メインカテゴリーを選択しなおす
【birdのつぶやき】フェニックス・ジャーナルとの出会いや感想など
ここのところ翻訳作業が進みません。。先日ひと段落ついて、だいぶほっとしてしまいました。。フェニックス・ジャーナルの27巻は、のこり30%ほどです。気分一新、再スタートせねば。。今日は、つらつらと私感を書いてみたいと思います。 私がフェニックス・ジャーナルに出会った頃のこと ...
挨拶しても無視される。笑顔でいても、みんな無表情。だんだん愛を振りまくのも疲れちゃう?それはね、外側の世界に君が振り回されてるからさ。君しかいないの。あとのみ…
フェニックス・ジャーナル27巻29―神に反するものを認識する方法6
7つのチェック・ポイントの6番目は、物や感情への執着を断ち切ることで、私たちは波動が軽くなって、神に反するものの影響から離れることができること、そのために鍵となるのはやはり「許し」であることを伝えてくれています。お恥ずかしい私事で恐縮ですが、ここに書かれていることに思い当た...
森口博子さんの言葉が響く。あの絶望は人生をやり直せという「神様からのメッセージ」だった。
「生き方を直しなさい」は神様からのメッセージ?森口博子さんの話に共感した私。自身の壮絶な困難を経て、仕事、家族、全てに感謝できるようになった道のりとは?
フェニックス・ジャーナル27巻27―神に反するものを認識する方法4
7つのチェック・ポイントの4番目は、過去のことをぐるぐると思い返して「自己嫌悪」に陥らなくても許しがあるので大丈夫なこと、この「許し」が心を自由にしてくれる鍵であること、「原因と結果の法則」は私たちが学ぶためにあること、輪廻転生は実際にあること、などを教えてくれています。神...
本日4月30日(水)は己巳の日(つちのとみのひ)、大金運遠隔ヒーリングの日でもあります。たくさんのお申し込み、本当にありがとうございます。(おかげさまで昨日付…
気分を良くしたいの?今、君が生きてる時空の世界には時間という概念があるけど、そんなもの幻に過ぎないってのは知ってるよね?今、君が生きてるその今という一瞬は、つ…
死ぬのが恐い? それは、眠るのが恐いって言ってるのと同じようなものだよ。 残された人を考えると心苦しいって? 大丈夫。 君が死んだら、君が見てるその世界全…
「バランスの法則」の14番目は、「約束を守る」ことについてです。この18の法則に出会えたことはとても素晴らしいことだと思います。しっかりと理解して守りますと神様にお伝えして、ちゃんとそれを守り続けていけば、きっと素敵な景色が見えてくるのではないかと思っています。(birdの...
君に知って欲しいことがあるんだ。 それは、不安は幻だということさ。 だって、過去や未来は幻でしょ? 過ぎ去ったことを思い出してクヨクヨしたり、起きてもいない…
18個ある「バランスの法則」の13番目は、「蒔いたものを刈り取る」という「因果の法則」です。どんな行為にも結果があり、私たちはその責任を取らなければなりませんが、自分の誤りを十分に理解すれば、その瞬間に許されるそうです。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこち...
「バランスの法則」の12番目は、よく知られている「他人裁いてはいけません」という教えについてですが、付け加えて「(他人を裁く前に)法則をよく学んで、まず自分のことを直しなさい」、「他人の良くない部分は賢く判断しなさい」とも教えてくれています。具体的にどう行動に生かせば良いの...
「バランスの法則」の11番目は、他人の意思を尊重して、自分の思いを無理強いしてはいけません、という「不干渉の法則」についてです。神様も、祈りと願いがないうちは干渉せずに見守るようです。ですから、神様に助けてほしい時は、適切にお祈りするのが大切みたいです。また、良くないものか...
18個ある「バランスの法則」の10番目は、他人の持ち物を欲しがらないこと、というものですが、これはもしかしたら引き寄せの法則などと関連があるのかもしれませんね。ついつい隣の芝が青く見えてしまっていましたが、自分の持つイメージが現実化するとしたら、「自分は豊かで幸せなんだ」っ...
「バランスの法則」の9番目は、モノだけでなく、エネルギーも、他者から奪ってはいけないと教えています。また、嘘をつくことの是非は、相手を思いやっているかいないかで違いがあるそうです。他者との付き合い方でもとても参考になるお話でした。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの...
「バランスの法則」の8番目は、結婚の神聖性、結婚という制度が出来た背景、離婚が認められる場合、など、結婚という繋がりについての基本的な考え方を教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻11―バランスの法...
「バランスの法則」の7番目は、命を大切にすること、その際の基本的な考え方について教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻10―バランスの法則6のつづきです。 原文はこちらにあります。 ********...
