優待券を使って急きょ参戦!満席だったので一塁側A指定へ! ユニフォームをもらえるのを知らなかった・・どうも混んでいると思ったよ。毎年もらうユニフォームが溜ま…
1件〜100件
優待券を使って急きょ参戦!満席だったので一塁側A指定へ! ユニフォームをもらえるのを知らなかった・・どうも混んでいると思ったよ。毎年もらうユニフォームが溜ま…
今年生まれのオオタカたちが鳴いていました。 オオタカ見つけました!アップ。 動いたので撮りやすくなった。 もう8月になりますが生まれた場所に居ついています…
地域タグ:東京都
久しぶりの出社日に久しぶりの芝浦「天華」で大盛冷やし中華です。 芝浦です!文字を大きくしてみました。 暑い!混んでる!「天華」です。 メニュー、なんと値上…
地域タグ:港区
2泊3日の登山もあっという間に最終日です 早朝の立山山頂 朝ごはんは今日もお代わり君!たくさん食べるからお昼になってもお腹が空かないんだな~ 朝日が昇って…
地域タグ:長野県
百名山一の絶景「鹿島槍ヶ岳」③山頂往復・ライチョウとの出会いは~
荷物を置いて冷池山荘を出発し鹿島槍を往復します。 AM8時58分。GO! 変わった模様です。ウンモンテントウ。 チングルマの花。 これがわからない?こちら…
地域タグ:富山県
百名山一の絶景「鹿島槍ヶ岳」②感動の剱岳・槍ヶ岳を見て爺ヶ岳へ~
山小屋ではほとんど寝られなかったです、朝5時から朝ご飯です~ 朝の鹿島槍ヶ岳 来て良かったな~ 朝ごはんも2杯食べちゃうでも山小屋はお風呂がないのが辛いで…
地域タグ:長野県
7月29日から31日まで鹿島槍ヶ岳に行ってきました。 快晴です。八ヶ岳まで来たところ~ 扇沢の駐車場に着いたら1台だけ空いていた空いてて良かった! AM9…
地域タグ:長野県
暑くなると涼しい場所を探して移動します 6月25日 1階のソファーの下にいました。 ほとんど1日寝ていました。その後、しばらく行方不明でしたが・・7月4日に…
地域タグ:東京都
再びテレワークが増えた出勤日・かつやへ~ しばらくぶりの「かつや」キャンぺーんはどうよ?ベーコン目玉焼き・・いらん! むむっ・・およそ30~40JPY値上…
地域タグ:東京都
もう去っていたかと思っていたオオタカが ランニングの帰り、声がするので探してみました いました! ここはフェンスに囲まれて人が入れない場所。 ここが安全だと…
地域タグ:東京都
わが社のOBと現役の集まりが強行開催! OB会→会員に訃報のお知らせが届くことぐらいしか活動実態が無いので?訃報会とも呼ばれる。それを富豊会と言い替えると勝…
地域タグ:新宿区
その前にまずランニング、酷暑の中多摩湖3周にチャレンジしました・・ AM7時半スタートおよそ㌔6分で順調に周回、しかし2周目の14㎞付近で地面が揺れて見え出…
地域タグ:神奈川県
庭の草花に水やりをして新横浜へ~ サンフィニティは本当に100輪咲きですね 🍆を少し日陰に移しました。 これはなんだろう?🏠の庭でも分からないこと…
地域タグ:横浜市
今日はナベUが先発・打線が則本を打って助けて欲しいです・・マジ蒸し暑いベルーナドームです~風が抜けないからサウナ状態でした。 ゲストはEXILEの直人だって…
地域タグ:所沢市
名古屋の朝は晴れた~プチ散歩~ ~東京と比べたら人が少ない~ オアシス21から名古屋テレビ塔を望む~ 観光タイムはこれでお終い! 東京へ戻るの~東京ではた…
地域タグ:大宮区
