メインカテゴリーを選択しなおす
ラーメン太道 食べログ ラーメン(1,200円)+ 煮玉子(100円) + 麺大盛(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (4月18日:三重県遠征編) (愛知県から) 関西方面へ、ラーメン遠征。 今回も三重県から
行列ができているラーメン店に行ってみたのですが、 太麺やスープの味が私の口にはあいませんでした。 行列ができていた理由を考察すると、 ・スープの味などに特徴があるので、ハマる人はハマる ・量が多いので若者には人気 ・店員が少なく、ラーメン店の割には回転が遅い 常に行列ができて
穴場のラーメン屋に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2021年1月なので4年振りです。ずっと再訪したかったと言いますか、前回に行った時は息子さんがやっていたので、店主が調理したのを食べてみたいと思っていました。どうやら今は昼も夜も店主がされているようなので行ってきました。場所は説明するのがとても難しいです・・・住宅街の中にここだ...
寿美花 食べログ 二種の叉焼と煮卵の濃厚 塩 soba (1,280円) + 大盛変更 麺とスープ 1.5倍(200円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/13訪問) 「寿美花」さんへ。 食べログに、2025年2月14日オープンと
中華そば屋 華壱 食べログ 鴨の中華そば(白たまり) (1,000円) + 大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/12訪問) 「華壱」さんへ。 18:53 入店(並びなし) 19:06 着丼 食べたのは「鴨
綾瀬市に住む釣り仲間がオススメしてたので、行ってみた。最近オープンしたらしく、結構混んでて人気のようだった、少し待たされて席に着いた。タブレット方式で注文す…
らーめん食べてきたよ本命は混んでいたので時間もなくこちらへタイミングよく入れた🎵らーめん いろはや東京都杉並区阿佐ヶ谷北6-13-1シンプルだけど美味しいチャ…
まるぎん二号 食べログ スパイスカレーまぜそば 大盛り(1,350円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/6訪問) 「まるぎん二号」さんへ。 20:47 入店(並びなし) 20:56 着丼 食べたのは「スパイスカレー
幸ちゃんラーメン 食べログ ラーメン(950円)+ 替え玉(200円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/5訪問) 「幸ちゃんラーメン」さんへ。 2023年2月15日オープンのお店。 初訪問だと思います。 本店は
午前に実家に戻って来ました。それからまた妹家族が遊びに来てくれました。またお土産どっさり!今回は小さいけど段ボール箱もチェックインすることにしたし、日本に来る時に小さ目のスーツケースを大きなスーツケースに入れて持って来たので、3つチェックインしてカナダに戻ります!旦那が一番大きな...
北海道 旭川市 蜂屋 五条創業店 / 100杯以上食べているがシンプルが一番
蜂屋 五条創業店 メニュー 配膳 ロータリーを抜けて中心部に向かう。 www.ellelo.work これ確か杉村太蔵プロデュスの施設。 その先、ふらりーとが見える。 名店が多い。 www.ellelo.work 昨年夏はこちらに来た。 www.ellelo.work 蜂屋 五条創業店 ふらりーとにある名店のひとつ。 券売機になって初めて入る。 メニュー トッピングメニューが壁に貼ってあった。 配膳 味玉付きのしょうゆにした。 前にチャーシューが乗ったのを食べて後悔した事がある。 このラーメンはトッピングのないシンプルな方が美味しい。 www.ellelo.work でも今回はきまぐれで味玉が…
私がラーメンの中で一番好きなのは (醤油とんこつもいいけど) やっぱりさっぱり系の醤油味。 閉店しちゃって食べられないお店のを除いて ベストな醤油ラーメン3種。 1種目 よく行く近くの町中華やさん
