勝手に最初からアレンジ使いをしてしまうのが常です。 使い方を調べることも無いまま、蓋を開け香りと形状を確認して、何と合わせたら美味しいかと想像して使ってしまいます。 1ミリ強ぐらいのつぶつぶの状態のフェネグリークはアラブ系(トルコかな?)のお店で手に入れたもので…
お茶会の茶菓子と材料を求めて、雨の中遠いほうのスーパーを梯子した時、予定外に出会ってしまった連子鯛。 隣に一回り小さな豆鯛も並んでいました。 豆鯛も安くて一尾130円ほどでした。でもこちらのほうが大きさもあるし、お値段も98円と目玉です。 その上、調子を崩している娘が好きなものですし、お腹にも優しいついでに痛風ケア向きの白身魚。 フラフラと手が……。 疲れ切っていたけれど、鱗を取り、腹を出して……その日の夕食はこうなりました。 連子鯛の煮つけ 連子鯛の煮つけとモヤシの味噌だれ和えの痛風ケアメニュー 連子鯛の煮つけモヤシの味噌だれ和え小松菜のごまだれかけ茹でトウモロコシとキャベツとトマトのサラダ…
こんにちは。今日は、健康を向上させるために欠かせない要素についてお話ししたいと思います。それは、【適度な運動】です。健康な未来を手に入れるために、積極的な行動を起こすべきです!運動はあなたの健康を改善する不可欠な方法です。それでは、なぜ適度な運動が必要なのか、そして具体的なメリットについて5つお話しします。①体重管理適度な運動は、体重を管理しやすくします。定期的な運動は、脂肪を燃焼し、筋肉を増やすのに役立ちます。これにより、健康的な体重を維持しやすくなります。スタイリッシュでオシャレ。 体内の様々な数値を明確にできる、あのTANITAの体重計はオススメです!↓タニタ 体組成計 スマホ連携 BC…
第1135話 人生を激変させる‼寝る前にやるだけ、最強習慣を身につける‼
この記事では人生を激変させる‼寝る前にやるだけ、最強習慣を身につける‼ついて書いております。 朝いかにスッキリ起きれるかによって、その日のパフォーマンスが決まります。その為にはしっかり睡眠をとること。自慰行為やセックスも快眠には欠かせない行為なのです
こんにちは。 ストレスは日常生活で避けられないものですが、それを溜め込むことは身体と精神に悪影響を及ぼす可能性があります。この記事では、ストレスの害と、ストレス解消の重要性について詳しく説明します。また、実際にストレスを解消するための3つの方法も紹介します。ストレスが身体に与える影響につい、心臓病、高血圧、不眠症、うつ病などのリスクが上がる可能性があることがあります。ホラーでしかないですよね…ストレスを解消するしかない!!!①運動ストレスホルモンの減少に役立ち、気分をリフレッシュさせます。ウォーキング、ヨガ、水泳など、選ぶことができるさまざまな運動の種類について説明します。テレビ見ながらでもで…
メンタルに特化したパーソナルトレーニングで悩みを解決しませんか?
