メインカテゴリーを選択しなおす
オーダースーツ、自分のための服ってとても魅力的ですよね。 もう何着も持っているよ!という方もいれば、これからオーダーに挑戦しようかな、という方もいらっしゃると思います。 経験豊富な方には、基本的なことかも知れませんが、自分の価値観と照らし合わせていただいて、 これから仕立てられる方は、仕立てる前の確認事項として、私の失敗談が参考になれば幸いです。 オーダー歴 オーダーでの失敗談 ・オプション盛りすぎ サイズを攻めすぎ トレンドを追いすぎ 珍しい色と柄を選んでしまう 高級生地を選んでしまう 失敗を重ねた結果 過去にオーダーしたスーツなど まとめ オーダー歴 スーツで10着ほどになるでしょうか。ジ…
#433 81%を外す自分(パチンコ)とあるインデックス NISA爆損
目次 1.81%を外す(インデックス) 2.ケトルって洗うもんなんだね 3.NISA爆損 4.総資産 1.81%を外す(インデックス)もうすぐ大半の人が給料日回収日シーズンが始まってしまうので今日打ちに行きました。台はとあるインデックスの甘デジ(0.5パチ)1パチとか誰か
パパからメールが来た。どうやら炎山がオフィシャルの仕事が上手くいってないらしく元気が無いようだと言う。とりあえず彼の様子をみるため科学省に向かってみる。 科…
破産をしても税金の支払いは残る司法書士の山口です。 「自己破産をすると借金が0になる」「破産すれば支払いは全部なくなる」こんな話を聞いたことあるかもしれませ…
雨の日って、どうしてこんなに気分が沈むんだろう。朝起きても、ぼんやりした空の色に気持ちもどんより。やらなきゃいけないことは山ほどあるのに、体も心も動かない。で…
発電所の電脳。一見すると道が途切れ途切れになっているが、一部が真っ暗になって見えないだけで実際には通れるようになっていたり、途中からプログラムくんから貰えるサ…
目次 1.充電出来る! 2.NISA 3.GW楽しみになった 4.総資産 1.充電出来る!今日充電コード(USB版)がやっと届いて普通に充電出来るようになりました。今日から充電で苦しむ日々は終わりです。やっと普通の日々を送れそうです。2.NISA明日も結構下がるみたいです
こんばんは!こめりです🍙 今回のお休みもスーパー銭湯で湯治活動(とじかつ)です。 やっぱり最近人間関係のあれこれで静かに消耗していて。 というのも、4月からまた新たな 職員が加わりメンバーが増えたことは有難かったのだけど、 おばちゃん達のお喋りが盛り上がりすぎてしまって 利用者さんがいるなかでも雑談に 花が咲きすぎてしまって少しひやひやしている。 私は正直3人以上の雑談が苦手なので、 その輪の中に混ざる事もないし 年代が離れていることもあって イマイチ面白みが共有し合えない話題もある。 敢えて雑談の輪に入ろうとも思っていないし楽しそうなのはいいけれど、 仕事中に狭い空間でずっとお喋りされること…
こんばんは!こめりです🍙 先程まで家に迷い込んだ大きな蛾と格闘。 洗濯物を取り込んだ時に迷い込んだようで。 小さな蛾ではなく、思いのほか大きくて飛びのく。 しかも自分の方向に向かってくるもんで・・・。 本当は外にぽいっとリリースしたかったけれど 大きさゆえに臆病になってしまい、 アースジェットでなんとか平穏を取り戻す🤣 年とるごとに虫に対して恐怖感が増しているような・・・。 とにかく寝る前に戦いが終わって良かった😭 今日の仕事はこれまでずっと大人しくて お母さんの後ろに隠れがちだった幼稚園の子が 作ったブロックを見せる為に受付の所にきてくれたり、 一緒にあそんでほしいと私をわざわざ探しにきてく…