先週は大雨の影響で新幹線が止まって今週は名古屋駅手前でまた止まった。 やっと動き出して名古屋に着いた 大須観音まで来たよ。 大雨です 万松寺商店街~ 混ん…
地域タグ:名古屋市
自称名門むく一族、久しぶりの食事会です 「うかいい亭」は八王子のサブちゃん御殿のそばにあります。 駐車場からボーイさんがたくさんいて庶民お断りの雰囲気が・…
地域タグ:八王子市
新大阪の朝、通勤の波に逆らって歩く~ 新大阪駅。 なるほどなるほど~新大阪ではたらきます! この後、伊丹へ~ 阪急伊丹駅から見えるのは宝塚方面のようです…
地域タグ:大阪府
濃厚接触者の濃厚接触者は結局静岡から大阪へ~これがけっこう遠いの・・
このところ感染者が増えている中、出張も増えてます~ 朝の静岡!静岡が好きです ところがだ・・2日前の横浜で濃厚接触者と接触したから出張中止指令が来た 仕方…
地域タグ:大阪府
このところかなり忙しいんです・・・ この日は東京駅そば、常盤橋タワーでおしごと TOKYOTORCH! セキュリティがとーっても厳しい 金澤翔子さんの書…
地域タグ:横浜市
ランニングコースにオオタカの生息エリアを組み込んで走りました。結局見つからないです。帰りにも寄ってみる探してみたら~ キャッキャッキャいました お~!幼鳥が…
地域タグ:東京都
ちゃんぽん好き💛ですが皿うどんも好き! と言うことでリンガーハットの野菜たっぷり皿うどんです ボリュームたっぷり~お値段は890JPYソースを掛けて~ 野…
地域タグ:三鷹市
御岳山まで3時間も掛かりましたがここからが本番です。 AM10時32分。それでは御嶽神社をしゅっぱつ~ 東京のシンボル大岳山を目指します。 巨木!天狗の腰…
地域タグ:青梅市
月末の鹿島槍登山のトレーニングに麻生山→日の出山→御岳山→大岳山を往復しました。白岩の滝の駐車場に到着誰もいないです。ここから長躯、大岳山を往復する予定です…
地域タグ:日の出町
三田界隈の唐揚げを食べ比べてコスパNO1を決定! その前に、安全な日本なのに大事件です。最初に思ったのはSPは後ろも警戒している筈なのに2発も撃たせるなん…
地域タグ:港区
葛西臨海公園のコチドリも育っていました。 擬岩から見てみよう~ これも親子でしょうね。雛が大きくなって区別がつかない・・・ コチドリがいました。今年生まれた…
地域タグ:江戸川区
中々姿を見せなかったオオタカの雛が巣立っていました!AM6:30、声がするので行ってみた。キャッキャッ どわー!いきなりいました子供の時期は特にアカマツに似せ…
地域タグ:東京駅
13日休んで故障明け、30㎞走をしました 1月からLSD風スローラン中心に月200㎞を走っていました。ゆっくりランなのでこれは問題ない。しかし4月に心肺機能…
地域タグ:東大和市
金曜日は朝から名古屋にやって来て~お迎えが待っていました! いつも12号車を予約します。東京駅も名古屋駅もエスカレーターに近いからねそのまま現地へここから…
地域タグ:名古屋市
北九州空港から帰ります~減便の影響で混んでいました。 今の北九州空港は苅田町にありますが昔は市内にありました。メーテルが見送ってくれます。松本零士先生が子供…
地域タグ:愛媛県
小倉の夜の続きです~翌日の午後は豊前まで行きました~ 北九州市は1963年門司、小倉、若松、八幡、戸畑の五市が合併。1979年に福岡市に抜かれるまでは九州最…
地域タグ:北九州市
まず早朝の新幹線で徳山へ~ 4時間で広島駅を通過!⚾マツダスタジアムを撮りそこないました。秋山がプレイをすると思うと複雑な気持ちになります・・・流川ではモテ…
