メインカテゴリーを選択しなおす
☆創価学会は世界宗教.以下に、書籍「ユダヤ人の歴史」の広告写真を添付します。2025年3月6日の公明新聞の広告欄で中央公論社の書籍のタイトルが目に入りまし...
☆兄弟抄(きょうだいしょう)※写真:2025年大白蓮華4月号(50ページ)の座談会御書の御文です。2025年4月度大白蓮華の座談会御書・兄弟抄(きょうだい...
☆「狂信」の日顕宗信徒.忙しい。やることだらけ。私の広宣流布の戦線が広がり過ぎている。あれも、これもと手をつけて、二兎ならぬ十兔。これでは追いようがない。...
☆創価学会への差別と偏見.私はブログを初めて16年になります。年末(11月)には17周年です。ブログをやめたいと思ったことは何度もあります。やりたいことが...
☆韓国左派の破たんの如し.→youtube.com/watch?v=E0wrzD-ZTzo韓国人の大学教授が語る韓国事情・・凄いことなっています。まった驚...
☆ps://www.youtube.com/watch?v=15dLpCO1K9Uまるで佐藤優さんは創価学会の会長みたい。原田会長より会長らしい・・この人...
☆10時間24分の会見.中居氏の問題についてのフジテレビの記者会見は、海外メディアを含め437人が参加したらしい。会見は翌日の28日の午前2時24分に終了...
☆病気という身中の虫.師子の身中に虫、生じて百獣の王の肉を喰らう・・内部に生じる悪僧の譬えである。身中の虫はあらゆる組織に生じる。大聖人は真言・禅宗・浄土...
創価教学じゃない御書講義(2025年4月座談会御書・兄弟抄)
各々随分に法華経を信ぜられつるゆえに、過去の重罪をせめいだし給いて候。たとえば、鉄をよくよくきたえばきずのあらわるるがごとし。石はやけばはいとなる。金はやけば真金となる。 今月の創価座談御書は『兄弟抄』の一節で、池田大作がよく引用して会員達を煽っていた御文のひとつだ。こういう御文の講義は池田の指導を引き合いに出せばいいので簡単だろう。「正しい実践があるからこそ、難が起こるのです。重要なのは、『賢者はよろこび愚者は退く』と仰せの如く、難や障魔が現れた時に、勇んで『挑む』のか、それとも怯んで『逃げる』のか。いざという時の信心の姿勢です」とかね。もっともそれじゃ御書講義じゃなくて池田指導講義になるが…