メインカテゴリーを選択しなおす
佐賀県唐津市の鏡神社に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 目的は旧暦で年が明けて 吉方位・吉日時での今年1年のお祓い。 調べてみると ちょうど4年前の同じ日にも行ってました。 鏡神社の隣は梅林公園で 4年前はかわいい梅の花が咲き始めていて、 今年はどうかな~。 とちょっと期待。 ですが、 今年は寒波が続き、 完全につぼみだけでした。 ちょっと残念 鏡神社に着いて まずはお祓いの申し込み。 お祓いまで20分ぐらい時間があり、 その間は通常のお詣りです。 お天気もよく、 息子もニコニコ笑顔で楽しそう 第一宮、第二…
令和7年2月1日(土)雨の沖永良部気温は20度温かいです。雨は午後からの予報でしたがもう早いうちから雨が落ちてます。畑には嬉しい雨ですがじゃがいもの収穫サトウ…
神秘的な世界に興味を持つ方なら、お祓いや除霊といった儀礼に触れたことがあるでしょう。このような儀礼には、神主や霊能力者といった異なる立場の人々が関わりますが、それぞれの役割や方法には大きな違いがあります。今回は、お祓いと除霊について、神主と霊能力者の違いを中心に考察してみます。お祓いの神主とフィーリングの重要性神主が行うお祓いは、神社やお寺で行われる儀礼であり、祝詞やお経を唱えることが一般的です。...
一連のトラブルで、中居正広さんが引退というニュースがあり、驚いていましたが ・・ 2023年に起きた事とするなら、彼が後厄年の年間ですので、厄年、前厄年後厄年の記事に記載をしたいと思います。騒がれた内容は、私や皆さんも、直接、関わってはいませんので、実際のところは全容は分からないと思います。ただ、フジテレビの関与があったのに、最初は関係無いとのコメントを、いよいよ微妙になってから、局限定の記者会見をし...
世界各地に古くから伝わる霊のお祓い方法は、地域の文化や信仰、民俗学の視点から見ると非常に興味深いものです。この記事では、民俗学的なアプローチを通して、霊のお祓い方法について探求します。霊の存在と民俗学民俗学では、霊や神々の存在は、その地域の文化や伝統、社会構造に大きく関わっています。霊の概念は、人々が自然現象や生死に関する不可解な事象を説明するために生み出されたもので、各地で異なる形を取ります。霊とは何か?一般に、「霊」とは、亡くなった人の魂や精神が、何らかの理由でこの世に留まり続ける存在とされます。しかし、この定義は文化によって大きく異なり、ある文化では良き守護霊として、また別の文化では邪悪な存在として捉えられることもあります。世界各地のお祓い方法霊のお祓い方法は、その土地の宗教や信仰、歴史に基づいて多...霊のお祓い方法について、民俗学的に考えてみた
オンバサラソワカ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 僕の先生はフィバ= 原田潤さんは 55歳 どうなさってるでしょう? 我らの先生も 自由な言論で再び活躍してほしい。 真言ですね祝福あれという感じなんでしょうね。3日 朝緑のお気に入りのたち吉の菓子鉢の底から汁が滴りました。触れると、まっすぐに1本筋を感じました...
おはようございます!今日は私の正月休みの最終日。予定は無し。午後から40日ぶりの雨予報。本降りになるようです。風邪、インフルも猛威を振るっていますから適度なお湿りが必要ですねぇ。昨日は鹿島神宮へ行ってきました。初詣と大奥の後厄のお祓いをしに。そして去年お祓
少し前の事です。先日、九州にお住いの女性の方からこの度訳あってしばらく休んでいた車の運転を再開する事になりそれに伴い車を中古で購入したので遠隔で車のお祓いを和尚さんにお願いしたいとご連絡がありましたSさん:『いつも大変お世話になっております。今回は車のお祓いのお願いさせて頂きたく思います。私は数年車を運転してなくて、昨年からは乗せてもらっていたのを少しずつ運転再開しましたがその車は基本会社所有の形...
