メインカテゴリーを選択しなおす
大宮鉄道博物館(1)大宮ナポリタン(ビューレストラン)★シンカリオン・チェンジザワールド〔埼玉県さいたま市〕
なかなか書けずにいた大宮の『てっぱく』こと「鉄道博物館」のレポートです。去年の10月24日(平日)に行ったんですよね。まず、鉄道博物館に行く前に、JR大宮駅の改札内にある「全国グルメフードコード 大宮横丁」で「大宮ナポカツ(ナポリタン+トンカツ)」を食べ
いづみや 第二支店 大宮/サザンライブ前に0次会!昭和レトロな酒場で気分を高める
待ちに待ったサザンオールスターズのライブ当日。開演は17時なのに興奮した嫁さん(応援団)は午前中から会場入り。オイラは開場時間に合わせ“さいたまスーパーアリーナ”へ向かう。と、その前に…せっかく埼玉に行くのなら大宮で0次会を楽しも~う♪てなわけで入ったお店は。バナー↓をポチポチッとお願いします■いづみや 第二支店昭和の雰囲気を色濃く残す大衆酒場。1947年創業の本店と並び大宮駅東口のランドマーク的な存在だ。活気...
大宮駅:大宮横丁(2)大宮ナポリタン(ナポカツ)〔埼玉県さいたま市〕
丹沢大山に行く前に載せるつもりで用意していた話題をここで載せておきます。10月24日の平日に夏季休暇(夏じゃない)をもらって埼玉県さいたま市大宮の鉄道博物館に行ってきたのですが、鉄道博物館に行く前にJR大宮駅ナカで遅めの朝食を食べました。もう、1か月も経った
10日ほど前、すぐ近所にええ居酒屋さんができた。三条会の西友から二筋西、お菓子屋さんと薬局の間にある路地を北へ上がる。人が両手を広げて歩けへんほど狭い通りやし、10時~19時は通行禁止のバーが立ってるので気をつけて見んとあかんよ。その細い路地にひっそりある町家で
久しぶりに西洞院蛸薬師を上がった「西洞院食彩ろぅじ」にあり雪灯(ぼんぼり)さんへ行った。嵐山吉兆で修行してはった板さんが作る、すごくおいしいアテで飲める立ち飲みである。この日はまず3種盛りと蛸の昆布〆をチョイス。そしたら蛸は炙ってあって、がごめ昆布と和え
四条大宮のロータリーで、11月と12月の4のつく日に手作りマルシェが開かれます。人気のクラフト作家さんや話題のスイーツ・パン・マフィンなど出店されます^_^ 4のつく日に四条大宮界隈へ来られたら、おついでに寄ってみてね。初回は連休最終日、台風も過ぎ去って天気は回
本当は教えたくない、とっておきの隠れ家お寿司屋~旬鮮やぶき~
細い路地の建物の2階にひっそりとお店を構える隠れ家てきなお寿司屋さんを発見しました。常連さんに愛される、とても素敵な夫婦のお寿司屋さんです。常連さんがお酒と刺身などを楽しんでいる中、寿司セットとお茶で本命の寿司をたっぷりたべてきました!こう
大宮駅から歩いて3分くらいかな。 予約して行きましたがなかなか人気のお店のようです。 お魚が新鮮なイタリアンってイメージですかね。 頂いたのはお昼のランチコース3,300円。 お店が暗かったから写真が全部セピアみたいになっちゃったのですが(
Why not try the local specialty grilled salt offal?! ? ~Sumiya~
I found an amazing restaurant! ! ! This is a restaurant specializing in salt hormones. The highlight here is the careful
三条会商店街にあるイタリアンの「ロカレ」は、カジュアルな雰囲気でワインが楽しめる。シェフは一人やけどメニュがめちゃくちゃ多い。そして出てくるのが早い。まずは前菜の盛り合わせを頼んだら、忙しいのに2人分を別盛りで出してくれはった。前菜がどれもおいしいので
【大宮 ハンバーガー】海沿いのカフェの様な雰囲気が素敵なお店 バーガーズカフェ ビーチ ストーリー
女子グルメバーガー部というドラマが好きだったえーこです。この番組を観た後はしばらくはハンバーガー食べたい!全部のお店に行ってみたい!とか思ってたのですがコロナ禍で外食をあまりしなくなったのと家で自分でハンバーガー作ったりしてたので気づいたら熱が冷めて
大人気名物塩ホルモン、こんなに安くていいんですか!?~炭や 大宮店~
すごいお店を見つけてしまいました!!!塩ホルモン専門店です。ここのウリは丁寧に下味を施した、ちょうどいい塩加減のホルモンたちです!!!そして、めちゃくちゃ美味しい&安いです!!!超人気店で予約でいつもいっぱいです。ちょうど、ふらっと20:3
Of all the Yakiniku restaurants I've eaten at, Meigetsuen’s Upper Tongue Slice with Salt"Jo-shio-tan" is the most delicious!
