メインカテゴリーを選択しなおす
ちらし寿司の好きな具材は?割と最近まであった東京・西麻布「梅好」の大阪寿司。これは物凄く美味しかった。具材が全て完璧な取り合わせだった。▼本日限定!ブログスタ…
最近ムサコで人気のランチに行ってみた。 「幸鮨」ここ、昔からあります。 13時過ぎでも混んでいました。 値上がりは大盛ご飯の分だけ!ほとんどの人が1,…
今日の昼食は、天ぷらを食べに行く 予定だったんです。 なのに、なぜかお寿司屋さんへ 「天ぷらの口」だったので お店に入った瞬間、 「さて、何食べる?」とちょい戸惑う。 呑む気満々で イカの肝和えを注文 そして~ビール! なんだけど、暑さのせいかぬるく感じてしまったのがちょっと残念。 キンキンに冷えたやつが飲みたかったー!! ビール2杯目 ん〜〜ん迷い 結局、1杯だけで終了。 でもお寿司、最高でした。 ウニにサーモン、いくら、カンパチにはまち贅沢! 体が「もう寿司にしとけ!」って言ってた気がします。 それにしても、今日は暑すぎた!! 歩いてるだけで汗がダラダラ… やっぱり暑い日は、お寿司が一番か…
初めてお寿司のテイクアウトをしました🍣最高すぎた🍣この1皿(1桶?)が3人前で66€だったかな。🍣注文する前に2人でこの1皿は少ない気がするな~っと。お祝い事があったので2皿いくか!!!!と、2皿🍣1人1皿。最高。隙間を埋めるように贅沢に入
2025.5.27 ただこの海鮮丼の佇まいをいろんなアングルで見せたい…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのうは夫ちろる。がお休みを頂いてましたせっかくなので例のあのお店に行ってきましたよ~ 2025.4.30 お寿…
💚仙台ランチ💚「和食処 もと木」土・日・祝日も新鮮な海の幸が楽しめる🐟️リーズナブルなご褒美ランチ✨️
休日ランチにお寿司が食べたいです🍣オススメのお店はありませんか? LiCoのおすすめ!お寿司をはじめとした新鮮な海鮮が楽しめる🎵「和食処 もと木」さんをご紹介いたします✨ 「和食処 もと木」とは
【回転寿司】春のはま寿司祭り!大切りネタと旬の味覚を堪能【はま寿司】
本ページはプロモーションが含まれています。 行ってきました、はま寿司! 友達のベア次郎が、大のお寿司好きなんです。 今回は『大切り中とろが100円』とのことで、これは行かねば!と!...
好きなんですよ❤️ 干瓢(かんぴょう)巻き ある意味ではお寿司の中で一番好きかもしれません。 理由は気さくだから🍀 気さくで味もとっても優しいから🎵 🌈(´・∀・`)🍣 いや巷には、ブリや
外で寿司を食べてみる実験。ウォーキングの時に寿司を食べれるといいなと思って試してみた。(1)寒い(2)風で蓋が飛ぶ(3)落ち着かない(4)味がよくわからない当然ながら家で食べた方がいいと言う答えが出た。しかし実験としては面白いのでもう少し続けてみよう。寿司の始まりを考えると、江戸時代あたりに屋台でちょいと摘んで帰るという食い物だったらしいので、外で食うと言うのは原点回帰。そんなにおかしくはないはず...
ちょっと贅沢して 前から気になっていた近所のお寿司屋さんへ。 お昼はお得なランチがあって1200円。 一度行ってみたいけど なかなか行けなくて夜におじゃました。 この日はまだ気温が高かったので
鴨川【潮騒市場】内だから寄ってみて!! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 突然ですが、鴨川にドライブの時、私が必ずすること! 何だと思いますか? 食いしん坊な私らしいこと・・・なんですが そうです!美味しいお寿司を食べること。 今日は大好きな地魚回転寿司【丸藤】さんをご紹介しますね。 地魚回転寿司『丸藤』|潮騒グループ(公式ホームページ) 千葉県鴨川市広場777 (潮騒市場内) 04-7099-2205 平日 11:00~22:00 (ラストオーダー 21:00) 土日祝 10:30~22:00 (ラストオーダー 21:30) HPより転載…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございますお寿司が続いていましたが、昨日のランチもお寿司となりました昨日は回らないお寿司義実家の…
【ゆめタウン】夫飲み会DAYの私のごはん記録♪(お寿司とコブサラダと桃♡)
おひさしぶり に 夫 飲み会 DAY の 私 ごはん の 記録♪♫٩(●˙▿˙●)۶だが しかし 最高 気温 37度 超え では 車 から 降りる のが もう 恐怖 でヾ(;→㉨←)ノいちお 朝 から 崩れない 下地 & パウダー さらに スプレー で バッチリ メイク も 仕上げ ましたがスーパー で さくっと お買い物 して お昼過ぎ には お家 に 逃げ帰り ました♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 【数量限定】コーセー メイク キー...
冷凍のお寿司を、お取り寄せ。 ふっくら煮穴子の押寿司 ↑ 詳しくは、こちらから 前回作った「ゆず香る焼鯖の押寿司」が、うまく出来たので、 こちら 穴子の押寿司も、同じ
日本ではやっぱりお寿司ですな!...ってことで、彼の実家近くの行きつけwへ 回るお寿司は 好きなネタが好きなだけ🤍サクッと食べられるのがい...