メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、初めてお隣さん👩に会いました。 私が洗濯物を干していたら、たまたま遭遇しました。 「あ、こんにちは。」って言ったら笑顔🙂を返してくれました。 でも、何にも話してはくれなかった…。
今回の隣人は間違いなく当たり🎯だ。 前回の女性がとてつもない大ハズレだったこともあるが、今回の方👩はとにかく大人しい。 余りにも生活音が無さすぎて、逆に心配になるほどだ。
【4/2】卵/過去の住民税/引越し業界のスケジュール調整【211(+54,900)円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】たまご:211円商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ235主菜合計(含消費税&割引)211いつもの。近所のスーパーは、開店直後は卵が陳列(入荷?)
早期退職して始めたセミリタイア生活の3年目が終わろうとしている私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 賃貸マンションで一人暮らしのところ、隣人が挨拶もしない奴で・・・と云う記事を以前にUPしました↓ そもそもトラブルは全くなくその後気にするようなことはなかったのですが、いつの間にか退居していたみたいです。 で、先日買い物から帰宅すると隣室の扉のところに新たな入居者と思しき人が。 最初が肝心だしビビらせておくため「なんや!新入りか!」と声を張り上げるようなことを良識ある私がするはずがなく、「こんちわ」と一言。 30代くらいの男性でちゃんと会釈を返して来たのでマトモな人だ…
【1/15】餡子ブーム終焉/集合住宅における評価経済の適用について【3,211円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー:3,211円商品名価格(円)分類ブラジル産鶏もも正980主菜ホリ乳業ヘルシーす98常備純粋はちみつ498お菓子冷凍ほうれん草5218主菜ブロッコリー50208主菜
◯◯ガチャという言葉が使われるようになった現代。 色々な言葉を当てはめては取り沙汰されていますが、隣人にもこの言葉が当てはまるのだなと思う昨今。 ◯◯ハラスメントもそうですが、なんでもかんでもハラスメントを付けて誰かを非難するのもどうなのよ?と思いつつ、今の現状は不満を我慢するしかなかった人たちが声を出せるようになってきた、という事らしいですね。 最近は、隣人の行動をネットに上げて炎上している話題が度々ありますが、隣人はそうする以外不満を訴える術がなかったのだろう、という擁護の声も多いです。 流行り言葉や若者言葉を使うのもいかがなものですが、私は隣人ガチャに外れた1人だと思います。 以前、勢い…
これホドの朗報があろうか… あまりに色んな事があり過ぎた、辛い一週間だったが、ついに嬉しい情報✨️が耳に飛び込んできた。 この1年2ヶ月もの間に渡り、私を苦
↑コイツの素性が分かりました。 「転売ヤー」且つ「違法人材斡旋者」です。 つまり、かなり、ヤバい人物という事です。 女性に人気の
先日、隣人の迷惑行為についてあまりに頭にきたのでその愚痴をブログに書きなぐりました。 猫の放し飼いについての対処法や経験者の話をネットで探していても、そういう相手に常識は通用しないということや、逆恨みを買う場合も多いとのことでした。 その時の記事は下書きに戻しているのですが、相変わらずな隣人。 私も、けっして自分を常識人だと驕り高ぶっているわけではありません。誰かにとっては迷惑行為と思われることを私がしている場合もあるでしょう。 ただ、隣人の行動は非常識なことが多く、そこの母親を越えてくる厚かましさ全開の高齢娘。 今夜は早く布団に入ったのに、隣人の音と光と視線で寝られなくなりました。 窓を挟ん…
隣人の正体。 (前編は、こちら → 隣は何をする人ぞ。前編)(中編は、こちら → 隣は何をする人ぞ。中編) ピンポーン!珍しく、部屋のチャイムが鳴り響く。 急に訪ねてくるような友人はいない。恋人に至っては、云わずもがなである。面倒くせぇ。
新しい隣人。 さぁ。アタシの新しい隣人は、外国人か? 東北人か?( 前編はこちら → 隣は何をする人ぞ。前編) 廊下を歩いていたアタシの靴音に反応するように、隣の玄関のドアがひょっこりと開き、一人の男が顔だけを覗かせた。 「こんにちは!」
隣人ガチャ。 引越の季節。 賃貸マンションに住むアタシは、次は、どんな人がやって来るのだろうとドキドキしてしまう。 良い人に恵まれれば、快適な生活を送れるが、ブラック住民に当たれば、地獄の生活となっちまうからだ。 昔、住んでいたマンションの
予期せぬ時に知り合いを見かけると逃げたくなるのはなぜなんだろう? 会うべきところで会うのは平気なのに。 先週、2日続けてスーパーで知り合いに会ってしまいました。 長男の2学年上の支援学級が一緒のママさんと、下の子の保育園が同じだったパパさん。 どちらも微妙な親しさの人なんだけど、気付かないふりして通り過ぎるわけにもいかず、軽く話しをして別れました。 スーパーの中でもう1度会ったら気まずいと思い、早めに買い物を済ませて帰りました。 学校の保護者会や保育園の送迎で会うぶんには何ともないのに。 ゴミ捨てや外掃除中に近所の人に会うのも嫌で、なるべく会わない時間帯を選んでいます。 別に仲が悪いわけではな…
【日常】タイのカビンブリで叔母が薬代をくれず薬中が暴れ隣人を刺殺!
