メインカテゴリーを選択しなおす
だらしない長男が修学旅行へ。その間、私のイラつきはゼロなるか?【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「贈り物用ですが、自分で食べたいくらい好き…
最近、小学2年生になるむすめが口答えばかりするようになりました。✔ 「早くお風呂に入りなさい!」 → 「なんで?今やろうと思ってたのに!」✔ 「宿題しなさい!」 → 「ママだってスマホばっかり見てるじゃん!」これって反抗期?それともただのワ...
ペン子の学校で参観日がありました。参観は午前中。私も急いで家事を済ませて学校に行かなくては!ペン子の学校まではバスと地下鉄を乗り継いで1時間。けっこう遠い。雪が降ったらもっと焦るわ・・・今はラッシュ時じゃないからまだいいけど・・本数の少ないバスを1本乗り過ごしちゃうとたちまち遅刻してしまうという危険をはらんでいます。やっと着いた〜〜〜!学校の近くに来るとすっかり都会。うちの周りとは風景と天気が違い...
娘ペン子が数学の問題を持ってきました。「面白いからお母さんにも解いてみてほしい!」ですって。へえ〜〜、面白いの?数学に面白さを感じるなんてステキじゃない!私にも解いてみて、なんて嬉しいわ。母の威厳を見せたいところだわね。数学は得意じゃないけど何とかなるでしょ、まかせなさい!四角形ABCDは正方形EA//BD∠ABE=∠BCFFC=GC∠FCG=90°三角形FCGは直角二等辺三角形BD=4(長さ)台形EBDA=16/3(面積)<問題>(1)線...
ペン子はテスト期間に突入。母としてはお弁当で応援したい。好物のコロッケを前の晩に作っておく。コロッケの味付けは濃い目に。栄養のバランスも考えて野菜をお忘れなく。朝慌てなくて済むように刻んでおく。そして当日の朝ペン子の出発は早い。段取りが命。同時進行でタスクをこなしていく。栄養満点、コロッケ弁当の出来上がり!テスト、頑張ってきて!!2時間で終わり、だと・・・・?にほんブログ村にほんブログ村にほんブロ...
【悲報】小学6年生娘のLINE問題で母娘バトル! 小学6年生娘のLINE問題…詳しくは過去記事をみて頂きたいですが、仲良い女子グループ内で度々LINE使った…
ママ友たちが口を揃えて言う「子どもがスマホばっかり見て困る」だったら持たせなきゃ良いのに、ってワケにもいかんだろう。ついつい見ちゃうよね。面白いから。私もだもん。因みに我が家では「欲しい」って言わないのを良いことにペン子にはスマホを持たせていない。依存症になったら困るしね・・・スティーブ・ジョブズも我が子にはスマホ持たせなかった、って言うじゃん?親心だね・・・で、スマホ持ってないからと言って大丈夫...
この週末はOTTOがいなかった。いつもと大して変わらないんだけどペン子はお父さんがいないと休日が無いみたいな感じがするらしい。いつにも増してヒマそう。休日らしいことねぇ〜〜〜・・・・休日らしいことしたい、って言うんで歯医者に連れて行きました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
【風邪対策】ワク未接種だけど、この冬は風邪ひいてないwこの時期にやっている感染対策
皆様こんにちは!いつもありがとうございます \(^o^)/今、インフルエンザとか流行っているらしくて・・・まぁ、冬で寒いからね・・・毎年、当たり前と言えば当たり前だけど (゚д゚)皆様、体調にお気をつけて・・・今日は【風邪対策】ワク未接種だけど、この冬は風邪ひいてないwこの時期にやっている感染対策です...
初売りに行きました。目的はペン子のスノーウェアを買いに。年明け、学校の授業で雪山散策があるのでスノーウェアが必要になるようなのです。うちは全くウィンタースポーツとは無縁なのですが凍え死されたら困りますので。ネットで買うのも良いですがあまりにも引きこもってばっかなのでたまには外の世界の空気吸いたい。様々なデザインのモノがかなりお得になってるわね~ワクワクするわねもうちょっと悩めば良いのに…即効決めて...
