メインカテゴリーを選択しなおす
へそくりは2つの口座にしています。1つの口座は、足りないときに自由に下ろせる口座。娘の車の残価で貸したのもここの口座から。毎月クレカの使いすぎで補填するのもこ…
今日は9月分の引き落とし日クレジットカードの支払いと生命保険の引き落とし9月分も無事完了しました!残高不足で引き落としできずという失敗の連続を経てようやく複数の銀行口座を管理できるようになってきました引き落とし不能の失敗の数々▶残高不足で引き落としができない!どうなる?▶引き落とし失敗の原因給与口座&引き落とし口座を変更する時はよーく考えないとですね私は自分の管理能力を超えてしまいました^^;...
8月決済の9/27支払いのクレカは、楽天カード2枚保有。・JCB 57,622円・Master 209,881円合計 267,503円しかし、…
おはようございます!最近体調の乱高下に巻かれてるbeaですᕷ·͜· ︎︎︎♡先日のなんちゃってミニマリストの記事がやたらとアクセス多くて、ミニマリストってすごくみんな興味あるんだなって思いました!作文!なんか要らん事書いたかと思ってびっくりした。 普段の10倍以上のアクセスがありました。 普段が少ないから大したことは無いんだけどね。 さてさて。 8月もすでに第1タームが終わりました。 お盆ですね。夏を連れてやってくるやつ。さらっと、まとめです。食費がちょっと高くなりましたが、まだまだ取り返せる範囲のはず。在庫食べよう在庫。お米がふるさと納税分も地域の振興クーポン分も食べきってしまったので、また…
もうしないと決めていたのに使える私のヘソクリもなくなり(ヘソクリは、2つの口座に貯めてました)ここに来て支払い困難に陥りました。久しぶりに分割払いにしましたそ…
クレジットカード会社から9月の支払い予定金額のメールが送られてきました税金を納める月はカードの請求額がグンと増えますそこに高額な買い物をすればどうなるか分かっていたつもりなんだけどね……クレジットカードが火を吹く準備が整った困ったことに膝の痛みが悪化…https://youhodou.jp/blog-entry-3288.html覚悟が全く足りなかったみたいです(TT)...
夜、家の中でピーピー謎の音がする。どこで鳴ってるのか分からずしばらく探してやっと音の元を発見!鳴ってたのは火災報知器だった。電池が切れそうですよーっていうお知…
今月、もう趣味費に使えるおカネは無く、自宅用の食費14000円が残るだけ
日常、メンタル、天候・気温の変動での不調、気温差アレルギー/寒暖差アレルギー、本・漫画、音楽、節約
ゆっこ 皆様家計管理はばっちりでしょうか!? 我が家はここ数年微妙な赤字家計を続けてきていました 赤字の原因は様々なのですが まず第一に私が怠け者故に細かな家計管理が超苦手だということ それに加えて子
カード払いが10万超えたら生活できないのに8/28引き落としの支払額は、164,135円。『クレカ払い-令和5年7月(8/28引き落とし)』7月決済、8/28…
計算してみたら、節約をしても、「何かあった時のお金」を貯めるのに3年かかると判明
日常、メンタル、天候・気温の変動での不調、気温差アレルギー/寒暖差アレルギー、本・漫画、音楽、節約
司法書士の山口です。 債務整理のアンケート。相談前にどんなことを不安に思っていたか?です。直近100人の当事務所で集計したものです。(複数選択あり) 今債務整…
浪費の我慢中(主に電子書籍コミック)+ブログ村の過去記事(1年前の このブログの記事)
日常、メンタル、天候・気温の変動での不調、気温差アレルギー/寒暖差アレルギー、本・漫画、音楽、節約
いつも読んでくださってありがとうございますみなさんはいかがお過ごしでしょうか。 ここちゃんは 主人が定年後のお給料になったので(それもきついけど)今回の主人の…
9月の引き落としが立ちゆかない件、また個人的におカネを貸してもらえることになりました
日常、メンタル、天候・気温の変動での不調、気温差アレルギー/寒暖差アレルギー、本・漫画、音楽、節約
どうしてもの用事で昼間外出をしたら、車に表示された外気温が39℃でした。この暑さの中、駐車場で誘導をしている年配の人を見て心底心配しちゃいます。行き帰りで5台…
毎月赤字なので把握できてない支出を書き出してみました。毎月銀行に入金しているのが・28000円 ・22000円・38000円・22000円 ←車、税金を積立開…
配達希望日前日にメールが来てて発送通知かなと思って開いたらカード請求額のお知らせでした先月もたくさんお世話になったのでしっかりお支払いしなければなりません税金と動物病院の支払いでメインカードではない楽天カードがウン万円という信じられない請求額になってるいっそあっぱれで笑えてくる高額な金額を支払うとそれ以外のこまかい支出たちが大したことのないように思えてくる現象はなんなのだろう?完全なる錯覚なのでし...
家計簿をスケジュール帳にして5週管理で1ヶ月やってみましたが買い物の頻度が多くてそして使う額も多くてスケジュール帳に書くけど把握できてない。私は、細かく書くの…
やっときたきた給料日♪給与の振り込みを確認して幸せになってたらカードご請求金額のご案内と引落し日のお知らせメールが仲良くやってきてチベットスナギツネの顔しちゃうでも働ける場があって毎月お給料をもらえる払えるお金があって細々と生活していくことはできる...
銀行から来たハガキの正体ある日突然SBI新生銀行からハガキが届いて「SBI新生銀行から特別なご案内です。」なにこれ?おそるおそるハガキをめくったら…金額がドーーーン! と出てきてお客様のご融資可能額!?心臓止まるかと思った...