地域タグ:北九州市
続きです、田んぼに行ってヨシゴイを探しますが、やはり見つからない・・ 飛んで行った付近を捜索しますがいない・・諦めようと思ったら離れたところにヨシゴイが着陸…
地域タグ:川越市
さいたま市から立ち寄りで浮間公園へ~ アクセス抜群!夏に来るのは珍しいです~暑い この島にササゴイの雛が育ったそうですよ。 いましたいました。頭に毛が薄く…
地域タグ:戸田市
ランチも夜も良く行く「てけてけ」夜! いつも早めのご入店いらっしゃーい!自分で言っちゃう~ お通しのキャベツは食べ放題です。オーナーが福岡出身なので博多っ…
地域タグ:港区
4年ぶりに多摩湖堤防のコチドリの雛が育っていました。 伊佐沼の帰り、多摩湖に立ち寄る。 堤防の右、すぐにジュニアが見つかりました。 毎年大きくなる前にカラ…
地域タグ:所沢市
この時期に見られるヨシゴイやコアジサシを撮りに伊佐沼へ AM6:30、一年ぶりの伊佐沼に到着!すでに📷さんが大勢います 早くからコアジサシがたくさん飛び回…
地域タグ:川越市
12時41分、鷹ノ巣山に到着! ここまで4時間40分掛かりました 辛い思いをして運んで来たキンキンに冷えたノンアルビールで「くあんぱーい」シオナダー語で涼し…
地域タグ:奥多摩町
4月30日以来の登山は前回と同じ鷹ノ巣山へ 来月の鹿島槍ヶ岳登山のトレーニングに登山部の部長と部員の前韓国子会社社長と行きました。朝8時前に水根駐車場に到着…
地域タグ:奥多摩町
朝からまたも平塚に来ています🏠から2時間掛かります💦 平塚はベルマーレな街⚽ 有名な七夕祭り迫る!この時期はもうアオバトもやって来てるね はたらいてラ…
地域タグ:平塚市
昨年冬、YKKAPの社長の話を聞いて腑に落ちてリフォームする気になったんです1⃣リフォームをする人は多いけれど窓ガラスをリフォームする人は少ない。 2⃣ペア…
地域タグ:東京都
いつも混んでいる舎鈴に行ったら空いていた・・ 久しぶりに舎鈴に入ったら中盛750JPYが一気に790JPYへ値上げしていた!え”ゑえ本能的に小盛690JPYに…
地域タグ:港区
半年に一度の強剪定の日~これがけっこうな重労働です! 前日は33.6㎞走腰はまだ本調子ではありませんが完走~30㎞通過は2時間56分!ゴールタイムは3時間1…
地域タグ:東京都
野球中継終了で栃木二日目は栃木市から下野(しもつけ)市をアップします~ あんなに飲んだのに朝ご飯モリモリ 良く食べるね。 🍛がウマイ!宇都宮市内ではたらい…
地域タグ:栃木県
今日もやって来ましたベルーナドーム 金曜日に行くことが多いのでまた先発は光成です。打線は3連敗の光成に勝ちを付けてやれ 1回、野間強いニゴロ、菊池一ゴロ、松…
地域タグ:所沢市
今回は再び栃木へ、近いので20数年ぶりの宿泊出張です~ 大宮から一駅の小山市へ~ おやまあれまには18分で到着。国体やります! 栃木にも日高屋があった! …
地域タグ:栃木県
負けてばかりのライオンズ、連敗ストップどころか反転攻勢しないと危険水域です パ・セ交流戦、 雨のベルーナへ、負けてばかりで凄いストレスですうーしかし巨人ファ…
地域タグ:所沢市
久しぶりにゴルフの練習をしたら腰を傷めました(´Д`)・・ 傷めた場所が分かりました・・・セルフで治療中~しばしランニングは中止~1月から毎月200㎞以上走…
地域タグ:東京都
朝早く、雨の新大久保を歩いてます。 ご存知、韓国に行かなくても韓国に来たみたいなところ~ 世間では韓国行きのビザ待ち行列が凄いらしいですね。 新大久保は韓…
