メインカテゴリーを選択しなおす
○中谷潤人×西田凌佑● 6R終了TKO 有明アリーナ。プライムビデオ。WBC中谷IBF西田。早くから西田を痛めつけるという中谷陣営の作戦勝ちだったな。序盤からの激闘がいつまで続くか、そして後半どんな試合になるかが楽
○井上尚弥×ラモン・カルデナス● 8R TKO ラスベガス T―モバイル・アリーナ。挑戦者WBA1位。アメリカ。1Rカルデナスのガードは高く固い。井上得意のジャブを差し込むのは難儀だ。が、早くも中間距離の攻防。2R終
井上尚弥選手8回TKOで11連続KO勝ち! 通算KO数も世界新!すごい!
今日は、世界チャンピオン 井上尚弥選手の4団体統一スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦が、アメリカラスベガス T-モバイルアリーナで行われました。この試合…
まとめて観戦記。中谷の試合は初めて見た。というか本人自体を初めて知った。今、日本に世界チャンピォンが何人か居るようだが殆ど把握していない。この選手、程よく力が抜けてて、でも詰める時は一気にたたみかける
○井上尚弥×キム・イェジュン● 4R KO 有明アリーナ。挑戦者はサム・グッドマンの急遽代役。井上は探りながら手を出し様子を窺う。キムは終始ディフェンシブなボクシング。4Rさすが井上チャンスと見るや怯んだ
○井上尚弥×TJ・ドヘニー● 7RTKO 有明アリーナ。これまで慎重に試合を進めてきた井上が7R始まってフル回転かってところでドヘニー腰が痛いのをアピール。レフリーストップ。変な体勢で防戦したんで腰痛めたの
一昨日、現在世界最強のボクサーの1人と言われている男の試合を一目見ようと、東京ドームに行ってきました。現地に就職している長男と二人分のチケットは、スポーツ観戦としてかなり高額な買い物となりましたが、その価値を十分に堪能してきました。4万...
ユーリー阿久井政吾対桑原拓・井上拓真対石田匠~東京ドーム世界タイトルマッチ!
東京ドームで34年ぶり開催のプロボクシング世界戦です~ 今回は世界戦が4試合、井上尚弥対ルイスネリ戦はもちろんメインです。井上尚弥グッズは特設売店でのみ、球…
○井上尚弥×ルイス・ネリ● 6R TKO 東京ドーム。挑戦者ネリWBC1位。1R好スタートに見えた井上だったがネリの左フックでダウン。井上の目はしっかりしている。ダメージはそれほどないようだ。防戦して逃れる。2R
井上☓ネリ 井上にとってネリは危険な相手である。想像以上に。評判以上に。相手の攻撃を完全に捌くことが必須だ。一発も貰ってはいけない。一発でもパンチを貰ってしまえば早い回に負けもありうる。如何に華麗に
○井岡一翔×ホスベル・ペレス● 7R KO 初防衛大田区総合体育館。には行かずABEMAでスマホ観戦。画面ちっちぇー。迫力はないけども全体を見るにはいいかも。序盤両者ジャブで探り合う。徐々にペレスが攻めに出る。井岡
○井上尚弥×マーロン・タパレス● 10R KO 有明アリーナ。WBCとWBOの井上。WBAとIBFのタパレス。試合前の井上の表情。緊張してるようにも見える。気合いの表れか?序盤ジャブの差し合い。タパレスは後ろに重心かけ
●スティーブン・フルトン×井上尚弥○ 8R TKO 有明アリーナ。1R井上には珍しくクリンチで絡み合う場面。その後は抜群の距離勘で自分のペースに持っていく。8R井上のタイミングいい左をフルトンのボディへ。上に右
◯ロベイシ・ラミレス×清水聡● 5R TKO 初防衛 有明アリーナ。37歳で念願の世界挑戦の清水だったがいいとこなし。足を止めたままパンチを受ける。どうぞ打ってくださいって感じ。それを解説者は「清水にとってい
有明アリーナ。WBO王者バトラー相手にどんな試合内容になるか?ほぼサンドバッグ状態だった。井上は無駄な動きがない。左の突き刺しを上下に打ち分ける。時折右のロングフックも効果あった。バトラーは最初から最後