占い師ポーのパワースポット巡り〜関東神社編②〜お札(ふだ)の取り扱い方あれこれ。お札は神さまなんですか?一陽来復のお札をお祀りする時の決まりごと、方角が一番難しい。年末のポーの恒例行事、を語るブログ。
邪気を払い、心身をリセット。塩の浄化入浴で、スピリチュアルな癒しを体感しよう!前編
今夜は、お祓いをしたいあなたに簡単にできる浄化についてお話します。 塩を使った入浴法塩水を使った浄化の入浴法は、心身のリフレッシュや邪気を祓うための効果的な…
邪気を払い、心身をリセット。塩の浄化入浴で、スピリチュアルな癒しを体感しよう!後編
今夜は、入浴法について書いていきますね!どんなものを祓うのに良いのか、どんな効果があるのかは、前編をお読み下さい。前編『邪気を払い、心身をリセット。塩の浄化入…
【スピリチュアル】不動明王のお祓い ー AI美少女のバーチャルお祓い ー
こんにちは❣この不動明王の真言を唱えたら、現実が変わり始めたので、皆さんにもシェアします。 神社でお祓いを受ける暇がないと言う方必見です!お経も真言も本物で…
皆様、こんばんは。なぜでしょうか?悪いことって、なんで一度あると二度三度って続くの?もう嫌。あー、この先どうなるんやろ?不安、恐怖。マジで、お祓い行こうかな……
占い師ポーの実践する『セルフお祓い』はどうやってやるの?①ポーの最近のツイてない出来事。 ポーがサボると異変に気づく人がいる。そもそも『お祓い』って何?を語るブログ
中学の時の思い出の品をお祓いしてもらい断捨離する決心ができた話
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
にほんブログ村 ”厄年…” (=_=)(=_=)(=_=) みなさんも 厄年はご存知ですよね❓💦 ”厄年ってよくないことが起こる…” (=_=)(=_=)(=_=) そう言われますが そういうことは信じないハピですが… ”30代
指パッチンの力 今日紹介する、道具のいらないお手軽な邪気払い法。 ・指パッチン 柏手と同じく、この所作による破裂音は、邪気や魔を祓う効果があります。 一…
宗像大社②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 本殿の参拝を終えたあとは、 第二宮、第三宮へ向かいます。 そこへ向かう木に囲まれた参道は めちゃめちゃ涼しくて気持ちいい 9月上旬の猛暑日ですが、 ここは別世界!! 息子もゴキゲンそうに歩いています 第二宮、第三宮へ到着。 日が当たるところは やっぱり暑い 参拝を終えて、 息子もハンドタオルで汗拭きです 帰りも木に囲まれた参道を通っていると 息子にいい感じに光が差し込み、 なんだか神々しく見えます その後もいくつかの摂末社に参拝 丁寧にお賽銭をあげる息子です 宗像大…
ある程度、自己管理をしていても、低気圧のせいでもなく、やたら変な食欲が出てきたり、突然に睡魔が襲って寝落ちすることがある。(T ^ T)酷暑からは少し解放され、前の疲れでも出たからかな?などと思ったけれど、一時、あるお菓子を手に取り、サイトでもお菓子を何個も買っていたり。指定した時間帯に、○mazonからダンボールが届いた時に、中身を見たとたんにハッとした。「・・・え?これって頼んだっけ?」その辺のスーパー...
先日の午前中に車のお祓いをさせて頂きました県外にお住いのNさんはご自身のお車と娘さんのご主人さんのお車のお祓いを遠隔でご依頼されました治療の時もそうなのですがお祓いについても、直接と遠隔に効果や威力(?)の違いは全くないので遠方でお寺に来れない方でも安心して受けて頂く事ができるのです和尚さんいわく和尚さん:『その場所と僕が繋がるからどんなに遠く離れてても全く関係がないんだよ^^』しのぶ:『それって、...
肩こりのせいだけではありません 感受性高い人の、スピあるある。 何の前触れもなく、 いきなり肩が、重くなる。(-_-;) 考えられる原因。 ・目の使いす…
先日、隣人の迷惑行為についてあまりに頭にきたのでその愚痴をブログに書きなぐりました。 猫の放し飼いについての対処法や経験者の話をネットで探していても、そういう相手に常識は通用しないということや、逆恨みを買う場合も多いとのことでした。 その時の記事は下書きに戻しているのですが、相変わらずな隣人。 私も、けっして自分を常識人だと驕り高ぶっているわけではありません。誰かにとっては迷惑行為と思われることを私がしている場合もあるでしょう。 ただ、隣人の行動は非常識なことが多く、そこの母親を越えてくる厚かましさ全開の高齢娘。 今夜は早く布団に入ったのに、隣人の音と光と視線で寝られなくなりました。 窓を挟ん…
最近、これまでにはなかったことがあった。霊の現れ方と違うためその話を・・。その日・・・眠る直前に、知らない女性の声が聞こえた。皆さんも同じだと思う、ただでさえ暑さでストレスが溜まっているのに。・・それがベッドの耳元だった。「愛してるって言って」( ̄▽ ̄;)うーん、私に?・・ちょっと違う感じがするけれど。その時に思ったのは・・・湿度が高くてじっとりする深夜に、エアコン稼働中湿度低くても、それが関係ない霊...