地域タグ:港区
最近は押し入れで寝てばかりなんですよ くつろぐ・・ 国境をパトロール中。🏠から150mぐらいある駐車場がお茶々のテリトリーの最南端です。声を掛けたら返事…
地域タグ:東京都
西武ホールディングスがやっちまった!/ホルモンまさるでランチ~
せっかく今年からweb予約出来るようになった株主優待内野指定席引換券ですが・・ 西武ホールディングスから以下のメールが来ました。 西武ホールディングス株式担…
地域タグ:港区
今日も芝浦ランチ~夜は三田で会合です お馴染み天華は13時過ぎでもほぼ満席。 今日は忙しいので早く出きそうなメニュー。チャーハン650JPY! すぐにスー…
地域タグ:港区
新しい株主優待券の使い方/MAKIBASTYLE(芝浦)→ぱたぱた家(田町)
窓口引換だけだった株主優待が改善された 前々から窓口引換しか出来なかった株主優待の指定席引換券がやっと改善されました。 これです。窓口で引き換えてもイイし、…
地域タグ:東京都
30㎞走で脱水症状・でも耐えて完走しました 帰ってきたら・・草むしりと第一回剪定作業強剪定は6月なのでその前段です・・画にならないので今の時期に咲いている庭…
地域タグ:東京都
ちょっと興味があったので立ち寄ってみました。 実車が三菱自動車のショールームにありました。三菱がダイハツやスズキに先駆けて出してきた軽EVです。日産サクラと…
地域タグ:港区
新宿から久しぶりの西葛西へ 西新宿ではたらいた。いつも撮っちゃうんだよね。 小田急百貨店が西口再開発で建て替えるそうです。1967年完成、当時日本最大でした…
地域タグ:江戸川区
久しぶりのベルーナドームです 頼むぞ高橋光成! 1回、先頭の佐野を三ゴロ、柴田遊ゴロ、宮崎中飛、NICE立ち上がり! 大貫です。知らないね。このあとフォーク…
地域タグ:所沢市
むく家の集まりが浜松町でありましたよ お食事は親族繋がりの高級蕎麦店へ、超人気店のとんかつ檍(アオキ)の向かい側にあるよ。 まずはいきなり茶碗蒸です~ 美…
地域タグ:港区
さあ青森で会合の始まり始まりです~ 「のらくろ」へ向かう、軽専用って珍しいね。 ここがのらくろなお店です。酒さかな処「鎌蔵」おいちゃんのお気に入り 元自衛…
地域タグ:青森市
はやぶさの一番速い列車で新青森へ~ はやぶさの中でも大宮を出ると仙台と盛岡にしか止まりません。 2時間35分で新青森駅に到着!宇都宮からしばらくは日本最速…
地域タグ:青森市
多摩湖は曇り空、ランニング開始! その前に鳥撮。コチドリが一羽だけいました。 これは♂だね。この時期こんな感じだと来年はもう来ないかもしれませんね。 多摩湖…
地域タグ:所沢市
京都のランチタイムは行き当たりばったりで と言うことで四条でお茶々なお店を発見 ホテルマイステイズの中にあるお店。「茶々」京料理ランチにしよう~ 朝ごはんも…
地域タグ:京都市
せっかく京都に来たので壬生寺に行ってみたかった。 歴史には詳しくないのですが、去年は土方歳三の生家へ行って、先月は終焉の地、五稜郭に行ったので新撰組始まり…
地域タグ:京都市
前日は酔っ払いでしたが朝から大阪城へ NHKです。ここからの中継カメラは朝のニュースなどで大阪城🏯を映しますよ。 晴れて良かったです風が全くなくていい感…
朝7時の新幹線で大阪へ行きます~ しゅっぱつ~🚅16号車になってしまった。東京、名古屋、新大阪も12号車が便利なんだけどね。 新大阪で乗り換えて茨木市…
