メインカテゴリーを選択しなおす
出かけよう!って思ってたけどなーんかぼーっとしてしまい引きこもってました。せっかく朝7時に起きたのに朝10時に朝飯食べるくらいにぼーっとしてました。目次 1.NISA 2.引きこもっててよかった 3.総資産 1.NISA下がりました。1%で4000円なんで0.1%で400円。まぁ
目次 1.最終日に散財しました(イオン) 2.貯まったお金 3.NISA 4.総資産 1.最終日に散財しました(イオン)イオンの買い物で1日でこんなに使ったの初めてかもしれません。30日だから、5%引きになってクーポンでもちょっと安くなる…ならいくよねめっちゃ買った
目次 1.NISA 2.止まらない下落 3.総資産 1.NISAドルが下がってしまったので下がりました。積立をしてる途中の自分は下がるの嬉しいんですけど、目標ギリギリなので下がるの今だけはちょっときついです。2.止まらない下落なーんでいきなりこんなさがるんでしょうね
目次 1.ガトキン行ってきました 2.ジャパンC 3.デカビタで十分 4.別ブログの紹介 5.総資産 1.ガトキン行ってきました仕事の疲れが異常に取れないバスタオルが永遠に乾かないというのがおきたので温泉行ってきました。サウナでととのうとか色々やってきたんです
目次 1.残すG1 2.今年の馬券収支 3.NISA 4.総資産 1.残すG1G1も後これしかないみたいですね。阪神JF:当たらないのでパス朝日杯:当たらないのでパスホープフル:当たらないのでパスこの3つは2歳の馬が出てくるG1です。来年の主役候補が見つかるっていうレースな
お金持ちになりたい、と思いませんか? 誰でも、一度くらいはお金持ちになりたいなぁ、と思ったことがあると思います。私も、過去に何度もそう思ったものです。50代になって、そこまでお金持ちにはなっていませんが、日常的にお金に困るような状態には、ならずに済んでいます。これまでの自分をほめてあげたいですね。 お金持ちと言っても、普通の人が考えるのは、宝くじに1回当たってもらえる額くらいのお金持ちだと思います。ですが、たった1代で億万長者になる人は、実はあり得ないほどのチャレンジ魂を持っているそうです。 それはどういうことなのか? そもそも、1代でお金持ちになる人のほとんどが、起業家です。会社を創って上場…
昔の神番組(嵐の宿題くん)で大きな目標・小さな目標を決めるっていうのがあってこのブログを始めたくらいの時に自分もそれ決めてたんですよね。当ブログは自分のお金を増やす。というためだけに作られたのでもちろん、目標もお金関係です。大きな目標:150万超える小さな
目次 1.NISA 2.ジューシーハニーがついに 3.ジューシーハニー3結果 4.QBハウス 5.夕飯 6.総資産 1.NISAピーク時からドルがちょっと下がってしまったので、爆下がりかぁって思ってたのですが556円しか下がりませんでしたね。これはもう勝ち確って思ってもいい
目次 1.爆益のNISA 2.友達の職場リア凸 3.総資産 1.爆益のNISAついにNISAを初めて10ヶ月目にして日給を超えました。+1万円えぐいですね。…まぁ明日には円安がちょっと下がる?のでマイナスえぐいんですけどね。2.友達の職場リア凸またリア凸してきました。なん
目次 1.50円くらいの夕飯 2.NISA 3.総資産 1.50円くらいの夕飯200円で5個入りの袋麺1玉と20円くらいのもやし半分だけのラーメン夕飯こんなんなのに昼飯170円のカップ麺食ったの勿体無い気がしてきた。でもドアがない休憩室で、ほぼ女性の職場だからカップ麺食べる
105分ほど残業して家帰ってシャワー浴びて、飯食って、洗い物してたらこの時間…1日過ぎるの早すぎますね。どうりでスーパー行っても、もやしが売ってなかったわけだ。行くの遅すぎたか目次 1.ドルって強いね。 2.昼飯 3.総資産 1.ドルって強いね。さっき撮ったや
