メインカテゴリーを選択しなおす
このところの疲れがドドーっと出た昨日一日グダグダしていたかったのだが涼しい時にやるしかないってな事柄があり例の如く嫌嫌ながら少し作業をした。そして案の定本日も疲れがドーン・・。しかしあの天候が戻る前にやっておかなくちゃってな事柄が山積み…にほんブログ村愚痴・ボヤキ日記ランキング...
薬味が無くて寂しいなと思い見回して目に入ったのが(有機)粉末茶。茶蕎麦があるんだからいいのではと試してみたら、なかなかグッドでした👍にほんブログ村人気ブログランキング...
この天候だからね~。子供~学生時代~に訳あって夏になると海へ行っていた事があり当時でも当然陽射しは強烈で砂浜は素足で歩けない暑さだったが激暑の昨今どうなっているのだろう…。にほんブログ村人気ブログランキング...
あ、そっか。以前ならこの時期はお月様と逢えない日が大多数だったのよね。曇りか雨空で。令和7年7月7日だったと後で気付いた昨日でした。にほんブログ村人気ブログランキング...
強迫観念に負けずに休もうとしています。大分疲労&バテがキているので。いやまあ元気な方からすれば普段だって動いてないじゃんってな暮らしの昨今なんですが。にほんブログ村人気ブログランキング...
心はバテバテに次ぐバテバテ…まあ通常の事ではあるのだが今日も朝からどうにもならずアルコールで誤魔化し‥しかし当然誤魔化し切れず🤪にほんブログ村人気ブログランキング...
もう無い、よねえ・・。過去、6月10日頃から7月20辺りだったけどさそんなのぁ無くなったじゃん。もうさ~どの方面でも不安しかないよ~。なのでせめても花の画像でティーを濁してみるよ~🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
アッハッハッハ~今日は雨の予報だったけれど晴れて来ちゃって・・・明日からも厳しい天候になりそう…一体どうなるんだろうねこれから・・・にほんブログ村人気ブログランキング...
ああああああ暑いっスねー🥵暑さを理由にやるべき事から逃げたいけれど逃げ切れん事もわかっているどうするんだ~わたし~?!にほんブログ村人気ブログランキング...
タイトル:最後の信号宇宙歴2473年、地球は無人だった。かつての都市は、風化したコンクリートと錆びた鉄骨の墓場と化し、唯一の音は風が廃墟を抜ける唸り声だけだった。だが、渋谷の交差点、かつて「世界一忙しい」と呼ばれた場所には、まだ一つだけ動くものがあった。信号機だ。その信号機は、青、黄色、赤と、規則正しく色を変え続けた。誰も渡らない道路、誰も乗らない車、誰も見ない光景の中で、ただひたすらに。電力は地熱発...
というかあたしの場合はやらなくちゃならん事が山積みじゃないの🤪AIさんに小説を書いて貰おうと思っている。さて、どんな作品を読ませてくれるのだろう。眼がきついから読み上げ機能を使えるかな🧐っていやいや、それよりも・・・いい加減やらなくちゃならん事に着手しろよーにほんブログ村人気ブログランキング...
以前載せたっけかな~あー別のところにアップしたのか既に酷い精神状態でもがいていたが病院にも行けず・・・責められる毎日・・・何かしなくちゃ・・・と焦っていたよなぁまあその点は現在と変わらんね😅これくらいの絵は誰にでも描けるから自慢にもならんがでもまあしょーにんよっきゅ~ってやつかね🤭この前何十年振り?かに描いた百合薄っす~~~い😆上のミュージシャンズを描いたのと同じ小さ目スケッチブックなのよ眼の衰えも...
その3日後に嬉しい出来事が起きた。落胆の余波は続いており・・というかそこから新たな問題が派生していつもの不安と混乱が増しどうしよう~~~と脳内グルグル増し。嬉しい出来事の方もこりゃ滅多に起きない事なんだけどさあんまり喜ぶとまた嫌な事が起きそうで密かに静かに受け止め(様とし)ている。にほんブログ村人気ブログランキング...
