メインカテゴリーを選択しなおす
( 写真:街路に咲く花 by Yuyake ) 創価の淵源は、太平洋戦争中、軍部権力を恐れて日蓮大聖人の心を失い、謗法に染まった宗門を批判し法主に逆らったため、登山停止・信徒除名となった初代会長の牧口先生・二代会長の戸田先生にあります。 治安維持法違反と不敬罪で逮捕された牧口先生は、獄中のひどい環境の中で尋問を受け、国家諫暁の誠を貫かれ、信徒除名となったまま、1944年(昭和19年)11月18日に獄死し...
( 写真:新緑とビル by Yuyake ) いままで、オールドメディア(以後OMと表記)は、自分たちの意図するところの情報は伝えるが、意図に反する情報は隠すことが多い。 そうやって、世論を誘導してきたのです。 ところがインターネットの普及で、メディア以外の人が、独自に情報発信することができるようになり、次々と様々な情報を、人々は目にすることができるようになりました。 そのために、OMが情報操作をして...
先週の聖教新聞で報道されていた、海外のフォトメールを紹介します。 ・ 北米SGI ( 写真:アメリカ by SEIKYO ) アメリカSGI未来部の「 創価ファミリー・デー 」の集いが4月13日(現地時間)、ワシントンDC文化会館をはじめ全米各地で開催されました。 ・ アジアSGI ( 写真:マレーシア by SEIKYO ) マレーシアSGIの中等部(日本の中・高等部に相当)の研修会が4月5・6日、クアラルンプール...
( 写真:上野の桜 by Yuyake ) 教学が無ければ、理解できなければ、成仏できないと勘違いしている人がいます。 あるいは、教学を知っていれば偉いと錯覚する馬鹿な人がいます。 これを二乗根性というのです。 これは、釈迦が厳しく弾劾したものです。 教学は大事ではありますが、総てではありません。 また、深く教学が判らなくても、法華経の行者(地涌の菩薩)として生きてゆくならば成仏はできるのです。 そ...
☆なぜ僧侶は偉いのですか?偉いとは偉大の意味です。決して「偉そう」が偉い訳ではありません。すぐれて立派なこと、優秀の意味です。優秀とは「他より一段と目立っ...
☆日華の御本尊は何を意味する?「血脈相承のない御本尊が富士門流にある」のです。その衝撃情報記事を以下に示します。→sokamori2.exblog.jp/...
☆過敏症の社会が生まれた?世の中の認識が激変している。グローバル社会という認識は消え失せ、人類の認識はみじん切りのよう分断され、統一性を失ってバラバラにな...
☆世間が騒がしい。奇怪で不気味なニュースが暴風のように吹いている。ジャニーズ問題から潮目が変わったように思う。宝塚の問題もあった、兵庫県知事のパワハラ問題...
☆先細る得度者とその後の還俗.きょうは寺院に関する話を致します。どことは申し上げませんが、全国に寺院があるとある宗派で得度(とくど)の少年の数が先細り、な...
☆4月になりました。この4月に結成されたのが「四月会」です。これは「死学会」「創価の殲滅」を政治で果たそうとする宗教関係者が一同に会した結社でした。30年...
創価学会員のブログは、自分の体験談をダラダラ書いている記事が多い。私には自分の体験談をいかにも自慢気に世間に公表する意味が全く分からない。聞いてもいないのに自分から体験談を言ってくるヤツはろくなもんじゃないというのが世間の相場である。そんな糞つまらない体験談(本当にすごい体験なら聖教新聞で紹介される)をネットで発表している創価員は「法華講には体験が無い」と決めつけてくる莫迦が多い。多くの法華講員は昔の武勇伝を得意げに語ってくるヤカラや老害などと違ってネットで自分語りするほど厚顔無恥ではないし、個人の功徳体験は信心の正邪を決めるエビデンスにならないということを分かっているだけである。「正しい信心…
☆日蓮正宗「日華」の謎.前回の日華記事を以下に示します。→sokamori2.exblog.jp/34506642/ニッカ(日華)の本尊が正宗内に存在して...