そもそもスペを知らない人へ。オタク男性なら多分スペシャルウィークとか想像するんじゃないでしょうか。ここでいうスペとはちょっと前にXで話題になったこれです。スペックを略してスペ。夜関係の仕事をしてる女性が使ってた?言葉みたいですね。可愛いって体型関係あんのか
目次 1.10/1のNISA 2.今日のNISA 3.ソフトバンク負けた 4.仁川 5.総資産 1.10/1のNISA10/1に書いたやつなんですが当時は+7850円でした。プラスなので全然嬉しいんですが2.今日のNISA+31232円!NISA初めてこれまでの最大の含み益が20,000円代だったので過去
目次 1.手取り20って遠いね 2.NISA 3.31歳3ヶ月の総資産 1.手取り20って遠いね本日の出勤でおよそですが来月の給料が今月分を超えました。今月の出勤後28,29,30,31ってあるのにもう今月分の給料超えてるって先月どんだけ働いてなかったんだろ。って考えるとちょっ
目次 1.円安すげ 2.NISA 3.総資産 1.円安すげ石破ショックで140円くらいまで落ちたのになんかめっちゃ上がったね。偉い人みんなドル円持ってんのかな。1回160円まで上がって140円まで落ちたからまじでこえーんだよなぁ。2.NISAあれ気づいたら28000くらいプラスにな
目次 1.節約飯 2.推しTシャツ 3.菊花賞 4.NISA 5.総資産 1.節約飯カレイの煮付け(醤油)色々凄いことになったけど普通にうまかった。やっぱ米が食べれるっていいですね。カレイだけだと味濃くて終わったけど丁度いい感じになりました。2.推しTシャツ来年の東
目次 1.昼ごはん 2.ドル円150円行ったね 3.NISA 4.総資産 1.昼ごはんはい。これ1個です。こんな食生活してるから体重増えないんかな職場の女性陣より食ってない自信あるもん。もうちょっと食った方がいいのかなーあ、でも金なかったわ2.ドル円150円行ったね石
目次 1.NISA 2.ドル円 3.総資産 1.NISA今でプラス約2万なんよね。で今月のギャンブルがマイナス2万なんかさキリいいから全部売却しちゃう?とか思っちゃうよね2.ドル円最高値ってどこになるんだろうね。さっき全部売却とか書いたけど、リアルだと155超えたら本当に
目次 1.NISA 2.残業したよ。 3.残業なかったら 4.総資産 1.NISA円安の影響で5497円増えました。めっちゃ嬉しいんだけど明日で下がるのが確定してるのでちょっとへこんでます。そろそろ安定してほしいなぁって個人的に思います。2.残業したよ。今日は30分残業でし
目次 1.凱旋門賞 2.NISA 3.残業しました。 4.残高 1.凱旋門賞ありがとうムーア!1番人気飛んで荒れた!って思ってたんだけどさ複勝2.7倍しかつかなかった。日本で6番人気だったんだけどなぁ。JRAでさ6番人気で1番人気飛んだらもうちょっとつかない?🤔凱旋門って
目次 1.毎日王冠 京都大賞典 2.凱旋門賞 3.節約飯 4.別ブログの紹介 5.残高 1.毎日王冠 京都大賞典昨日予想したレースが普通に当たりました。買う時は各100円で買うので、1800円で払い戻しが4370円なので昨日のジューシーハニーハーレムの負け分も普通に帰っ
目次 1.NISA 2.アドセンス 3.競馬G1複勝コロガシ 4.残高 1.NISA約6000円増えました。あれ…結構上がると思ったけどこんなもんか減る時はやばいくらい減るのに上がる時はしょぼいんですね。万増えると思ったんだけどなぁ2.アドセンス昨日は19円でした。5000円負け
目次 1.推しに会ってきました 2.推し活 3.更新費 4.金策 5.NISA 6.残高 1.推しに会ってきましたいやー推しはやっぱ可愛いですね。推しが滅多に出勤しないので、ピーク時は月1くらいで行ってたんですけど2024年になってから今日初めて行きました。ソープに
