メインカテゴリーを選択しなおす
麺屋 久兵衛 食べログ カレーラーメン(880円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 お気に入りの久兵衛さん。 去年は、7回行っています。 今年は、初です。 冬の恒例メニューとある、カレーラーメン。 それなら
新宿『昌平ラーメン』/リーズナブルにボリューム中華が楽しめる人気店
昌平ラーメン新宿西口店(ラーメン、中華料理)新宿西口駅徒歩3分総合評価3.3(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.4) 新宿駅西口を出て青梅街道に…
京都南インターで降りるたびに気になっていたラーメン屋さん時間が丁度良かったので寄ってみました第一旭系なんですね第一旭系といえば鳥取の大ちゃんラーメン通りかがる…
【静岡市駿河区】週一らーめん こってり・醬油・全部のせ1000円
こんにちは。今日は退院後の形成外科の診察日。10:30過ぎに終わり外の処方へ。全てが終わったのが11:20頃。お昼は行ってみたかった週一らーめんさんへ。杖つい…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:逆襲「逆襲の日記 ラーメンダイアリー: 働きたくない」#職業 #エッセイ【No.1533】
「準備中」なのに自動ドアを叩く客を内側から見て「労働しててよかった」…ラーメン屋店員の実感がこもった… ラーメン屋で働く作者さまの日常を描いた職業エッセイまんが。 ラーメン屋で働く作者さま、厨房のガスが壊れて一時店を閉鎖することになり、自動ドアを止めて「準備中」の札をかける…… しかしそんなの見もしないおっさんが自動ドアをガンガンたたき入れろとわめく…… そんなお客をみて逆襲先生は「いい景色だ……やりがい...
暖かい日が続いています。でも、今日の空は青空ではなかった。昨日、庭のクリスマスローズ一号が下向きにおごそかに咲き始めたよ。昨秋から育ててるビオラ・イリスプリエール(花日和オリジナル)2株植えているのですが、インスタなど診ますと、皆さんとのようにきれい咲ではないなぁ(-_-;)イリスプリエールはとても見ごたえがあるんです。咲き始めが↑のようでも・・それぞれ色の変化がみれるんです。黄色、薄ブルーになったり、白と...
にほんブログ村 先日の松山⇔高知松山→高知のランチは久しぶりに村の駅ひだか内のムラカフェ ひだか此処はけっこう利用シテましたが、去年の夏、孫2号がここで一気食…
時々通っていたラーメン屋さんが閉店することになった・・・という話
外食 一人暮らしをしていると、時折外食をしたくなるなんてときもありまして。 時に外食をするというのも、楽しみの
オレ流「猪そば」の食い方紹介。 まず自販機で赤か黒かを選択。 (これは皆同じw) 職業的に匂いの出るものはNG!! なので残念ながらネギ・にんにく、 タマネギ・ニラ類は入れられない。 トッピングは4種程度に抑える。 今回は魚粉・小海老・生姜・ フライドオニオンをチョイス。 黒には意外と魚介系の風味も合うし、 フライドオニオンなら匂いも出ない。 そして卵は、 オレは混ぜない。 なぜなら卵を混ぜると、 卵の味しかしなくなるから。 ハンバーグとかパスタとか、 よく半熟卵が載ってるけど。 絶対に割らない派w 卵って味が強いんですよね~。 そしてここからが真骨頂! 卵抜きでの味を堪能してから、 半分くら…
ここ数年は夫とふたりで昼食を食べに家を空けるということはありませんでした。正確に言えば、夜の外食くらいは家族でほんの数回くらいはありましたが時計を気にしながらの食事でした。夫は朝食、昼食、夕食と時計通りのひとで休みの日でもさっき、朝食のパンを食べたのに・・正午になると昼食を食べなくちゃいけないというか習慣なのか?ソワソワするんです。私はどっちかと言えば小食です。だから、正午、すぐには食べれない・・...
【東広島・ラーメン】「よろしく」とんこつ醤油っぽくない酸味がおもしろい!
