メインカテゴリーを選択しなおす
片道250円で台湾トリップ・北24条「台湾料理のお店 慢慢來」
こんにちは、藤本モウフです。 今どこでもドアがあったらどこに行きたいか? 真っ先に思いつくのは、台湾とフランス。 現在、外貨が手元にあるのは台湾ドル(元)。 だからやっぱり台湾かな。 いつでも行けるようにこれだけは両替していませんよ。 日本円に換算すると3万円分くらいありそう。 moufulog.com ああ、台湾が恋しくて仕方がない。 ということで、台湾料理を食べに行ってきました。 片道250円で台湾気分を味わえるなんて最高。 なかなか混んでいるので秘密にしたいけど、おいしかったので紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
スマホ代でマイルが貯まる!?JALマイラー必見「JALモバイル」が登場
こんにちは、藤本モウフです。 格安SIMを使うのが当たり前の時代になりました。 私は1年と9ヶ月、日本通信SIMを使っています。 現在、スマホ代は月600円弱。 このプランで十分満足だったのですが、状況が変わりました。 なんとこの春、 JALモバイルが登場したからです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); JALモバイルってなに? JALマイラーに嬉しい3つの特典 JALモバイル音声SIMプラン(2025年4月現在) JALモバイルと日本通信SIMの比較 JALモバイル2GB、日本通信SIM1GB(最安プラン) JALモバイル1…
こんにちは、藤本モウフです。 すっかり書くのを忘れていました。 3月の支出報告です。 2月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3月の支出合計 家賃 食費・日用品 交通費 光熱費・通信費 まとめ 3月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 合計支出は111,000 円でした。(1,000円未満は四捨五入) 家賃 53,00…
こんにちは、藤本モウフです。 ファイターズファンの架純さんとエスコンフィールドに行ってきました。 エスコンフィールドへは新さっぽろ駅からシャトルバスで15分ほど。 札幌からだとあっという間に着きます。 ついに来ました、エスコン。 まだ建って2年目だそうです。 想像以上に立派な建物で圧倒されました。 これが札幌に建っていたらどれだけの経済効果が生まれていたのだろう。 詳しい経緯は全然知りませんが、やらかしましたね札幌市。 試合は13時からでしたが、10時半には到着してエスコン内を散策。 どこのお店もすでに列ができていました。 「わ、もうあんなに並んでる」 「いやいや、あんなもんじゃないですよ。こ…
こんにちは、藤本モウフです。 私が数時間かけて描いた渾身の線画。 色をつけるのがかなり苦手なので、AI(ChatGPT)にお願いしました。 出来上がったものがこちら。 完成まで1分かからなかった! 私の労力って..... しかし、元ネタの要素ゼロ。 頼んでないのにジブリ風にしてくれちゃって。 流行りのやつにしとけばいいんだろう?、ってことですか? イラストレーターさんたちが「AI学習禁止」と注意書きしている意味をやっと理解。 自分の絵柄をAIに覚えられて簡単に真似されたら...たまったもんじゃないですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…
こんにちは、藤本モウフです。 雪が溶けてやっと自転車に乗れます! 雨と暴風の日以外なら自転車で出かけよう。 出先でお酒を飲めなくなるので体にもいいですね。 昨年は自転車購入時に保険半年間無料プレゼントがもらえました。 その保険が切れてしまったので、今年改めて自転車保険に加入。 私は全日本交通安全協会にしました。 年間掛金1,670円の契約プランA。 賠償責任1億円、自分のケガや入院は保障なしのプランです。 事故を起こしたときに一番怖いのは相手にケガをさせた場合。 これが保障されていれば、自分の治療費入院費はなんとかなります。 自転車だし、最低限のプランでいいかな、と。 年間契約ですが、札幌で自…
暴落きたらやること2つ!!新NISA成長投資枠で買い増ししました。
トランプさんの関税祭りで暴落中の株価。先行き不透明だとニュースで言われているようですが、こんなとき、めんどくさがり専業主婦投資家の私がすることは2つだけ。買い増しして、株価は見ない。大前提として「投資は余剰資金で」が守れていれば、それほど心を乱されることはないでしょう。