18個ある「バランスの法則」の6番目では、命を育んでくれた親や地球や神様を大事にしましょう、と教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻9―バランスの法則5のつづきです。 原文はこちらにあります。 **...
「バランスの法則」の5番目は、時間のサイクルや休息についてです。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻8―バランスの法則4のつづきです。 原文はこちらにあります。 ***************************...
18個ある「バランスの法則」の4番目では、自分で責任を取ることの重要性や、他者との関係、真実の知恵を知ることの大切さ、など、いろいろなことを教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻7―バランスの法則3...
幸せになりたい。スピリチュアルの世界では、「人生には成功も失敗もない。ただ、魂の経験があるだけ」という考え方がある。だから、恐れずに色々な経験を積み、変化・成長を遂げ、魂を清め高めて、次のステップへ進めばいいのだ、と。しかし、あの人は、きっ...
「バランスの法則」の3番目では、自分を大事にすることと、神様とどうお付き合いしたら良いかについて、教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻6―バランスの法則2のつづきです。 原文はこちらにあります。 ...
フェニックス・ジャーナル27巻― 6 バランスの法則・その2
「バランスの法則」の2番目では、物やお金とどう付き合ったら良いか、教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻―⑤バランスの法則・その1のつづきです。 原文はこちらにあります。 *************...
みんなで仲良く暮らすための智慧である「バランスの法則」は18個ありますが、その1番目です。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻4―創造の法則の大前提のつづきです。 原文はこちらにあります。 *************...
みんなで仲良く暮らすための智慧である「バランスの法則」は18個ありますが、その基になるのがこちらの大前提のようです。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻3―序文のつづきです。 原文はこちらにあります。 *******...
今、私たちに、シンプルな生き方のルールが伝えられています。これを理解して守ることで、生きるのがもっと楽に、楽しくなると思います。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻2―はじめにのつづきです。 原文はこちらにあります。...
生き方のルールは、実はたった18個だそうです。このシンプルなルールが幸せを招き入れてくれると思います。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻1―まえがきと目次 のつづきです。 原文はこちらにあります。 ********...
日本語翻訳版について この日本語翻訳版は、原文である英語版にできるだけ忠実になるように翻訳したものです。原文には、日本人には馴染みの薄いと思われる聖書からの引用があり、一部に訳者(bird)の注釈がある箇所があります。 ********************** フェニッ...
おばあちゃんが教えてくれた人生の知恵と似てる バランスの法則とは、他の存在たちとバランスを取りながら、平和に生きていくために、守らなければならない18個のルールだそうです(フェニックスジャーナルの第27巻に載っています)。 もしかしたら、宇宙で生きていくための、『交通ルール...
Google翻訳はかなり役立つ なかなか翻訳作業が進んでいません。とにかく、先に進んで頂けるように、Google翻訳機能の使い方をまとめました。 Google翻訳は精度が上がってきていると思います。 大まかな内容を把握するためにはとても役立ちます(たまに誤訳があります)。 ...
目次(宇宙からのメッセージ「フェニックス・ジャーナル」について)
フェニックスジャーナルとは? ⦅日記⦆宇宙の交通ルール『バランスの法則』とは? フェニックスジャーナルを日本語で読む方法 【翻訳】―出来るだけ原文に沿った翻訳文 1)フェニックス・ジャーナル27巻 1 ―まえがきと目次 2)フェニックス・ジャーナル27巻 2 ―はじめに 3...
【奇跡の前兆!?】太陽柱を見たら恋愛運が激変する理由💖見逃し厳禁のスピリチュアルサイン!