おいしいラーメン屋 !「よろしく」編東広島 西条のラーメン屋「よろしく」へ今回 訪れたのは、広島県東広島市西条にあるラーメン屋、「よろしく」さんです。西条の人気ラーメン店です。JR西条駅からほど近く、歩いて5分くらいのところにあり立地は最高
【笠岡・ラーメン】「千鳥」が通ってると噂の笠岡ラーメン店の雄!!「とんぺい」
おいしいラーメン屋 列伝!「とんぺい」編岡山笠岡のラーメン屋「とんぺい」へ今回 訪れたのは、岡山県笠岡市にあるラーメン屋、「とんぺい」さんです。笠岡では有名なラーメン屋さん。笠岡駅からはかなり離れていて、公共交通機関で行くには少し厳しい場所
【新倉敷・ラーメン】「にぼし家」魚介マイルドで食べやすい新倉敷の人気店!
おいしいラーメン屋 「にぼし家」編新倉敷のラーメン屋「にぼし家」へ今回訪れたのは、岡山県倉敷市新倉敷駅前 近くにあるラーメン屋、「にぼし家」さんです。JR新倉敷駅からほど近く、歩いても10分程度。駐車場は、第2駐車場もあり、結構な台数停るこ
【笠岡・ラーメン】ハンバーガー屋みたいなラーメン屋!「八楽笑(ハラショー)」
【笠岡・ラーメン】ハンバーガー屋みたいなラーメン屋!「八楽笑(ハラショー)」岡山県笠岡市のラーメン屋「八楽笑(ハラショー)」へ今回 訪れたのは、岡山県笠岡市にあるラーメン屋、「八楽笑(ハラショー)」さんです。笠岡駅からは少し離れていますから
【福山・ラーメン】いつ食べても普遍の味わい「天下一品」は「ネンイチ」!
【福山・ラーメン】いつ食べても普遍の味わい「天下一品」福山店ラーメン屋「天下一品」へ今回 訪れたのは、福山市光南町にあるラーメン屋、「天下一品」さんです。「天下一品」さんは、全国チェーンですから名前を知らない人は少ないと思いますが、食べに行
【岡山邑久・ラーメン屋】チャーハンにハマる!「中華そば〇伴(マルバン)」
おいしいラーメン屋 列伝!岡山邑久「中華そば伴(マルバン)」編岡山邑久のラーメン屋「中華そば伴(マルバン)」へ今回訪れたのは、岡山県邑久町にあるラーメン屋、「中華そば伴(マルバン)」邑久店さんです。「中華そば マルバン」さんは、岡山県内に5
【どうとんぼり神座(かむくら)】お客様は神様?スープソムリエのいるラーメン屋
神座(KAMUKURA)ラーメン 羽田エアポートガーデンの中にあるどうとんぼり神座(かむくら)ラーメンを食べに行ってきました。 どうとんぼり神座(かむくら)ラーメン 神座(KAMUKURA)ラーメン どうとんぼり神座(かむくら)は、大阪を代
名古屋ラーメンまつり2023 で、信州鶏白湯 気むずかし家 の「信州鶏白湯ラーメン」
名古屋ラーメンまつり 2023第3幕(2月7日~12日) Sくん、ラーメン食べ歩き。 3年ぶりに復活した「名古屋ラーメンまつり 2023」。 2月11日に、行って来たそうです。 1軒目は、長野県の、 信州鶏白湯 気むず
あっ晴れノ山は高らか!! 食べログ カレーラーメン(950円) + 3ばか(210円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「あっ晴れノ山は高らか!!」さんは、 2019年7月に、行っています。 それも、食べた物は同じ「カ
ラーメン まぜそば カミナリ 食べログ ジャンクまぜそば(1,000円) + 麺大盛り(120円)+ 味玉(chaooクーポン) Sくん、ラーメン食べ歩き。 2022年2月9日オープンのお店で、初訪問です。 お店のInstag
Takeさんから送り付けられた写真(≧∀≦)ここ豚骨ラーメンの地で塩ラーメンの店がある!ってこの前のブログでも同じよーな文章書いたな『サラリーマンのランチは豚…
地元に新たなラーメン店が誕生したので、偵察がてら行ってみることにした。六角家直伝・大将家という家系ラーメンだ、六角家グループは3年前に倒産してしまったけど、…
てっぺん 頂天 食べログ 豚キムチまぜそば みそ味(950円) + 麺大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「てっぺん」さんには、今まで数回行っています。 まぜそば、時々食べたくなるのかな~? 前回
