メインカテゴリーを選択しなおす
姉とドライブ。山口県のリンゴの特産地、徳佐にリンゴを買いに行きました。まず船方農場によって牛を見学。うりぼうの里で蕎麦を食べ、いよいよリンゴ。あら、『ふじ』しかない。もう1 軒お店に行ったがここも『ふじ』だけ。「もうリンゴはこれで終わり、ふじが最後」とのこ
ツワブキの花言葉は幾つかありますが、その中のひとつに「困難に負けない」があります。 寒さに向かう季節に咲き、日陰でも元気に育つことからくるようです。 花言葉を知らなくても、この黄色い花にはパワーを感じますね。
ブログをご覧頂きありがとうございます。 子供服、💿、🧦、種、ふるさと納税、福袋など その他感謝🙇 ダリア 紅竜 と菊。 写真は昨年のです。毎年行っていたダリア園と、菊の展示会へ今年は行けません
今日の買い物🌸 花を買ってきた〜! 61夫は洗濯物入れる時、邪魔だから、買うなと😒 でも、鉢が空いてるから… 花が寂しそうだから… と、また、買って来ました🎵🎵😆 植え替えました😄 可愛い🩷 黄色いパンジーは61夫のリクエスト🤣 黄色で埋め尽くして金運を上げ...
テレビ体操を始めて3年カーブスへ通い始めて8ヶ月体重も体型も変わりなくて効果を疑ったりしていましたが11月から、睡眠障害が改善されて夜すごく寝れる様になりました夕べは9時半から寝て、3時半にトイレに起き、もう寝れないと思っていたのに2度寝して7時に夫に起こされたんですこの調子が続くといいな~庭バラはチラチラ咲いていますがルージュ・ピエール・ド・ロンサールシャーロット・オースチンERマチルダ12月はつるバラの剪定誘引の予定にしていたのでお昼頃の過ごしやすい時間に始めました。裏庭の一季咲きバラのスパニッシュ・ビューティーとシロモッコウbefore&afterジャスミーナ&ダム・ド・シュノンソーゼフェリーヌ・ドルーアンとキングも含め、きょうは6本済ませました~⇓今春のシロモッコウにほんブログ村ご訪問ありがとうご...☆つるバラの剪定・誘引スタート@裏庭
街路樹には・・・?寒くなりました。このくらいの気温がジョギングには気持ち良い!?いつものコースをちょっと外れてみると・・・街路樹に実がなっているではないですか。 これはカリンの果実では!?熟れているものもありますね。そういえば春には花が咲いていました。気温の変化に体がついていけず風邪をひかれたかたもいらっしゃるかも・・・?のど飴にも使われてますよね。カリン酒にすると良さそう♪これどうなるのかなぁ~?...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今日は津波注意報が出ていたので流石にどこも行ってない!洋仁丸筏チヌ 42㎝ 1枚昨日の海星丸!桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星丸にエアコン付き 部屋が出来た! 海星丸沖 釣 り 出 港! 只今! テンヤ! タイラバ! で出港! 女性に優しいトイレ付! テンヤ釣り(エサ代込み) 7000円から エギング・ジグ・タイラバ 7000円から 尚エサの入...
撮影の道すがらに出会った、名もなき桜たちそれぞれに表情があり、目を楽しませてくれます。ちょっと写真が多めですが、ご容赦ください。葛城市、二上山とともに桜井...
気になる枝垂れ桜を巡ってみました。雨が降る中、霧に漂う八講桜。この世の光景とは思えないくらい美しい。枝垂れの花の間から垣間見える立ち昇る霧花咲く枝の間に、...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝もしわくあそこへ^^今日は活き餌係さんだけで車で寝よったきそっ~と憑きながら帰った( ´艸`)花海道は今日も静かや^^桟橋は相変わらず人がおらん!店に入ってからのお日様^^灘漁港はまだお客さんが来てない!昨日の海星丸!昨日は昼まで位の釣果!桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星丸にエアコン付き 部屋が出来た! 海星丸沖 釣 り 出 港...
今日から12月なんですよねカレンダーが最後の1枚であることに毎年びっくりしてしまいますそれぞれの善意が少しずつすれ違ってしまったかもしれないと思う日(恋愛とかではない)「そんな日」が誰にだってあることくらいちゃんとわかってはいるけど帰り道にお花を少し買いましたついでのふりでパンとお菓子も買いましたささやかなお花たちを自分のために買うことはこれまでもわたしを安心させてくれましただからこれからも「そんな時」にはわたしのためにお花を買って帰るんだろうなと思いますやっと金曜日路地裏界隈に今夜流れるのはこんな曲・・・だったらいいのに・笑Let'srunawayLet'sstartitoveragainOnourwayoursummerawaitsコメントお休みしていますクリックで応援お願いしますlilyalley✨...花を買う理由
2年前に小さな株で購入したデンマークカクタスが大株になり、今年はたくさんの蕾を着けましたので、11月9日に温室の棚下から出して玄関に飾りました。その後3週間が…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!高知で明日明後日とこんなイベントがある!今日も活き餌係さんが居るき見に行って来た!本赤松付近は人が居らん!花海道は今日も静かなけんど昼から風が出そうや!灘漁港は海星のお客さん達が協力して荷積みしゆう横で平社員は絵を撮る( ´艸`)沖はまだポツポツネイリがおる!店に入ってチョットしたら雲の中でモゴモゴしゆう^^火曜日の牧野花!今日のお弁当すて~き弁当!たまにゃ~やる...
