メインカテゴリーを選択しなおす
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
今の経済状況では無理!高額出費3選!【注目商品☆PICK UP】 「SNSでバッズでる」\マラソン限定~全店最大65%OFF/タンブラー セラミックタンブ…
こんにちは、cooです。2025年も3ヶ月が終わり、新年度が始まりました。ここ数日はトランプ関税の影響もあり、世界的に株価が急落していますね。我が家も今回の急落が直撃しており資産額がかなり減っています。。こんな時こそ日々の支出を抑えて、積極...
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
共働き外人夫婦の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
あー、つらいつらい💦物価は高騰するのに夫からの生活費は1円も増えない。(自分がもっと働けばいいのですが💦)主婦は遺族年金が貰えなくなる、主婦の年金免除がなくなる、子供2人じゃ大学は無償化の対象にならない、などなど、政府からもいじめられている...
こんにちは。長男の高校受験でバタバタしていて、うっかり2月の家計簿をまとめるのを忘れていました。そんなわけで、毎度遅ればせながら、我が家の2025年2月の家計簿です。自分の備忘録として、また皆さんの参考になればと思い、家計簿を公開しています...
目標は貯金100万目標低いとか言わないっ!笑貯金額 0円(生活費から貯めれた額)一応、共働き (ほぼ 夫の1馬力 ) 4人家族 ペット2匹 (4歳と1歳の息…
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
新NISAやって後悔?ぐうたら主婦投資家が暴落を乗り切るための2つの約束
新NISA始めたけど暴落で資産が減った?!株価に振り回されないためにぐうたら主婦投資家が決めているたった2つの約束事。投資を始めたばかりで株価が下がってしまいショックを受けている人。分かります。自分のお金が減るのってめちゃくちゃストレスですよね。
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 2025年2月の家計簿です。※端数は適当に四捨五入のため多少の差異あり 家計収入の部 ※家計収入=全収入か…
4人家族の生活費2月締め!家計簿付けずに月7万生活は達成できた?
気づけば2月が終わっていました。小学2年生、年中さんの4人家族の2月の生活費を締めました。予算は7万円。予算内に収めるコツは?ポイントはたった1つ。これだけで我が家は生活費が7万円をオーバーしなくなりました。残ったお金でネカフェに行って大好きな漫画に没頭できました。
共働き外人夫婦の2025年1月の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 今日から3月です。 卒業シーズンでもありますね。 では2月の家計簿の結果はどうだったのか。 まずは4週目までの結果です。 食費 ロハコ 日用品 外食費 ペット 妻雑費 衣服 合計 1週目 14,877 6,456 700 0 4,477 2,080 6,544 35,134 2週目 19,745 0 5,427 2,411 0 0 0 27,583 3週目 18,395 0 4,097 990 …
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 2月の結果を1~3週目まで一気に公開です。 そんなに忙しいわけでないのに、パソコンを立ち上げることが億劫で(^^;) スマホで書けばいいのかもしれないけど、なんせスマホの入力が遅い LINEの返信も遅すぎて家族からは呆れられてるほど😅 2月1週目~3週目の集計結果 食費 ロハコ 日用品 外食費 ペット 妻雑費 衣服 合計 1週目 14,877 6,456 700 0 4,477 2,080 6,…
【家計簿公開】2025年1月の家計簿公開/賃貸暮らし/4人家族
みなさん、こんにちは。長男の受験でハラハラした毎日を過ごしている我が家です。さて、今頃ですが、我が家の2025年1月の家計簿です。自分の備忘録として、また皆さんの参考になればと思い、家計簿を公開しています。4人家族、東京都内賃貸暮らし、公立...