メンタルパーソナルトレーニングであなたのお悩みを解決!笑顔で自分の憧れる未来に進めます!自分の未来を信じて進むことができるようになると、毎日が楽しくなります。
先日の日帰りの講座に行く時、朝から娘の体調が悪かったので、朝食も食べず、軽食を持ちもせず出掛けてしまいました。 さっと食べられるようにと準備しておいた稲荷寿司も冷蔵庫に入れて行く事になってしまいました。帰宅後、夕食として一つだけ食べていました。 冥加入りの酢飯を詰めた稲荷寿司です。甘辛い味付けの油揚げではなく、甘さを抑えたさっぱりした味付けに冥加の爽やかさが合わさった夏向きの稲荷寿司です。 冥加入り酢飯の稲荷寿司 いつもなら5個ぐらいを全部一人で食べたいと言う娘ですが、「救急車呼びましょうか」と声をかけられるほどの状態だったのでさすがに一つ。 講座はそんなこんなで遅刻して、家に帰るより講座の会…
沖縄そばのインスタント出汁。液体の濃縮タイプを見切り品ワゴンで購入しました。 これで2回め。続けて購入しています。ワゴン万歳! 先日はこれを使ったうどんを「沖縄そば出汁のうどん(温・冷) 」で紹介しました。 今回は雑炊です。 というのも、また下の娘の不調の波が更にドドンと落ち込んでいて、「消化吸収しなくても食べる状態」から、「消化吸収以前に喉を通って行く感じがしなくて食べられない状態」になったためです。 こうなると、いよいよ消化に良いものを少しずつという形に追い込まれてしまいます。 お付き合いで私も雑炊。私はダイエットだと思えば問題無しです。 いつもは卵雑炊ですが、沖縄そば出汁で雑炊を試してみ…
それでもなお、人を愛しなさい。ケントMキースさんのこの言葉、モチベーションが下がりそうなときに10年以上何度も思い出している。誠実に素直に生きるために。
30歳になり、ようやく自己管理ができるようになってきました。20代の頃は休職し、転職を繰り返しようやく落ち着きました。今も考えるのが、メンタルの管理。疲れてやる気が起きないなんてことはしばしば。酷い時は1日ゴロゴロしていたなんて思うこともあ
【ブログ初心者向け】池田佑樹:『メンタルが弱い人は「転職」「副業」で人生を変える!』ブログ副業で失敗しない5つのポイント【他人の言葉を鵜呑みにするな】
今って副業時代なのでブログを副業としている方めっちゃいます。 ですが、副業なので何には気軽にやっている人もおり現実は残酷なもので成功する人より失敗する方の方が多いです。 時代に合ってないのであまり根性論を言いたくないのですが、ブログはキツイもので努力しないと結果出せません。 自分に関係ないからと言って無責任にブログは楽に稼げると情報操作をしてくるのでとにかく自分を一番に信じるしかないです。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 内省や記録、何気ないメモに至るまで、筆記用具を使って「書く」ことを重視しています…
父と母が喧嘩していたある日の夜。 母は車で1時間ほどかかる実家へ帰っていきました。 手にしていたものとは 私は小学生で次の日も学校だったのでいつも通りに就寝することに。 いつもと違う雰囲気でなかなか寝付けず、深夜トイレに行くことにしました。 すると帰ってきた母親が見えました、こちらに気づいていないのかキッチンで何かごそごそとしています。 何も言わないのもおかしいと思い、「おかえり」とあたかも今まで眠っていたような声で言いました。 すると母はサッと何かを戻しました。 私はチラッと見えてしまったのです。 それは包丁でした。 その包丁を取り出そうとしていたのか、戻そうとしていたのかはわかりません。 …
父に癌が見つかりました。 詳細はまだ分かりませんがステージ4との事です。 父の癌 今月手術があるから何かあった時のために病院に付き添いに来て欲しいと言われていました。 こんな状況でも実家に戻る事が嫌でした。 母と同じ部屋で寝て色々な話を聞かされるのではないか、無言で食卓を囲み気まずい時間を過ごすのではないか、など不安要素で頭がいっぱいに。 母が付き添いについて病院に詳しく聞くと、コロナ対策で付き添いは1人という方がわかり、母のみの付き添い。 実家には行かなくてよくなりました。 その旨の電話があり少しほっと私。 普通の人なら親のために帰るのだと思いますが、ほっとしてしまう私っておかしいのではない…
悩みが多いあなた、執着しすぎてない?💖今日のスピリチュアルメッセージ❣️