こんにちは、藤本モウフです。 みんな息してますか? 私は1月にNISA成長投資を一括で仕込んでしまいましてね、なんともやりきれない気持ちです。 おかげで新NISA、めっっちゃマイナスです。 あまりに悔しいので特定口座の投資信託を一部解約して、積み立てNISAのボーナス設定で50万入れることにしました。 くそー、ただでは起き上がらないぞ、トランプめ〜〜〜!! ちなみに個別株は見たこともないようなマイナスです。 なんじゃこりゃ? でもなんつーか、コロナショック時の恐怖に比べれば現時点ではまだ平気。 思い返すと、あれは私の投資人生初の大暴落。 未知のウイルスが蔓延し、世界が終わるんじゃないかという絶…
こんにちは、藤本モウフです。 最近見た映画とアニメ紹介です。 「満ち足りた家族」(監督:ホ・ジノ) 家族がテーマの作品をつい観てしまいます。 答えなど出ないのだけど、何が正解なのか探してしまう。 この作品の家族は円満とは対極のところにあるけれど、蓋を開けてみればこんなのザラだよね。 血の繋がりがあるだけでここまで執着してしまうのは、自分と家族の境目がわからなくなってしまうから。 家族といえどまったく違う人間なのに。 身につまされました。 「ドライブ・イン・マンハッタン」(監督:クリスティ・ホール) 真夜中のタクシー運転手と乗客。 二度と会うことがないであろう2人だからこそ、誰にも言えない悩みを…
こんにちは、藤本モウフです。 3月の個別株ポートフォリオです。 2月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2025年3月末時点の日本個別株 2025年3月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2025年3月末時点の日本個別株 少…
4人家族の3月生活費締めました!我が家は小学生、幼稚園児の4人家族。食費、生活雑費(ティッシュや洗剤など)を含めて月7万円で生活しています。値上がりが続くお財布に厳しい今、無事に7万円の予算をまもれたのか?家計簿付けなくても予算を守れるとっておきの方法でやりくりしています。
こんにちは、藤本モウフです。 3月の収入報告です。 合計253,845円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3月の配当金 株譲渡益 趣味の収入 まとめ 3月の配当金 日本 83,101円 米国 3,807円 合計 86,908円 今月も還元ありがとうございます。 配当多いとうれしいですね。 株譲渡益 SBI証券 楽天証券 株譲渡売却益165,514(税引き後)。 内訳は、トレード分が136,442円、投資信託売却分が29,072円です。 投資信託は100,000円取り崩…
こんにちは、藤本モウフです。 前に1日のスケジュールを書いたような気がしたのですが見当たらず。 夢? 改めてFIRE民の1日をご紹介します。 興味がある方はどうぞ。 6:00 目覚める ベッドから出られない。 7:30 掃除 やっとベッドから出る。換気、ベッドメイキング、部屋とトイレの掃除。 8:00 ストレッチ ピラティスで教えてもらった運動。 9:00 朝食 モーニングを食べに行く。相場チェックと株の売買。気になる銘柄を調べる。集中してブログを書く。2〜3時間ほど居座る。 11:30 帰宅、昼食作り 12:00 昼食 最近はだいたい、ごはん・味噌汁・浅漬け・肉or魚or卵。 13:00 自…
こんにちは、藤本モウフです。 北海道大学総合博物館に行ってきました。 かなり見ごたえがあるのに無料。 暇人には持ってこいのスポットです。 趣のある建物。 いざキャンパスに乗り込むと、広大な敷地にびっくり。 一般人がジョギングしていたり車が走っていたり。 え、町? さすが試される大地...... 私大学に通っていないのでわからないのですが、国立大学ってどこもこんなかんじなんでしょうか。 北海道大学といえば、「動物のお医者さん」の舞台。 ハムテルが、二階堂が、菱沼さんが、チョビが!この大学で学んでいたのか...! 獣医学部に行ったわけではありませんが、聖地巡礼した気になりました。 (※動物のお医者…
