メインカテゴリーを選択しなおす
そろそろだな~と思っていた福娘ちゃん今朝起きたら一つ咲いていた精神科通院日で憂鬱増しの中ちょいと元気付けてくれたのねありがとよ~🥰 にほんブログ村人気ブログランキングへ...
今週はやらなくちゃならない事や2箇所の通院等があり例の如く気落ちしている。寝込みたいところだが(👆猫みたい と変換された)そうもいかないのでやらなくちゃならない事絡みで嫌嫌ながらも音楽の力を借り滅多に掃除しない場所を掃除。一時間半。当然びっちりはできないのでテキトーではある。あーあ助けが欲しいにゃ~👼にほんブログ村人気ブログランキング...
昨日買い物・枝伐り・シチュー作りをしたどれも嫌嫌ながら🤪動いているうちにマシになる時もあるが昨日はずっと心身重くそして今日予想通りかなりヘヴィ~🙃休んじゃいけない観念が強いんだけど記事をアップしたら布団に戻ります✋👴にほんブログ村人気ブログランキングへ...
毎日!?ってな事ばかり本日は鬱陶しい髪の一部をピンで留めたら随分スッキリまー当たり前なんだけどさ😆にほんブログ村人気ブログランキング...
自分に言い聞かせる。これまで生きた年数は当然生きないしこれまでの半分もない多分1/3もないだろう。兎に角毎日きつい。「もう少し」更には「今日が最終日」と思う様にしてどうにか凌いでいる。仲間の皆さんは如何お過ごしかしら。にほんブログ村人気ブログランキング...
以前程は思わなくなっている事に気付いた。「こんな自分」で自裁せずに生き抜く事が生きる意味だと考える様になったからだな。他人様のお役には立てていないけれど自分の魂に自分を役立てるという感じか。まーまた戻ってしまうかも知れんけどもね。勿論きつい今日も、命があるなら生きてみる。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
湿度の関係もあり自律神経的にはよくない。体の芯からのゾクゾク感がある。しかし明日は苦手中の苦手な南西の暴風で30℃に及ぶかも‥ってな訳で例の如くの強迫観念から買い物に行き少し草刈りをした。いやーもう何事も嫌嫌ながらよ。好きな事ですら取り掛かるのに気合が必要…。今夜のハートネットTVは「特集・逆境的小児期体験ACE(1)成人後も続く生きづらさ」あたしの事でござんすわ。観ながらきっと色色云いたくなるなろうな。...
インドネシアのACEのブランド名が消える! 『アスピラシ・ヒドゥップ・インドネシア』へ社名変更
ACEハードウェアが、2024年に大きな変革を迎えることになりました。29年間続いた米国のACEハードウェアとのライセンス契約が終了し、これに伴い、同社は新たなブランド名への移行を発表しました。消費者に長年親しまれてきたACEハードウェアの店舗が今後どのような姿に変わるのか、インドネシア全土で注目が集まっています。
potipotikou.hatenablog.com 減ったぶん増やそうキャンペーン絶賛継続中のぽち。 と言っても、積極的に買いまくるなんてことはなくて、お正月の余韻もあってか物欲的には結構安定してたりするんだけど。 先日急に思い立ち、久しぶりにしまむらへ。 いつもは1人で行くことが多いんだけど、今回は娘と行ってきました。 娘の服とかマスクとかヘアゴムとか物色する中、自分用にと見つけたのが... championのショルダーバッグ。 他にシリーズもの? 形状違いの物がもう2つくらいあったんだけど。 このタイプがかわいすぎて即決、一切迷わなかったよね。 ダブルファスナーで中にはポケット。 ファス…
急にバスケットボールにはまった末っ子(高2男子)夫も私もバスケットボール経験者なので、気持ちは分かりますが、ハマり方が尋常じゃない😅(さすが、イノシシ🐗生のB型)僅か1ヶ月程で、1個目のボールを表面ツルツルに仕上げてきました😅(↑左側)太っ
最近、ACEs(Adverse Childhood Experiences)という言葉が注目されています。 トラウマの要因となる「子ども時代の有害な体験」とい…
虐待やネグレクトが始まった年齢、ショックな出来事が起こった年齢が 早ければ早いほど、発達性トラウマの深刻度は高くなります。 いったんトラウマを負ってしまうと、…