目次 1.6日ぶりの出社 2.ドル円… 3.病気 4.総資産 1.6日ぶりの出社+病み上がりというあれな状態での出社でしたが2時間残業してきました。4日欠勤をカバーするには8×4で32時間自分の職場は月30を超える残業は出来ないのでカバーは無理ですね。はい。このまま行
こんばんは!こめりです🍙 桜もすっかり散ってしまった我が地域。 今日はかなり気温が高くて、ついに今年の半袖デビューをした。 仕事で室内にいたけれど、少し動くだけでも暑さを感じて 羽織っていた上着は早々にデスクの椅子の背もたれに(笑) 天気がいいから今日は外に行く人が多いかなと思っていたけれど、 想像以上に平穏だった土曜日。 平日よりも全然来館者が居なかったので一日が緩やかに過ぎていった🤣 職員3人で平日よりも少ない人数で回さなきゃ いけなかったからもう今日は事務は捨てる!と覚悟していたのに。 まさかまさかの平日よりも事務仕事が捗ってびっくり。 こんな貴重な土曜はなかなかないね~と 皆で言いなが…
平和な感じに公園で会話する熱斗とロックマン。「それいけ!ボーン一家始まっちゃうよ!」子供たちの会話っぽくていいな。そりゃ普通にこの世界にだってアニメはあるだろ…
ギャル曽根さんのYoutubeチャンネルが最近のお気に入り木下ゆうかさんもロシアン佐藤さんもときどき視聴していたのですが、2人ともしゃべり方が独特で100%は刺さらずチャンネル登録には至りませんでした。食べる動画でよくオススメに表示される若...
私ギリギリ30代の世代ですが、先日状態が悪かった奥歯を、ついに抜歯することになってしまいました。。 *詳細はコチラ↓ せっかくなので、抜歯したその後も記録していきたいと思います。。 <抜歯当日> 麻酔後2〜3時間、多分麻酔が切れる頃、かなり痛かったのですが、1時間程で痛み...
今回は、Atelier BERUNさんのオリジナルニットポロシャツを紹介します。 ベルンさんは過去にもネクタイを購入してきましたが、洋服は初になります。 テーラーさんが考えるニットポロシャツ、期待が高まります、 Atelier BERUN 半袖ニットポロシャツ カラー 素材 襟 袖 裾 ボタン コーディネート まとめ Atelier BERUN 以前にネクタイの記事で詳しく紹介しています。 素晴らしいネクタイばかりなので、よろしければご覧ください。 半袖ニットポロシャツ 今回紹介するのはこちら。半袖のニットポロシャツです。 誕生日プレゼントとして妻からいただきました。 ニットポロシャツといえば…
こんばんは!こめりです🍙 すっかり朝夕の日も長くなり、嬉しい限り。 太陽の力の偉大さを感じているので、 これから夏に近づくにつれて まだ長くなってくれそうだから有難い。 朝活も明るい中できるので、 冬に真っ暗な中やるとではモチベーションが違う。 うつ病になってからというもの、 自分の生活や生き方を見直してきたけれど 今の朝の過ごし方は充実度も感じられて 仕事だけに一日を明け渡していないと感じられる。 ストレッチして白湯を飲みながらブログを読んで、 相変わらず細々やっているFPの学習も少しだけやって。 支度も余裕をもって動画を観ながらのんびりできて 今の過ごし方は結構気に入っている。 夜は早めに…
物心ついたころから写真が大の苦手です。学生時代に写真部に入ったのは撮る側にまわる理由付けのため、だったくらい。わたしわたし撮るね!ほら、写真部だし!さてこのたび、社員証の改定で写真の取り直し要請がありました。提出期限は1ヵ月中で、周知されて...