こんにちは、藤本モウフです。 楽天証券でフィッシング詐欺被害が急増。 被害内容はなんとも不可思議なのですが、勝手に株の売買がされているとのこと。 仮に売買されたとしても、証券口座から他人名義の銀行口座へは送金できません。 いったい何が目的なのでしょうか? 何はともあれ、勝手に売買されたらたまったもんじゃない。 今まで積み上げてきた資産が大幅に減る可能性もあります。 フィッシング詐欺は他人事ではありません。 ここにも引っかかった人がいます。 moufulog.com 今回の件で楽天証券がしつこく推奨しているログイン追加認証。 私は2年前(詐欺にあった直後)に設定済み。 楽天証券のIDやパスワード…
こんにちは、藤本モウフです。 カフェでぼんやりしていたら向かいのテーブルで大学生風の青年が教科書を広げて真剣に勉強していました。 そこへ電話が。 盗み聞きしていたのですが、学生とは思えない態度とその内容。 あ、お世話になっております〜。 申し訳ありません、明日までに請求書作り直します。 インボイス番号ありますか? それがないとうち損しちゃうんですよね。 お? どう考えても仕事の話。 学生じゃない? 話終わった後、別のところへ電話。 去年は代表者勘定使いまくっちゃって。 その件は税理士さんに全部お任せしてます。 あ〜、あの社長さん、僕も前からお世話になっていて。 何者? 話の内容からするとあきら…
こんにちは、藤本モウフです。 ピラスティスに通い始めました。 膝が痛くて体のメンテナンスを本気で考えたのがきっかけです。 私が選んだのはパーソナルトレーニング。 数年前もパーソナルジムに通っていました。 完全予約制なのでまったくサボれませんでした。 強制的に通わなければいけない状況を作り出すためのパーソナルです。 価格は上がりますが、それでもパーソナルのメリットは大きい。 先生が自分に合ったメニューを考えてくれ、1時間みっちり自分のためだけにレッスンしてくれます。 (私の先生はサービス精神がありすぎていつも1時間超え、1時間半のときもある) 1対1のため、悪い癖も指摘してもらいやすい。 低価格…
ふるさと納税のロイズが来たー!!どれくらいで届いた?気になる中身は?
待ちに待った2025年のふるさと納税、当別町のロイズが届きました!子供たちの春休みを乗り切る活力です。気になる中身をご紹介します!ちなみに我が家は楽天市場でふるさと納税を頼んでいます♪注文してからどれくらいで届いたのか?何が入っていたのか、気になる人はぜひ読んでみてね。
こんにちは、藤本モウフです。 今週前半は最高気温10度と春の陽気になりました。 北海道でこの様子だと南のほうは半袖で外出できたのかな? 暖かくなると気持ちも前向きになりますね。 その勢いにまかせ、窓拭き、床のぞうきんがけ、食器の漂白、サーキュレーの分解掃除、ベランダ掃除、半日かけて家中の掃除をしました。 窓から見える景色は綺麗だし、新品のように真っ白な鍋やカップやタンブラーも気持ちいい。 あー、さっぱりしたー。 もしかして大掃除は春が最適なのでは? 冬は寒くて億劫。 夏は暑くて無理・ 愛おしい秋はセミの命のごとく。 もう春しかない。 塩素系漂白剤は人体への影響もあるし、ニオイも苦手。 酸素系漂…
こんにちは、藤本モウフです。 先日書いた、広島ひとり旅します、いう記事。 ↓ moufulog.com 旅先で一緒にごはん食べてくれる人を募集しました。 そう簡単に声はかからないだろうと思っていましたが。 本当にかかりません。 まったくかかりません! 友達の架純さんに泣き言を。 「ブログで会ってくれる人募集したけど全然来ないんだよぉ」 「いやぁ、興味はあっても声かけるのは勇気いりますよ〜」 「そうだよね...私が読者側だったらアクション起こせないと思う」 そうでなくても当ブログは女性より男性読者の割合が高い。 年齢層は25歳〜44歳が全体の半分以上。 同年代の女性だったらまだ私のことをおもしろ…
こんにちは、藤本モウフです。 2月の支出報告です。 1月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2月の支出合計 家賃 食費・日用品 交通費 光熱費・通信費 まとめ 2月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 合計支出は118,000 円でした。(1,000円未満は四捨五入) やっと特別費がなくなりました。 家賃 53,000…
新NISAやって後悔?ぐうたら主婦投資家が暴落を乗り切るための2つの約束
新NISA始めたけど暴落で資産が減った?!株価に振り回されないためにぐうたら主婦投資家が決めているたった2つの約束事。投資を始めたばかりで株価が下がってしまいショックを受けている人。分かります。自分のお金が減るのってめちゃくちゃストレスですよね。