今月のパターンレッスンは 「ダマスカスへの道」 ( Road to Damascus ) 新約聖書の中の逸話にちなんだ パターン名だそうです。 ・・・・…
名にし負う西区花園 我が裏庭いつもの公園への散歩もいいが きょうはその側面からいざ裏山へ先日のように本妙寺まで歩くのではなく(『山道を登りながらこう考えた』 )山へ入るのだ 熊本城も小さく見える 公園で猫やんに会えないのは残念だが 自宅から
3月5日と4月2日に買って帰り、20日ほど経った胡蝶蘭。まだまだ綺麗です。胡蝶蘭は本当に花期が長い花です。大抵3~4か月くらい楽しめます。2023年4月21日この後、6月に日本に一時帰国した際、日本から買って帰ったのが液体よりタブレットの方
一番好きな花シクラメン(2650円でした)一月整骨院へ毎朝通ったご褒美に買いました朝は常に低血圧でフラフラしてたのに頑張りましたコチコチの筋肉も柔らかくなったそうです頭痛もフワフワ眩暈も一度も起こらずでもっと早く行けば良かったって後悔しました12月からは間隔を開けての通院になります自分へのご褒美
木原事件で原口議員が警察庁長官発言に質問主意書。ベルサイユ庭園、エッフェル女子アゲイン。
前の記事では、種雄さんの命を奪う動機もないY氏をサラッと犯人に仕立て上げようとした恐ろしいX子(と首謀者Z)。岸田総理が手放せない”おクスリ”木原誠二の家族ゆ…
10月下旬に家内が知人からもらい、玄関に飾って来た福助作りの菊が咲きました。文化の日の頃に咲くと聞いたようですが、蕾が小さくて遅くなると思っていました。この一…
昨日は、午前6時に採血がありました。 左手の甲に2つの針穴ができました。 なぜ、こんなにも血管が細いのでしょう。 看護師さんに申し訳なくて、最初に「細いです」と自己申告するのが逆効果になって、緊張されるのかな? 午前7時に点滴が終わり、針が抜けました。
イベントで「ガーデンシクラメン」と「古都さくら」を頂きましたスマホのカメラだと調整しても鮮やかなピンクぽくなってしまうんですが、実際はガーデンシクラメンはも…
経験・勉強 したと思って次に活かせば。ただただいつまでもグズグズ悔やんでいるからいけないんだよ。と、思いつつ本日もクヨクヨしていました😅にほんブログ村人気ブログランキング...
上旬に買って植えたパンジービオラは花数増えています。こぼれ生えのビオラやワスレナグサを見つけて足しました。先日買ってきた花苗も鉢植えに・・シクラメンは白い鉢でクリスマスカラーヌーベルヴァーグとローブドアントワネットとアリッサムマシェリマダムとステファニー花壇外構大鉢葉ボタンの色がやっと出てきました。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました<(__)>◎パンジービオラはあれから・・
先日、1ヶ月半ぶりに生け花講座に参加した。 花材は、石化エニシダ、透かし百合、スプレーカーネーション、かすみ草、ドラセナ。 主線となるのは、石化エニシダ。 石化とは奇形の一種で複数の茎などが癒着して扁平な形になったもの。ユニークな形状から人気の花材。 石化部分は堅いけれど、茎はためることができるので、好きな方向に曲げて使用する。 「ためる」とは茎や葉にゆっくり力を入れて曲げること。 石化した部分と逆方向に曲げてみる。 ゆっくりと焦らずに。 やってるうちに曲げるのが楽しくなってくる。 バランスも考えながら、チェックしながらね。 (力を入れすぎると、ポキリと折れてしまうよ😅) まず真ん中、やや左、…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!昨日は何時もの桂浜でポン散歩!昨日も浜の道だけ毛虫が異常発生しちょってポン回収( ´艸`)高知城の裏側にある城西公園^^今朝も激熱所を回ったけんど収穫無し^^今朝の日の出!洋仁丸カセ(月)チヌ 35㎝ 1枚(火)チヌ 38~41㎝ 4枚: 鯛35~42㎝ 2枚・スズキ90㎝ 1匹深浦カセ(火)チヌ 31~38㎝ 6枚幸丸渡船釣果情報(釣り堀も)https://sachimarusuisan.com/昨日も牧...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、近所の新宿御苑が庭(!)、黄葉チェックをしながら秋散歩です。大木戸門近くの木立がちょっぴり紅葉…
現在、11月28日(火)午前9時です。 午前6時から点滴が始まりました。 飲食はできないので、ただ手術の時間が来るのを待っているだけです。 病院に本を1冊持ってきました。 歴史をなぜ学ぶのか (SB新書)本郷 和人2022-01-05 他にやることがないので、読み終えてしま
私たちが聖伝のミサの典礼を保存し守るのは、聖伝の典礼がカトリック信仰を驚くほどよく表現し、信仰を効率的に養ってくれるから