今日のメッセージは執着 執着を手放しましょう。 『まぁ、良いか』 『それもありだね』 なんて、少し軽い気持ちでいると良いかもしれません。 この世は諸行無常。 常に変化しているのですから。 💖オススメコーナー💖 ✅扁平足の人にはこれが人気❣️ 整体師監修!疲れ知らずの【足裏アーチ形成サポーター】 ✅足がいたくなる学生さん向けの通学ローファーも大人気‼️ 足の動きにぴったりフィット【やさしい靴工房 Belle and Sofa】 ↓ポチッとが力になります☺️
「もっと楽しそうにしなさいよ」 と言われた一言は今でも忘れることが出来ません。 小学校高学年の頃 ゴールデンウイークに家族4人(父・母・私・妹)で遊園地に行きました。 両親は仲が悪いので会話はせず、ただ歩くだけ。 妹はまだ幼かったのでキャッキャと一人楽しそうにしていますが、私は思春期真っ只中。 会話がない中、一人でどう遊んだらいいのか分からなかったので一番後ろについていくだけでした。 妹とは歳が離れているのでまだ二人で遊べる年齢ではありません。 早く時間すぎないかな、帰りたいなと思いながら後ろをついていくと母が近づいてきて、 「もっと楽しそうにしなさいよ」 ぼそりと私に言いました。 心がひゅっ…
長野県で心の相談「訪問(出張)カウンセリング」「ワークショップ・講座」のご依頼について
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口です。 いつもありがとうございます。 カウンセリングル
「子は親の背中を見て育つ」という言葉がありますが、私は絶対両親みたいな人間にはなりたくないと思って生きてきました。 両親の特徴を一言でいうと ・不機嫌ハラスメントな父 ・父への悪口を強要する母 私はこれが嫌で嫌でたまらなく、思春期あたりから親を反面教師にしようと思っていました。 不機嫌ハラスメントな父 少しでも不機嫌になると階段をドスドス登ったり、乱暴にドアを開け閉めします。 話しかけようなんてもってのほか、乱暴な返事が来るとわかっているので息をひそめていました。 自分の眼鏡のレンズに指紋がついているだけでお前眼鏡触っただろ?と不機嫌に。 もちろん母・妹・私誰一人眼鏡なんて触るはずありません。…
初めまして、あおいと申します。 私が今まで人の顔色を窺いすぎだり、自分の感情を出せずにもやもやと溜まっていた感情をやっぱり誰かに聞いてほしいと思い、ここに書いていくことにしました。 なんか生き辛い… そう感じたのは中学生の頃。 友人のお母さんの車に一緒に乗せてもらった時の事です。 友人とそのお母さんが仲良く、まるで友達のように話しているのを見た時に 「え…これが普通なの?」 と少し違和感があったのがきっかけです。 私の家庭といえば、両親が夜喧嘩して怒鳴り声が隣の部屋から聞こえるのが普通でした。 枕でその声が聞こえないように耳をふさぎ、こんな毎日嫌だなと涙を流しながら眠っている毎日。 日中は両親…
本当に誰にも言っていない話があります。 それは祖父から性的虐待みたいなことをされたことです。 ※性的虐待のような描写が出てきますのでご注意ください 写真を要求される 小学生にもなっていない頃の話です。 パソコンが得意(エクセルやワード)な祖父はいつもパソコン部屋と呼ばれる部屋にこもっていました。 幼い私はパソコンというものに興味深々でパソコン部屋にいつも行って一緒にパソコンを触る日々。 ある日祖父から私の下半身をポンと触りデジカメを渡されると、 「ここの写真(下着の中)を撮ってみて」 と言われました。 当時は幼かったので、なんでこんなところの写真を撮ってほしいのだろうと軽い気持ちでした。 パソ…
生きがいを維持する方法、人生を核にしてはいけない こんにちは、ペチョマグです。 最近失恋しました。 かなりショックでしたが、ある時YouTubeを見ていたのですが 「人生を核にしてはいけない」 という言葉があったんですよね。 これはどーゆー意味かと言うと 自分の生きる上で大事な事を「人」にしてはいけないって事なのですが、 理由としては、 「人は裏切る」 「人は変わる」 「核にされた人間が気の毒である」 などが挙げられます。 人間は中心に置くものではなく、隣に置く物だ。 これを聞いて、 僕は、他人を中心にしがちです。 振り返ってみると 他人を中心に置き始めたらうまくいっていないことが多かったです…
真実の愛からインスピレーションを得る‼️💖今日のスピリチュアルメッセージ。