こんにちは、藤本モウフです。 最近食べたもの紹介。 いつの間にか写真がたまっていました。 鉄板焼き屋さんに行きました。 お好み焼き。 いい肉。 かなり薄いけどおいしかった。 シメのガーリックライス。 初・油そば。 めちゃくちゃおいしかったが「油そば」って名前からしてすんごい体に悪そう。 めっちゃ安い居酒屋。 おでん。 激安白ワインもこのビールグラスと同じもので提供。 日本酒を飲んでいるようでした。 こういう飾らなさ?も良かったです。 なんかよくわかんないけどこのアイスクリームがとてもおいしかった。 作りながらキッチンで飲むとつまみが冷めなくてよい。 現在立ち飲みなのでキッチン用スツールを買おう…
こんにちは、藤本モウフです。 さまざまな問題作を生み出してきた村田沙耶香氏。 図書館で借りてひさしぶりに読みました。 「地球星人」 世の中を俯瞰する歪んだ視点が一貫していて、彼女のクレイジーさを再確認する。 この本は今まで読んだ作品と比べ、より一層狂っていました。 好き嫌いはっきり分かれると思うし、万人におすすめできる作家ではありません。 友達や恋人、仲良くなりたい人には村田沙耶香が好きだということをなるべく隠したい。 いや、隠したほうがいい。 この人の本を読むと安心感と不安感、同時に襲われます。 ああ、私まだ全然まともだ、と。 この世界を生き抜くためには大勢の意見に流されることも必要だ。 そ…
こんにちは、藤本モウフです。 2月の個別株ポートフォリオです。 1月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2025年2月末時点の日本個別株 2025年2月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2025年2月末時点の日本個別株 私…
こんにちは、藤本モウフです。 2月の収入報告です。 合計572,171円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2月の配当金 株譲渡益 メルカリ 趣味の収入 まとめ 2月の配当金 日本 9,690円 米国 3,271円 合計 12,961円 今月も還元ありがとうございます。 3月はまとまった金額が入る予定。 楽しみ〜! 株譲渡益 SBI証券 楽天証券 株譲渡売却益553,614(税引き後)。 内訳は、トレード分が522,036円、投資信託売却分が31,578円です。 投資信…
米津玄師 2025 TOUR / JUNK 札幌ドームに行ってきました
こんにちは、藤本モウフです。 米津玄師さんのライブに行ってきました。 moufulog.com 先行販売でハズレたときは、私のようなにわかが行けるはずないか、と諦めていましたが運良く一般でチケットが取れました。 場所は札幌ドーム。 現在は、大和ハウスプレミストドームという名前に変更になっているんですね。 私の席は2階ほぼド真ん中、前から2列目。 一般で取ったわりにはまあまあの席。 しかし、さすがドーム。 ステージが! すごーく遠い!! 一発目、米津さんが現れたときも、 ...あれ本当に米津玄師か? 顔が認識できないのはもちろんのこと、米津さんは188センチとかなりの長身なのですがそれもわからな…
こんにちは、藤本モウフです。 2月初旬、JALのタイムセールで航空券をとりました。 久しぶりのちゃんとした旅行です。 直近の旅行は昨年の5月、札幌への賃貸物件の内見旅行でした。 moufulog.com moufulog.com あれ以来、どこへも旅行していません。 今月は東京の知人のところへ会いに行く予定でしたが、降雪による欠航が怖いので一旦延期に。 実際どうなんですかね、新千歳の欠航の割合って。 今年は雪も少ないようなので、そんなに心配する必要もなかったかもしれません。 さて、今回の旅は行ったことがないところに行こうと決めていました。 第一候補は金沢。 前から行ってみたかったところです。 …
こんにちは、藤本モウフです。 北海道らしいごはんを食べました。 回転寿司根室花まるです。 ネタがいいのに安い。 中トロ2貫で500円しません! ネタも大きい。 美味しかった〜〜〜。 金の皿ばかり頼んでますね。 といっても400円台! どういうこと!? (友達が頼んだ皿も入っています) 家での食事は変わり映えしないメニューなので、外では食べたいものを食べます。 おいしいお寿司、幸せすぎる〜。 目を瞑って堪能。 どこの店舗もめちゃくちゃ混んでいますがここは穴場でした。 中心街から離れているせいかインバウンドもいません。 平日13時、待ち人数ゼロ、むしろ空いてました! 月1で通いたい。 1人でも行き…