冬休み中、改めて思った。ペン子って本当に動かない。「動かざること山のごとし」自分で言っちゃってるけど・・・若いんだからさ、もうちょっと動けばいいのに。それともナニかい?孫子の教え“風林火山”を体現しているとでも・・・?「しずかなること林のごとく」「おかしかすめること火のごとく」おかし違いだけど・・・・風林火山の林・火・山まではなんとかコンプリートしたけれど(してるのか???)“風”(はやきこと風のごと...
今年はOTTOが単身赴任のため土日にクリスマスをする予定でしたが・・・24日の夜にOTTOが帰って来られることになりました。そりゃめでたい。溜まりに溜まった年休をここぞとばかりに使うとか。24日の夜に仕事が終わったら帰ってくるらしい。大雪が降ったら無理せず25日の朝に来る予定。雪も降っていないし、今晩帰ってくるでしょう。イブの夜、晩酌もせずにOTTOを待つわたしとペン子。しかし、待てど暮せど来ぬOTTO。流石に遅すぎる...
クリスマスイブのペン子はやたらしおらしかった。前の日の八つ当たりを反省しているらしい。原因は>コチラ反省したまえさて、クリスマスと言えば私は毎年ビーフシチューを作ります。3時間位煮込むやつ。この厳粛な雰囲気の中今年も作ってやろうじゃないのさ。さてこのビーフシチュー、煮込み時に使う、隠し味のセロリが味の決め手になると言っても過言ではないのですがヒョロヒョロの一本しか無かったんですよね・・・前の晩、コ...
続・子供の絵を飾る場所問題。我が家では壁に飾っているのだがスペースは有限。流石に手狭になってきた。飾るとこ、もうちょっとだけ増やしたい。さて、どうする??そこで私は思い出した!かつて、父の日に自宅と世界をつなぐデジタル窓、アトモフウィンドウを模して自宅と趣味の世界をつなくアナログ窓、オトモフウィンドウを作っていたことを!!私は枠を、ペン子は景色を作った。⬇これが“オトモフウィンドウ”だ!私が想像して...
ペン子はお絵描きが好きである。お絵描きが好きだから作品も自ずと増える。え?増えて困んないか、って?ノンノンよその人から見れば塵・芥の類でも親から見ればどんな巨匠の絵よりも価値がある。それが子供の絵。だから私は壁に飾る。私も子供の頃絵を描くと親が茶の間に飾ってくれていた。子どもながらに誇らしく思ったものよ。飾ってやると、多分、子どもは絵が得意になると思うよ。さて、時は今貼り方を誤ったね・・・・養生テ...
12月になるとペン子から「クリスマスツリーを飾りたい!」との要望が。クリスマスツリーってイイよね!華やかで夢があって私も大好きです。ところで喪中だけどツリーって飾っていいのかな。まぁいいか。賑やかな方が仏も喜ぶに違いない。というわけで週末、クリスマスツリーを出しました。皆で飾り付けをしますペン子はクリスマスツリーに(も)うるさいオーナメントにカレーの材料みたいな呼び名付けてるあとは星を飾ればカレーの...
今年のクリスマスって平日今年から単身赴任になったOTTO。家族揃ってクリスマスをしたいけど・・・・「ちょっと早いけどお父さんが帰ってくる週末かな」という事になったが・・・良いこと考えた!!お父さんのアパートでクリスマスパーティーってのはどう??ちょうど学校が冬休みに入るし・・・小旅行気分も味わえる♪OTTOにとってもいつもは味気ないアパートが楽しくなるかも・・・我ながらナイスアイディア!!早速ペン子に提案...