らぅめん 愛ごや 食べログ 金嘉そば大盛り(1,000円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「愛ごや」さんには、1年に1回くらい行ってるかな? 「金嘉そば」は、クリーミー魚介塩白湯ラーメン。 口当たりクリーミ
1年ぶりに 天下一品へ ラーメンを食べに行ってきた 今までは 少しでも サンディのお留守番が短くて済むように 自宅から1番近い店舗に行っていたけれ…
Takeさんから送り付けられた写真(≧∀≦)ここ豚骨ラーメンの地で札幌味噌ラーメンの店がある!と驚きの報告 大げさ?笑麺屋 玄さん『すみれ』が暖簾分けした『彩…
【岡山・ラーメン】独特のスープが特徴的!「らぁめん緑屋」岡山県赤磐市
【岡山・ラーメン】独特のスープ「らぁめん緑屋」岡山県赤磐市【岡山・ラーメン】独特のスープ「らぁめん緑屋」岡山県赤磐市岡山に行ったときに、検索で見つけてたまたま伺ったラーメン屋さん、「らぁめん緑屋」をご紹介します。「らぁめん緑屋」とは?どんな
一蘭 食べログ ラーメン(980円)+ 替玉(210円) 福らん(140円) =半熟塩ゆでたまご(期間限定) Sくん、ラーメン食べ歩き。 金曜日の夜、名古屋にLIVEを見に行って、
らーめん みそ膳 食べログ 天空らーめん(890円)+ 麺大盛り(210円) 餃子(chaooクーポン) Sくん、ラーメン食べ歩き。 ものすごく久しぶりに行った、みそ膳さんだそうです。 なので、このブログ
祝2周年・・・麺屋 くろ松 の「名古屋コーチンの鶏白湯らーめん」&「名古屋コーチンの炊き込みご飯」
麺屋 くろ松 食べログ 名古屋コーチンの鶏白湯らーめん(1,400円) 名古屋コーチンの炊き込みご飯(350円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 お気に入りの「くろ松」さん。 Instagramに、 1月14日・
今年から心に誓っていた、ラーメンを食べる回数を減らすためにも、やたらと食べないどうせ食べるなら、お気に入りのラーメン屋さん限定で食べれば、食べる回数を自然と…
ラの壱 食べログ デラックスとんこつ(1,500円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 仕事が早く終わったので、一人で行って来たそうです。 いつも思うのだけど、 晩ご飯、ラーメンって・・・ まぁ、私は楽出来て
Boulangerie Fuku(@boulangerie.fuku_2022) • Instagram写真と動画 今年初のオープンを待ち 昨日しばらく車を…
HEITAIYA 食べログ 濃厚鶏白湯(900円)+ 麺大盛り(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の、「HEITAIYA」さん。 「濃厚鶏白湯」は、 こちらの看板メニュー。 Instagramに、 当店のベーシック!
【感想】「色んな業界がもう少し値上げするべき」本田圭佑の提言に疑問続出「金銭感覚ヤバい」「給料も値上げして」 - 記事詳細|Infoseekニュース
「色んな業界がもう少し値上げするべき」本田圭佑の提言に疑問続出「金銭感覚ヤバい」「給料も値上げして」 - 記事詳細|Infoseekニュース《ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。
中華そば屋 華壱 食べログ 牛と鴨のそば(1,010円)+ 大盛り(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 華壱さんで、1月5日に食べたラーメンです。 お店のInstagramに、 せっかく正月なんで作ってみました。
麺屋さんMie Kuy Ubud行ってきたよ。ヒデぞうです。 前から気になってて帰ウブドしたベンさんと行ってきました。 まずはビンタンでお帰りなさ~っい…
応援ポチお願いします↓にほんブログ村去年の夏にオープンした「魁力屋」さんに行ってきました!お店の前を何度も車で通っているのに、ぜんぜん気がつきませんでした...