日本で生活するだけでも苦しい。だが外国は治安が悪く、そもそも国が違えば思想も法律も倫理観も何もかもが全く違う。世界の税率は高いが国がちゃんと福祉や国内の運営に…
目次 1.結局休みました 2.NISA 3.総資産 1.結局休みました咳が止まらなかったので今日また休みました当日欠勤3連続です。ぶっちゃけ仕事始めた時よりはお金に余裕があるので金銭面はいいんですがコロナやインフルでもないただの風邪で3日連続で休むってそれはそれ
子ども預かり週間中は副業をお休みして、事務仕事だけしていました。ふだんは本業よりも副業のほうに手も時間もとられているので(本末転倒)、今回副業をお休みすることでふだんよりも本業に専念できました。そして遂にVBAデビュー!これまで「できるよう...
目次 1.熱下がりました 2.NISA 3.これやっぱ神台だった とある 4.総資産 1.熱下がりました2日ぶりくらいに下がりました。咳はまだ出るけど…これ以上休むと来月赤字確定なので明日は出勤しようと思います。熱ないし明日は金曜日だし、まぁいいよね。てか今週1日
信号機の電脳へ。ここでは光るオーブのようなポイントを通り抜けることで青い床と赤い床を切り替えながら進み、おかしくなった信号切り替えポイントを押して切り替えてい…
熱斗のホームページのメンテナンスを終えたタイミングでロールがやってきた。メイルから熱斗に対しメールを出した。書くとややこしいな。作中ではロールは「メール」では…
目次 1.熱出た 2.熱よりやばかったこと 3.NISA 4.総資産 1.熱出た昨日喉痛いって思ったら深夜3時くらいに38.3℃でした。もう笑えてきますね。病院いってコロナとインフルの検査も受けてきましたが陰性でした。2.熱よりやばかったことiPhoneは死にかけでした。休
私が手放したもの① Cheaney CAIRNGORM 2R
今回は、私が衝動買いしたけれど、結局手放してしまったものに焦点を当てていきたいと思います。 今までたくさんのものを買っては手放してきましたが、その経験が誰かの参考になれば幸いです。 Cheaney CAIRNGORN(ケンゴン)を手放した理由 1 作りが大きかった 2 スーツスタイルには合わせにくい CAIRNGORN(ケンゴン)の良かったところ 1 傷に強い 2 履けば履くほど味が出る お勧めする人 お勧めしない人 まとめ Cheaney イギリスのノーザンプトンで一貫して革靴を生産する歴史あるブランドです。 Church'sの傘下に入ったり、Church'sがプラダ傘下になった後、売却され…
水が出てきているか確認するため学校の池を見に行くと酷く汚れた水が。そこに喉が渇いて限界だと思わしき男性がフラフラとやってきて水を見るやいなや、ガブガブと飲み倒…
こんばんは!こめりです🍙 今日は天気は良かったけど風が強い日。 仕事は休みだったので、 最近疎かにしていた家の掃除をする。 私は午後はぐうたらモードに入ってしまうから、 何をするにしても午前中に行動しておきたい。 アパートのワンルームの部屋でも、 それなりに掃除する場所は意外とあると思っている。 現在2DKに一人暮らし中の私の弟は、 「いやワンルームだと狭くない?」と いつだったか私に言っていたことがあったけど 自分がなんとか整えられる範囲はワンルームでギリギリだ。 料理よりは掃除の方がまだできると思うけど、 元々のズボラが「これで精一杯の管理」だと感じている。 そろそろ久しぶりに断捨離もした…
どうやら自分の身体は菌にとって最適な場所みたいです。どんだけ治療中なんよって思ったのでちょっとまとめたいと思います目次 1.腎臓内科 2.耳鼻科 3.泌尿器科 4.歯科 5.NISA 6.総資産 1.腎臓内科これはもうレギュラーです。小2くらいからずっとです。泌
年度末忙しいタイプのお仕事ではないのですが、今年は現在進行形で忙しい。ブログを書く時間もとれず、あっという間に自分に課した2日に1回更新のルールも崩れてしまいました。これについて書きたいようなこともわいてこないから余計にブログを書くにあたっ...
こどもの手がかかる時期って健常児なら小学校1年生までなのかなってそうすると6年くらい急なお熱で「みててほしい」と毎週のように頼まれた日々はもう数年前。ひとりかかるときょうだいにもうつってなかなか保育園に復帰できずでも長兄が小学校に入学して、...