日高屋でランチ~油そば!モリモリサービス券で大盛に~ を買い換えました。スパイ📷と撮り比べますお気に入りの油そば(汁なしラーメン)モリモリサービス券で大…
いよいよ中入りです~館内もほぼ満員です 幕内の取り組みが始まります。 千代丸が押出で輝きを破る~ 王鵬対豊山の熱戦 最後は王鵬が寄り切った 隆の勝がやって…
地域タグ:東京都
本日は維持員として入場します~ (維持員とは)大相撲の維持発展に寄与する法人または個人会員です。場所中は維持員席(溜り席)で取り組みを見届けなければいけま…
地域タグ:東京都
2年半振りに名門カラムク一族が新宿の名店割烹中嶋で集合~ 雨の新宿にて☔ 漫画「美味しんぼ」では作中の舞台に美食倶楽部が描かれますが、これは北大路魯山人が主宰…
地域タグ:新宿区
雨の立川でおしごとしてまーす その前に八王子へ行った時に買った鯛焼きの話を聞いてね。 八王子駅に珍しい電車半蔵門線?時々こういうことがあるね。 鯛八は南口陸…
地域タグ:八王子市
かつやの期間限定メニュー!大人のお子様ランチ! お昼前に入店!この後、行列になった いつもの限定メニューにはそそられませんがこれは良さそうですよ 頼んだら…
地域タグ:港区
やって来ました芝浦の町中華「天華です」 13時過ぎているのに混んでいます~ 冷やし中華の大盛を豪快に食らうならココやっと来ました待たせたな。 むせて大変なこ…
地域タグ:港区
名古屋にやって来ました~ここから怒涛の~なんとかです~ 朝の名駅は修学旅行生で混んでいました 早くも小牧市ではたらいているんですよ ランチはわが社のメンバ…
地域タグ:名古屋市
先週の鷹ノ巣山のダメージも抜けて来たので多摩湖ランです 連休最終日の多摩湖。曇っていて風が強いです。先週登った鷹ノ巣山は見えない・・コチドリもいないね。 先…
地域タグ:東村山市
連休中はムサシノキスゲを観察しながら浅間山~多磨霊園をパトロール見つけた!逆行の木の陰にアオゲラくんがいました。 右を見て~ 左を見る~ また右を見る。アオ…
地域タグ:府中市
ムサシノキスゲが満開。3年ぶりのキスゲフェスティバル7日まで開催中 (4月29日)浅間山(センゲンヤマ)へ~ムサシノキスゲはまだあまり咲いていない。 これは…
地域タグ:府中市
好調の松本ですがいつも好調が続かない、悪くなったら粘れないピッチャーです。 今日はラジオ📻が無いのが辛い~ A指定ですが前から二段目。🚻も近いので中継を中…
地域タグ:所沢市
野鳥を撮り始めてから5月の連休には毎年石神井公園行きます~やって来ました。石神井池です~ 周りはお屋敷だらけですここはお大尽の街です。 まだキンクロハジロがい…
地域タグ:練馬区
帰りは気持ちよく下って行った。しかしそれが間違いの始まり・・・軽快に下って行きます 尾根側を行きます。こちらはイマイチ景色が見えないね。 けっこう急です ツツ…
地域タグ:奥多摩町
半年ぶりの登山です、山の筋力が落ちている筈、ゆっくり登ります。AM6:50、まずは奥多摩屈指の急登、六石山を目指してしゅっぱつ! 今日はいい天気絶好の登山日和…
地域タグ:奥多摩町
狭い庭ですが色々咲いて来ました、出て来ました~(まずはナスです)新しく植えるナスの土を寝かせていたら。お茶々が手で掘っていた・・4月20日。 こちらは冬越しに…
地域タグ:東京都
この日のランチはお姉さま方と大好きなマキバスタイルへ芝浦にあるおいちゃんイチオシ。「お米CaféMAKIBASTYLE」お姉さまたちが一緒です メニューはたく…
