メインカテゴリーを選択しなおす
4月23日 武蔵小金井ラーメンの旅麵ノ歌 食べログ3.63 毎回感動する淡麗系のラーメンですカウンター6席だけですので混まない時間にどうぞ カスメリテ…
4月28日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 4月下旬になってから値上げしたようです30円~100円上がっていますね おそらく麺&飯も値上げし…
【散歩とお酒】小金井公園 江戸東京たてもの園!ビールと日本酒とジェラート!
【散歩とお酒】3.5キロ歩いて小金井公園に到着プレミアムモルツ 香るエール新緑の公園で飲むビールめちゃおいしい【江戸東京のくらしと食べ物】小金井公園内の江戸東…
4月11日 武蔵小金井ランチの旅ハンバーグマニア 食べログ3.41 そこそこ広い店内です11時10分で3人目の入店 一人で焼いているので早目に行く方がハン…
4月5日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 キクラゲ玉子炒め定食 920円 キクラゲは細切りになっています相変わらず炒めと味付けが上手いで…
3月28日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 酢豚 920円 味付けがケチャップだったのを忘れていました炒めがいいのでノープロブレムですが…
今日は花の一日といたします 武蔵小金井さんぽの花 4月11日 シモクレン 4月4日 サラサモクレン福寿 4月6日 サラサモクレン アレ…
武蔵小金井さんぽの花 4月4日 シャクナゲ 近所のマンションでキレイに咲き始めました 4月14日 白花のシャクナゲ 4月6日 シャガ今年も…
3月29日 武蔵小金井ランチの旅かもkyu 食べログ3.11 緑小学校の近くにあった店が武蔵小金井北口に移転以前は「つちや」という蕎麦店があり数年空き店舗でし…
3月6日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 かなりの頻度で行く美味しい中華料理店です 回鍋肉 920円 炒めも味付けも大好きです とっ…
3月28日 小金井公園のソメイヨシノは3分咲き程度ですが他にも色々な品種の桜があります 淡墨桜 根尾の淡墨桜の実生で育てられた苗木が小金井公園に寄贈された…
3月28日 小金井公園は桜の名所ですがソメイヨシノは3分咲き程度でも満開の桜は他にあります 今日と明日には小金井公園の桜まつりが開催されます 陽光桜 寒緋…
本日のお昼ご飯。 祝日のお昼過ぎ。。 買い物をしに、武蔵小金井の駅まで… お昼ご飯も食べてないし、なんか入れとくか… と、駅の南口。 日高屋 南口店へ行ってみると、休みの日の為かお昼過ぎでもまだ混んでいる… そういえば、駅の反対側にも日高屋ができたんだっけな… と思い、反対側へ。こちらも混んではいたが、席はあいていたので入店。 【日高屋 武蔵小金井北口店】 今日は休みだし、久しぶりに昼間からやっちゃうか⁇ と… 🍺🍺🍺 これいくなら、とりあえずつまみも欲しいでしょ… おつまみネギチャーシュー 幸せセット😃 こいつでチビチビいくわけですよ。。 濃いめの味付けがビールに最高😀😀😃 いい感じになって…
3月2日 はけのおいしい朝市で買ってきましたバインミー 六甲山の四角いお好み焼き 一応小金井名物 和菓子 みのり お勧めできる和菓子屋さんですが立…
梅の花の写真が大量にあるので(遅咲きの撮影にもこれから行くだろうし)本日は梅の一日といたします 3月9日 小金井公園さんぽの花武蔵野 …
梅の花の写真が大量にあるので(遅咲きの撮影にもこれから行くだろうし)本日は梅の一日といたします 3月9日 小金井公園さんぽの花宇治の里 …
武蔵小金井駅前のよく通っている中華です昨年食べたものを載せてみます(もっと通っていますが同じものは1回だけ載せています) 豚肉キクラゲ玉子炒め(何でも細切りに…
2月6日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 回鍋肉と悩みましたが豚肉とジャガイモの細切り炒め 920円 かなり上品な塩味です とっても…