今日のメッセージは真実の愛 今日は、現在関わっている人、またはこれからかかわろうとしている人が、あらゆる問題に対して、インスピレーションを与えてくれます。 もし障害があるならば、それは自分自身をコントロールするために必要な課題なのです。 障害よりも、真実の愛に意識を向けてください。 その障害はだんだん解消していきますよ。 ☺️フォローや⭐️が嬉しいです。 じゅんちゃんのオススメ 🔮オーラカラー鑑定で、悩みなんてどっかへいっちゃうよ❣️ あなたのオーラカラーを鑑定します 自分のオーラカラーを知り、人生を豊かに! 人生・スピリチュアル ココナラ 🍀遠隔ヒーリングで魂の浄化を‼️ 心がポカポ…
生きがい〜探すのが難しいし辛い こんにちは、ペチョマグです! 最近よく、就活や広告宣伝などで 「やりたい事を見つけよう」 「生きがいを見つけよう 誰もが耳にする言葉なのかなって思います。 みなさんは、どうなのかわかりませんが この言葉に敏感になっていました。 『目次』 やりがいを探してみました このブログで言いたい事 人間のプラスの感情 やりがいを探してみました やりがいについて調べてみたり、診断を受けてみたりと してみましたが、 生きがいを探すのってかなり難しいなって感じました。 今重要なのは、 「自分がどうしたら楽しいか」 って言いうのがすごく重要なのかなって思いました。 自分が何をしてい…
「映し出される、わたし」 こんばんは。いまあすです。 多くの方は、1日に1回は自分の姿を鏡で見ることがあると思います。 化粧、歯磨き、髭剃り、歯磨き、身だしなみ スマイ…
「いつまで続くのだろう?」「もういい加減にして」という言葉があちこちから聴こえてきます。今年の夏はただ暑いのではなく、朝までずーっと気温が高すぎて、体力も気力も奪われるような夏でした。そのためか、凄まじく攻撃性の高い蚊も姿を見かけなくなり、例年ほど刺されずにすみました。近頃また秋の気配を感じたのか蚊が元気を取り戻そうとしています。セミの羽音も早朝まででした。夜に鳴くセミが現れました。朝の水やりだけ...
繊細さん〜気にしすぎて疲れる人共有しよう こんにちは、ペチョマグです! 新しい職場に就職してから2ヶ月が経とうとしてます。 自分は、いろんなことに敏感になってしまうので すごく気疲れしてしまいます。 敏感になるので、大事な事が疎かになってしまいますよね。。 気にしなくてもいいっと頭ではわかっていても 思考の癖が中々抜けないですよね。 「気にしない訓練」 をしていかないといけないですよね。 にほんブログ村 ランキング参加中健康的にダイエット ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中雑談 ランキング参加中人生を語る
「〓パン 〓パン」 こんばんは。今ここに、いまあすです。 神社や神棚に向かって打つ柏手。 自宅では室内の中心で四方に向かって、打…
【正しい開き直り】←メンタル最強の最終奥義です【人生ドン底】
開きなおり力が高い人は、未来を前に進めることができる人って知っていましたか? 長い長い人生には、なかなか思い通りにいかずに、しんどく苦しい状況に陥ることが多くありますよね。 かくいう、私
感情任せの軽率な行動は厳禁💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
今日のメッセージは悪意 今日は、理性的な不動心にて悪意を跳ね返すことを心がけましょう。 感情任せの軽率な行動はいけません。 全ての悪意から打ち克つ時です。 🔥今日のオススメコーナー🔥 最近、夏バテ気味で食欲が落ちてない❓ ①あなたにピッタリのスムージーを選んでくれる‼️ ②究極の酵素サプリで体内から元気‼️ ③【 野菜×エナジー×乳酸菌 】オトコのための青汁 ↓ポチッとが力になります☺️
自動思考さん <br />〜 『 地図さえない それもまた 人生 』 〜
「将来の自分を知りたい」 「結婚はできるのか」 「転職した方がいいのか」 「どんな仕事が向いているのか」 こんばんは。いまあ…
この記事では驚愕‼前立腺がんのリスクが2割上昇するオ〇金について書いております。 我慢をすることで得られると言われていることには根拠のないことも多い。とくにオナ禁に関しては自慰行為と言う何となく後ろめたいことなので我慢した方が良いと思われがち。それは異なった思い込みであるのです