地域タグ:港区
曇り空、渡良瀬遊水地から館林市のつつじが丘公園へ行きました~駐車場も臨時で満車です~。冬にミコアイサを撮りに行く時には閑散としているのに・・しかも入場料630…
地域タグ:館林市
渡良瀬遊水地にて(コウノトリ、トラフズク、チョウゲンボウなど)
毎年冬に行くのですが今年はヒクイナを撮りたくて春も行ってみました。🏠から早朝の一般道を使っておよそ2時間で到着まずはトラフズクの所へ~ 朝からたくさんの📷…
地域タグ:栃木県
熊本空港を14:55に離陸します~バスで移動🚌~ ソラシドエアの737-800。ANAとのコードシェア便。これに乗ります。 帰りは満席に近かったです。 座席…
地域タグ:熊本市
熊本が変わった!SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ熊本)だけ行きました・・
長崎から熊本駅に着いたらお付きの者が待っていました~撮りながら急ぎ移動します・・・ このあとは市内ではたらいていました! 清正くん!新しく市内中心部に出来た大…
地域タグ:熊本市
快晴の長崎~特急かもめで新鳥栖~新幹線で熊本を目指します。今日は稲佐山がくっきり 山頂~らぶ 長崎駅は9月23日、新幹線開業前の工事中。その後も再開発が進む…
地域タグ:長崎県
雨の長崎空港、お迎えの🚙💨で大村市内へ~はたらく・・・今回は超タイトなスケジュールなの~ハーハーまず大村でおしごと終了! ランチタイムは大村駅そばの「和風…
地域タグ:長崎県
2年ぶりに長崎へ~長崎は雨の予報です・・・ANAとソラシドエアとのコードシェア便です。737-800。混んでます。 離陸してすぐ雲の中に入りそう でもまだ見え…
地域タグ:所沢市
4月は晴れた日が少ないですね。テレワークの日は朝レンと鳥撮。ここのオオタカたち、あまり鳴かないのでゆっくり探す。するといました! これは♂だと思う方。やはりネ…
地域タグ:東京都
本日はサラリーマンの聖地新橋です~エグゼクティブなおいちゃんには似合わないね・・・新橋は日本屈指の飲食店の多い街です。 こんなところに「光」の看板が・・・駅か…
地域タグ:港区
夜は久しぶりの会合です、その前にはたらいています!まずは平塚まで、遠い~快速電車でも1時間。イトーヨーカドー発祥の地!と創業者から教わった。続いてお付きの者と…
地域タグ:新宿区
雨が多くて予定が合わなかったので久々の訪問です。(4月8日)朝の「ヤマザクラ」たち。 「太白」が咲いて来ました。 8分咲きでしょうか。 この後、行かなかったの…
地域タグ:小金井市
朝市のあとは☂の散策~お迎えが来たらはたらくよ~摩周丸、動かないとは知らなかった・・函館市青函連絡船記念館です。 護衛艦「すずなみ」津軽海峡の守りは足りないよ…
地域タグ:北海道
函館の夜はとっても良かったです~有名な市電~ だけどちょっと寂しい。 「魚さんこ」(ギョサンコ)お付きの者はここの常連らしいです。 メニューが多いです。ラム…
地域タグ:北海道
新千歳空港にお付きの者が迎えに来てしゅっぱつです!まずは苫小牧へ~11:30、早めのランチはぷらっと食堂。 ホッキ貝が有名です。 お客さんはほとんどいません。…
地域タグ:函館市
久しぶりの新千歳便、晴れていますが春は下界が靄っています・・鬼滅ジェット! 着陸するJALの上を飛んで上昇中~ 葛西臨海公園には最近行っていないです。 ディズ…
地域タグ:北海道
「ブログリーダー」を活用して、カラムクさんをフォローしませんか?