目次 1.地元のお店 2.アドセンス 3.NISA 4.残高 1.地元のお店母が言うには10年くらい前からあったみたいです。何度も通ったはずの道なんですけど初めて知りました。ワンプレートがあったりラーメンあったり、カレーライスあったり、オムライスあったり、この画像
やっぱ100万超えるとなんか安心しますよね。ぶっちゃけ年内お金を使うイベントがないのでそんなお金なくてもいっかぁって思えてきました。目次 1.NISA 2.アドセンス 3.残高 1.NISA減りすぎワロタ。35,000円分増えてるはずなのに前日比+30,673円だから4300円くらい
目次 1.NISA 2.アドセンス 3.お土産 4.残高 1.NISAこの日が0.1%で494円増えて今回2%上がったみたいなのを見たから494×20で大体1万行かないくらいかなーって思ってたらこれですよ。4287円?あれ思ってたより全然しょぼい…いやプラスだからね嬉しいといえば嬉し
昼休憩1時間あっても暇なもんは暇ですね。そんなわけで昼にブログ書いてみようと思います。目次 1.NISA 2.来月の給料 3.アドセンス 4.残高 1.NISA楽天sp500がマイナスになりました。明日も下がるみたいなので次はオルカンがマイナスになるのでしょうか。あー嫌
目次 1.NISA 2.アドセンス 3.買い物 4.残高 1.NISAsp500はまぁしばらくはプラス帯だと思うんですけど、楽天シリーズはギリギリですね。明日下がるらしいんで楽天sp500はまたマイナスなんでしょうな。ドル円ちょっとは上がったみたいなのにそれでも下がるのかぁ。
自分がよく見ているめたるさんのポストによると本日のeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の予想基準価額は-179円(-0.6%)。S&P500は7連騰も為替は円高に振れて基準価額はマイナスに。 pic.twitter.com/59JVPDocs7— めたる@eMAXIS Slim米国株式(S&P500) (@sp500_love) August 19,
今日は給料日と更新面談が同時にありました。目次 1.更新面談 2.NISA 3.アドセンス 4.残高 1.更新面談今回以下の2点があったのでちょっと楽しみでした。最低賃金UP成績良くて景品もらったこんなん絶対給料UPのチャンスじゃないですか。これで上がらなかったらも
なんで日曜とかさ、祝日の後って更新されないんだろうね。日本株買ってるんだったら休みだから…は分かるんだけどさsp500は日本となんも関係なくね?山の日?sp500となんも関係ないじゃん…休みの日とか日曜とか更新されないからあんま楽しみじゃなくなってきました。目次
ねぇ。オルカンとsp500って勝者のゲームとかじゃなかったの?ついにマイナス帯はいったんだけどプラスで2500円くらい?先月時点だとプラス25,000円くらいだったんだけどなぁ。なーんで1/10くらいまで落ちるかなぁ。リーマンショックとかさコロナショックとかさ原因わかるんだ
はい。今回はメシウマその2です。メシウマその1はこちらからどうぞ。目次 1.NISA 2.アドセンス 3.ローモバ 初日目 4.残高 1.NISA-7515円NISAを初めて過去最大のマイナスです。何もしてないのに7515円が消えました。過去でも暴落は色々あるんですよ。リーマン
やっと残業6時間だよ…今月22日出勤だっけ?残業代込みで23日分くらい?毎月これくらい働きたいよね。基本週5でたまーに週6とかがいいのかなぁ。月めっちゃ働いても手取り12とかだったらもうやる気無くすよね。5年前くらいに郵便局で働いた時20日くらい働いたのに手取り12だ
9月5〜7日で東京旅行行くんですけど費用が確定したので書いていきたいと思います。目次 1.飛行機代 2.宿(安心お宿新宿店) 3.推し活(メインイベント) 4.現状の金額 5.アドセンス 6.残高 1.飛行機代早割ってすごいですよね。エアドゥで往復23,480円。去年