☆それはまさに「竜女」の証明.聖教新聞に鮮烈に輝く体験談が掲載されました。>5歳の少女は聴覚障害があるため、話すことも聞くこともできなかった。ある日、通っ...
☆前略・千早様シリーズ(67)→ps://www.youtube.com/watch?v=9mUyk9lOAlcきょうは久々、千早さん記事を書きたいと思い...
☆「宿命転換」を描く漫画.以下に、復刻版「どろろ」(全二巻)の写真を添付します。昔から読みたい漫画がいくつかありました。その一つが「どろろ」でした。このほ...
☆今回は週刊文春の名誉棄損.先日、元芸人・長井秀和が「創価学会は殺人をしている」というデマを選挙演説して、名誉棄損の判決が下りました。加えて長井秀和が市議...
住宅や車などを購入する時や結婚式や葬式の時に、親や兄弟、親戚が口出ししてくることが多々あるが、私の長年の経験では金を援助しない親兄弟ほど口出ししてくる。世の中は「口は出すけど金は出さない」人々が大勢いる。例えば住宅購入の時など、金を出す親はほとんど口は出さないが、金を出さない親ほどアレコレといちゃもん付けてくるという不動産アルアルがある。さてここ最近は顕正会会長の浅井城衛が大石寺に対して、「免震構造の新御法蔵を造って戒壇大御本尊を御遷座しろ」などという発言を繰り返し、しかもその費用は全額顕正会が拠出してもいいなどと嘯いている。もっともこの主張は城衛のオリジナルではなく、父・昭衛がずっと言ってい…
先週、久しぶりに、はるな池田記念墓地公園を訪れ、両親の墓参をしてきました。 去年は、秋に予定していたのですが、入院(胆嚢炎)や手術(胆嚢摘出)が重なり、1年半ぶりとなってしまいました。 ( 写真:榛名山を望む by Yuyake ) ( 写真:赤城山を望む by Yuyake ) ちょうど、桜が満開で、美しい花を咲かせて迎えてくれました。 ( 写真:群馬師弟宝樹の碑と桜 by Yuyake ) ( 写真...
先週の聖教新聞で報道されていた、海外のフォトメールを紹介します。 ・ アジアSGI ( 写真:タイ by Yuyake ) タイ創価学会の記念の総会。 3月2日、バンコク近郊のタイ本部で開催された。 ( 写真:マレーシア by Yuyake ) マレーシア創価学会の全国青年部支部幹部研修会。 3月14日~16日まで、マレーシア総合文化センターで開催された。 ( 写真:香 港 by Yuyake ) 香港SG...
☆25歳からプロを目指して.以下に、私が所有するエレキウクレレの写真を添付します。写真解説「ワインレッド色のエレキウクレレがセミハードケースに入っています...
☆現時点は、2025年3月25日PM1:50分です。旧統一教会解散の是非が出る直前の時間帯です。判決を待っている人は少なくないでしょう。この判決は、一宗教...
☆本当に売れなくなる「本」以下に、農作放置されたビニールハウスの写真を添付します。写真解説「ビニールハウス内に雑草が生い茂って枯れている写真です」あらゆる...
☆地球民族主義.創価学会の三色の扇子の写真を添付します。アイデンティティとは・・>自分が自分であること、さらにはそうした自分が、他者や社会から認められてい...
☆「カネ問題」フォローむり.首相の商品券問題で揺れる自公を報じる新聞記事写真です。商品券問題について批判する公明党について、読売新聞が「独自路線」と報じま...
