プロフィールPROFILE
137回 / 365日(平均2.6回/週)
ブログ村参加:2014/03/07
今日 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,210サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 30 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,990サイト |
今日食べたもの | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,197サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,247サイト |
明るく楽しい家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 190サイト |
今日 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 55,496位 | 57,970位 | 58,195位 | 58,343位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,210サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 30 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 2,067位 | 2,181位 | 2,198位 | 2,214位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,990サイト |
今日食べたもの | 97位 | 103位 | 106位 | 110位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,197サイト |
家族ブログ | 939位 | 966位 | 956位 | 957位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,247サイト |
明るく楽しい家族 | 13位 | 14位 | 15位 | 12位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 190サイト |
今日 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,210サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 30 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,990サイト |
今日食べたもの | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,197サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,247サイト |
明るく楽しい家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 190サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、らび2さんの読者になりませんか?
1件〜30件
日本の人口がだんだん減少し 人手不足に陥るお店を間近に感じる今日この頃。 なぜだか近くのラーメン店は 外人の店員さんが多いのだ。 (以前のブログ) この日のランチも有名ラーメン店で。 厨房にい
10年以上ぶりに競馬場へ。 昔と違って 女性も家族連れも増えて 競馬場もきれいになっていた。 快晴で馬もきれい。 ちなみに競馬場に入場するのに 200円/人の入場料がいる。 情報もなく まったく欲
ほんとに辛かったあ~~ エンジェル食べられず。
お高くて気軽に食べられないけど 鰻屋さんって 土用の丑でなくても いつも並んでる人がいる。 この日もちょっと並んで 入店。 やっぱり たまに食べると生き返る。
新聞を取っていないので たまにコンビニで購入する我が家。 最近多い外国人の店員さんの対応コンビニレジでは 購入に時間がかかる場合あり。 新聞は種類によって値段変わるのだが 多分漢字を読めないの
世界中が停電している間に バスと衝突事故にあった売れないシンガーの主人公が 快復して ビートルズの歌を歌ったら 世の中の誰も知らなくて・・・・ どんどんスターになっちゃうお話。 ところどころに歌わ
普通のソース焼きそばより 醤油ベースの餡かけ焼きそばのほうが好き。 野菜もたっぷり。
毎年この時期に行っているお伊勢さん。 (以前のブログ) 今年も晴天で 大木のないところでは日傘必須。 今年は近鉄宇治山田駅で下車して 絶品の唐揚げ丼を食べてから お伊勢参りをし
Siriとは スマホで検索するときに iphonの人が使える音声アシスタント(音声検索のこと)。 キー入力より早いので エンジェルは使いこなしている。
温かいスープのあとに もちもちの生パスタ。 家で生パスタを茹でたら のびのびで ぐちゃぐちゃになっちゃったので おいしいパスタはお店で食べるに限る。
日本で食べると衣がサクサクしていないから ここの好きオリジナルチキンの味は 個人的に好きじゃない。 (中国でもインドネシアでもサクサクだった) でもレッドホットとか四川風麻辣味は サクサクで 辛く
近くの小さなスーパーは キャッシュレスで5%オフになるって 表示されているのに カード会社からの請求ではなってなかった。 まだお店からの申請が 経済産業省に認可されていないんだって。
日曜日は大事な日本戦。 ラグビーとバレーボールのワールドカップを テレビでダブルで観戦している私。 (リビングでラグビー、ダイニングでバレーボール) エンジェルと主人は ラグビー日本チームのユニホ
10月から消費税が10%になったから あらゆるものが値上げになった感じ。 懸賞はがきを出すとき 気をつけないきゃ。
朝晩は過ごしやすくなってきた昨今。 火鍋(フォーグウ)の季節だ。 (以前のブログ) 中国人経営の中華料理屋さんで 大蒜ゴマダレで 羊肉をしゃぶしゃぶして 食べると めちゃくち
我が家から徒歩圏内にできた 最新のカラオケ店へ。 受付では 私の前に3人待っていたけど 全て男性のお1人様客。 平日のお昼なのに 禁煙室は満席。 エンジェルと一緒だから困ったけど 店員さん曰く ま
この夏お世話になったアイス。 どれだけ買ったか分からないけど エンジェルが大好きなので 週2~3箱は買ってる。
腸活継続中の我が家。(以前のブログ) 家族分 毎日なので結構な支出。 イオン系のお店は きちんと日付管理をしているので ありがたい。 このシールを見つけると まとめ買い。 期限も3日ほどまだ
はっきり言って まったくルールを知らなかったラグビー。 (なんでスクラム組むのかとか) ワールドカップが日本で開催されるって すご~~~い事なんだと知って テレビで観戦してみると 意外と面白い!
お久しぶりの三谷作品。 番宣にものせられて観てみたいと思い いつも行く映画館のネット予約をしようと思ったら どの時間帯もほぼ満席。 飛び地の席か 遅い時間しか空いていなかったので いつもと違う映画
ピザの大会で優勝した職人さんのいるお店のピザ。 もちもちの生地で めちゃくちゃ美味しい。
エンジェルがやってみたいといったから 応募した東京2020オリンピックの聖火ランナー。 この応募事項に書く内容が 結構面倒で二の足踏みまくり 募集は今日まで。
まだ暑いのに ファッションはもう秋物になってるし ビールも秋物が登場!
以前「1」も観ておもしろかったから エンジェルと一緒に鑑賞。 館内はおこちゃま連ればかりと思ったら そうでもなかった。 3つのストーリーが同時に進行して 最後に合流。 ありえない場面も満載で 単
珍しく エンジェルがラーメンを食べたいと言ったので コーンバターのラーメンをオーダー。 私は台湾まぜそばを。 暑い日はピリ辛ものが食べたくなる。
コンビニに売っている韓国海苔巻き(キンパ)も ピリ辛で美味しかった。 なんか 韓国行きの便数も減っているみたいで 残念な状況のこの頃。 当分この国には行けないかもなぁ~~
コンビニに売っていた韓国のおにぎり。 まったく字が読めないので なんとなく手に取ってみたら 美味しそうだったので買ってみた。 ピリ辛で美味しい。 エンジェルも食べられた。 ビビンバ
暑いし エンジェルはお初なので 室内大型テーマパーク「ロッテワールド」へ。 あらかじめKKdayで外国人専用の安いチケットを 購入しておいたので チケット発券のために 外国人専用窓口の南門のチケ
宿泊ホテルは江南地区のインターコンチネンタル。 仁川空港からは1時間45分かかって到着。 (いくつものホテルを回って7番目) バスの座席はゆったりで熟睡しながらなので 快適だった。 ホテルのフ
いろいろ騒がしくなってきている日韓関係。 こんな時期に2泊3日でソウルへ行ってきた。 (チケットをだいぶ前に予約しちゃっていたので) 1~2年に一度はソウルへは行っていて (以前のブログ) い