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
こんにちはお越しくださりありがとうございます。 2024年1年間の家計調査の結果が公表されました。 その中で、エンゲル係数は28.3% 。 比較できる200…
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 2025年1月の家計簿です。 全体の資産状況はこちら↓ 『目減りした資産と車の購入 2025月1月の資産状…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 2月に入りましたが、光熱費と今月の生活費の予算を決定 冬はガス代も電気代も高くなるし、それでなくても食費が高くなってるから家計管理が大変(^^;) 2月の光熱費の確認 9月 10月 11月 12月 1月 2月 電気 15,301 19,730 18,226 14,474 13,133 15,502 ガス 7,453 6,564 4,215 5,871 8,292 11,818 水道 18,480…
共働き外人夫婦の2025年1月の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 2月に入ったので、1月の家計簿を締めました。 12月に10万以上の赤字を出したので 1月はかなり出費を控えて頑張りました。 まずは最終週の5週目の結果を 食費 ロハコ 日用品 外食費 妻雑費 医療費 合計 1週目 7,967 0 4,078 2,170 0 0 14,215 2週目 19,194 0 1,005 0 0 3,452 23,651 3週目 19,676 9,201 6,876 0 …
1月最終日です。1月の家計簿を締めました。月初に一週間実家帰省があったので、一週間分余るというナイスは月ですが、残金はいかに?小学生1人、未就学児1人の4人家族が付き7万円で生活しています。赤字続きだった私が一転黒字が当たり前になったたった一つのポイントも。
年初に予算決めした支出額を守るだけの簡単家計簿を実践中です。 本日は、2025年の我が家の予算を公開したいと思います。
年初に予算決めした支出額を守るだけの簡単家計簿を続けて、今年で9年目になります。 2024年の収支結果をまとめて公開します。
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 1月4週目の家計簿の結果です。 今週はノーマネーデーが2日もあり かなり頑張ったつもり さて結果はどうなったのか? 1月4週目の集計結果 食費 ロハコ 日用品 外食費 妻雑費 医療費 合計 1週目 7,967 0 4,078 2,170 0 0 14,215 2週目 19,194 0 1,005 0 0 3,452 23,651 3週目 19,676 9,201 6,876 0 616 1,96…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 主人のお給料は数年前に管理職になってから残業代はつかないので 基本毎月同じ金額 毎月の予算を決める時にあらかじめ金額がわかっているので 管理しやすいけど 今月お給料いくらだろう? 残業を頑張ってくれたから今月は多いかも? ってなることがなくなってそれはそれでちょっと悲しい😂 残業代がでなくても残業はそれなりにしているしね💦 そしてここ3、4年悩ましいのが 12月のお給料が少ない 年末調整がマイナ…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 1月の2、3週目の家計簿の結果です。 1週目はかなり良いスタートをきれたので それに続けと思っていたけど、やっぱりそうはいかないよね。 食費も高いし、ロハコの注文はしたので かなり使ってしまいました。 1月2週目・3週目の集計結果 食費 ロハコ 日用品 外食費 美容 衣服 ペット 妻雑費 医療費 合計 1週目 7,967 0 4,078 2,170 0 0 0 0 0 14,215 2週目 19…
【家計簿公開】2024年12月の家計簿公開/賃貸暮らし/4人家族
皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、我が家の2024年12月の家計簿です。自分の備忘録として、また皆さんの参考になればと思い、家計簿を公開しています。4人家族、東京都内賃貸暮らし、公立小学校と公...
去年1年間の家計簿を締めました!今まで家計簿アプリなどでざっくりとしか把握していなかった我が家の出費。去年から毎月の出費の詳細をExcelで管理し始めました。【家計管理】我が家の支出を洗い出してみた!みなさま家計簿ってつけていますか?お恥ずかしながらワタクシ、、夫がほぼ完璧な収支管理をしてるので(Excelで)つけてませんでしたー٩(๑´3`๑)۶\...righthere2014.blog.fc2.com1年間の出費の割合はこんな感じになりまし...