優待券を使って急きょ参戦!満席だったので一塁側A指定へ! ユニフォームをもらえるのを知らなかった・・どうも混んでいると思ったよ。毎年もらうユニフォームが溜ま…
今年生まれのオオタカたちが鳴いていました。 オオタカ見つけました!アップ。 動いたので撮りやすくなった。 もう8月になりますが生まれた場所に居ついています…
久しぶりの出社日に久しぶりの芝浦「天華」で大盛冷やし中華です。 芝浦です!文字を大きくしてみました。 暑い!混んでる!「天華」です。 メニュー、なんと値上…
2泊3日の登山もあっという間に最終日です 早朝の立山山頂 朝ごはんは今日もお代わり君!たくさん食べるからお昼になってもお腹が空かないんだな~ 朝日が昇って…
荷物を置いて冷池山荘を出発し鹿島槍を往復します。 AM8時58分。GO! 変わった模様です。ウンモンテントウ。 チングルマの花。 これがわからない?こちら…
山小屋ではほとんど寝られなかったです、朝5時から朝ご飯です~ 朝の鹿島槍ヶ岳 来て良かったな~ 朝ごはんも2杯食べちゃうでも山小屋はお風呂がないのが辛いで…
7月29日から31日まで鹿島槍ヶ岳に行ってきました。 快晴です。八ヶ岳まで来たところ~ 扇沢の駐車場に着いたら1台だけ空いていた空いてて良かった! AM9…
暑くなると涼しい場所を探して移動します 6月25日 1階のソファーの下にいました。 ほとんど1日寝ていました。その後、しばらく行方不明でしたが・・7月4日に…
再びテレワークが増えた出勤日・かつやへ~ しばらくぶりの「かつや」キャンぺーんはどうよ?ベーコン目玉焼き・・いらん! むむっ・・およそ30~40JPY値上…
もう去っていたかと思っていたオオタカが ランニングの帰り、声がするので探してみました いました! ここはフェンスに囲まれて人が入れない場所。 ここが安全だと…
わが社のOBと現役の集まりが強行開催! OB会→会員に訃報のお知らせが届くことぐらいしか活動実態が無いので?訃報会とも呼ばれる。それを富豊会と言い替えると勝…
その前にまずランニング、酷暑の中多摩湖3周にチャレンジしました・・ AM7時半スタートおよそ㌔6分で順調に周回、しかし2周目の14㎞付近で地面が揺れて見え出…
庭の草花に水やりをして新横浜へ~ サンフィニティは本当に100輪咲きですね 🍆を少し日陰に移しました。 これはなんだろう?🏠の庭でも分からないこと…
今日はナベUが先発・打線が則本を打って助けて欲しいです・・マジ蒸し暑いベルーナドームです~風が抜けないからサウナ状態でした。 ゲストはEXILEの直人だって…
名古屋の朝は晴れた~プチ散歩~ ~東京と比べたら人が少ない~ オアシス21から名古屋テレビ塔を望む~ 観光タイムはこれでお終い! 東京へ戻るの~東京ではた…
先週は大雨の影響で新幹線が止まって今週は名古屋駅手前でまた止まった。 やっと動き出して名古屋に着いた 大須観音まで来たよ。 大雨です 万松寺商店街~ 混ん…
自称名門むく一族、久しぶりの食事会です 「うかいい亭」は八王子のサブちゃん御殿のそばにあります。 駐車場からボーイさんがたくさんいて庶民お断りの雰囲気が・…
新大阪の朝、通勤の波に逆らって歩く~ 新大阪駅。 なるほどなるほど~新大阪ではたらきます! この後、伊丹へ~ 阪急伊丹駅から見えるのは宝塚方面のようです…
このところ感染者が増えている中、出張も増えてます~ 朝の静岡!静岡が好きです ところがだ・・2日前の横浜で濃厚接触者と接触したから出張中止指令が来た 仕方…
このところかなり忙しいんです・・・ この日は東京駅そば、常盤橋タワーでおしごと TOKYOTORCH! セキュリティがとーっても厳しい 金澤翔子さんの書…