ペン子、学校から帰宅何やら大慌て。バスに乗ってる間、急にお腹が痛くなったんだって。母として、何か良いアドバイスしてあげたい…にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
クリスマスイブの前夜、私は一人コーヒーチェーン店にいた。いつもだったら夜ご飯の支度をしている時間帯。今日一日をさかのぼると明日はクリスマス、ってことで買い物にでかけた私。一年間ありがとうの意味を込めて私は毎年家族にプレゼントをあげているのだ。エラ過ぎる、わたし。今年は一応パートにも(一瞬)出てたからちょっとフンパツできるしね・・・。新春から定期券二個持ちになるから、ペン子には新しいパスケース。それ...
皆様こんにちは!いつもありがとうございます \(^o^)/↑大阪城、車で素通りw 外国人の観光客がたくさんや (*゚Q゚*)今日は【子育てのきづき】知っているからこそ、大切にしているです...
ガチやり合ってしまいました。 小6反抗期男子と。 ことの発端は、 土曜日の朝ごはんが始まり。 クロワッサンとミロを食べ、もう十分食べただろうと思っていたら、まだ何か食べたいと。 お茶漬けが食べたいというので、もう知らんよと出したら、食べ切れないと。 リクエストしたのに残すとは何事かとイラっと来たのですが、半分は食べなさいと折り合いをつけました。 そして昼。 朝から過去問をひとつしたからとフラフラ、漫画をグータラ読む息子にも呆れていたのですが、 きっちり12時を超えたくらいでお腹空いたと。 チャーハン(野菜プラス)と冷凍庫に余っていたおかずをトッピングし、どうぞと出したところ… 「え、ラーメンが…
夜、ペン子から数学の問題を出された。おかげさまで深い眠りに着くことが出来た。どうやら本当に疲れた。なんかいい夢見てた気がする。すると目覚まし時計がん・・・・?目覚まし時計・・・?ここは何処?私は誰?今日は何の日?無い!!いつもの場所に、リンクルスマホン(古いスマホ)が・・・・無い!!!!何故・・・・そう言えば・・・・(⬇ここから走馬灯)生返事貸したのだった・・・・!ここに無いってことは枕元に返して...
ペン子の通学用定期がもうすぐ切れそう。週末、OTTOが居る時に買ってもらおう。頼んでおいてめんどくさいだと・・・???YouはShock ユアッシャーッシャーッシャーッ オレの鼓動、早くなるぅ〜〜〜怒りの経絡秘孔を突きまくりのペン子OTTOはもう、怒ってる今から定期を買ってあげる、っていうのにこの口のきき方はありませんね。こんな時はクールダウンに限る。ほらねまったく・・・・何やっても許されると思ってんだから・・・...
【高2長男】朝から、怒り爆発!!!!何度言ったら、わかるんだ!!!
↓程よいトレンド感あるデザインとベーシックなアイテムの組み合わせで、着回し力抜群の5点セットですグラソス(GLAZOS)【2025年福袋】【通常品と同時購入不…
ギリ30代の主婦です小学生の子供を3人育児中ディズニー大好き子供の教育費とディズニー旅行のため日々節約に励んでいます月の食費はお米代を入れて70,000円目標…
【反抗期】切実な悩みと小6娘にも腸活させたほうがいい理由 ご存知、うちの小6娘は、絶賛反抗期!オレ様ジャイアンですww思春期の反抗期は、ホルモンバランスが乱…
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
【反抗期】ディズニーに行きたくないと言い出した高学年第一子②
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
【反抗期】ディズニーに行きたくないと言い出した高学年第一子③
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
↓月間50万PV超、塾ブログでNo.1の人気個別指導歴20年超、2000人以上の子どもたちの成績を伸ばした人気塾長が、確実に栄冠を勝ちとる方法を余すところなく…
反抗期 高学年女子めんどくさい 今日はただの子育ての愚痴です反抗期な、高学年女子ホントめんどくさい!!バトル継続中…きのうの続き『悲報【運動会】小6娘 組体…
こんにちは 開始2時間クーポン出てますね【クーポンで1490円OFF】長財布 レディース 小銭入れ スキミング防止 財布 コインスルー 大きく開く 多機能財布…