大宮にある『TAKATACO』に行ってきました。最近?オープンしたタコライス専門店です。急に寒くなってきたので沖縄の南国イメージが真っ先に浮かぶタコライスは割り増しでありがたーく感じますね笑ドリンク+ポテトフライ付きのタカタコセット1150円。ご飯大盛り+200円&アボカドトッピング+200円もお願いしました。がっつりスパイス効いてるめっちゃ濃厚なタコミートが専門店だけあって沖縄本場感あってウマうまー!ほど良~い辛さ加減のチリソース(マイルドや辛さなしも選べます)やチーズレタスアボカドミニトマトなどの定番具材と混ぜ混ぜして食べるとやっぱり美味しいなぁ^^福岡市内は本格タコライス専門店はまだまだ少ないと思うからタコライス好きさんは要チェックですよー!TAKATACO福岡市中央区大宮1-6-26-2階(地図)...TAKATACO
大宮でクラフトビールを呑めるカフェで、ブラックタイドブリューイングの3周年記念エール!
JR大宮駅から徒歩15分ほど、氷川神社の参道を抜けた先にあります、クラフトビールのボトルを常時50種類以上揃えるお店、CAFFE & DINING SHACHIに来ています。 店内は、クラフトビアの空き缶空き瓶に囲まれた至福な空間が広がります。 これは参道の風景。お散歩しつつ立ち寄るのも良さげ。
お越しくださってありがとうございます。今日は、友人と大宮でランチをしてきました。ずっと行きたかったビストロボナペティハンバーグが評判のお店です。私はシャリアピンソース。ついついシャリピアンソースと言ってしまい、友人に突っ込まれまくりでした肉強めの美味しい
大宮に飲みに もとい営業に行ってきました(笑)営業に行ったことは確かだけどそれを名目にかつての同僚と飲みに行くことに!昨年さいたまの事務所に転勤となってい...
埼玉県大宮駅にて有名だというお寿司屋さん「鮨政(すしせい)」のランチをいただきました。店舗が数店ありますが会社員の多い西口の店舗に伺いました。 店内綺麗で職人さんが丁寧に仕事されていました。 [/jinr
朝から深夜までOK!24Hの【すごい煮干ラーメン凪 大宮東口店】
埼玉県・大宮駅東口から徒歩2~3分ほど。24時間営業で煮干ラーメンが楽しめる「凪」!レーンからラーメンが運ばれてくるのが面白いです。
大宮にある「めしのタネ」に行ってきました!平日の昼間でしたが並ぶことなく入ることができました。中はこんな感じ!写真は後で撮ったやつなので人が写ってませんが自分…
埼玉の北に住んでいると、東京都内に出るまで場所によっては2時間くらいかかるので、なかなか食事をするために都内へ・・・とかしんどいです。そごう大宮が誕生して...
大宮駅周辺で接待で利用できるお店を4店舗ご紹介します。接待と聞くとチェーン店などは使いにくいかと思います。そんな方に今回ご紹介する4店舗はおすすめです
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。所用で大宮へ。お昼は、ひとりランチだったので行きたかったお店へ行ってみたものの…改装のた...
全然家に帰ってこない息子を、「叙々苑」のランチで釣って、大宮で待ち合わせ。私は、かなり前に東京ドームでのライブの後(たぶん氷室さん)、ラクーアの「叙々苑」に行って以来です。調べたら大宮にも店舗があったので、予約しました。夜はお値段的に敷居が高いですが、ランチならねご飯は小盛にしたけど、ナムルが付いてたし、普通盛でよかったかな 美味しかった~昔から謎な息子だけど…アパートにウォーターサー...
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆少しご無沙汰でした☆今回からまたよろしくお願いします☆さて今回はご当地グルメコート食レポです♪昨年12月にオープンした…
【狼煙(のろし) 大宮店】埼玉の濃厚魚介豚骨の名店のつけ麺【つけめん(中)】
今回は埼玉県大宮にありますラーメン店「狼煙(のろし)」さんを紹介します。狼煙さんは埼玉でも人気で行列のできるラーメン屋さんですね。 外観・場所・アクセス メニュー つけめん 中 300g 白米 〆は割スープで 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は大宮駅東口より徒歩5分ほどの場所にあります。外観はこんな感じです。以前、伺ったときは行列でしたが今回(土曜日17時ごろ)は並ばずに入れました。 メニュー 券売機制です。写真は取り忘れました。メニューの種類は結構たくさんありますね。 つけめん(並200g、中300g、大400g、特500g、あつもりあり) 辛つけ(並200g、中300g、大400g…
【寿司割烹 山水@大宮日進】海なし県埼玉で食べる本格野菜寿司。野菜の美味しさを味わえるネタが揃ってます【埼玉前 野菜寿司】
本日は埼玉県の大宮日進にあります。「寿司割烹 山水(さんすい)」さんを紹介します。寿司割烹としてお寿司やうなぎも美味しい店ですが、魚介を全く使わない「野菜寿司」でとても有名なお店です。テレビ東京の「出没!アド街ック天国」の「うま~い!さいたま市」特集にも紹介され注目されています。世にも珍しい野菜寿司どんな味なのでしょうか!! 外観・場所・アクセス メニュー 埼玉前 野菜寿司(単品注文) オクラ 紅エノキ パプリカ 黄 山いも きくらげ バターナッツ(カボチャ) エリンギ トマトの軍艦巻 パプリカ 赤 アスパラ かぶ ブロッコリー ほうれん草 エノキ 味の感想 寿司割烹 山水 公式ページ 食べロ…