家計の見直しはどこからが正解?4人家族の赤字脱出3ステップ!
家計の見直しはどこからが正解?固定費・特別費・家計簿を駆使して、4人家族が赤字を脱出した3つのステップを紹介します。
PayPayにチャージする方法を母に聞かれてギクッブログをご覧いただいている方ならお分かり頂けるかと思いますがどんぶり勘定で、あればあるだけお金を使いいくら使ったのか全然気にしない我が両親そんな人がもしPayPayあと払いや銀行口座からチャージする方法を知ったらどうなるでしょう火を見るより明らかですよね…娘の心配をよそに母はPayPayの利便性を語ります「これだとほら、あの、あれあれになるでしょ、便利だから(^∇^)」...
夜勤後に気づいた重大なミス無事に夜勤を終え定時ぴったりに退勤させてもらえました(´∀`人)スマホを開くと楽天銀行からお知らせがきてる今日はクレジットカードや保険料の引き落とし日ですきっと引き落とし完了のお知らせでしょう「残高不足のため引き落としができませんでした」??? ( °ω°)え?そんなことないはずと思って楽天銀行のアプリを開くと口座残高は0円になっていましたそうだよね楽天カードの支払い額ぴったり入金...
遅番出勤のためゆっくりモードで朝の準備をしていきます大口開けて大きなあくびをしていると親の会話がちらっと聞こえて「娘さんまだ食費くれない」とか言われてるまだと言われるほど待たせていたの?給料日の朝からせっかちだねえ~のんびり歯を磨いていると母に尻を叩かれた早くお金おろして来いとのことです...
給料日まで1週間を切り、金欠は絶好調\(^o^)/食費がもう無いと言われて母の買い出しに付き添いお財布係と荷物持ちをしてきましたお会計でクレジットカードを端末に差し込み受け取りは母に任せて私はサッカー台で袋詰め袋詰めを終えてレジに戻ると母は目を白黒させて「俊敏ねえ…忍者!」と忍者ってはじめて言われたよ...
6月から電気代が大幅に値上げ6月1日から電気代値上げのニュース大手電力7社で電気料金の値上げ政府が了承北海道電力:20%東北電力:22%東京電力:15%北陸電力:40%中国電力:26%四国電力:23%沖縄電力:37%関西電力・中部電力・九州電力は原発稼働のおかげで値上げ無し▶大手電力7社 6月の使用分から電気料金値上げの見通しエアコン試運転の手順エアコンを使う時期の電気代の値上げジリ貧の我が家の家計にとってはとても厳しい食品...
駅前を通ったら花屋さんに長蛇の列がクリスマス当日のケーキ屋かと思うほどの賑わい明日は母の日花屋さんの行列には若い学生さんと思われる男の子や小さいお子さんを連れたお父さん普段あまりお花を買わなそうな人たちがたくさん並んでいましたみなさん母の日にお花をプレゼントされるのでしょうか...
固定資産税の支払いと家族の協力少しでもお金を出してくれたら助かると家族に協力をお願いしたらタイムリミットの方が先に来ちゃったね固定資産税 第1期の納付期限悲しみの5月1日父も母も1円たりとも出すつもりはないことがよく分かりました今年の固定資産税は何で払おうかな?昨年はクレジットカードでPayPayにチャージして支払いましたが、仕様変更されて今年はそれが出来なくなりました・PayPay請求書払いは本人確認が必要・...
毎月末日に家計簿を締めていましたがGWが始まってしまうとバタバタになりそうなので3日早く締めました。4月の我が家の「家計簿」を公開します。(ズボラーマメカのざっくり家計簿ですのでご了承を(;'∀')/)4月は大きな支払い
今月は車検がありました。マメカは軽自動車に乗っています。新車で購入して今年でたしか、10年目か11年目?車は、ほぼ毎日使っていて長期休暇の時は、高速道路も頑張って走ってくれた軽自動車です(笑)さぁ、ちょっとドキドキの車検代はいくらだったでし
逆立ちしても何してもお金がないのに数万円のお買い物するなんて!▶毒親が勝手に注文通販カタログを開いて何をどれだけ注文したのか母に確認して電卓を叩いたら、、、正気?5万円強我が目を疑いでも前から計算しても後ろから計算しても5万円強母ーーーーー!あまりにも高額な数字に胸が苦しいです...
クレカ払いが多くて今月もお金が足りません。支払いに回してしまうので手元に現金が残らず、貯金からおろしたりカードローンから追加で借りてしまって借金が増えるという…
クリクラの解約 解約は簡単?解約金はかかる?10年以上契約していたクリクラを辞めました
皆様家計管理はばっちりですか!? 実は我が家は微妙に赤字家計(苦笑) 二人の受験生を持つ親として…これからますますいお金もかかるようになるし 今後が超超ちょーーーーー心配です というわけで2~3月にか
こんばんは。 気づいたら今月もお金がないです。 車検費用や塾の春季講習のお値段等の見積もりを全くしていなかったので、 大ピンチ! もうすでに20万円以上予算オーバーしているので、いろいろ諦めてます。 ただ、普通預金にもともとお金を置いてないので、このままいくとまずい。 冷房、冷蔵庫、洗濯機、 いろいろ壊れそうでこわい。 子供の月謝も跳ね上がり、本当はいろいろ見直すべきなのですが。 6月のボーナスは穴埋めになりそうです。 本当によくないなぁ…。