賢い子を育てるとっておきの秘訣、教えます!ママの心が華やぐ子育て・教育アドバイザー*幼児教室講師(音楽・英語・日本語英語リトミック)*音楽教育指導アドバイ…
賢い子を育てるとっておきの秘訣、教えます!ママの心が華やぐ子育て・教育アドバイザー*幼児教室講師(音楽・英語・日本語英語リトミック)*音楽教育指導アドバイザ…
賢い子を育てるとっておきの秘訣、教えます!ママが華やぐ子育てアドバイザー幼児教室講師・音楽講師・音楽教育指導アドバイザー・日本語英語リトミック講師の戸谷香織…
賢い子を育てるとっておきの秘訣、教えます!幼児教室講師・音楽講師・音楽教育指導アドバイザー・英語リトミック講師の戸谷香織です♪ お教室のInstagramはこ…
こんにちは最終日! マラソン終了まで半額!! ✨10/8 21:00-10/9 01:59【5時間限定】⇒1,870円 大判 ストール レディース 厚手 チェ…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から生憎の雨模様ですが、気温が低いため、 過ごしやすいです。 今年の夏はと言うか、年々です
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが…5位まで落ちたぁ💧 くぅ… 訪問した際に「暮らしを楽しむ」ボタンをポチッとして ランキング3位になるよう応援して頂けると嬉しいです。 (>人<;)(>人<;)(>人<
にほんブログ村 娘は小さいころから 自我がしっかりしており 育てやすかった息子と違って 母娘はバトルになることが多かった(笑)💦 (^-^;(^-^;(^-^; 娘がまだ小学低学年だったときの ウソつきバトルが
外出ばかりする子供の心理【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.1~】
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが2位になりました✨ いつも応援★ありがとうございます(*^-^*) ギャル化するJK娘👧💦 夫の遺伝で娘は若白髪なのですが 白髪染めをしていたはずなのに いつのま
子供が茶髪になった経緯【高校生の茶髪は校則違反です~vol.2~】
にほんブログ村 高校生は基本的に茶髪禁止です。 ~校則で禁止されています~ 我が子が通う高校も 校則で禁止されております。 ~自然の髪色で健全な高校生活を~ 我が娘は若白髪があり 高校生になっ
犬を飼うと子供の反抗期が治る⁉︎犬との暮らしで子供の心を変える方法【体験談】
夏休みも終盤。このひと夏で 子供のの心も体も成長したのではないでしょうか。夏休み等の長期休みは、子供と過ごす時間が増えてお互いストレスが 溜まっていませんか?そして子供達もこれから始まる学校の不安など 心穏やかにはいかない理由があったりします。そんな頃に始まる反抗期〜。
茶髪にしたい女子高生【高校生の茶髪は校則違反です~番外編~】
にほんブログ村 高校生になった我が子供たち👧👦 息子は夫に似て 控えめで真面目気質なのですが… 娘は誰に似たのか オシャレに目覚めて高校デビュー(笑)✨ ~↓「ギャル化するJK娘」はこちら↓~ https
風紀検査にひっかかった茶髪のJK娘【高校生の茶髪は校則違反です~vol.3~】
にほんブログ村 夫の遺伝で若白髪の娘は 高校入学を期に白髪染めをしています。 ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408140000/ 娘は縮毛矯正もしていますが 髪を伸ばし
茶髪が気に入った娘【高校生の茶髪は校則違反です~vol.4~】
にほんブログ村 縮毛矯正をして 白髪染めをして 髪を伸ばしている娘は 次第に毛先が茶色くなり 店員さんの提案に乗っかって 髪のトーンを明るくしてしまい 風紀検査でひっかかってしまいました💦 ( ̄▽ ̄)(
にほんブログ村 まつ毛眉美容液を買いたくて 22時過ぎにドラッグストアに行こうとする娘と それを止める母… バトル勃発です💣 ~↓昨日の記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが2→3位に下がりました💦 みなさん応援★してね(^O^)/ ドラックストアにいった娘から LINEが届いて それを読んだわたしは 風呂上がりのスッピンモサモサ頭で