12月10日、白糠勤務。年季の入った店舗を構える、友来さん。朝から寒かったので、温かいラーメン頂きにきました((( *´꒳`* )))味噌野菜ラーメン🍜٩(…
昨日は久しぶりに丸一日ソロサイクリングしてきました。とある目的を終えて多摩川に出ます。最初の予定では折りたたみ自転車で、ここから八王子まで走り輪行帰宅の予定でしたが、1年以上放置していた18インチミニベロ(パナソニックライトウイング)は変速機の不調でロー側3
たぶん…、TONKOTSU の間違いかと…。アメリカラーメン事情
ねぇ、これ。。間違いかな?年末に訪れたコロラド州デンバーの街を、嫁と二人で散策中に、ふと足を止めた嫁がポツリと一言。間違い!?どれどれ?………これかっ!!TONKATSU RAMEN。豚カツラーメン…(゚A゚;)ゴクリ。排骨麺みたいなものかしら…。でも、説明に Roasted pork って書いてあるので、とんかつ (Deep fried pork) じゃないよな。ということは…、やはり…、TONKOTSU (豚骨) の間違いっぽいね。その下のLINEUPが、MISOとSHOYUだし...
年越しラーメン(2023年初ラーメン)・・・らーめん・油そば 笑びす の「KINKAそば」
らーめん・油そば 笑びす 食べログ KINKAそば(850円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 2023年、ラーメン1杯目は、 昨年と同じ、「笑びす」さんでした。 年越しラーメン、って事で、 昨年12月31日の、22時か
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村木曜日から、新しい限定が始まったと聞き、卓朗商店さんへ...
麺の樹 ぼだい 食べログ にぼとん(1,000円)+ 麺大盛(100円) + 味付玉子(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「ぼだい」さん、8月の「冷やし中華」以来かな? 今回は、「にぼとん」。 煮干
昨年から本格的にシーズン終盤限定ではあるが芦ノ湖へ参戦するようになったのは芦ノ湖でショップのワンデーダービーイベントがあり、そこに参戦して、いきなり60アッ…
渓流仲間たちのシーズンオフの過ごし方は、皆それぞれ。管釣りや冬季釣場に熱中するもの、他の釣り(海釣り)にシフトする者、私の場合は昔から全部ですねwww今回、…
ガンジャラーメンワカバウォーク店12月23日オープン!(埼玉県鶴ヶ島市)
2022年12月23日(金)にワカバウォークフードコートにガンジャラーメンがオープンします。元々ラーメン屋さんが入っていたところですが、またラーメン屋さんが入るということで楽しみでありますね。ガンジャラーメンは有名でもありますし楽しみです!
ミシュラン認定ラーメン。美味しいわ〜@ HiroNori Craft Ramen
ラーメンでも食って帰るか?うん!うん!ちょっとサンタ・アナ方面に息子の所要で出ていた帰り道、親父と息子の二人という組み合わせなので、これはラーメンか寿司だな…と。でもまぁ、お昼だしラーメンかなぁってことで、やってきたのは…HiroNori Craft Ramen。ミシュランガイドに認定された人気のラーメン屋さんと聞いております。近所にあるのですが、我が家はあまりラーメンに執着がないので、今回が初めての訪問。お店の前には...
