メインカテゴリーを選択しなおす
かつて「デフレ」ということがしきりに問題視されました。 疑問はあります。経済的には中立だからです。物価にしても為替にしても経済活動全体にとっては中立。 あちらを立てればこちらが立たずw 何でも自分以外のせいにする。我が国ではいつものことw 拍手コメントいただきありがとうございました。 ハワイの番組を見てると食べ物の値段なんかが出てきます。 ついアタシは為替の購買力平価を考えてしまいます。 やはり1...
北海道の旅を目的を去年から企んでいました。 とうとうスタート今日がフェリーに乗り込むため 実家の大阪から京都の舞鶴への0
【恐怖】小学校や中学校の教師グループが生徒の盗撮をSNSで共有して逮捕!
小学校や中学校の教師など10名前後が生徒の盗撮をSNSで共有して逮捕された。日本だけでなく海外でも盗撮してSN
足踏みしている時間は無職でヒマのオレでもないとくい事実【真理学】
無職のボクは時間がたっぷりあります。 それはそれはたっぷりです。 でも湯水のごとく使っちゃいけないのです。 なぜなら有限
【無料シェアハウス】人の派遣をできるようになってきた件【オレはただの無職ぞ】
三重県の志摩市で暮らしております。ただの無職でございます。 無料シェアハウスという存在にお世話になっております。 そこで
布団乾燥機が湿気ている梅雨時期にサイコー【無料シェアハウスの木造建築】
木造建築に住んでいます。 コンクリートなど使っておらずに作っている木の家ってことです。 それは三重県志摩市にある無料シェ
無料シェアハウスに住んでいます。 場所は三重県の志摩市という海に囲まれている限界集落です。 ボクはコミュニケーションがと
寝袋とビビィサックを持っています。 ビビィサックはとてもコンパクトです。 収納袋に入れたサイズは直径10cmの長さ20c
15万円で買った家を改造というかメンテナンスしています。 買った家なので好きにできるのがおもしろいです。 壁を取り付けた
北海道ツーリングが楽しみすぎるがちょっとできるだけ色んなことを終わらしておこうと思う
夏に北海道にいってきます。 それはバイクで行く北海道ツーリングです。 はじめての北海道にちょっと興奮気味でワクワクしてい
「ただしく博愛するには」について考えました【無職が真理をおおしえします】
無職が真理をおしえますのコーナーがはじまります。 そんなコーナーはじめてだけどね。 先日ボクは暇を持て余していました。
なんか調子悪いなっておもっていました 体調も心も健康体なのになんか調子がわるかった ご飯を食べても気分があがらないし 何
七輪。 ひちりんじゃないよ。しちりんだよ。 七輪で食べ物を焼くと10倍おいしくなります。 ことあるごとにボクは炭火で料理
足の疲れがはげしいです。 そんなときに役に立つのが このマッサージ器です。 とっても震えてくれます。 実を言うとふくらは
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
アンパンマンマーチ なんのために生まれて、何をして生きるのか 答えられないんてそんなのはイヤだ とのことですが自分軸を持
忙中閑あり(ぼうちゅうかんあり)っていう意味知ってます? めっちゃ忙しいなかにもゆっくりするヒマがありまっせ っていう意
無料シェアハウスに住みだして1年は経過しました。 人付き合いを広げた結果、勝手に人がやってくるという事態が起きています。
魚を捌くのがあんがい好きです。 台所とかでやるのもイヤだし包丁の手入れとかもめんどうくさいです。 でもそういうのを除けば
無料シェアハウスに住んでいます。 食費がボクの場合は月に1万円もいかないくらいです。 理由はいろんな人が食材をくれるから
鼻がめちゃくちゃつまっています。 めちゃくちゃ息がしづらいです。 原因が不明なんです。 思いつくのは ・タバコの煙 ・花
掃除と片付けで自分の部屋をととのえた環境にする【はよテレビこい】
掃除は好きです。 片付けは好きだけど得意じゃありません。 でも今の無料シェアハウスの自分の部屋をちょいちょいとバージョン
過去に囚われていないオレ。前を向いていた件【今を生きてます】
愛知県に旅行に行きました。 愛知県はサラリーマンをしていたころに2年くらい住んでいたような気がします。 そのときは一生懸
【エッセイ】過去・現在・やりたいことを書く【没落しても救いたい】
今回はエッセイを書きます。日本語で言うと随筆。 もっとわかりやすくいうと「自分にかかわる事実」ってな感じです。 順番的に
無職です。無料シェアハウスに住んでいます。 スローライフを満喫できておりません。あれぇおかしいな・・・ まぁ社会人のよう
新しい労働大臣に変わってもうかれこれ3週間近く経ちます。新しい大臣は元タイ駐在大使。そこから今のトップの肝いりで変わったという事ですが未だに方針が発表されませ…