2025年6月18日(水)いやいや暑いですね~(◎_◎;)ここ数日で一気に服装が『夏仕様』になりましたなんか梅雨入りしたけど、天気予報を見ても……『真夏』じゃないですか~これは明日6月19日(木)の予報ですが、全国的に晴れマークそして、今後の予報を見ても……👀💦『梅雨』どこいっちゃったの~本当に暑さが危ない季節に突入しました……という事で、本日は『海』まで行くことにしました~🚙💨ところが……(/・ω・)/アレッ?雨~☔☔これね、海の家...
ああそっかー笑ってはくれないんだよなあたしにとって笑って貰える事は何よりだからさ~それから一緒に歌う事もできないねまあでも無会話の日日だからさ声を出すって大きいよね今日も少し会話の真似事をするかな🙃にほんブログ村人気ブログランキングへ...
言葉そして心を尽くしたつもりでも今度こそ伝わったぞと思ったらあれ?え?という場合もよくある落胆しない様にと心掛ける昨今なのだがつい・・・雀がファミリーに何かを伝えている様子…どんなメッセージなのか‥教えてくり~😙にほんブログ村愚痴・ボヤキ日記ランキング...
抜くところは抜いたけれど抜けない事ばかりだからさそれも非常にきつい内容。鬱がきついのに無理して我慢して頑張ってあの8年で完全に壊れた。いや未だ生きているから完全に、ではないのか。一度も手を貸さなかった叔父叔母が酷い事を言って来たよ。どんな事でもそうだけれど経験しないとわからないね。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
少し変えようと思い実行開始。これまでのやり方だときつくて非常に嫌嫌なのである。つい強迫観念に負けて無理矢理行っていたのだがもう少し軽くできる様にフレキシブル(!)にしようと思う。あたしの事なんでどうなるのかわからんけどね~大体、掃除、大嫌いだしー🤭 にほんブログ村人気ブログランキング...
時は流れたなぁ・・。両親の言動を思い出すとああ私も同様に酷いなぁと気付くこの頃。両親もかなり無理をして不幸だったのだろう。しかしだからといって、ね・・。超未熟だったんだね、みんな。経験させてくれて有り難う。と、例の如くの殊勝振り。あ 長嶋さん、同じ命日だ。にほんブログ村人気ブログランキング...
動ける方からしたら大した事ではないがあたしとしてはちょいハードな一週間予定は総て熟せました。ふ~。。今日は家の事をある程度できました。自分の心身具合・調子を掴めず厭でも疲れていても無理をしてしまい大不調に陥りがちなので注意しつつやれる事をやりますかね~自信は0%だけどもね~🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
幼少の頃からのアレコレが延延と脳内グルグルしちゃうのよねした事だけじゃなくされた事も多くてこれは尚更どうにもならないのにさそうこうしているうちに何年何十年経ってしまうのよ・・・😱にほんブログ村人気ブログランキング...
勘違いしてしまいそうな風向きと気温。40日程前に遠征した時の方が暑かったもんな。ここ数年の感じからあのまま暑くなるのかと思っていたよ。来週は暑さが戻りそう湿度も高いだろうし・・・いかんいかん予期憂鬱は。楽しい事を考えよう😃にほんブログ村人気ブログランキング...
心身重くいつも通り気になって仕方無いながらなっかなか着手できんかった蕗の収穫・調理を行えた。収穫、下拵え、調理で一時間半程掛かる。全てが億劫なオイラにとって大事業の一つ。蕗が出る様になり10数年?いやー今でも信じられない自分で収穫して食べるなんて😐にほんブログ村人気ブログランキング...
そろそろだな~と思っていた福娘ちゃん今朝起きたら一つ咲いていた精神科通院日で憂鬱増しの中ちょいと元気付けてくれたのねありがとよ~🥰 にほんブログ村人気ブログランキングへ...