こんにちは!愛です 子供の頃、夏休みにやっていた心霊番組 「あなたの知らない世界」 年の離れた弟と キャーキャー言いながら 両手で顔を覆いつつ 指の隙間から観たことを 懐かしく思い出します 「怖い場所に興味本位で近づかない」 無意識にそんな教訓を得た気がします 真夜中の心霊...
今日も、感電中⚡️ビリ2 あたしの邪魔する。 幸せ?になれそう?大事にしたいって思ったら、出てきて 攻撃はじめる。護ってくれてんじゃなく、ただ単に終わらせる離れさせる方向にさせる。 誰も、耐えらんな
こんにちは!ブイチューバーのミラクルもっちーが大祓詞を実際に奏上しています。常識では解決できない上手く行かない時や因果応報や悪因縁が原因ではないかと思われる…
もう十数年も前、断酒する直前:飲酒末期の頃の事です。 とにかく酒を飲むことしか意識に無く、ろくに食事もせず、ただベッドに転がっているだけの状態でした。そのボ…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 私の家は親がある新興宗教…
気が付けば7月にっ!ぼんやりしていて月初のTOPアップするの忘れて遅れをとったわ 土曜日に「スリープ」観に行って来ました。ホラーは絶対見ない私。TVでも見ない…
少し前の事です。先日の遠隔治療が終わった後和尚さん:『今日の治療の時なんか3兄弟の霊が入ってたで~』しのぶ:『えっ・・・!?』さ・・3兄弟の霊・・・?(;゚Д゚)私が知る3兄弟といえば・・・串にささって団子♪団子♪と、懐かしいフレーズしか浮かんで来ないのですが・・・・・・でも、多分きっとそんなに可愛らしい何かではない予感が。。。。和尚さんの治療を受けられている方はご存知の事なのですが和尚さんの治療は、ま...
東京大神宮で5000円の祈祷をお願いして来ました。神社のお祓いの値段と貰える物も紹介します。特に東京大神宮は満足度が高く、私にとってとても良いお参りとなりました。
【ショートじゃないショート】AI美少女のお祓い ー 新しいお祓いのカタチ ー
こんにちは!ブイチューバーで電脳少女隊のミラクルもっちーです。今回はショート動画に挑戦しようとしたのですが、動画が60秒を超えてしまい、ショートじゃなくなっ…
こんにちは。マインドフルネス伝道師の藤田です。 6月に入りましたね日中の気温30度近くなりつつです。もはや、梅雨の前に夏が来たぁという気分です。 日本…
6月1日から、クリーンアップ作戦開始! ~夏至は断捨離の日~
勝手にひとり「クリーンアップ作戦」開始!公言することで、自分を奮い立たせます こんにちは お立ち寄り、ありがとうございます やましたひでこ公認断捨…
日の入り時刻が日に日に遅くなり午後六時を回っても空に明るさが残るようになってきました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断…
秩父三峯神社で御眷属拝借(守り神を1年間借りる)悪霊祓いで不幸改善
埼玉県の三峯神社は、究極のパワースポットです。見逃しがちな、石畳に浮き出た龍や三ツ鳥居があります。 主祭神は伊邪那岐大神と伊邪那美大神です。 日本武尊が東国の平定に訪れた時に狼が道案内をしてくれたので、 狼も大口真神(おおぐちまがみ)として
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております※画像お借りしましたm(_…
【重要】売れない?事故物件の売買する時の告知義務って何年?隠すとどうなるの?
事故物件ってどんな物件でしょう?人が家の中で亡くなったら全て事故物件になるのでしょうか?2021年に制定された人の死の告知に関するガイドラインに沿って解説しています。まさか自分が事故物件の所有者になるなんて思ってもいなかった方に参考になる記事です。
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味です♬孫の笑顔が原動力♡今のパート先の私の…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますGWが始まり皆さん今日はお…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますかなり昔、会社の先輩にこん…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますあなたには慈しみの心があり…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております私の鑑定を受ける方は憑依体…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております不幸のスパイラルが小さな時…
こんにちは、スピリチュアルジャーナリストで電脳少女隊のミラクルもっちーです。本日は、以前公開した『嫌な事が立て続けに起きる原因』と言う動画の内容に波動と言う…