こんにちは、藤本モウフです。 飲み友達から「ビエネッタ販売終了らしいよ」という情報を入手。 ビエネッタ!! その単語をひさしぶりに聞いたよ。 ビエネッタといえば子供時代の憧れのアイスクリーム。 新商品のアイスが次から次へと販売され、いつの間にか記憶から消え去っていました。 「わ、なつかしい!!」 「え、てか、よくすぐわかったねビエネッタ」 「あのチョコがパリパリのケーキみたいなアイスでしょ?」 「そうそう、それ!高級アイスっていったら今はハーゲンダッツとかだけど、子供の頃はビエネッタだったよね」 あ~、そうだった! 懐かしいビジュアル。 「こないだスーパーに買いに行ったら売ってなくて。当時同じ…
こんにちは、藤本モウフです。 不定期に紹介している検索ワードランキングです。 過去記事はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前回のトップ5 現在のランキング 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 次点 まとめ 前回のトップ5 1位 ポップインアラジン netflix (他「アラジン ネットフリックス」など) 2位 fire 賃貸審査 3位 fire後 趣味 4位 fire ブログ 5位 fire 国民年金 免除 では、直近3ヶ月の検索ワードです。 どのような変化があったのでしょうか。 5…
こんにちは、藤本モウフです。 自分の保有銘柄を見直していて思ったこと。 VTI(ETF)の割合多すぎる。 ・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) 120万円 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 650万円 ・バンガード・トータル・ストック・マーケット ETF(VTI) 300万円 重複しすぎでは? VTIは分配金利回りも1.23%(2025年2月時点)と低いし、同じようなものをこんなに持っていても意味ない。 売却することにしました。 ていうか売却しました、全部。 さて、現金比率を増やすか、日本の高配当株を買うか。 今はデイトレやスイングトレードを少しだけやってい…
こんにちは、藤本モウフです。 1月の支出報告です。 12月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1月の支出合計 家賃 食費・日用品 交通費 医療費 光熱費・通信費 特別費 まとめ 1月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 今回から生活費だけを報告することにしました。 合計支出は250,000 円でした。(1,000円未満…
こんにちは、藤本モウフです。 1人飲みデビューを果たしました。 せっかく1人飲みしやすいお店を教えてもらったのに、行ったのは自分で調べた近所のお店。 雪まつり期間中で街中が混んでそうだったので。 飲み屋って外から様子が見えない店が多いので、入るまでめちゃくちゃ勇気がいりました。 ただでさえ緊張するのに今回は1人。 敵陣に乗り込む勢いで入店。 そのお店は全席10席あるかないか、少人数もしくはお一人様優先の小さなお店でした。 私は夕方5時半というなんとも微妙な時間に行ってしまい、客は私だけ。 しかし、感じのいい店主と奥さんがいろいろと私に話しかけてくださり、とても居心地が良かったです。 そのうち常…
こんにちは、藤本モウフです。 初めてさっぽろ雪まつりに行ってきました。 雪像が信じられないほどの大きさ。 想像の20倍はありました。 「転生したらスライムだった件」略して「転スラ」。 と言うらしい。 アニメ見てません。 このドでかい像が雪で作られてるとか!すごいすごい!!! 陸上自衛隊が制作しているということも今年知りました。 自衛隊かっこいい〜! マイメロ、50歳らしい。 クロミは20歳。 たしかに私が高校生の頃はクロミは存在していなかったな。 心なしかマイメロの顔がおばあちゃんに見えてきます。 このゾーンは若い女子たち(たぶん8割外国人)がインスタにあげるであろう写真を撮りまくっていました…
