自分を無力感という檻に入れて叩き壊さないように
周り(他人)をコントロールしようとすればするほど、無力感って大きくなっていく。 『なんで思ったとおりに動いてくれないの?わかってくれないの?』 他人は他人。自分は自分。 わかってはいるのに『相手が変わってくれたら…!』と思ってしまうときは多い。 その度に、 イライラしたり、悲しくなったり、寂しくなったり、もう大忙し。 そんな素直な気持ちを1番よくわかってるのは自分。だから感じた気持ちは自分で全部しっかりと抱きしめてあげる。だって素直にそう感じたんだもの。嘘じゃない。 「イライラもするよね!悲しくもなるよね!寂しくもなっちゃうよね!」 ここまでは最高。 「よし!だから相手に変わってもらわなきゃね…
2023/07/31 18:11