みなさん、空を見上げて「まっすぐ天に伸びる光の柱」を見たことはありますか?✨ 「なんか神秘的…」と思ったあなた、実はそれ…運命の恋愛が動き出す前兆かもしれません💖 この光の柱は「太陽柱」と呼ばれ、古く
カラスが現れると不吉な前兆なの?実は新たなチャンスを示すサインかも
カラスが現れたり、その鳴き声を聞いたりすると、多くの人が不吉な前兆を感じてしまうことがあるでしょう。 特に、古くからカラスは「死」「不幸」などと結びつけられ、警戒されてきました。 しかし、実はカラスの
あなたが最近「9999」という数字をよく目にするようになったなら、それはただの偶然ではありません。 エンジェルナンバー9999は、あなたにとって重要なスピリチュアルなメッセージを含んでいます。 特にツ
ムカデを見ると、「何か悪いことが起こるのでは?」と不安になるかもしれません。 でもちょっと待ってください!実はムカデには恋愛に関する深いスピリチュアルな意味が隠されているんです。 今回は、ムカデがあな
恋愛においてエンジェルナンバーをよく見ることは、スピリチュアルなメッセージやサインを受け取っている証拠だと考えられています。 エンジェルナンバーとは、天使たちがあなたに送っている特別なメッセージを意味
こんにちは! 今回は「エンジェルナンバー」のスピリチュアルな意味について、わかりやすく解説していきます。 エンジェルナンバーは、私たちが日常で目にする数字を通じて天使や宇宙が送るメッセージとされていま
誕生日に熱を出すあなたへ!スピリチュアルな視点で読み解くその意味
誕生日は、私たちが生まれた瞬間を思い出し、人生を振り返る特別な日です。 しかし、この大切な日に突然熱が出てしまうと、何か意味があるのではないかと感じる人もいるでしょう。 今回は、誕生日に体調を崩すスピ
エンジェルナンバー【8888】豊かさがあなたを待っている!金運と幸運を引き寄せる秘訣
8888を見かけるあなたへ 「また、この数字が…」 何度も目にするその数字が、なぜかあなたの心を引きつけてやまない。 見るたびに、どこかで大きな変化が起きそうな予感がしませんか? それが、あなたにとっ
7777のエンジェルナンバーは素敵な恋愛の前兆サイン!あなたの未来が輝き始める瞬間
7777を見かけるあなたへ 「この数字、また!」その数字を目にするたびに、なぜか心が躍るような気持ちになりませんか? 何か良いことが起こりそうな予感、あなたの中でわくわくとした感情が膨らんでいくのが分
今日は函館・湯倉神社の、境内外末社を紹介します。 ・豊受稲荷神社 倉稲魂命(うがのみたまのみこと) 本殿の右側に位置します。社の前に立ち、手を合わせてい…
ヒプノセラピーを受けるコツも、高次元から受け取るコツも同じです
ヒプノセラピーを受けていただく前、仕組みや注意点、心構えなどをお話しします。 難しいことはなく、簡単に言うと「素直に」受けていただくことが、何より大事なのです…
龍神雲の力で恋愛も人間関係も大変革!愛と調和のスピリチュアルサイン
龍神雲とは?スピリチュアルな意味と起源 龍神雲というのは、その名の通り、龍(ドラゴン)の姿に見える雲のことです。 大きく広がりながら、頭から尻尾までを表現するような形が多いです。 「まるで空を飛んでい
みなさんは空を見上げた時に、虹色に輝く雲を見たことがありますか? それは「彩雲」という、非常に珍しい現象です。 彩雲は太陽の光が雲に反射して美しい色を放つもので、見るだけで心が洗われるような気分になり
左耳の「キーン」は何のサイン?耳鳴りに隠れたスピリチュアルメッセージとは
最近、左耳が「キーン」と鳴ることが多くなって、「これって何か意味があるの?」と不安に感じていませんか? 実は、耳鳴りには医学的な理由だけでなく、スピリチュアルなメッセージが込められていると言われていま
雨が教えてくれる恋愛と浄化の秘密:雨の日に心もリセットするスピリチュアルな方法
こんにちは! 皆さん、雨の日ってどう感じますか? なんだか心がしっとりしたり、落ち着いたり、不思議な気持ちになりますよね。 実は、スピリチュアルな視点から見ると、雨の日には「浄化」のパワーが満ちている
なぜか好きな人の誕生日を何度も見かける理由とは?スピリチュアルなメッセージと心理的な解釈を探る
「また!?好きな人の誕生日を今日も見た!」とびっくりすること、ありませんか?電車の中吊り広告、レシートの時間、ふと見た時計…どこを見ても同じ日付が目に飛び込んでくる。もしかしてこれはただの偶然じゃない
車のナンバーで自分の誕生日をよく見る理由とは?運命のメッセージを読み解こう
「あれ?また自分の誕生日のナンバーだ…」なんてこと、あなたも経験ありませんか?車のナンバープレートにふと目をやると、そこに自分の誕生日が!一度だけなら「偶然かな」と思うかもしれませんが、何度も目にする
誕生日が近づくと何かが動き出す!前後1ヶ月に起こるスピリチュアルなサインとは?
こんにちは!皆さん、誕生日が近づくと、なんだか特別な気持ちになりませんか?自分の誕生日が近いと、「今年はどんなことが起こるのかな?」とか、「次の一年もいい年にしたいなぁ」と思ったりしますよね。でも、実
こんにちは!今日は少し不思議な話題について触れてみたいと思います。突然、ふとした瞬間に香る匂いに気づいたことはありませんか?「あれ、この匂い何だろう?」と思ったけど、特に香水や芳香剤を使っているわけで