今週はやらなくちゃならない事や2箇所の通院等があり例の如く気落ちしている。寝込みたいところだが(👆猫みたい と変換された)そうもいかないのでやらなくちゃならない事絡みで嫌嫌ながらも音楽の力を借り滅多に掃除しない場所を掃除。一時間半。当然びっちりはできないのでテキトーではある。あーあ助けが欲しいにゃ~👼にほんブログ村人気ブログランキング...
昨日買い物・枝伐り・シチュー作りをしたどれも嫌嫌ながら🤪動いているうちにマシになる時もあるが昨日はずっと心身重くそして今日予想通りかなりヘヴィ~🙃休んじゃいけない観念が強いんだけど記事をアップしたら布団に戻ります✋👴にほんブログ村人気ブログランキングへ...
毎日!?ってな事ばかり本日は鬱陶しい髪の一部をピンで留めたら随分スッキリまー当たり前なんだけどさ😆にほんブログ村人気ブログランキング...
自分に言い聞かせる。これまで生きた年数は当然生きないしこれまでの半分もない多分1/3もないだろう。兎に角毎日きつい。「もう少し」更には「今日が最終日」と思う様にしてどうにか凌いでいる。仲間の皆さんは如何お過ごしかしら。にほんブログ村人気ブログランキング...
以前程は思わなくなっている事に気付いた。「こんな自分」で自裁せずに生き抜く事が生きる意味だと考える様になったからだな。他人様のお役には立てていないけれど自分の魂に自分を役立てるという感じか。まーまた戻ってしまうかも知れんけどもね。勿論きつい今日も、命があるなら生きてみる。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
湿度の関係もあり自律神経的にはよくない。体の芯からのゾクゾク感がある。しかし明日は苦手中の苦手な南西の暴風で30℃に及ぶかも‥ってな訳で例の如くの強迫観念から買い物に行き少し草刈りをした。いやーもう何事も嫌嫌ながらよ。好きな事ですら取り掛かるのに気合が必要…。今夜のハートネットTVは「特集・逆境的小児期体験ACE(1)成人後も続く生きづらさ」あたしの事でござんすわ。観ながらきっと色色云いたくなるなろうな。...
インドネシアのACEのブランド名が消える! 『アスピラシ・ヒドゥップ・インドネシア』へ社名変更
ACEハードウェアが、2024年に大きな変革を迎えることになりました。29年間続いた米国のACEハードウェアとのライセンス契約が終了し、これに伴い、同社は新たなブランド名への移行を発表しました。消費者に長年親しまれてきたACEハードウェアの店舗が今後どのような姿に変わるのか、インドネシア全土で注目が集まっています。
potipotikou.hatenablog.com 減ったぶん増やそうキャンペーン絶賛継続中のぽち。 と言っても、積極的に買いまくるなんてことはなくて、お正月の余韻もあってか物欲的には結構安定してたりするんだけど。 先日急に思い立ち、久しぶりにしまむらへ。 いつもは1人で行くことが多いんだけど、今回は娘と行ってきました。 娘の服とかマスクとかヘアゴムとか物色する中、自分用にと見つけたのが... championのショルダーバッグ。 他にシリーズもの? 形状違いの物がもう2つくらいあったんだけど。 このタイプがかわいすぎて即決、一切迷わなかったよね。 ダブルファスナーで中にはポケット。 ファス…
急にバスケットボールにはまった末っ子(高2男子)夫も私もバスケットボール経験者なので、気持ちは分かりますが、ハマり方が尋常じゃない😅(さすが、イノシシ🐗生のB型)僅か1ヶ月程で、1個目のボールを表面ツルツルに仕上げてきました😅(↑左側)太っ
最近、ACEs(Adverse Childhood Experiences)という言葉が注目されています。 トラウマの要因となる「子ども時代の有害な体験」とい…
虐待やネグレクトが始まった年齢、ショックな出来事が起こった年齢が 早ければ早いほど、発達性トラウマの深刻度は高くなります。 いったんトラウマを負ってしまうと、…