メインカテゴリーを選択しなおす
セラミエイドがちょっと重く感じて 冬の間ずっと使っていたセラミエイドの全身用保湿クリーム。www.cozy-nest.netこちらを、体にも顔にも使っていました。乾燥する季節には頼もしい存在だったのですが、気温が上がるにつれ、ちょっと濃厚すぎるかな?と感じるように。元々混合肌の私には、顔に使うにはTゾーンのベタつき感べたつきが気になるし、メイク前だと特に重たさがネックに。 春夏の「軽め保湿」を求めてたどり着いた1本 そこで、もう少しさっぱり、でもしっかり潤う美容液を探していたところ、BS‑COSMEのヒト型セラミド美容液を発見。ヒト型セラミドが高配合されていて、シンプルな処方。しかも1,000…
風圧でドアが「バターン」と閉まる問題我が家は、窓を開けたまま玄関ドアを開けると、リビングの扉が風圧で勢いよく閉まる。「バターン」という大きな音を立て、まるで壊れそうなほどの勢いである。ドアストッパーは、屈んでロックを掛けたり外したりする旧式...
近所のドラッグストアで買った、Miyama(美山)の「いちおしキムチ」。これ、なにやら、めっちゃ美味しいですね。じつは、久しぶりに豚キムチ食べたいな~と思いまして。売り場にあった、3~4種類のキムチの中から、コスパだけを重視して購入。お得な...
昨夜、早速試してみました😀 麒麟堂さんの「レモンサワーの素」 私は、全然アリだと思いました😆♫ ちょっと甘いカナ〜?とは感じましたが、普通に美味しかったデス
シンガポールのコスパ抜群ホテル12選!最終的に選んだのはここ
物価の高いシンガポールでも、立地・清潔感・価格のバランスが取れたホテルは見つかります。この記事では、コスパ重視で選んだおすすめホテル12軒をエリア別に紹介。実際に予約したホテルもあわせてご紹介します。
【ガジェット】Xiaomi Watch S4まるで高級腕時計!デザインも機能も進化した最新スマートウォッチが登場!
https://amzn.to/4ijVHeW シャオミ・ジャパンは2025年3月13日、新製品発表会を開催し、最新スマートウォッチ 「Xiaomi Watch S4」 を発表しました! 高級感あふれるデザインと充実した機能を兼ね備え、まるで本物の時計のような見た目。全くスマートウォッチぽくないのがすごい(褒め言葉)今回は、その魅力を徹底解説していきます! Table of Contents Xiaomi Watch S4の特徴とは? まるで高級腕時計?洗練されたデザイン スポーツにも健康管理にも!万能スマートウォッチ バッテリー持続時間は最大15日間! デバイス連携もスムーズ まとめ:コスパ…
【LuckRack】掘り出し物を探しにまた買い物に行ってみた!
今回はLuckRackでまた買い物をしてきたので紹介したいと思います。 前回の記事は…こちら 雨の日でも安心! ザクザク
【Qoo10】いよいよ明日まで!Qoo10のメガ割でお得なお買い物!
現在Qoo10ではメガ割開催中! 明日でラストになるのでお得な商品を紹介したいと思います! 3/12のタイムセール商品
【Qoo10】2025年① 今年最初のお得なメガ割開催中!購入した商品も紹介します。
今回は現在開催されているQoo10のメガ割について紹介したいと思います。 メガ割の内容は前回と変わらないので今回は省いて
千葉県富津市にある昭和レトロなニコニコドライブインは迅速な提供でコスパ最強でした!
こんにちは、ららぽです。 海の見える洞窟へ行ったあとはドライブインにて腹ごしらえ! ニコニコドライブイン ザ・昭和! こういうお店好きなんですよね~! 国道127号線沿いにある昔ながらのドライブイン。 駐車場めっちゃ広いです。 この敷地の隣りに、この倍くらいの駐車場もあり大型車も停められます。 店頭に飾られている名前の知らない人形たち(^_^;) 店内では4人がけテーブルが12卓、小上がりに4人がけテーブルが4つ。 パイプ椅子に茶色のテーブルがなんだか懐かしいw では、さっそく注文しましょう。 メニュー 安ッ! と思ったら定食ではないので、ご飯も食べたいのなら単品で注文しなきゃだ。 それにして…
【ZARA】オンラインでお得に買ったセール商品を紹介します!