北海道 栗山町 大鵬 / №1ラーメン屋の珍メニューにハマりそう
大鵬 メニュー 過去記事 配膳 大鵬 メニュー 過去記事 直近で食べたのはこの時。 www.ellelo.work ニンニク強めのラーメンが美味しい。 www.ellelo.work ちょっと変わったラーメンを食べた事も。 今回も変わったメニューを。 www.ellelo.work 配膳 チーズラーメン 味噌ラーメンっていったら普通はバター。 でもチーズ? とりあえずいつものように七味を投入後に箸を付ける。 やっぱり大鵬のラーメンは絶品。 チーズは… なまら合う。 コクが増す、ライスとの相性も良い。 遠いからあまり食べに行けないけど 次回もこれで良いかも。 街が変わるので1記事挟みます。
札幌市 一文字premium / 函館で有名なラーメンを新札幌で
一文字premium 配膳 一文字premium 新札幌のBIVI 慣れないからだろうか? イマイチ惹かるグルメが無い気がする。 函館発のラーメン屋。 1年前に食べた。 www.ellelo.work 配膳 前回と同じ塩ラーメン 前回はラーメンは普通に美味しい評価。 でもこのチャーシューがとんでもなく美味しかった。 ん? 食べなかった1年が味を美化してしまったかな? でも普通には美味しい。 前回は1年前、函館旅行に行く前に行った。 函館でもっと違うグルメに出会うのを目的で 札幌で食べられるものを食べたのだ。 明日より旅行シリーズ。 目的はラーメンとカツ丼… あれは札幌では食べられない。
ラーメンを食べてきました。津にあります。ここ数ヶ月、月末の度に仕事の時間が急遽変更になりまして、それがために外食に行くことになっていたのですが、どうやら今後は毎月こんな感じになりそうです。と言うことで今回も遅い時間でもやっている店を調べてこの店を選択しました。この店に行くのは今回で4回目です。前回は2018年12月なので6年半振りです。印象は良かったのですがチェーン店に行くのは夕食難民になってからなので、...
麺屋 くろ松 食べログ 新物 生あおさの塩そば(1,150円) + 大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(3/29訪問) 「麺屋 くろ松」さんへ。 19:15 入店(並びなし) 19:26 着丼 いつも行列の出
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
二代目けけけ 豚吉城本店 けけけとは? 券売機 配膳 二代目けけけ 豚吉城本店 12号線の建物にいつしかこの文字が。 昨年の10月に出来たらしい。 これは行かなくては… けけけとは? この店に行ったときにずいぶんと特徴のある笑い方をする店員が居た。 www.ellelo.work その特徴のある笑い方の店員が出した店がけけけ。 今回の店は最初セカンドブランドだったらしいが 移転と言う表記になっていた。 www.ellelo.work 券売機 ラーメンに1400円は出せん。 焙煎コク味噌(白)にした。 調味料ラインアップ。 一番右側ガーリック南蛮が気になったけど営業中なので諦めた。 割りばしタワ…
麺屋 togari 食べログ 汁なし二郎(特製 1,500円) + 味付けうずら卵(麺パスで無料=ご厚意でうずら卵に) Sくん、ラーメン食べ歩き。(3/22訪問) 「togari」さんへ。 20:09 入店(並びなし) 20:
札幌市 中華そば食堂 田中 / 南区の田中商店の系列 無化調でも満足
中華そば食堂 田中 メニュー 配膳 中華そば食堂 田中 以前蔦谷だった所の前にラーメン屋発見。 なんかロゴが見覚えある。 カウンターのみの店内。 少し前まで満席、テーブルを片付けるまで後ろの席で待機。 メニュー やはり南区の田中商店の系列だった。 南区って行くこと少ないからここで食べられてラッキー。 配膳 ワンタン中華そば醤油限定15食だから無いと諦めてたらあった。 素直に美味しいと感じた。 無化調って昔は物足りなかったが、最近は美味しくなった。 研究が進んだのか? それとも自分の年齢が追いついたのか?