子連れで出歩くのに何が一番大変かって個人的にはトイレです。わたし自身は外のトイレを利用するのが苦手で、超緊急の場合を除き、極力使用を避けて生きています。今どき公衆トイレだって信じられないほど汚れていたりはしないのですけれど、「とてつもない」...
日曜日、4月に転職した息子との長話になった。職場の雰囲気やら労働環境など色々聞かせてくれて、特に役職待遇や給与。休暇などの福利厚生はさすがに大企業で、満足している様だった。40歳を前にして少し変わったのは、「(田舎には)帰らないよ」と口にしていたのが、帰ろうか
みなさん、サスペンダーってご存知ですか? ムキムキの海外の俳優さんがシャツの上につけているアレです。 最近はほとんど見なくなりましたよね。 私も今までは全く見向きもしていませんでした。 昔のもの、というイメージが強かったのですが、最近クラシックスタイルを目指す中で、一度経験しておこう、と思い買ってみました。 実際の使用感など参考になれば幸いです。 ALBERT THURSTON デザイン 色 留め具 メリット スラックスが綺麗に見える ウエストが気にならない 足が長く見える デメリット 着脱が面倒 サスペンダー着用時と非着用時との違い まとめ ALBERT THURSTON 購入したのはこちら…
今回は、私の所有するローファーを紹介したいと思います。 やっぱり春になると無性に履きたくなります。 ローファーといえばウェストンの180が有名ですが、そんなウェストンが出している軽やかなローファーです。 JM WESTON JM WESTON Le'moc 履き心地 コーディネート まとめ JM WESTON フランスで生まれたシューズメーカー。1891年創業。 先述のシグニチャーローファーやゴルフといったモデルが有名で、 自社でタンナー(製革工場)を持っている珍しいメーカーです。 無骨ながらも洗練された雰囲気の靴が多いな、という印象です。デザインとしてはシンプルですが、一目見て、あ!ウェスト…
こんばんは!こめりです🍙 今日は新NISA運用15か月目の運用実績を記録しておきたいと思います。 また約定する前に確認しておくのを忘れてしまい、 画像は今月の積み立てをしてしまってからのスクショです🤣 www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 77,052円(-2,948円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 365,556円(-27,776円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 77,454円(-2,546円) 「つみたてNISA」+「新NISAつみたて投資枠」の評価額合計 → 1,102,849円(+74,…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「Miu Miu」の財布が欲しいと言う妻。周りのママ...
目次 1.iPhone終わったかも 2.モレイラすげぇ。 3.NISA 4.総資産 1.iPhone終わったかも1時間充電しても12%しか充電されないんだが…いままでなら1時間あれば30は余裕で超えてたのに。とりあえず可能性のあるアプリは全部消してみました。いやーどうしよ。スマホ
こんばんは!こめりです🍙 今日は元職場の尊敬する上司と3年ぶりに再会。 正確には、尊敬する元上司。 最近は同い年の友達になれたところで。 1月にふと連絡を貰い、再び繋がった縁。 ようやく今日再会することができた。 www.komeriii.net 3年ぶりに会った彼女は、 つい最近職場を退職したらしく。 元々格好良かった雰囲気に、更に磨きがかかっていた。 私が元職場で働いている時からとにかく仕事ができる優秀な人。 忙しい中、こどもの支援に悩む私をよく気に掛けてくれたり、 うつ病になってからもサポートしてくれて私にとって恩がとても大きい存在。 3年会っていなかった間のお互いの話をたくさんした。 …