典礼用具の花、ろうそく、香の意味についての説教ドモルネ神父2023年11月26日はじめに先週の主日、私は祭壇とその典礼的意味についてお話ししました。祭壇は、私たちの主イエズス・キリストを表しています。天主にいけにえが捧げられるのが祭壇の上であるように、子なる天主は、イエズス・キリストの人間の肉体と霊魂を祭壇として用い、父なる天主に御自身をいけにえとして捧げられます。祭壇が、人間が天主と出会う神聖な場所であるように、イエズス・キリストは、天主と人間を一致させる唯一の仲介者です。祭壇が、人間が天主にそのいけにえを捧げる場所であるように、私たちが天主にすべてのものを捧げるのは、イエズス・キリストを通して、イエズス・キリストとともに、イエズス・キリストにおいてです。祭壇が、石で作られねばらず、また3枚の祭壇布で覆...私たちが聖伝のミサの典礼を保存し守るのは、聖伝の典礼がカトリック信仰を驚くほどよく表現し、信仰を効率的に養ってくれるから
アワコガネギク咲くなかにキタテハさんを見つけたよこちらはミドリヒョウモンの男の子と女の子でしょうかアカタテハさんだね♪ヒョウモンチョウは種類が多くて判別が難しいです(^_^;) だめダメお天気なのであえて秋晴れの日のひらひらさんにしてみました(^ー^)(赤城自然園にて10月23日)秋の蝶🦋
深まりゆく秋に開きはじめる桜の花季節をまちがえて咲いたのではありません冬来る小鳥に会いたくて咲いたのでしょうか(*´▽`*)(武蔵丘陵森林公園にて11月4日) きのうエナガさんの食事シーンを載せていますので是非とも出会ってください(^o^)/ジュウガツザクラ🌸
前回 ⑤メリハリある色の組み合わせで風除室がパット明るくなりました♪φ(´・ω・`)メモメモ逆アーチ型キンギョソウ白バラ赤バラ白カーネーションガーベラダバリアファンスプレーマムにほんブログ村にほんブログ村...
「こんにちはwasenkin嫁です。庭のヒマラヤ桜が咲き始めました。」 ヒマラヤ桜に関する過去記事はこちら⬇️ mrsora.com この家に引っ越して来て8カ月。 開花するまで全く気づきませんでしたが、毎日目にしていた庭の一本の木が、まさかのまさかヒマラヤ桜でした。 もしネパールを離れ日本に永住するようになったら、夫はネパールのコーヒーの木を、私はヒマラヤ桜を庭に植えたいと考えています。 それほど、私にとって思い入れのある花。 まさかお庭で観賞できるとは。。。😍 今年のヒマラヤ桜ベストショットはこちら⬇️ ヒマラヤと桜のコラボレーション。 これぞまさに【ヒマラヤ桜】。 日本で春に咲く菜の花も…
11月28日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪修善寺の赤い橋にかかった菊と、ワンコを。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪ドッグランでびゅ~んと走った後、お部屋へ。お部屋に入ってまずやるのは、アンヨ洗いとオムツと、コタしゃんの設置。今回もわんバーグを注文♪木っ端みじんに砕いて、2つのボウルに分けて入れたんだけど、茶々さんが龍ちゃんの横で食べるのを嫌がったので、床で食べさせました。取られると思ったのかしら?(笑)人だけ順番にお風呂に入って、夕食までまったり~タイム。各部屋に循環式の温泉風呂が設置されてて、好きな時間に、何度でも入れます。何度も来てるから、すっかり慣れて、落ち着いて過ごしてます。可愛い♪父しゃんは、ゲーム中ね(笑)明日は、人...わんこのご飯♪
まだまだ先だと思っていたのですが、ついに、入院の日が来ました。 入院準備は、今回もレンタルにしました。 前もって、ネットで申し込んでおきました。 入院生活の説明は、ロボットが画面を表示しながら、しゃべっていました。 この1年で、かなり進歩していました。
日本庭園を彩る黄色の花たち。。石蕗(つわぶき)が咲く横浜公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたと・・あなたの周りに・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ ...
. 2023年11月中旬 Canon EOS 5D MarkIII Canon EF24-105mm f/4L IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 埼玉県 秩父 >>>> 宝登山の山頂で撮影した、冬桜です。 ロウバイが有名な宝登山ですが、冬桜も綺麗です...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は最近激熱所2か所を見てみた!ありゃりゃ?御畳瀬漁港に人が居らん!まいったちや!次行ってみよ~うっそ~人がおらんじゃいか!もう1か所は車が止めにくいきパス!花海道はそう波も無いけんど雨が降り出した・・・桟橋の岸壁は人がおらん!昨日の海星丸!昨日は潮が動いて無かったみたいや・・・桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星丸にエアコン付き ...