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 1月も10日を過ぎて1週目の家計簿をしめました。 1月の3が日は家から一歩も出ず、お金を使わずに済みました。 1月の予算は106,000円 今月は細かい項目ごとの予算は決めず、全体の予算で調整するようにします。 ほぼ食費に使ってしまうと思うけど、それ以外はおさえていきたいなと。 1月1週目の集計結果 食費 ロハコ 日用品 外食費 美容 衣服 ペット 医療費 合計 1週目 7,967 0 4,07…
こんにちは。お越しくださりありがとうございます。 すでに年を越してしまいましたが、今年の収支計画をまとめました。 我が家は夫が会社を辞める辞めると言い続け…
クリスマスにお正月準備で出費がすごいことに。子どもがいるとクリスマスも張り切ってしまいます。12月早々に体調を崩してしまい思うようにやることをこなせませんでしたが、その分お正月は楽しみたいと思います。
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 2025年に入り、数日経っているのに昨年の振り返りです。 2024年の11月と12月の家計簿の集計です。 12月の後半は驚くほど使ったので、もういくらの赤字になったのか 集計するのが恐ろしい 11月・12月度の集計結果 11月度 12月度 予算 121,000 115000 食費 90,571 127,147 日用品 8,541 30,849 ロハコ 15,270 15,882 外食費 0 1,…
我が家の晩御飯の記録です。 食費は1か月 8万円 が目標! たいして節約もできてない、かといってすごく贅沢もしていない、料理上手でもないし、写真映…
こんにちは。お越しくださりありがとうございます。 年末年始はブログは全く更新せずでしたーーー! さて、2024年12月の家計簿です。※100円単位で四捨…
共働き夫婦は財布が別々、たまには家計を棚卸しする事で、無駄な消費を抑制できます。ただ節約するだけではなく、どこにお金をかけていくのか、将来を思い描くのにも役に立ちます。ともがい家の2024年の貯蓄率36%の家計プランを公開します。
共働き外人夫婦の2024年12月の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
新年あけましておめでとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 昨年は忙しかったのと、自分の体力がなくなり 更新がほとんどできませんでした。 更年期のせいなのか、夜は眠い 仕事も人数が減って忙しかったのもあり 1日仕事でパソコン見てると夜は目が開いてられない(^^;) 2025年の目標 マイペースに更新する 家計管理は継続して行う 黒字になるようがんばる(いつになったら達成できるのか) 教育資金を貯める 住宅ローンの繰上げ返済をする ざっくりした目標はこんな…
今年の4月から夫婦の資産を合算して考えるようになった我が家。 その際、それぞれで持っている各口座を共有しまして、お金の流れも整理。 これまでなかった家計用の…
夫が420万円の見積もりを持って帰ってきまして、来週買ってくるそうです。 何かというと・・・ 車 です。 そろそろかな・・・と考えていた車の買い替え。 …
シンプルライフ4人家族2024年11月の家計簿~ポイント運用始めました
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
https://www.natu-colorful.com/syokuhi/
ブログのお引越しをしようかと模索しておりましたが、あれれ?結局こちらに書いております。いや〜愛着があるブログってなかなか終わりにできない〜〜。 ************ 食費が高騰しております〜。あーつらいつらい。こりゃ厳しい闘いだぞ。 食
●わが家の家族構成●父・・・40代(正社員)母・・・40代(パート)兄・・・15才(高1)妹・・・12才(小6)持ち家・・・ローン有車・・・・・2台所有(1台ローン有) ●このブログは低収入、元浪費家の主婦が40代から焦って貯金をしている家
このブログは、日本平均年収一家の家計管理キロクです。貯金も収入も少ない!やばい!!と思った3回目、現実と向き合い行動。貯金を増やしていく道のり(マップ)を作りました。達成できるのか⁈気になるかた、家計管理の参考にしたいかた、ぜひ見て行って下...
過去データからの推定結果に過ぎないどうやら働きすぎたみたいですこの投稿で、家計純資産を年率10%成長させることを目標として書きましたが、数値の根拠を書いていませんでした失礼しました直近2023年末の家計純資産の着地点の推定額を元に過去20年まで遡り CAGR(年平均成長率)を計算していました 年率10%成長は可能じゃないかなグラフにすると、こんな感じ横軸は年数たとえば 3年の場合、2020-2023 の幾何平均成長率を示します...
2024年11月の家計簿です。※100円単位で四捨五入 ↓夫婦のお小遣いについてはこちら『我が家のお小遣いルール② 歩合制の夫婦編』 先日は↓こちらの記…