タイのカビンブリで薬中が叔母に薬代をねだりに来たが、くれなかったから暴れ出し、隣人を刺殺した。タイでは薬中のよくある日常的な事件だから、パタイしなければニュースにすらならない。隣人ガチャのハズレだらけの東南アジアでは持ち家なんて論外だ。โมโหข
「親ガチャ」という言葉が以前はやりました。私はそこに「時代ガチャ」という言葉を勝手に加えました😅。 先日よく行く女性のブログで「隣人ガチャ」という言葉が使われていて、「ああ、なるほど」と思いました。今回はこれについて少し書きたいと思います。 その女
皆さま、覚えてらっしゃいますでしょうか?今年の初夏、激臭を放ったあの隣のゴミ屋敷を。壮大なゴミ屋敷シリーズ今だけネトフリで全話無料(大嘘)↓悪臭問題がほんのり解決に至りその後は特にこれという変化もなく平穏に過ごしていたんですが先日、1Fの郵便受けでいつ
【人のせいにしない】若者言葉の『ガチャ』について3つモノ申す【未来は自分で作るもの】
「親ガチャ友達ガチャ教師ガチャ失敗」 という若者が最近多いですが、頑張らない理由を探している若者が多いと苦言を呈しています。 これって親から子ガチャ失敗って言い返されるだけでなく、自分が子供生まれた時に子供から親ガチャ失敗と言われてしまう流れも考えられます。
お隣さんとの境の塀の際にうちの木がある。お隣さんに側にはみ出していたのか前に勝手に切られた事がある。はみ出していた部分を切ったと言うよりははみ出していた枝を根…
【困惑】台風で早朝から風が唸ってると思ったら上階住人の騒音だった件!
台風、ようやく日本海側へ抜けましたね。昨日はビビりまくって思いつく限りの対策をやりまくったのですが、自分の目の届く範囲では幸い大きな被害もなく、冷凍ペットボトルなどを使うことなく乗り切ることができました。自分の住んでいる名古屋周辺だと、
隣人ガチャにハズレたかもしれない話 番外編 いらんことしてみた
急に始まった隣人シリーズ!遂に完結!!今回は番外編です^^パリュの言葉遣いがやや荒っぽいので苦手な方はスルーしてください^^;>シリーズの順番はコチラ☟① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧◆前回の話はココちょっと遊んでみた^^♪さすがにドアの前は起きずらかったか、常時放置す
急に始まった隣人シリーズ!パリュの言葉遣いがやや荒っぽいので苦手な方はスルーしてください^^;>◆前回の話はココこの回だけ読む前にお伝えしますが【閲覧注意】・【後味悪い話】になりますので、苦手な方はスルーしてください。 最後に胸糞悪い話を持ってきて申し訳あり
急に始まった隣人シリーズ!パリュの言葉遣いがやや荒っぽいので苦手な方はスルーしてください^^;>◆前回の話はココなんかホラー?ミステリー調にしてみました^^;>3コマ目に4Fの子供2人描き忘れちゃった(´;ω;`)致命的…いるものと想像してご覧くださいまたお前か…と
急に始まった隣人シリーズ!パリュの言葉遣いがやや荒っぽいので苦手な方はスルーしてください^^;>◆前回の話はココ車の絵がかけな過ぎていらすとやさんを降臨させた^^;さて、補足をしよう!!いつもうちは車を端に止めていて(イラストの中では青)、3階の人はその隣に止め
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、安眠できてゴキゲンな話ー!今朝は久しぶりにビックリするぐらいぐっすり眠れたのであります!もうね、起きた瞬間のスッキリ感がハンパねぇ!!
急に始まった隣人シリーズ!パリュの言葉遣いがやや荒っぽいので苦手な方はスルーしてください^^;>◆前回の話はココ挨拶を無視する人、会社でもそういう人いるよね今までは気にしたことなかったけど、実際にそういう人が隣にいると小さい「なんだこいつ⁈」がたまって、今回
急に始まった隣人シリーズ!パリュの言葉遣いがやや荒っぽいので苦手な方はスルーしてください^^;>◆前回の話はココな~んも解決してねぇ~~!もうね、隣人はヤバい奴っすよ。日本にもいるじゃないですかぁ~。自己中で何も気にならない人最強!ルールを守る人損!!だけ
急に始まった隣人シリーズ!パリュの言葉遣いがやや荒っぽいので苦手な方はスルーしてください^^;>◆前回の話はココまた悪のりして描いてしまった^^;ちなみに、両家族ともご主人はいて、4Fの旦那さんは在宅の時もあるのか、奥さんが平日昼間に一人で犬の散歩に出かけるの
更新時間変えてみました^^)/急に始まった隣人シリーズ!パリュの言葉遣いがやや荒っぽいので苦手な方はスルーしてください^^;>◆前回の話はココ続きます... 隣人は以前ここで登場しました☟そう言えばこんな話もあった いつもお読みいただきありがとうございます(^^)拍
急に始まった隣人シリーズ!前から隣の人については描きたいことがたくさんあったが、構成とかちゃんとしないとな~とか考えて先送りにしていた矢先に起こった出来事。隣人が背中を押してくれたことになる。このテンションを忘れない内に描いています。パリュの言葉遣いがや
隣人ガチャ対策、移住や不動産購入前に隣人トラブル問題を調査してリスクを回避する方法
隣人ガチャ対策、移住前や不動産購入前に隣人トラブル問題を調査してリスクを回避する方法という記事を書きました。移住する前に近隣住民について調査したい、移住後に近所付き合い等に失敗したくない、これから移住を考えているが、後悔したくない、隣人ガチャ対策は事前にプロの専門の調査サービスに依頼してリスクを回避できるので参考にしてください。
隣人ガチャ対策!ハズレを引かない方法(戸建てもマンションも賃貸も)
隣人ガチャでハズレを引かない対策等を記載しています。事前にきちんとした対策を練る事で隣人ガチャでハズレを回避する事は可能なので、新居のご購入や引越しを検討している方に御覧頂きたい記...