こんにちは、藤本モウフです。 父が亡くなったとき、墓をどうするか、という問題に直面しました。 うちは墓石を建てず、樹木葬を選びました。 結論から言うと、 樹木葬にして本当に良かった!! ほぼメリットしかありませんが、人によってはデメリットもあると思います。 是非参考にしてみてください。 今回は樹木葬についての紹介です。 樹木葬とは なぜ樹木葬にしたのか 樹木葬のメリット 費用が抑えられる 墓の管理をしてくれる 承継者がいらない 檀家にならなくてもよい 樹木葬のデメリット 空きがない 親族の同意が得られない アクセスが悪い場合がある 納骨堂もおすすめ まとめ 樹木葬とは 私たちが考える一般的な墓…
こんにちは、藤本モウフです。 1月の個別株ポートフォリオです。 12月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2025年1月末時点の日本個別株 2025年1月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2025年1月末時点の日本個別株 …
こんにちは、藤本モウフです。 1月の収入報告です。 合計254,972円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1月の配当金 株譲渡益 事業収入 火災保険返戻金 iPhone下取り 趣味の収入 まとめ 1月の配当金 日本 0円 米国 0円 合計 0円 今月の配当金はゼロ円でした! 先月との落差が激しい。 株譲渡益 SBI証券 取引なし 楽天証券 株譲渡売却益183,096円(税引き後)。 投資信託は売却しなかったのですべてトレード分です。 私の万年塩漬け銘柄、ボーイングちゃ…
こんにちは、藤本モウフです。 太ももの肉離れを起こしてしまいました。 軽度ですが、1週間、スーパーに行く以外ほぼ家から出ていません。 原因はなんてことない筋トレです。 寝起きに水分も摂らず、寒い中ストレッチもせず、いきなり動いたからかもしれません。 「ブチッ」という何かが切れた感覚。 初めてのことで何が起きたのかわからなかったけど、なんとなく「肉離れ...?」と思ったらやっぱりそうでした。 筋トレで肉離れって起きるんですね。 もっと老いに抗わなければ。 安静にしてることがめっちゃストレスです。 ひたすらぐうたらして、やっと復活しました。 私は家で集中してブログを書くことができないので、映画観た…
こんにちは、藤本モウフです。 マッチングアプリの記事、読んでいただきありがとうございます。 男女の出会いは他人事でもやっぱりおもしろいのかぁ。 予想外の反響。 moufulog.com 前回の続きです。 興味がある方、よろしくどうぞ。 40代男性Kさんとメッセージを2日間やりとりしたあと、「この人はたぶん大丈夫そうだな」と直感で判断、「よろしければ会いませんか?」とこちらからお誘いしました。 私は恋愛したい気持ちがゼロだったので、男性側に求めるものは3つ。 ・詐欺・勧誘ではないこと ・体の関係が目当てじゃないこと ・年齢が離れすぎていないこと 気が合うのなら顔も職業も身長もこだわらない。 年齢…
こんにちは、藤本モウフです。 最近食べたものです。 おしゃれなカレー。 味も美味しかった〜。 大衆居酒屋。 じゃがバターと塩辛のやつ、あれば必ず頼みたくなります。 アプリで知り合った方とごはん。 昼12時。 特大ジョッキとならぶと中ジョッキがかわいい。 ジンギスカン食べた。 旅行者気分がいつまでも抜けない。 5時間食べて飲んだのに、撮ったのこれだけ。 オイシックス注文しました。 自分が作るマンネリ料理から脱出できるし、簡単に作れて便利だ〜。 ワインとケーキ、合う。 なんだか酒ばっかり飲んでる人みたいだなぁ。 友達ができる前は外で飲むことが一切なかったので、うれしくてつい飲みに行っちゃいます。 …
こんにちは、藤本モウフです。 交友関係を広げようとしていると前に書きましたが、どうやって広げようとしているかというと、それはマッチングアプリ。 ビジネスマッチングではなく、男女の出会いのほう。 これ言うの普通に恥ずかしいですね。 この年齢で初体験です。 12月の飲み会で、30代女性代表Kさんとと20代男性代表Oさんから聞いて驚いたこと。 「恋人探しや結婚相手探しでマチアプ使うのは王道ですよ」 え、ええーーーーーー?!?!?! 私時代に完全に置いてかれてる。 「うそでしょ?本当に?」 「本当です」 「2人は使ったことあるの?」 「あります」「あります」 そ、そ、そうなんだ〜〜〜! 「マッチングア…