久しぶりにPS5を起動したらモンハンワイルズのアプデが始まったのでとりあえずアプデが終わってからじっくりやろうかと。…時間が掛かる。PS5のシステム更新の兼ね…
朝いつものようにロックマンに起こされる熱斗。「今日は第2土曜日だろー」と言ったがロックマンに「今日は第3土曜日、学校あるよ!」と言われて急いで支度する。このシ…
学校での事件も終わり、放課後。実は今日はメトロライン開通の日であった。パパがいる科学省がある官庁街へ行こうかと思っていたが、何やら駅員さんとお客さんたちがもめ…
目次 1.今日のNISA 2.明日のNISA 3.実家帰りました 4.総資産 1.今日のNISA自分史上最大のプラス額45,779円でした。でもこれだけ増えてもまだマイナスっていうね。ずーっと下がってたもんね。明日も上がれば全部マイナスはなくなったのかな?もう1回!って期待し
こんばんは!こめりです🍙 仕事終わりに実家に寄ってご飯を頂いてきた。 最近本当に寝落ち率が高くて、 ご飯も簡単にささっと済ます事が多くなってきたから。 私より圧倒的に料理上手の母の味を求めて🤣 田舎の更に田舎にある実家もようやく降雪の心配もなくなってきたし、 父も単身赴任を終えて実家に帰ってきたので またちょこちょこ実家には顔を出して ご飯のおこぼれを頂戴しようかと思っている(笑) 実家が嫌いだと思った事はないけど 私の「安心」できる場所ではなかった。 いつだって緊張感に包まれていた場所。 それがようやく、帰る度にすこしほっとする感覚を得られるようになった。 基本的に人と雑談することに飢えてい…
みなさん、ユニクロ好きですか?私も結構好きでした。 昨今では有名ブランドもコラボしたり、有名デザイナーを呼んできたりと、ファストファッションの域を超えて、1ファッションブランドとなってきていますよね。 ただ、最近はあまりユニクロで服を買わなくなってきました。 その理由は何故なのかを言葉にしてみたいと思います。 同年代の方の参考になれば幸いです。 服の品質は良い それでも買わなくなった理由 所有する喜びをあまり感じない 他の人と被ることが多い トレンドを意識したシルエットが多い 10年後のワードローブには残っていない まとめ 服の品質は良い まず始めに、ユニクロの展開する服の品質ですが、 とても…
英語アプリを1年以上毎日使って気づいた、継続のたった1つのコツ
この記事では、1年以上毎日英語を勉強して確信した、「継続のコツ」をご紹介します。勉強以外にも応用できますよ。
目次 1.今日のNISA 2.明日のNISA 3.篠田ゆうさん 4.総資産 1.今日のNISAプラスの3200円。競馬の負けは帰ってきましたがまぁ全然プラスです。増えた分が、右のちょっとV字になってるとこだからね。もう全然マイナスです。3200円でも全然安いってなるってもう金銭
こんばんは!こめりです🍙 今日は久しぶりに比較的に穏やかな一日。 春休みを終えてようやく通常の一日が戻ってきたような感じ。 といっても、まだ色々な部分でばたばた慌ただしい。 私が職場の部署の中で一番の若造なので、 正直ものすごく気を遣う。 まず仕事を振りたいけど、頼みづらい。 これは昔から他の人にゆだねる事が苦手な事もあるけれど、 年齢差があると尚難しさを感じる。 それでも仕事は仕事だし、現場の中では自分が一番長く 中心になってしまっているような部分もあるので、 わりと年上でも伝えることはしっかり言うようにしている。 言葉は選ぶようにしているけれど、上手に伝えられているかは分からない。 私より…
今回は、ビジネスの場の香水の選びについて、私の見解を書いていきたいと思います。 香水に限らず、においの問題って結構難しいですよね。個人の感じ方にも違いがありますし、その人それぞれの体臭なども影響してくるので、自覚というところも含めて難しくなってしまうのかなと思います。 また、私はワキガ体質であることを自覚しており、デオドラントは欠かせません。忘れてしまうと自分でもうわっとなるくらい香ってきます。 シャツも放っておくと、脇の部分が黄色く変色します。 それでも、選べるものはあるよ、という参考になれば幸いです。 香水は付けても良いか 選ぶべき香水 香りの強さ 香りの種類 避けるべき香り 体臭に合う香…