麺屋くろ松 食べログ ↑ クリックして、Instagramへ 中華そば 塩(900円) 和え玉(300円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 お気に入りの、「くろ松」さんで、
中華そば屋 華壱 食べログ ↑ クリックして、Instagramへ きのこそば チーズソース仕立て(900円) + 大盛り(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「華壱」さん
釣り仲間と立ち寄った、片瀬江ノ島駅の近くにある『貝だし地鶏中華そば』あん藤仲間がリサーチしていたようで、食べに行くと2時過ぎだというのに順番待ち状態。これは…
大阪遠征(2022年11月)、2軒目・・・どろそば 将 の「極どろそば」
どろそば 将 食べログ ↑ クリックして、Instagramへ 極どろそば(1,000円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 1日でラーメン2食(2店)、大阪遠征編。(愛知県から)
大阪遠征(2022年11月)、1軒目・・・麺FACTORY JAWS 2nd の「地鶏味玉醤油らぁ麺」
麺FACTORY JAWS 2nd 食べログ ↑ クリックして、Instagramへ 地鶏味玉醤油らぁ麺(1,000円) + 麺大盛(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (11月6日:大阪遠征
今年の『ぎふ信長まつり』大盛況。それは、岐阜出身の伊藤英明さんの尽力で、伊藤さんと共に木村拓哉さんが騎馬武者行列に登場したから。でも、まつりの前も後も、伊藤さ…
JR神戸線の住吉駅から国道2号線を東へ10分ほど歩いたところに『しぇからしか』という本場博多の豚骨ラーメンが食べられるラーメン屋さんがあります。本日はこちらのお店でチャーシューメ...
花の絵に惹かれて入りました。3人待ってる間に撮った写真 行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から右の信号渡って左に真っ直ぐで着きます メニューは食券制で貝の光ラーメン(930円)注文 待ってる間パシャり。清潔感があってキレイ。ブラックペッパーが置かれてた ラーメンの説明 アメ村が本店なんやな メニュー到着 これは勝ち確。見た目めっちゃキレイやね👍 スープが澄んでてめちゃウマ❗️ 貝や昆布の優しい甘さが良い。高級料亭の味がして『930円で良いんか?』ってなる一気に疲れが取れる感じ 麺はモッチリしてて、気持ち程度の甘味もあって美味しい 蒸したチキンといくらが乗ったローストビーフ 魚介系ラーメンを邪…
一骨麺 食べログ ↑ クリックして、Instagramへ 一骨麺(830円)+ 替玉(100円) 餃子(260円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の「一骨麺」さん。
2022年12月10日オープン!「坂本龍馬が愛したラーメン食堂」に行ってきた!【リンクス梅田】
こんにちは、えむおです。 今回は2022年12月10日にオープン!「坂本龍馬が愛したラーメン食堂」に行ってきました! 有名なラーメン店「人類みな麺類」が「おともや」とコラボしたラ...
ふじ門 製麺 食べログ ↑ クリックして、Instagramへ 豚だし らぁ麺 大盛(900円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 遠出した時に、偶然入ったお店だそうです。 でも食
先月(11月)、ランチで…4条通9丁目らーめんや 天 金 さんへ訪問いつも混んでいる人気のラーメン屋さんなのでオープン時間に合わせてか、お昼の時間帯をずらして2時以降に行くようにしてます。この日はオープン時間に合わせて行きました。食べ終わり帰るときには外に行列が出来てましたメニュー 正油ラーメンと餃子(3個) 正油ラーメンと餃子は、パパさんが食べました野菜塩ラーメン 何時も野菜正油なので、この日は...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村沼津市にある「真・卓郎商店」さんに行ってきました!ここ...
ウチの庭の棕櫚を切ってくれた人は前に近所でラーメン屋をやっていたことがあって、アタシと家内は一度だけ行ったことがありました。 近所の画廊で家内が個展をやった時、備品回りの世話していたそうで、それで知っていたそうです。 もうその時はラーメン屋はやってなかったのでしょう。 軽い人だった覚えがありますw。 もうその時はラーメン屋はやめてしまっていたのでしたが、棕櫚を切ってもらって思い出した。 当時、ち...
こんにちは!田中イサクです今日のランチは、西新井駅下りホームにある西新井らーめんです。 プラットホームの立ち食いラーメン屋さんです。電車が到着するごとに、…
26日と言えば?!二郎の日!二郎祭り参戦 for激うま秋麺コラボ
やっぱり漢は ガッツリ🍜Men 26日といえば、 やっぱり二郎の日😏😎✨ という訳で 麺屋あっぱれへ。 今日はあっぱれ弥富( •̀∀•́ )b 何故かって?! それは、ね。 コラボ麺があるからアル(>∀<)‼︎ 麻婆茄子🍆麺🍜 秋茄子と麻婆の夢コラボ しかも つけ...