こんにちは、藤本モウフです。 友達になった架純さんとごはんを食べに行ったときのこと。 私、モウフさんのブログ、卒業します と宣言されました。 私のくっそ重い家族の話を見たあとに決意したそうです。 「このブログはモウフさんの日記のようなものであって、モウフさんを知らない人が見るのはいいけど、私はリアルに会ってしまいました。だから私はもう見るべきではないと思うんです。覗き見しているようなかんじになっちゃうし。たぶん、ブログに書いたことも会ったときに話してくれると思うので」 え〜〜! な、なんてできた人なんだ。 もちろん読まなくても話しますとも。 ここには絶対書けない、あんなこともこんなことも話して…
こんにちは、藤本モウフです。 12月の支出報告です。 11月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 12月の支出合計 家賃 食費・日用品 趣味・娯楽・教養 交通費 衣服・美容 健康・医療 交際費 光熱費・通信費 特別費 まとめ 12月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 合計支出は584,000 円でした。(1,000円未…
こんにちは、藤本モウフです。 ダンダダンの連載が少年ジャンプ+で始まった当時、Xでけっこう話題になっていましたね。 私は読んでいなかったけど、アニメも始まったことだし、となんとなく観ました。 1話目の冒頭、綾瀬桃が高倉健似の彼氏にフラれるシーン。 「え?ちょっと、この作画、この動き、もしや…」と一時停止して検索かけたら案の定、制作会社はサイエンスSARUでした。 私の一番好きなアニメ「ピンポン」を手がけた会社。 これだけでも観た価値がありました。 第2期が待ち遠しいぜ。 得意げに語ってますが、アニメ制作会社はサイエンスSARUとジブリとMAPPAくらいしか知らないし、詳しくもありません。 肝心…
こんにちは、藤本モウフです。 自営業をしている弟と話していたときのこと。 「俺いつもコーヒー飲みながら仕事してるんだけど、適温だとガブガブ飲んじゃってすぐなくなるんだよね。だからタンブラーに熱々のコーヒーを入れて飲んでんの。そうすると上あごベロベロになって痛くて一気に飲めなくなる」 「え。わざと?やけどさせるってこと?」 「うん」 ......お、おい、大丈夫か? 妹と二人で「あの人、イカれてるね......」と影でこっそり言い合いました。 いや、あなたのせいもあるけどね? 私が思っている以上に弟は疲れてるのかもしれない… moufulog.com あれからすぐに役所に行き、介護保険の申請をし…
こんにちは、藤本モウフです。 前回の記事を早く消したくてソワソワモヤモヤしています。 こういった類のやつは読まれるだろうなと思っていましたが、想像を上回るアクセス、というか勢いがすごい。 け、消しづらい。うわ、アドセンス伸びてる...フ...フフフ... とても複雑な心境。 まぁ、消しますけど。(または有料) 我が家の闇が見たい人はどうぞお早めに。 さ、気を取り直して今回は楽しくいきますよ〜。 米津玄師ツアー、一般販売の申し込みに間に合ったので応募しました。 まさかの当選です。 (詐欺メールではないはず......) 先行1次ではずれ、先行2次で申し込みを忘れ(あほ)、一般販売もほとんどあきら…
こんにちは、藤本モウフです。 帰省しています。 実家に帰ったらとんでもない事態になっていました。 今回はその様子を。 決して楽しい内容ではないので、興味がなければスルーしてください。 いや、ほんとこれ誰が読みたいんだろう… ただ、数は少なくても誰かの励ましにはなると思います。 はじめに、赤裸々に私と家族の闇を書いてしまったので1週間くらいの期間限定公開にします。 その後は非公開もしくは有料にします。 順調にアクセスが増えてきているので、多くの人の目に触れるのがちょっとおそろしくなっています。 み、みんなありがとう...... 地元空港まで弟に迎えに来てもらい、道中、今までの出来事の報告会。 弟…
2025年の旅の予定(予算化したもの)はこんな感じ。 海外旅行ヨーロッパ2-3回アジア2回 国内旅行+帰省9回 ANA DIA修行上記に回数含まれていますが…
こんにちは、藤本モウフです。 今回は12月の個別株ポートフォリオです。 11月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2024年12月末時点の日本個別株 2024年12月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2024年12月末時点…