札幌市 はる屋 / 有名作家に「日本一美味しい」と言われた店のDNA
はる家 メニュー 配膳 はる家 大谷地にある。 12号線沿いにあるから気にはしていたがいつも通り過ぎていた。 山岡家に行きたいところだが 営業中なので臭いが気になるから近くのこちらへ。 メニュー 意外と色々なメニューがあった。 テールラーメン、ある店を思い出した。 配膳 味噌らーめんにした。 ちょっと変わったカッコいい器。 普通に美味しかった。 よくよく調べると やはりテールラーメン発祥の店と謳っているこの店の暖簾分けだった。 こちらは渡辺淳一に「日本一おいしい」と紹介されていた店。 www.ellelo.work ここもしばらく行っていないから行きたいと思っているエリア。 www.ellel…
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
麺屋 togari 食べログ 猪のまぜそば(990円) + 麺大盛り(150円) + 味付け卵(麺パスで無料) + 鴨肉(サービス) Sくん、ラーメン食べ歩き。(3/16訪問) 「togari」さんへ。 19:15 入
大阪遠征(2025年3月)、ラーメン大戦争 の「錆びた刃」&「炙りチャーシュー丼」
ラーメン大戦争 食べログ 錆びた刃(946円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (3月15日:大阪遠征編) (愛知県から) 1泊で、関西方面に出掛けたSくん。 目的はラーメン遠征ではなかった様で、 1食だけ、ラ
有頂天 食べログ 博多ラーメン(850円) + 替え玉 2玉(無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(3/12訪問) 「有頂天」さんへ。 19:19 入店(並びなし) 19:23 着丼 食べたのは「博多ラーメン」。
麺の坊 晴天 食べログ 甘海老出汁の味噌チーズつけめん(1,080円) + 麺の大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(3/10訪問) 「麺の坊 晴天」さんへ。 19:11 入店(並びなし) 19:29 着丼 食
食わず嫌い意味は、食べたことがなく、味もわからないのに嫌いだと決め込むこと。ある物事の真価を理解しないで、わけもなく嫌うこと。比喩(ひゆ)的に、実情を知ろうともしないで嫌うこともいう。食わず嫌いではなくなんとなくいままで食べなかったものってありませんか?ワタシは、どこかのお店に入っても定番のメニューを注文すことが多く新メニューや裏メニューを試すことはほとんどありません。なので いままで食べたことない...
ラーメン まぜそば カミナリ の「カミナリ二郎 雷神ジャンク」
ラーメン まぜそば カミナリ 食べログ カミナリ二郎 雷神ジャンク(1,280円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(3/5訪問) 「ラーメン まぜそば カミナリ」さんへ。 18:26 入店(並びなし) 18:36 着丼 食
ラーメン屋に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはかなり以前から名前程度は聞き覚えがありましたが、リストに入れたのはまだちょっと前です。津の店ならとりあえず片っ端からとなるところですが、他だと遠出するなりの何かが無いと特にラーメンなら行く気がしません。何度か口コミを目にする機会がありましてだんだんその気になってきました。実は昨年に行こうとしたのですが、...
麺屋 びっぷ 食べログ 家系豚骨醤油ラーメン(900円) + 麺大盛り(無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2/24訪問) 「麺屋 びっぷ」さんへ。 19:07 入店(並びなし) 19:18 着丼 食べたのは「家系
札幌市 萬字醤油屋本店 サンピアザ店 / 食べたくなる醤油ラーメン
萬字醤油屋本店 サンピアザ店 過去記事 メニュー 配膳 萬字醤油屋本店 サンピアザ店 新さっぽろネタが続いたのでもうひとつ。 人気店で週末で混んでいて店の前の椅子にも待ち客、外観は撮れず。 ここはJR新さっぽろ駅の耐震工事の影響は無し。 過去記事 しばらく給食シリーズを食べて来た。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 今回は給食シリーズではないものを。 ここはネタ的に給食シリーズが良いが それ以前にラーメンが美味しいのだ。 配膳 炒めごはんセット、ラーメンを萬字に変更、煮卵トッピング。 あまり…