今回は現在開催されているZARAのセールで買った商品を紹介したいと思います! \それがこちら!/ 暖かくなったら履けそう
💚仙台ランチ💚「LA PAIX(ラ・ペ)」千円でおつりが😲土・日OK!リーズナブルなカジュアルフレンチ🍴
仙台駅の近くでフランス料理が食べたいです!オススメのランチのお店はありませんか? 現役秘書のLiCoのおすすめ!カジュアルにフレンチが楽しめる♬「LA PAIX(ラ・ペ)」さんをご紹介いたします✨ マイルがあれば、飛行機に沢山
おさけとワインみずもと/福井へ行ったら、じゃなくて、ここへ行きたい!
福井駅にある「くるふ福井駅」にあるコスパ最高なお店です。いわゆる”立ち飲み屋さん”ですが、品揃えも、お値段も、接客も抜群でした!今回は日本酒をいただいたんですが、アテで注文した初めての「汐うに」が最高すぎたり、リピ確定のお店にナリました。福井駅にあるので、電車で福井へ行ったら絶対行きやすいハードルの低さも素晴らしすぎます♪
梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店/101円で唐揚げウインナー奴まで!
なにこれー!「最安セット500円」ですってー!!オープンから18時までの昼飲み専用ぽい激安セットが目に飛び込んで来たので、ナリもお店に飛び込んでみました!ここは大阪駅前第2ビル地下1階!「最安セット」は本当に最安なのか!?いざ突撃~♪
下の娘と地元(食べログ百名店2024のお店)ランチ&スイーツに空ちゃんゆずちゃん♪
今日も!! 最高気温は17度らしいです(^^)/ だけどなんか…県内に強風と高波注意報がでてるみたい(;・∀・) 先日 下の娘が地元デパートで買い物をしたいと言って 有休取って出てきたので…孫
【ダイソー】何度も繰り返し使える結束バンドが神グッズだった。使い方・売り場・メリットデメリット
いやぁぁぁぁ〜!!! ダイソーに、何度も繰り返し使える結束バンドがありまして!! こんな画期的なのがあったのですね、知りませんでした。 一度結束しても、あとから簡単に外せる。=繰り返し使えるってことで。 この後お話ししますが、本当はツイスト
沖縄那覇でせんべろ巡り/もれなくお刺身付いてくるコスパ最強せんべろ
今年知った沖縄へ行く新しい楽しみは「せんべろ巡り」です。 単に1000円のセットだけでなく、前回の「1500円べろ」や「4べろ」等、色んなバリエーションがあるので、あっちもこっちも行ってみたくナリます。 そんな感じで、那覇のせんべろを何軒か体験してみて、一番驚かされたのが「川かみ鮮魚店」さんでした。 「とにかく一度行ってみてみて!!」って言いたくなっちゃうコスパ最強なせんべろでした!
今回はしまむらで購入した値下げ商品を紹介したいと思います! 夏に便利なインナーも値下げでまとめて購入! FDサポートタン
立ち飲み鮨謹賀3ビル店/立ち飲みだけど居心地良いしコスパも良いし♪
前から気になってたお店に、お友達とハシゴしながらサクッと行ってきました! リピ確定です! 美味しいものだけ、ちょっとずつ、好きなものだけいただけるところが気に入っちゃいました。 立ち飲みという気軽さも良いし、カウンターの端っこが柔らかいところも居心地が良くて、良いお店だと思いました。
【ZAKZAK】まだまだ使える!夏の終わりに購入したモノトーン商品を紹介します!
今回はZAKZAKで購入してきた商品を紹介したいと思います! 異素材使いで体系カバー! 秋色のブラウンカラーで涼しく秋を
【Qoo10】2024年③ 8/31日から開始!お得に買いものできるメガ割が開催決定!
今回はお得な商品の一部紹介とクーポンの使い方を紹介します。 Qoo10の記事については…こちら ◆イベント詳細◆ イベン
💚仙台グルメ💚「炭火焼肉KAGURA」期間限定!食べ飲み放題が実質2000円でした😲牛たんも食べ放題🐮
仙台でお手軽に食べ飲み放題が楽しめるお店はありませんか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!食べ放題&飲み放題の「炭火焼肉KAGURA」さん🐮実質2,000円で楽しめたので、ご紹介いたします✨ '