メインカテゴリーを選択しなおす
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
先日、離婚調停が不成立となり、別居期間をあけるため、夫との離婚に関しては約1年程度は放置することになりました。そんな中、子からの告白・・・道で夫と似た人を見ると気持ち悪くなる。・・・・・うずくまる、までは行かないまでも、近い状態にはなってしまうそうです・
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。別居の原因は、きっかけは夫から子供への暴力ですが、他にもモラハラ、フキハラがあり、耐えられなかったからです。別居後、依頼したA弁護士から夫へ、婚姻費用の請求と、離婚に向けた交渉を始めてもらいました。し
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
西島秀俊さん、内野聖陽さんのドラマ「きのう何食べた?」で出て来た、クリスマスメニュービーフシチューこれが美味しそうでね。マネして作ってみました。急に寒くなってきたし、こういう煮込み料理は良いですね。ビーフシチュー、いつもはルーを使わずに赤ワイン、ケチャッ
朝ドラ「ブギウギ」。趣里さんの歌とステージが圧巻ですね~。今朝なんて、感動でちょっと涙が出ましたわ。予約投稿なので、タイムラグがあります。趣里さん、数年前?ドラマ「リバース」でイカれた奥さん役も良かったけど、今回は全然違う。すごい女優さんだわ~ちなみに「
「真実はいつも一つ!」ってコナン君の決め台詞ね。ホントにそーなら教えてほしい、コナンくん。夫は、子に暴力は振るっていないと言う。子と私は、夫から子供に暴力を振るわれたと言う。どっちが正しいの?・・・・・これって、やった側、やられた側の心理なのかなあ、と思
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。別居の直接のきっかけは夫の子供への暴力ですが、他にもフキハラ、モラハラがあり、そもそも一緒に暮らすのが耐えられなくなったからです。・・・・・そして現在は離婚調停中・・・。調停はもう4回行いました。幸い相
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。別居して良かったことは、もちろん子供のことが一番大事で、夫のフキハラ、モラハラから逃れることができて本当に良かったなあ、と思います・・・・・他にも別居して良かったことは色々とあるのですが、最近しみじみ
【おひとりさま終活】もし孤独死をしたら誰がどう後始末する?医療費や葬儀の費用、事前にできる対策
終活を考える上で、避けては通れない問題が「孤独死」。夫も子どももいるし……は、あくまでも現在の状況。死別や別居などの可能性も踏まえ、事前にできる対策とともに考えてみませんか? おひとりさまが孤独死すると、どんなことが起きるのでしょうか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2be80641641ad536c3d96d0f30007c365f9bed5c?fbclid=IwAR1MheNAPqwESJ9LaxtX-Z0pFsAThU_9FRLrhszKRztWGOPk4VcJ07WnSIQ
今日は人間ドックでした。一年に一度とは言え、前回は今年1月だったようで、10か月ぶりです。前回の人間ドックの記事はこちら今年一月はまだ夫と暮らしていたんですね~・・・遠い目。(今は夫と別居中)記事を見ると、なるほど、夫がゴミ出しをしていない、と・・・。当
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。原因は夫のフキハラ(不機嫌ハラスメント)、モラハラ、色々とありますが、きっかけとなったは夫の子供への暴力でした。一度だけでしたが・・・、それは今からちょうど2年前でした。しかし、子供は未だにそれがト
別居時に持っていくべき持ち物とは?リュック1つでDVモラハラ夫から子連れ夜逃げした専業主婦が解説!
こんにちは!法律事務所リベロの事務員リベ子です。 所長弁護士の渡辺です。 実際にDVモラハラ夫から逃げ出した体験談を法律や行政の支援と絡めて連載形式で掲載しています。このコラムが、DVモラハラ加害者の支配の元にいる方の、勇気を出すきっかけに
「こうなりますように!」いままで何度も口にした願いのことば。でも考えてみればそう願ったことより、「大丈夫、行けると思う!」と強くこころに決めたことが叶ってきたような気がします。覚悟をもって事に当たるとき、人は最強になれるんじゃないかな。
昨日は久しぶりに夫と一緒に、この狭いダイニングで食事をしました。 大概は4人で夕食というと、外食になるのですが、たまには家で食べたいという夫のリクエストで。 とは言っても、私の作る食事は、夫の好みではなく、一緒に生活していた時も、夫は仕方なく食べていたという感じ。 例えば、私は魚はソテーにしたり、煮たり、クリームにからめたりが好きですが、夫は焼き魚一辺倒。 ギョーザを作っても、煮物を作っても、水炊きにしても、食べないことはないのですが、あまり好きではないようで。 じゃあ、何が好きなのかと言えば、ウインナーを焼いたり、鮭を焼いたり、目玉焼きを焼いたりが一番好きなようで、毎食それでいいのだそうで。…
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。現在、絶賛離婚調停中・・・そして同じく離婚調停中の皆様・・・このニュースを見て恐怖に震えたかと思います・・・2019年、離婚調停のため家庭裁判所を訪れた妻の首を刺し、殺害した罪などに問われたアメリカ人の夫
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
ここ数日、コロナネタばかりですみません。10/6(金)咽喉痛と発熱で始まり、今日10/12(木)・・・やっと熱が36度台に下がりました~~~!結局連続6日間、発熱していました。ロキソニンを飲むと37度台まで下がりますが、6時間くらいすると38度台後半になるという・・・。咳も
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
暑さも和らぐ晴天の秋の休日に 夫の会社では毎年社員の家族に向けたイベントが開催される いや、秋だけではなく年に何回か 割安に娯楽施設が使えたり 家族も同行出来る日帰り旅行など 福利厚生はとても充実している会社だった 私も子どももよく参加させてもらっていたし 夫の会社を垣間見...