3連休ほぼ何もしてこなかったので最終日の今日ガトーキングダムっていう温泉サウナ・プールがあるホテルに行ってきました。まぁ日帰りでぼっち旅行なので温泉サウナだけです。サウナ3つあったので紹介します。目次 1.塩サウナ 2.高温サウナ 3.スチームサウナ 4.日
昨日の記事でNISA爆下がりするんだろうなって分かってたんですけどいざ爆下げ食らったら結構きついですね。目次 1.NISA 2.楽天ポイント 3.アドセンス 4.残高 1.NISA-4,877円いやーこれえぐすぎでしょ。-10,000円行かなきゃよかった。みたいなこと書いたんです
つい昨日さこんな記事書いておいてなんだけどNISAが頑張ってくれたおかげで110万円台に戻ってこれました。まさか1日で戻って来れるとは…でもNISAだから増減で悪かったらすぐ110万台じゃなくなるじゃん。って思う人もいますよね。今日11で明日が12で金曜13が土曜、14が日曜
お金が1番減るクレカの支払いがあった6/27のブログです↓あれ、リンク貼ったらこうなるのか。なので画像貼りますね。6/27時点で110万4千円で今日までずっと110万代で耐えてたんですが今日ついに110万を下回ってしまいましたNISAで増えた分しか使う気がなかったのですが今日
本当に延命治療をやってる方がもしこれを見たらすみません。後、病んではないです。ここでいう延命治療は独身で生きることです。結婚していたらパートナーのために頑張る子供がいたら子供のために頑張るっていう理由があるじゃないですか。なんですけど独身だったらぶっちゃ
今日1日何してたかなぁ。って考えるじゃないですか。出てくる答えが寝てた。になるんですよね。03:00→睡眠11:00→起床・飯12:00→ちょっと横になる15:30→起床13時間くらい寝てましたね。いやー1日凄い無駄にしました。 目次 1.唯一やった自炊 2.NISA 3.残高
昨日の22時にこの体温になってカロナールで強引に下げて寝たのですが前日の夜これで、木曜にコロナじゃないって言われてても職場が多分既婚者女性ばっかだったらさすがに行っちゃダメだよな。ってなって今日休みました。で休んだ甲斐があったのか今日1日中37度を超えることは
昨日の記事で体調悪いから周りの人を思って休んだってのを書いたんですよ。今日職場行ったらまぁ笑えるくらいにずーっと誰かが咳してました。自分の職場には周りの人を思って休むって人は珍しいのかもしれませんね。昨日普通に行けばよかったです。目次 1.先月の結果
こんばんは! 昨日はバタバタ騒ぎ立て…今日後始末兼手続きを終えました〇 もっと早くにやってれば・・・ ハ~~ィ('ω')ノヤロウヤロウと思いながらも後回しにしてましたyo~~!! まさかまさか…行方不明?紛失してるなんて想像もしなかったdesu~~yo~~!!😭 まだまだ日に余裕があったから良かったけど…(゚д゚)! 貴重品は一纏めにした方が良いのカナ~~←悩みどころですネ~~(;´Д`) これからは必要手続きはサッサと済ませましょうyo~~!! たくさんの検診の予約も頑張ってしましょうyo~~!!←去年の倍よ(;一_一) そうそう…70歳からのタクシー券等がもう貰えます🙌🙌←まだなって無いけ…
今日も朝から駄目だった普通に出勤諦めました。ほぼ1日中寝てた。冗談抜きで本当に寝てたにも関わらずずっと眠気が消えません。耳鼻科行った時メニエール病かも。って先生に疑われて検査したら違ったけどまじでメニエール病だったんかなぁ。目次 1.NISA 2.残高 1.
定期代を払い終えての今の残高111万円先月終了時 110万円大体のクレカ代は引いたけど微妙にクレカの支払いとか引いてないものもあるから前月比まじでマイナスになるな…まぁ下がった原因はクラファン代5万だから来月は飛行機代が引かれるので来月は自分の誕生月だけど色々自