お嬢がお孫を連れて帰ってきているのでうどんランチを作りました~10ヶ月ですがやたらに動きます活動的でお茶々もびっくり。目が離せないです~ お昼は業務スーパーの…
女子マラソンのスタートが朝6時に急きょ変更になるなんて初めてです序盤は前田選手が引っ張る展開でしたが北大構内の20㎞で先頭グループがスピードを上げると亜由子さ…
横浜マラソン(10月31日)が結局中止になってしまいました・・8月から本格的な練習に入るところその最初の段階で今年も終わってしまった・・それでも取り敢えずスピ…
ワクチンを打っていない人は働かないでおうちにいましょうね~🚃春日部は降りたことがなかったかも?遠い・・暑い 春日部と言えばクレヨンしんちゃん~電車のヘッドマ…
暑くてもお茶々は元気ですよ~ジャンプ力が衰えたかと思っていたらまた屋根に飛びあがるようになった超人的! 暑いから屋根裏の奥にいます・・あんた本当にうちの? 一…
この日は江東区でお仕事、運転手さんに会場を案内してもらいます~~なにか見えて来た。 これが東京アクアティクスセンター! 右折しかできない車窓からです。 中を見…
冬羽とまったく違う夏羽のレンカクが大阪にやって来た!師匠からの情報入電!ちょうど大阪出張です!行くっきゃないでしょ~早朝のでGO 実はもういなくなっていたりし…
関空から帰ります~その時事件は起こった!今日は737-800です。減便&飛行機も小さくなってます。 しかし動き出してしばらくしたら止まっちゃった?あれ・・黙っ…
朝、大阪から和歌山へ向かいます~早朝の大阪ひとり・・・ 今宮ですぅ~ 裸に近いおっちゃんが座っとるで!怪しいぞ今宮! やっと通天閣が見えました。停まったクルマ…
大阪にやってきました~やっと解放されたので歓迎してもらいます~夜のハルカス~ せっかくなのでディープな「新世界」をガイドさんにエスコートしてもらいまひょ 坂田…
お馴染み芝浦の「天華」で冷やし中華です!またまたやって来ました~オンボロ町中華の雄? 妖精の席には新聞が・・ 今回はゴマダレ冷やし中華にチャレンジ!大盛なので…
午前7時前秘密の公園を通過中~ツミの声がする、飛んでいた!急ぎ公園へ~しかし木々に葉が茂っていて声だけで見えない・・左右で鳴いています・・巣を見るとやや尻尾が…
女子のレースは13:00開始なので朝は多摩湖一周ランへ・・3㎞でまた脹脛が痛くなってくる・・・上りはダメだ・・下りで走れるようになってきましたがタイムは1:0…
オリンピックを生で感じるのは自転車ロードレースぐらいしかありません。ヨメ出撃!市議会議員たちの日和見に怒ってます。手のひら返しの反対決議!急なイベント不参加~…
東京オリンピック開幕!連日のランニングで脹脛が普通の筋肉痛です今日も早朝から玉川上水の木陰を走る もう30℃あります・・ ここが岩渕真奈選手の母校小平西高校。…
感染者が増加中の東京ランチ、これが現実です。この日のランチはムスブ田町へ~うへ~すごい人ですよ~ 人口密度高!わんたん麺の行列! 「魚金」昔から新橋では人気店…
冬ごろから1㎞ほど走ると右脹脛の深部が痛くなる問題・・何をやっても良くならない、自分の身体だからこそ分かるので試したい。整形&AKAのS先生にステロイド注射を…
またやって来ました大宮駅~お得なランチ寿司Ⅱ~暑い(´Д`)ガイドさんと合流!ランチ寿司激戦区! すずらん通りを入る~ 左折して前回行った「鮨政」を更に左折し…
外輪山のJバンドから仙人岳山頂を目指します~登った先に白いポールが見えますが向こうからやって来た登山者に聞くと山頂ではないそうです・・ 人類がいます。時間も元…
浅間山を目の前で見たかった~AM3:40出発~気温24℃AM5時少し前。が出て来た。妙義山! どこにもない特徴的な光景です~ 高速を降りてスタート地点の浅間山…