創価学会から勧誘されている人へ。入会前の重要事項説明(読者からの質問)
当ブログの読者の方から創価学会に入会したらどうなりますか?との質問をメールでいただきました。入会を考えている人は創価学会の人達は明るく優しくて楽しくて暖かいと感じていると思います。ところで友人の創価学会員から創価学会についてどのような話を聞いていますか?いろいろと有るでしょうが入会前に聞いていた話と実際の創価学会が違う事にガッカリしないように入会決意を胸に秘めている皆様方に、「創価入会に当たっての重要事項」を説明しますので、よく読んでから入会するかどうか決めてください。(1)創価学会はそれなりにお金がかかります。「創価学会はお金がかからない宗教」と聞いた方は創価学会員になるとお金がかかるという…
👆画面クリックして、また画面クリックで拡大 ( 写真:聖教新聞 2025年4月10日付 by SEIKYO ) 池田先生が初めて香港を訪れたのは1961年1月28日です。 仏法西還を誓うアジア訪問の第一歩でありました。 そこには、日本で入信した数人の会員しかいませんでした。 その香港とマカオで、教学研修会が3月28日にマカオ文化会館で、29・30日に香港文化会館で開催されました。 海外でも日蓮大聖人の御書...
今日は、久しぶりにアンドレ・リュウさんのアルバムから一曲お聴きください。 この曲は、エルビス・プレスリーさんが歌った「 Love Me Tender 」と同じ曲です。 ・ Can’t Help Falling in Love 良い週末を。 (^^...
SGI池田会長は折々の会合で御書を繙き、次のように語られています。 【 本文 】 妙法比丘尼御返事(全1415P-新2116P) 『 ただし、うれしきことは、武士の習い、君の御ために宇治・勢多を渡し、前をかけなんどしてありし人は、たとい身は死すれども、名を後代に挙げ候ぞかし。 日蓮は法華経のゆえに度々所をおわれ、戦をし、身に手をおい、弟子等を殺され、両度まで遠流せられ、既に頸に及べり。 これひとえに法華...
( 写真:聖教新聞 2025年4月4日付 by Yuyake ) 【 お堀端を彩る爛漫の桜。 2004年(平成16年)4月、池田大作先生が東京・市ケ谷周辺などを回った折にカメラに収めた。 市ケ谷は先生にとって懐かしき青春の古戦場。 駅近くのビルに、戸田城聖先生が最高顧問を務め、若き池田先生が奮闘した会社の事務所があった。 このビルに学会本部の分室も置かれた。 多くの同志が恩師の指導を求め、希望を得て、...
( 写真:路傍の春 by Yuyake ) テレビなどオールドメディアが、偏向報道をするのは、昔からですが、世間ではようやく理解しはじめたようであります。 ネットの世界が人々に浸透し、身近な存在になってきて、あらゆる面で、テレビなどオールドメディア以外から情報を知ることができるようになり、” あれ? ”と思い始めているのです。 オールドメディアは、事実はとりあげても、報道すべき必要な情報を隔し、都合の良い...
先週の聖教新聞で報道されていた、海外のフォトメールを紹介します。 ・ アフリカのSGI ( 写真:ペナン by SEIKYO ) 西アフリカ・ベナンの集いは3月15、16の両日、中心都市のコトヌーで開催された。 「 今こそ弟子が立ち上がる時 」とのテーマを掲げた会合では、池田大作先生の長編詩「 青は藍よりも青し 」を通して、「 3・16 」の意義と歴史を研さん。 活発な質疑応答も行われた。 青年部も、未来...
( 写真:小石川後楽園 サギ by Yuyake ) ブログ村の反創価のブログとそのカテゴリーでは、創価を口汚く、なじるようなものが多いいですが、なかには、正体を隠そうとしているのか、子ども言葉やおかしな言葉使いをするものもいます。 それらを読んでいると、心の三毒といわれる貪瞋痴の世界を覗いているように思えます。 貪とは、貪ることで貪欲に際限なく欲すること。 瞋とは、激しく怒ったり、妬んだり、恨んだり...
若い頃、夏になると、キャンプ道具を背負い、伊豆七島の神津島に出かけていました。 そのきっかけとなったのが、高校の時に、同級生の仲間と式根島を訪れ、キャンプをしたことでした。 海辺にテントを張り、気ままに島内を散策したり、泳いだり、のんびりと過ごす日々は、都会の喧騒から解放された新鮮な体験でした。 それ以来、キャンプの魅力に惹きつけられたのです。 伊豆七島へは、最初の頃は竹芝埠頭(旧竹橋桟橋)から...