「別居をする」と決めた時から大きく舵を切った私の人生。もし、あそこで決心がつかなかったら?反対にもっと前に別居をしていたら?私には全然違う運命が待っていたかもしれない…。選んだ人生は間違いなく幸せで感謝しかありません
モラハラ夫と別居中で、男子高校生の子と二人で暮らしています。・・・・別居を個別に報告した所、タイトルの言葉を、ここ最近続けて二人に言われました。「男の子だし、これから父親が必要な時期なのに・・・」・・・・・相手は、中年男性と高齢男性。「そうですよね~。」
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。それから約半年過ぎましたが・・・早くも「引っ越ししたい!」となってしまいまして・・・(原因は主に虫被害)昨日日曜日に内見の予約を取りました!ず~~っと目を付けていた物件の最上階に空きが出たのです。こ
自己紹介昨日の記事本日の記事そんなことある?小便器しかない個室って珍しくない?この采配だったら「男」と「男女」にしないと男の人が座ってトイレできなくて大変だ…。でも防犯のために男女分けてほしいって人もいるだろうから小便器をなくして普通の便器にして「男」と
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。それから早半年・・・以前にも書いたのですが、色々(主に虫被害)と気になる点があり、早くも「引っ越ししたいな~」と思っていました。それで、しょっちゅう物件情報を見ているのですが、今のところに引っ越す前
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
別居中であることを、まだほとんどの知人に伝えていない それは私がこの出来事に全然納得出来ていないからだと思う 夫と一緒にやりたいことがたくさんあった 一緒に行きたいところがたくさんあった 美味しいものを一緒に、美味しいねって言いながら食べたかった 一緒に洋服を選んだり、夫に...
久しぶりのリレーションズ講座&オンライングループシェア会始動!!
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
老親が原因の介護離婚? 今日は旦那さんと2人で私の父のお墓参りに行きました。 家を出てすぐ、息子同士が同級生のママ友にば
The Telegraph, 30 August 2023 11枚の児童わいせつ画像で逮捕され、ピンクのTシャツとショートパンツ姿で出廷したソフィー・カーター(元ドミニク)。 ドミニク・マーク・カーターの名で起訴されたソフィー・ルイーズ・カーター(サザンプトン・クラウン・コートの...
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。それから早半年・・・。夫は婚姻費用の支払いも離婚も拒否しています。調停中で終わりが見えない状態ですが、子と二人の生活自体はまあまあ順調。なのですが・・・引越ししたいんですよね~・・・。子は今高校一年生
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
半年前、夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。インスタでモラハラについて流れて来るのですが(私がそういう情報を見ているってことですね)・・・モラハラの怒りは「自己愛憤怒」と呼ばれるものらしいです。Wikipediaによると・・・・自己愛憤怒(じこ
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
今日昼頃、Youtubeをバックグラウンドにしながら、おもちゃの修理をしているときに、電話がありました。着信名を見ると娘からです。子供3人のうちまだ結婚して…
世の中は3連休と楽しんでいる人ばかりではない お仕事されている方々、本当にご苦労様です 私は、本来ならぼっちの三連休を過ごす予定で若干気が重かったのですが 思いがけず、社会人の子どもがコロナに罹患し、我が家で療養しているのでその看病をすることになり 毎日三食用意し洗濯機も久...
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
半年前、夫と暮らす家から逃げるように子供の二人、別居しました。子は無事公立高校に入学し、それなりに楽しく通っている模様・・・。でも1つ気になることがありました。入学時に申請した「高校就学支援金」の結果が来ない。いわゆる「高校無償化」の制度です。収入制限
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…