麺屋くろ松 食べログ 牛骨白湯らーめん(980円) 牛すじ丼(450円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 お気に入りの、くろ松
🏠新築工事〜🤗 in 南大阪 泉州 岸和田市 外壁塗装工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
お世話になっている、M工務店さんの、新築現場へ、アルミサッシの搬入〜‼︎
はやし田(ラーメン)赤羽駅徒歩3分総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.5) 赤羽駅を降りて東口に出る。飲み屋が並ぶ一番街には、飲食…
こんにちは。 お久しぶりです。 最近とうとう寒くなってきて冬に向かっているようです。 昨晩は大荒れで雷もなるし、いよいよ鰤起こしかな?? ぶりしゃぶ食べたい・・・ この前テレビを観ていたら山形県のラーメンが出てて ああああ~!!これだよ!こういうラーメンだよ!! ってずっと言っていました。 あの家系ラーメン、どうも苦手なんですが そういうラーメン屋さんばっかりでなかなか食べに行ってなくて。 背油とか聞いただけで胃もたれしちゃうし。 とんこつラーメンも苦手。 ちなみに最近はやり?の健康そうなラーメンわかります?笑 鶏チャーシューで麺が綺麗に並んでる~みたいな(なんだそれ) あれもそんなに好きでは…
お昼にラーメン煮干しのスープです いつもだったら煮干し系は避けていたのですが「美味しかった」ということを聞いたのでチャレンジしてきました。見た目はいい感じ麺は…
ランチ、お気に入り 背脂たっぷり「タンポポ」のラーメンで・・・
「タンポポ」 仏教大学近くの、ラーメン屋さん わが家の、お気に入り 人気店で、土、日、祝日には並んで待つ人々が・・・ けっこう、店内は狭いので 今日は、テイクアウトで・・・ 家に帰り、すぐにラーメンを・・・ いただきまーす🎵 ラーメンの表面は 背脂が、たっぷり そして、一味唐辛子が・・・ お店で出てくる時は、この一味唐辛子で 表面は、ほぼ真っ赤 まず、スープを・・・ 豚骨ベースの、醤油味 おだやかで、以外とあっさり 一味唐辛子の辛さも、あまり感じない 麺は、こしがある極細のストレート麺 スープが絡んで、美味しい⤴️⤴️ するすると入る チャーシューは、ばら肉で スープの中で、とろとろに・・・ …
苫小牧のラーメン大王で”元祖カレーラーメン”を頂いたことがありますが結構うまくて、これは”あり”でしたでも、カレー蕎麦って…おいおいなんでもカレーに入れればえ…
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 2013年頃から始まった日本旅行ブーム。コロナ禍を乗り越えた今年は、円安の影響もあってかタイでは更なる日本人気が続いています。そんな中、2021年にプーケットで日本の本格ラーメンが食べられるお店ができましたのでご紹介いたします
音楽家のお友達とベルリンにあるラーメン屋さんに行ってきました。 私たちはお互い家が近いので途中の交差点で待ち合わして歩いていくことにしました。 ラーメン屋さんは歩いていける距離。 初めて行くラーメン屋さん。てかベルリンでラーメン屋さんに行くの実は初めて。 ずっと行きたいと思っていたけど😅 やってきたのは「ハゲラーメン」。 なんちゅうネーミングでしょう😅 そしてこの絵。誰? 私が頼んだのは「とりこつラーメン」。 どこのラーメン屋さんにも「とんこつラーメン」はあるけど「とりこつ」は珍しいそう。 手前の白いスープがとりこつラーメン。 奥が友達が頼んだ味噌ラーメン。 店内は個性的。 「ラーメンは世界を…
護国寺『MENSHO』/選りすぐりの素材を使ったラーメンが絶品
MENSHO(ラーメン)護国寺駅徒歩5分総合評価3.7(味3.8 サービス3.3 雰囲気3.5 CP3.7) 有楽町線の護国寺。出版の街として有名な音羽界隈は…