☆感謝の勤行・題目.棺に納めた経本と数珠、御祈念帳、箸の写真を添付します。写真解説「下写真は一緒に収めた池田先生の詩集の一節です」前回の記事を以下に添付し...
☆死去した母と対面.白い棺の手前で揺れるロウソクの炎の写真を添付します。写真解説「通夜当日に撮影した棺の写真です」前回の記事を以下に添付します。→soka...
☆祈「小病小苦・広宣流布」母の闘病に際し、仏壇に供えた祈念用紙の写真を示します。写真解説「白い用紙にマジックで“小病小苦・広宣流布・綾子”と書いています」...
☆親戚4家族7人の見舞い.親戚が包んでくれたお見舞いの包みの写真を添付します。前回の記事を以下に添付します。→sokafree.exblog.jp/338...
☆桜が散ればさよなら.例年より遅く咲いた桜とその花弁の写真を示します。写真解説「ソメイヨシノがほぼ散った状態の写真。実家近くの桜並木です」前回の記事を以下...
☆余命二週間の診断.私の父は2001年3月23日に71歳で死去しました。当時、私は41歳でした。今、私は64歳です。そして先日、母が85歳で亡くなりました...
最後の創価仏事の非常識は、【遺骨・納骨】の話だ。青年僧侶改革同盟(以下チンピラ坊主と呼ぶ)の書籍によると、庶民が遺骨を供養する風習は近世からで、納骨・墓参は成仏と無関係で、追善回向の為に遺骨は大事ではない。遺骨を大切に思うのは仏法ではなく人情であるとのことで珍しく正しいこと言っている。しかし遺骨は成仏に無関係といいながら日蓮正宗の遺骨管理が杜撰だとインネンを付けている。チンピラ坊主の理論なら遺骨管理は成仏に関係ないはずだなのだが仏教ではなく人情論をかざす。人情論で語るなら、葬儀に僧侶を呼ばず戒名や塔婆も不要とする創価仏事は人情として間違っているではないか。しかしチンピラ坊主共は正宗にインネンを…
SGI池田会長は折々の会合で御書を繙き、次のように語られています。 【 本文 】 総勘文抄(全563P-新713P) 『 凡夫は我が心に迷って、知らず覚らざるなり。 仏はこれを悟り顕して神通と名づくるなり。 神通とは、神の一切の法に通じて礙り無きなり。 この自在の神通は、一切の有情の心にてあるなり。 故に、狐狸も分々に通を現ずること、皆、心の神の分々の悟りなり。 この心の一法より国土世間も出来すること...
☆ちゃんと仕事をしろ!以下に、議会で延々と居眠りする長井秀和の写真を添付します。この3枚の写真は創価学会への名誉棄損が認定された、元芸人、現市議会議員の長...
きょう3月18日・NHK 19:30~ 「クローズアップ現代」必見です!
☆TV「わたしはオウムの子」先日、ふと見たNHKに「私はオウムの子だった」という特番?があり、ほんの少し視聴しました。忙しい朝の時間帯でしたからまともに見...
☆当ブログは5周年・2013年11月30日にて完結いたしました。ブログは2024年11月1日で16周年を迎えました。この記事は2025年4月2日からのご報...
☆ps://www.youtube.com/watch?v=q1BZuIelfDo今、韓国は大動乱になっている。どっちに転ぶか分からない。韓国の未来を決め...
☆私たちを知ってほしい.→ps://www.youtube.com/watch?v=SFmQTcRsQnYきょう私は、介護施設でコンサートをします。その演...
☆ユーチューバーの凄さ.きのう「立花孝志氏襲撃事件の真相(宗教の衰退)」という記事を書きました。その記事を書くにあたっていくつかyoutubeを見ていたの...
☆善悪の判断がつかない.以下に、日テレNWES「逮捕の男、写真撮影の列に並び犯行か」のyoutube動画を添付します。→youtube.com/watch...
☆創価学会への差別と偏見.私はブログを初めて16年になります。年末(11月)には17周年です。ブログをやめたいと思ったことは何度もあります。やりたいことが...